【悲報】日本、野菜の消費量が激減
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:15:34.17ID:dA7QnwVi00305風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:31:08.38ID:8M92G6ZO6韓国は肉も野菜も魚も日本よりめっちゃ食ってるってことか?
0306風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:31:11.82ID:MsjGQ87lM毎食食ったところで1000円ぐらいやろ
それぐらいも出せんのか
0307風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:31:12.09ID:lkS41IMYaスーパー入口付近にある焼き芋と焼き立てパンほんとずるい
0308風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:31:15.09ID:6gI1Mqpla日本って貧しいのか?
0309風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:31:16.13ID:uRn9x4lc0いつの時代の人間だよ
世界3位のオーガニック国やぞ
日本は下から数えた方が早いほど
農薬大量消費国
0310風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:31:17.94ID:GgoRi+h400311風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:31:18.65ID:23+HxRhd00312風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:31:18.66ID:XbIJoVv100313風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:31:20.38ID:4qc9T7+2Mマックの売上好調やし
0314風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:31:23.63ID:mp/2+JBc00315風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:31:25.91ID:5StBjX2vpこういうこと書くとアメリカではポテトも野菜扱いなんやろ?とか現実見れへん奴特有のくだらないレスつくけど
アメリカは未来のある若者ほど野菜取る傾向にあるから日本とは真逆や
0316風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:31:29.59ID:l2uTnOOI00317風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:31:31.96ID:u6BlSoDJ00318風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:31:34.64ID:7eOhOMhMrおまけ程度に考えるか
0319風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:31:34.82ID:KdYJm54J0確実にサラダは野菜がうまいんじゃなくてドレッシングが美味いんだと思ってる
0320風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:31:36.89ID:SYnG8LwH00321風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:31:38.24ID:nkrrFvxy0韓国はチキン店開くとかいうけど
日本のほうがよっぽどやな
0322風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:31:40.32ID:6Z3tXTL0M中華料理ってどんなのでもほぼ必ず野菜使われてるしな
0323風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:31:42.38ID:ACYk1CxVd考えたけどココナッツに多少似てる気もするくらいでアボカドは唯一無二の味かも
0324風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:31:44.01ID:cW2BIHCn0平均で有意に下がるのは問題だろ
0325風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:31:48.03ID:nzpHgIy20肉の写真をアップしてるのはインスタで和牛を広めたいからってんの見てわからない?お前クソ?そもそもふつうに野菜は好きだからたくさん食べてるけどインスタでそれをアップしてもクソの役にも立たねーだろ。それを野菜とかを子供の頃嫌いだっただろうお前みたいなやつらに邪智されたくないね。
おれは美味しい野菜を子供の頃からたくさん食べててむしろ肉より野菜の方が好きだった。それは食ってた肉がまずかったからだ。それを良薬口に苦し的な文脈で野菜を食べた方が健康ですよって上からマウントでクソコメント送るなボケ。二度と来るな
0326風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:31:50.54ID:Xu3Jjuiga費用対効果が無さすぎるわ
あんなもんに金かけるくらいなら肉食った方がいい
0327風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:31:53.37ID:NW2L1Sm2p0328風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:31:53.82ID:uRn9x4lc0お前ら食のアップデートしろよ
騙されてるぞ
0329風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:31:55.88ID:aOEDR8z9M貧困ほど太る仕組みやな
0330風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:32:04.24ID:gqa4tNVU0効きすぎやろ
0331風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:32:06.03ID:triScOwRM単体ちゃうけどな
コロナ含めて色々な要素あって高くなってる
0332風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:32:07.48ID:7IbUrIOBdオタクは野菜食わねぇだら
0333風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:32:08.14ID:AFm8sZ6ta父さんは農業大国な一面もあるから国内でも野菜はガチで安いからやな
0334風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:32:09.01ID:irDdDEIL0「えー日本人の野菜消費量が激減した事を解説します」
0335風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:32:09.35ID:h7FqWqM20肉の写真をアップしてるのはインスタで和牛を広めたいからってんの見てわからない?お前クソ?そもそもふつうに野菜は好きだからたくさん食べてるけどインスタでそれをアップしてもクソの役にも立たねーだろ。それを野菜とかを子供の頃嫌いだっただろうお前みたいなやつらに邪智されたくないね。
おれは美味しい野菜を子供の頃からたくさん食べててむしろ肉より野菜の方が好きだった。それは食ってた肉がまずかったからだ。それを良薬口に苦し的な文脈で野菜を食べた方が健康ですよって上からマウントでクソコメント送るなボケ。二度と来るな
0336風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:32:11.47ID:SYnG8LwH0今年は長雨やったからな
0337風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:32:14.00ID:j6gR1uBk0その上安いし栄養あるし玉ねぎってすげえよな
0338風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:32:14.34ID:XQIPBwAaM0339風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:32:15.04ID:AKpoOm7R0レタスとかそのまま食ってもうまくねえしな
0340風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:32:16.96ID:tjRiLJtXM肉の写真をアップしてるのはインスタで和牛を広めたいからってんの見てわからない?お前クソ?そもそもふつうに野菜は好きだからたくさん食べてるけどインスタでそれをアップしてもクソの役にも立たねーだろ。それを野菜とかを子供の頃嫌いだっただろうお前みたいなやつらに邪智されたくないね。
おれは美味しい野菜を子供の頃からたくさん食べててむしろ肉より野菜の方が好きだった。それは食ってた肉がまずかったからだ。それを良薬口に苦し的な文脈で野菜を食べた方が健康ですよって上からマウントでクソコメント送るなボケ。二度と来るな
0341風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:32:17.83ID:HltajssnM下手したら牛肉よりたかい
0342風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:32:23.79ID:KdYJm54J00343風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:32:25.68ID:dI2yN8uE00344風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:32:27.03ID:0gHhI7Sja0345風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:32:30.60ID:gqa4tNVU0何食べてるの?
0346風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:32:30.90ID:lkS41IMYa惣菜コーナーに煮物類もっと増やしてくれんかな
0347風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:32:32.62ID:Xyoxhr4tM至高のサラダは鉢植えのトマトだぞ
0348風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:32:33.10ID:fUs8MKxL0自分で料理すると豚が一番使いやすくて鶏がその次、でも牛はどうすんねんってなるわ……
0349風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:32:35.88ID:/eabdTDp00350風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:32:38.84ID:ubkAZV+z00351風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:32:41.17ID:wqwYeIuK0ジャップ→極東の島国なので痛みやすい野菜輸入できません、世界一クッソ狭い農地面積でセコセコ育ててしかもしょっちゅう台風や気候災害で全部駄目になります
0352風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:32:45.12ID:6Z3tXTL0M0353風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:32:50.25ID:+uDZvOfxd0354風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:32:51.07ID:Okm7H7Pwd若者の低身長化が進んでるのは"メス化"してるせいやろ
服選んでるときに「この服かわいい〜」とか言ってる軟弱カマホモようさんおるで
0355風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:32:52.08ID:Mh5dRVcaaさらに世界人口増加と相まって輸入物も買い負けしそうだから割とヤバそうな雰囲気出てるわ
0356風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:32:55.66ID:mk7XFAeeM中国は外食文化の国のなかでみても安い方やし最強や
賃金や物価は東南アジアより断然上なのに外食の値段は東南アジア並みやもんな
0357風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:33:00.40ID:AFm8sZ6ta取り敢えず便秘はやばくなるで
0358風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:33:01.06ID:M2f9EebAMいうほどマック好調か?
マック最近全然いってないから分からんけど
0359風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:33:05.03ID:gFyzsgyb00360風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:33:05.71ID:wh4t1jaYa確かに天候で一時的に値上がりしてる野菜もあるけど、逆に値下がりしてる野菜はいくらでもある
ちな今年ずっと安いのはキャベツとかキノコ類全般
あと一時期高かったジャガイモやタマネギも最近だいぶ値下がりしとる
逆にトマトなんかは高騰しとるし品質悪いから買わんでええ
0361風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:33:09.11ID:0lXSlwrLdきうり有り得ないくらい高くて草
0362風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:33:17.47ID:+6rtHMbB00363風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:33:17.73ID:YpGv8mald惣菜の煮物はだいたい甘すぎるわ
0364風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:33:22.75ID:D0Y78ldqd0365風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:33:34.06ID:VWWOLdl3a野菜全然食わない奴の体ってどうなってんの?
しかも総じて育ちが悪そうだったり低学歴やし
0366風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:33:35.65ID:6VcEBKTyd調理すんのがめんどいねん
0367風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:33:35.80ID:5StBjX2vp年寄りほど野菜食ってイキイキ
未来のある若者が炭水化物ばっか食って疲弊しとるって構造はほんまにあかんと思う
0368風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:33:36.38ID:8M92G6ZO6牛はステーキか焼き肉しか用途がないわ
豚はいろいろ使える
鳥は茹でたり煮たりが旨い
0369風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:33:37.30ID:KF6nyw30Mワイやんけ
0370風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:33:38.83ID:SYnG8LwH0きゅうりがバカ高くなってるわね今は
0371風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:33:39.84ID:80vSgeht0別に料理作んのにいらんから最低限しか買わん
0372風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:33:41.21ID:uWCCw1rza0373風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:33:43.43ID:VofLNQhg0納豆卵トマトジュースとビタミン剤で回しとるけど足りん栄養あるんかな
0374風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:33:44.55ID:Drkah01C00375風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:33:45.50ID:ACYk1CxVd韓国人めっちゃ食うやん
0376風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:33:46.35ID:mEcgWwT6M納豆は除く
0377風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:33:50.74ID:6VcEBKTydマ?
0378風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:33:51.57ID:lhBEaU1Q00379風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:33:52.23ID:m1DpJgaw00380風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:33:53.41ID:sO051G6T0シンプルに頭悪そう
0381風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:33:55.30ID:ZVrhEvyZ0ワイみたいにたまに誘惑に負けるやつがおるからやな
ドンキのが安いから我慢するんやけどたまに負けてまう
0382風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:34:02.42ID:triScOwRMこれ人口関係ないんか?
0383風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:34:04.62ID:CgFyzKpE0農家→野菜作っても儲からない!
どうなってんねん
0384風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:34:04.67ID:hK+RbQW+0サラダ菜言われてもパッとレシピ浮かばん
0385風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:34:05.18ID:KF6nyw30M豆腐は?
0386風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:34:05.93ID:9bNpO+ZDd0387風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:34:07.70ID:hVkO8bCJaふじっこなんががあるコーナーとかに真空パックのゴボウとかフキとかタケノコとかあったりするから適度に利用すると楽やで
0388風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:34:08.53ID:i+9UhuaJd0389風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:34:11.39ID:6Z3tXTL0M0390風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:34:13.29ID:KdYJm54J0生は無理
0391風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:34:16.42ID:fTPbcAHUa0392風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:34:16.69ID:VDzf8SGz0野菜を取ることで肌はきれいになったしな
0393風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:34:19.59ID:0YSv9Pci00394風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:34:19.78ID:JvGeKf26aどんなイメージ?
0395風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:34:21.12ID:wqwYeIuK0少し足を延ばせばスペインもある。したがって、作る品種を極端に絞っても、なんの問題もない。極端な話、自国内の生産を全部輸出向けにすることだって可能なのだ。
もし日本で、作る野菜を5つに絞ったらどうなるか。その他の95を全部、島の外から運んでこなくてはならない。
そんなことが出来るわけがない。葉物野菜などは穫ったその瞬間から痛みはじめて数日後にはヘタへタになる。
海の向こうから全部飛行機で運んでくるわけにもいかないし、船で運んできたら船積みしている間に全部腐ってしまうだろう。
0396風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:34:22.23ID:NW2L1Sm2p何も考えずキャベツでやったら一玉がアホほど小さくなったわ
0397風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:34:22.65ID:Lgoe/fF0a農家←チビじゃないと腰痛めます、日焼けやばいです
やりたいやつおらんやろ
0398風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:34:22.77ID:XVWRb1/s0在宅勤務終わる頃にはよく煮込まれたスープや煮物ができるのに
それすらしないんかな
0399風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:34:28.06ID:fJJNpDd7M海外の若者は普通に調理しとるぞ
0400風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:34:29.96ID:4KWPnvJ4a若者の間じゃある程度イケメンでも顔がゴツいだけで馬鹿にされるらしいな
もう終わりやね
0401風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:34:30.26ID:+cJ0KO7hr0402風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:34:31.34ID:lkS41IMYa肉じゃがとか甘いよなあ
ワイは甘さ控えめの方が好きなんだけど
0403風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:34:32.17ID:hVkO8bCJaキャベツ安いね
0404風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:34:32.17ID:Yjyi6oXxaJAはクソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています