トップページlivejupiter
361コメント78KB

運転免許試験問題「信号機が故障していたので誘導員の指示に従い右折した」○か☓か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/09/05(日) 11:48:28.47ID:u8lADDc8M
答え☓
自身でも安全を確認してから進行しなくてはならない
0336風吹けば名無し2021/09/05(日) 12:29:31.00ID:d0benYiB0
>>316
なぜそれここで求めるのか
0337風吹けば名無し2021/09/05(日) 12:29:39.67ID:DYgXjDJIM
>>319
普通に考えたら下やけど10階のヘリポートに行くかもしれないやろ
0338風吹けば名無し2021/09/05(日) 12:29:40.39ID:xEpiOyFbM
https://i.imgur.com/EdMFHvv.jpg
0339風吹けば名無し2021/09/05(日) 12:29:41.12ID:hy/Dtzlgp
袋の中には大きなじゃがいもと、小さなじゃがいも
大きなじゃがいもだけを残すのは簡単
小さな穴をあければいいんだ
袋の中には大きなじゃがいもと、小さなじゃがいも
小さなじゃがいもだけを残すのは難しい
一体どうすればいいんだろう?
0340風吹けば名無し2021/09/05(日) 12:29:57.59ID:H7eeFMwm0
ワイ本試験の筆記3回落ちたわ…
0341風吹けば名無し2021/09/05(日) 12:30:13.29ID:7Hv5jVJC0
>>316
試験問題と一般会話を同一視するガイジ
普通試験は問われたこと以外は想定しないやろ
0342風吹けば名無し2021/09/05(日) 12:30:32.76ID:YaQacA7Q0
>>335
煽り運転と関係してるんだろ
0343風吹けば名無し2021/09/05(日) 12:30:39.19ID:DNM8n02Oa
>>335
取り繕うことすらできん奴の炙り出し
0344風吹けば名無し2021/09/05(日) 12:30:39.79ID:CabWENWu0
>>338
不正解!
0345風吹けば名無し2021/09/05(日) 12:30:57.85ID:1uXO9yum0
>>320
すまん、なんで6階が最上階なんや?
0346風吹けば名無し2021/09/05(日) 12:31:06.60ID:7ZWhSSkh0
>>338
🤔
0347風吹けば名無し2021/09/05(日) 12:31:18.66ID:6kwVJZfx0
>>339
手を入れて大きいのだけ取り出したらあかんのか
0348風吹けば名無し2021/09/05(日) 12:31:18.99ID:g5APdCC60
注意欠陥持ち発達障害のふるい落としとしては機能しとる側面もあるからしゃーないねん
0349風吹けば名無し2021/09/05(日) 12:31:26.29ID:fZIguUqFp
>>335
そんなこと気にしてイラつくあなたは運転向いていません!
0350風吹けば名無し2021/09/05(日) 12:31:30.42ID:7xpgCUF90
>>345
6階が最上階だからや
0351風吹けば名無し2021/09/05(日) 12:31:35.29ID:OOCECgZv0
>>338
は?上の78910の表記なんやねん
0352風吹けば名無し2021/09/05(日) 12:31:48.95ID:r/Wp2zo+a
聞かれたこと以外のこと考えるアスペは得意そう
0353風吹けば名無し2021/09/05(日) 12:31:59.57ID:XEEj0A9jd
初見のときはほんまアホちゃう?とおもったが結局は暗記やからな
0354風吹けば名無し2021/09/05(日) 12:32:03.43ID:6kwVJZfx0
>>338
これ789だけ位置ずれてるしコラなんやないかな
0355風吹けば名無し2021/09/05(日) 12:32:03.75ID:r4VehPOb0
>>335
キレてて草
0356風吹けば名無し2021/09/05(日) 12:32:13.28ID:2QLjJw9A0
簡単やけどノー勉強やと案外落ちる
0357風吹けば名無し2021/09/05(日) 12:32:21.42ID:fM+1VtUF0
>>337
それを言いたくて待ってたのか
一人でやってろ
0358風吹けば名無し2021/09/05(日) 12:32:28.93ID:3TCE51820
これもうウミガメのスープだろ
0359風吹けば名無し2021/09/05(日) 12:32:31.05ID:6syDb+QxM
>>332
まず知らず知らず前提条件を追加しているが
交通法規を本当に理解してない人間と日本語に疑義を感じてる人間をしれっと同一視する前提がおかしい
日本語に疑義があるんじゃね?と言う話をしてるのにそいつを交通法規を理解していないからとする根拠がない

次に
然るべき機関の人間が入念に準備した上で問題作って精査して出題してます
このプロセスが適切に行われていると言う前提がおかしい
そもそもそれがおかしいと言うところがスタートなのにこの前提追加できんやろ
0360風吹けば名無し2021/09/05(日) 12:32:35.10ID:97UDE84ca
写真付きで実際の性格悪い問題あるさいとあるんかな
0361風吹けば名無し2021/09/05(日) 12:32:35.89ID:u8lADDc8M
初めて通る道なので気をつけて走行した
○か☓か



答え☓
普段通る道でも気をつけて走行する必要がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています