【悲報】日本、野菜の消費量が激減
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:15:34.17ID:dA7QnwVi00201風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:27:03.48ID:Ya5IB1uV0https://i.imgur.com/4EcWgpU.jpg
0202風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:27:03.57ID:21Oupu5gd肉←高い
魚←高い
米←安い
0203風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:27:04.55ID:AKpoOm7R0え?
0204風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:27:11.93ID:6Z3tXTL0Mあれにしょうゆとみりん少しだけでわさびで食ってみ
飛ぶぞ
0205風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:27:12.01ID:triScOwRM不味い
単体じゃ食えたもんちゃうし食わんでええ
0206風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:27:14.41ID:gqa4tNVU0やめたれwwwwwwwww
0207風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:27:15.97ID:5wbKN+m/0かといってカット野菜みたいなゴミはちょっとね
0208風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:27:17.66ID:wh4t1jaYa日本は世界的に見ても果物食わなすぎる国や
0209風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:27:22.12ID:81Y0yV26aそらチビ化するわな
0210風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:27:24.90ID:Jaw0Zxm2a魚は野菜より高いよな
0211風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:27:26.49ID:D+3rrh740わいは米の消費量が落ちた代わりに肉と魚は増えてるぞ
全体的に減るとか病気かよ
0212風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:27:26.62ID:mk7XFAeeMどっちも高いとかほんま国滅ぶで
若者の平均身長下がってきとるけど異常なことやぞ
0213風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:27:31.26ID:A0qMO/Flaどんなナス食ってんだ
0214風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:27:31.52ID:F+HClEXk0そうかな?わりと自炊はするほうやけど
相対的に肉の値段って大分下がってる気がするんだけど
0215風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:27:32.14ID:nkrrFvxy0たくさん食べるの大変やから
野菜ジュースでええかってなるわ
0216風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:27:33.11ID:AKpoOm7R0高えんだよ
0217風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:27:33.45ID:R7dvtsVgMカリウムとかポリフェノールが豊富
0218風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:27:34.44ID:45kdjZND00219風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:27:36.64ID:cvlJvxxdd0220風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:27:38.46ID:fUs8MKxL0なんでもかんでも自己責任にしようとする今の日本の病やね
0221風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:27:46.58ID:IwsV69Szr0222風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:27:47.69ID:triScOwRMサバ缶は神やぞ
0223風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:27:48.62ID:wVP1/r7za正直うまい
0224風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:27:50.33ID:rbBDO5g4aお料理めんどくさくない?
時間かけて消えるの一瞬なんだもん
0225風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:27:58.18ID:oiXMuitF0敗戦さえしなければ
0226風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:27:59.67ID:cW2BIHCn0明らかに食生活だろ
高止まりして今や低下してる
その時期はスマホとは何も関係ない
https://i.imgur.com/8r8Mkyz.jpg
0227風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:28:00.44ID:oyacl/Xc0ワサビ商事が美味いだけでは?
0228風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:28:07.73ID:/+UR5sA100229風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:28:10.83ID:QU6qq87lM0230風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:28:12.41ID:UK2qUzON0日本に比べ台湾とか安過ぎて毎回行く度に大量に食べて来るわ
0231風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:28:14.95ID:WYo0D/fB00232風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:28:14.98ID:Xu3Jjuigaおかず要らずのパンでいいよね
0233風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:28:15.87ID:FqPbSYVxM特にレタスなんて今買う奴いるの?
0234風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:28:18.46ID:EXFyaYOQ00235風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:28:29.08ID:hVkO8bCJaもう上がるの必至みたいってNHKがやってたな
0236風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:28:29.73ID:6Z3tXTL0Mサバ缶のアラ汁の作り方つべで見たけどあれええわやってみる
0237風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:28:31.49ID:fUs8MKxL0病気なんやで
0238風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:28:33.74ID:gqa4tNVU0ちな186の78
0239風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:28:37.48ID:F+HClEXk0衰退途上国やからしゃーない
0240風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:28:40.74ID:AFm8sZ6ta刺身っぽく食べるのはマジで最強
実家にいた時はよく食卓にならんどったわ
0241風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:28:42.14ID:mk7XFAeeMそれなら世界中で若者の低身長化進んどらんとおかしいやんけ…
0242風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:28:42.80ID:R7dvtsVgMいや下がってるっても誤差レベルかーい!
0243風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:28:43.64ID:Vv7Bz41Ca0244風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:28:45.91ID:D+3rrh740塩分が高すぎてあかんやろ
0245風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:28:47.98ID:KdYJm54J00246風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:28:53.83ID:R7dvtsVgM確かに
0247風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:28:54.19ID:ok11bZGy0そんな高いもんちゃうし食ったらええやん
0248風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:28:54.27ID:B47PWj9F0なんか草
0249風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:28:54.39ID:W9+loQZSMポテチ
菓子パン
カップ麺(ごつ盛り)
0250風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:28:57.25ID:XGUrSLSW0牛肉(bovine meat)の年間消費量
1位、韓国15.79kg
2位、ベトナム12.89kg
3位、日本9.19kg
4位、中国5.58kg
5位、フィリピン4.68kg
6位、タイ2.16kg
豚肉(pig meat)の年間消費量
1位、韓国37.96kg
2位、ベトナム37.74kg
3位、中国37.63kg
4位、日本21.39kg
5位、フィリピン17.83kg
6位、タイ12.22kg
鶏肉(poultry meat)の年間消費量
1位、日本18.50kg
2位、韓国16.70kg
3位、フィリピン13.87kg
4位、タイ12.95kg
5位、中国12.88kg
6位、ベトナム12.33kg
魚介類全体(fish and seafood)の年間消費量
1位、韓国54.97kg
2位、日本45.49kg
3位、中国38.17kg
4位、ベトナム37.66kg
5位、タイ29.17kg
6位、フィリピン28.14kg
0251風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:28:57.81ID:gqa4tNVU0実際病気なんやろ
0252風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:28:59.72ID:XJw6HdXO0日本が高いだけちゃうかな
アメリカも中国本土も安いしな
しかも日本のより美味い
0253風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:29:03.56ID:ZVrhEvyZ00254風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:29:07.52ID:DmbAyavw00255風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:29:09.41ID:ON+LEzkCrサプリ飲むで
0256風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:29:09.51ID:Xu3Jjuigaエグチーにベーコン乗せただけやぞ
0257風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:29:12.21ID:6Z3tXTL0Mバナナしか食ってないわ
0258風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:29:15.61ID:8M92G6ZO60259風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:29:18.18ID:wsy2ew9H00260風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:29:18.27ID:AFm8sZ6ta豆は野菜じゃない(半ギレ
0261風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:29:18.92ID:fUs8MKxL0識者いわく一日分じゃなくて小鉢一個らしいから
そういう感覚で使ってるわ
0262風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:29:20.74ID:HmVuF+/C00263風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:29:25.62ID:2WQPl1ZT00264風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:29:27.16ID:ta8UvDqEa0265風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:29:29.75ID:6Z3tXTL0M水煮やで
0266風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:29:29.96ID:nkrrFvxy0スーパーはどこも安売りやめてるし
0267風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:29:31.94ID:XHzCD+ov00268風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:29:35.76ID:XiUyaaew0チキン大国で草
0269風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:29:36.55ID:triScOwRMコロナのせいやで
0270風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:29:44.66ID:B47PWj9F0なんでこれみよがしに入り口に置くんやろな
0271風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:29:45.66ID:onQehIBgd0272風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:29:46.26ID:h7FqWqM20肉の写真をアップしてるのはインスタで和牛を広めたいからってんの見てわからない?お前クソ?そもそもふつうに野菜は好きだからたくさん食べてるけどインスタでそれをアップしてもクソの役にも立たねーだろ。それを野菜とかを子供の頃嫌いだっただろうお前みたいなやつらに邪智されたくないね。
おれは美味しい野菜を子供の頃からたくさん食べててむしろ肉より野菜の方が好きだった。それは食ってた肉がまずかったからだ。それを良薬口に苦し的な文脈で野菜を食べた方が健康ですよって上からマウントでクソコメント送るなボケ。二度と来るな
0273風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:29:46.77ID:21Oupu5gd鶏が多いとかガチで貧困やんけ
0274風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:29:51.12ID:gqa4tNVU0まさかDHCか?
0275風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:29:57.39ID:MsjGQ87lM0276風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:29:58.34ID:uRn9x4lc0世界有数の農薬漬けだし
誰が買うんだろう
中国産の方が冗談抜きで安全
0277風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:29:59.16ID:CxLQ/02/a水炊き食べたいけど食べれねぇ
0278風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:30:02.30ID:/+UR5sA10食べ物が高いと言っておきながら月見バーガー目当てに行列出来てるの見ると笑うしかないで
0279風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:30:11.72ID:h5XQA4cK00280風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:30:15.60ID:/K8FCQLqd0281風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:30:15.68ID:5HqbTerV09割水やで
0282風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:30:16.64ID:AKpoOm7R00283風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:30:16.84ID:KdYJm54J0わーやっぱりコロナなのかー
しゃーないな
0284風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:30:16.95ID:Dh+ReOXC00285風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:30:20.26ID:ZtSlBUgvr何を好き好んで草くわねーといけねーんだか
0286風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:30:25.29ID:VNVufm9F0農薬気にしてて中国!?
やばいでしょ
0287風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:30:26.34ID:hK+RbQW+0史上最もコスパのいい煽り
0288風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:30:26.45ID:o5IN5TJxdどうすんのこれ
0289風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:30:27.27ID:triScOwRM今も昔も百円なんやが?
0290風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:30:28.54ID:QlVa8rVS0普通に毎回買い揃えてみ?高いから
0291風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:30:31.21ID:TkVnEcx0a昭和50年くらいで既に170cmくらいあったんか
0292風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:30:35.36ID:mk7XFAeeMそういうとことか見とると日本は割と途上国に近い括りの国な気がする
0293風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:30:35.70ID:6Z3tXTL0M0294風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:30:38.35ID:SClTMf3M00295風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:30:41.16ID:YpGv8mald70年代に比べたらサラダ類は食っとるけど根菜類が減ってるとかはないんか
0296風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:30:46.69ID:AFm8sZ6ta鶏肉上手いうえにコスパもいいからしゃーない
0297風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:30:52.28ID:QU6qq87lM中国強すぎる
https://i.imgur.com/qNPrZtB.png
0298風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:30:52.45ID:nGADnYYUM0299風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:30:55.94ID:YzyZ/bu9aワイの友人で高身長のやつが農家継いだけどヘルニアやって今じゃ寝込んどるし
0300風吹けば名無し
2021/09/10(金) 17:30:57.73ID:7qBWfNiE0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています