【速報】菅に辞任を促した黒幕は小泉進次郎だった模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:36:28.66ID:ptf2CGx/0https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20807410/
0002風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:36:51.10ID:iYqY1iYI00003風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:36:52.77ID:yTId7teCp0004風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:37:22.90ID:/wpZMoF1pマジで自分が総理の座に就こうとしてんのか?
0005風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:37:25.53ID:0rAjeEP500006風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:37:26.28ID:8PzRP28F00007風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:37:48.83ID:hA5dRH/Ha0008風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:38:00.43ID:z+2P1vUNpここ4日間くらい毎日菅に会いに行ってたからな進次郎
0009風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:38:02.62ID:xga9aM5gM0010風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:38:08.94ID:GXTnXnNFp0012風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:38:14.03ID:8PzRP28F00013風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:38:30.23ID:iDZmRvCwp0014風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:38:35.63ID:hg7KXMkvd0015風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:38:35.99ID:j0LF7QJEM0018風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:39:03.85ID:UzHUUb5w00019風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:39:19.83ID:xga9aM5gM0020風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:39:43.66ID:/cLCVeHDp0021風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:39:50.70ID:FPNfLB97d菅「進次郎、幹事長やってくれ!」
進次郎「嫌です」
8月31日
菅「進次郎、幹事長やってくれ!」
進次郎「嫌です」
9月1日
菅「進次郎、幹事長やってくれ!」
進次郎「嫌です」
9月2日
菅「進次郎、幹事長やってくれ……!」
進次郎「嫌なので、嫌です」
9月3日
菅「総理大臣辞めるわ」
これ進次郎のせいやろ
0022風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:40:05.64ID:fsFqrril00023風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:40:30.81ID:NUBfC99C00024風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:40:34.26ID:Xf/FXJgjp一応それだけの地位と発言力はあるし
0025風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:40:34.75ID:0Haqv0a+M0026風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:40:37.54ID:LNsRqbPGd文字だけでゲンナリする
0027風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:40:38.76ID:LAdsOfDB0草
0028風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:40:39.66ID:LkNR1pkhr0029風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:40:48.06ID:3NmMhsCod小泉家って元々は刺青者やぞ
0030風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:41:01.37ID:QoBvP5vF0195 風吹けば名無し[] 2018/11/02(金) 07:31:49.38 ID:3TJ3Jt5ld.net
俺ミスる→上司切れる→俺ミスる→上司切れる→俺ミスる→上司鬱で休む
仕事なんて結局メンタル強い方が勝つ
コミュ力とか頭の良さなんて二の次
0031風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:41:36.08ID:/bY4Y1Eep0032風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:41:48.64ID:uqaj7LIIpただの2世の馬鹿じゃなかったんかコイツ
0033風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:41:55.07ID:mV0AuT9ma0034風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:42:18.35ID:fsFqrril0マジで草
0035風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:42:24.61ID:E0d+ttEDp0036風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:42:28.70ID:QoBvP5vF00037風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:42:42.36ID:e+Y1zejX00038風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:42:47.84ID:nXCdM8g60安倍「やれ」
菅「はい…」
今年
小泉「やめろ」
菅「はい…」
0039風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:42:48.52ID:1f5I+usn00040風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:42:48.85ID:pVYKvVr60手のひらクルクルかよ
0041風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:42:50.28ID:9RL8Jz5/M0042風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:42:51.13ID:6FqKl8/ep0043風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:43:03.93ID:XK4xHiX500044風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:43:28.23ID:QqYYh7CP00045風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:43:34.47ID:VGUjOEtwp0046風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:43:55.65ID:pKsT/HWO00047風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:43:58.12ID:VkHSHzEX00048風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:44:09.13ID:XK4xHiX500049風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:44:17.83ID:o8xvuvLy00050風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:44:39.94ID:OjGN5Eufr0051風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:44:51.58ID:nfKP5Htdd勝つのが分かってるFXみたいなもんよ、そら下々の者は忖度しまくるわ
0052風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:45:08.66ID:vNeKe5fWp0053風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:45:10.17ID:OpBFhxZy00054風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:45:15.84ID:1Cemy+2q00055風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:45:18.24ID:KnvrCuew0これマジなら笑う
0056風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:45:24.93ID:dBVSIFXe00057風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:45:26.65ID:ywJ9BjMcd0058風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:45:38.09ID:QoBvP5vF0内容が良いとは言っとらんで
0059風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:45:47.61ID:kC+R3siP0てか神奈川は警察といい政治家といいどれだけ社会に迷惑かけんだよ。
0060風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:45:55.35ID:hJCW7vZcM0061風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:46:04.48ID:RqM+lL+up0062風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:46:35.10ID:wIeng1AYdまだ40歳の進次郎の今後の話でなんで「まだワイらが生きてる間」なんて限定が必要なんや
60代のジジイかなにか?
0063風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:46:39.06ID:/Y1d8ohv00064風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:46:48.68ID:UL14tiYC00065風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:46:58.65ID:0tdOoSHzp権力持ちすぎた
0066風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:47:00.91ID:EvFp1NgU00068風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:47:19.52ID:0piU5Wpb0小泉は菅に意見を言える数少ない人間という話で(菅が小泉かわいがってるから)
だから小泉がみなの代弁してたんだろう
0069風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:47:21.78ID:TqprE6+Nd多分これやけどな
0070風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:47:36.36ID:3NmMhsCod福岡県とか山口県も酷いから
スガ落選の可能性あるだけ神奈川はマシ
0071風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:47:37.11ID:fuZrIZZe0🤔・・・😃💡314+1=総理🤗
0072風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:47:44.48ID:QoBvP5vF00073風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:47:46.18ID:MyDMgAur00074風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:47:59.34ID:geIPZ7H20世論とか周りの記者の雰囲気をつかむ能力は親父以上に高い
つまり出世させたらアカン
0075風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:48:00.85ID:iOJqlPb/p進次郎「辞任しろ」
菅「はい…」
0076風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:48:01.89ID:LNsRqbPGd0077風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:48:12.91ID:dBVSIFXe0小泉家何気に闇深よな
0078風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:48:30.62ID:4AJ4fhdua0079風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:48:34.29ID:OpBFhxZy0これは偉人
0080風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:48:37.59ID:qYyJjhuqp草
0081風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:48:41.84ID:FkPuixFS00082風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:49:04.96ID:6yxW188uM進次郎に頼もうとする奴のせいやろ
0083風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:49:06.70ID:Qz0fddBR00084風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:49:12.57ID:7ImEFw0b0関東学院大でそれ言ってもカッコ悪いわw
0085風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:49:17.53ID:63YGk2mt0恫喝おじいちゃんはアスペには勝てないんやな
0086風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:49:20.45ID:Y86HEKjc00087風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:49:22.23ID:n7gf68Sgd将来進次郎が日本を牛耳る事になるんやろうな
0088風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:49:27.16ID:G9VT/H0Sp「プラスチックストローを廃止します」
「菅総理大臣を廃止します」
0089風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:49:38.05ID:OpBFhxZy0小泉構文とか意味不明なポエム垂れ流しているのに
親父より上はないわー
0090風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:49:41.79ID:Y3uQYuXbd0092風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:49:46.12ID:02EHTmpK0https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/amp/202109020000541.html
0093風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:49:52.17ID:Y8yHYTMB0だからこそ首相は辞任すべきだ
0094風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:50:11.84ID:DPTZYMF90小泉の愛人やったんか
0095風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:50:25.35ID:OjGN5Eufrなお丸山穂高だった模様
0096風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:50:27.74ID:MhPC4qMa0そらそうよ40代以下で圧倒的なトップだし
民間見てもまともな人材いないし
0097風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:50:31.97ID:Nj2kXqhhr0098風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:50:42.50ID:3NmMhsCod落選のせいで総理になれなかった
初の自民党総裁になって欲しかった
0099風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:50:48.02ID:pH6ip4stp0100風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:50:53.76ID:7ImEFw0b0なんか理不尽だわね
0101風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:51:02.37ID:HoAQLhvMa恋人の喧嘩やん
0102風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:51:06.80ID:o876uZBkrさすがに父親舐めすぎ
0103風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:51:07.26ID:gqtFEMVgd小泉総理という未来が
0104風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:51:29.94ID:uvQXGBQU00105風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:51:36.44ID:r+AupDk0p正直今となっては小泉慎一郎シンパの議員なんて自民内にもそんなにいないはずやろ?
0106風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:51:43.19ID:TqprE6+Nd人気だけはあるからな
小泉進次郎幹事長なら衆院選でぎり過半数あったやろ
0107風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:52:12.74ID:jyhY7mEW0日本特化型の政治家やん
0108風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:52:20.48ID:ETRuHk+j00109風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:52:24.89ID:tb5ZsvpJ00110風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:52:25.70ID:FkPuixFS0親父は元総理だし当然
0111風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:52:26.33ID:b5Yovolba今も少し知識不足なのはあるけど行動力と決断力はマジでピカイチ
0112風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:52:38.80ID:fxa2+HAyd0113風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:52:43.93ID:MhPC4qMa0人材が死んでるんだからしょうがない
0114風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:52:49.93ID:gmQ19PLdp0115風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:53:03.12ID:uvQXGBQU0むしろ逆に進次郎粛清したら支持率上がりそうなのにな
0117風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:53:35.71ID:FkPuixFS0日本の政治家としては最適な奴だよね進次郎は
0119風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:53:51.42ID:7Mtm5BEc0小泉進次郎は狙っとるやろ
0120風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:54:03.44ID:IMfT6GXOa余計タチ悪い奴やないか
0121風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:54:04.40ID:wIeng1AYdガイジか?
0122風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:54:07.54ID:Vn2D/0RdM無能で行動力あるのて最悪なパターンやからなぁ
能力がついてくればええんやけど
0123風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:54:11.60ID:ZAWFmC0oM20代ならまだしも知識不足のまま決断と行動してる40代ってこの先成長あるか?
0125風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:54:21.40ID:kC+R3siP0それは経験値を持ってないはぐれメタルや。
0126風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:54:43.06ID:7Mtm5BEc0うおおおおお
0127風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:54:48.54ID:vxBa3qn4aおぼろげながら浮かんできたんです、私の支持率が
0128風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:54:49.71ID:MhPC4qMa0民間だっていないよいるなら教えてくれ
0129風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:54:54.08ID:dwzqoeNqpもはやヤクザやん
0130風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:54:54.63ID:y7l6+HaD00131風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:54:56.95ID:scB1/iPc00132風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:55:04.16ID:5JrPwQv50とか言って突然出馬して欲しい
0133風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:55:19.62ID:Fk9Y0u8Tr0134風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:55:31.30ID:/V+qyyW40少し?
0135風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:55:31.50ID:6yxW188uM古舘「小泉進次郎も勉強になるって来てたけどどこがだよ!」
オードリー「笑」
バラエティでこんな話になるぐらいには世間の扱いも変わり始めてる
0136風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:55:39.14ID:uvQXGBQU0横須賀以外でこいつ人気あるの?
0137風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:56:10.96ID:+26IC2tBd親父はバカである事がバレもしないほど世論掴んでたんやで
0138風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:56:12.02ID:ZAWFmC0oMやれやれ
やっと俺の出番かぁ
0139風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:56:31.83ID:aTEiix3W0これぞ逆三顧の礼
0140風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:56:51.95ID:LjNlFOtXMバカ息子でも要職につけるって貴族政治すぎるやろ
0141風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:56:56.94ID:VTeECml+d進次郎内閣が生まれたら発足時支持率70%を記録するくらいには人気ある
0142風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:57:07.26ID:FkPuixFS0支持率重視するなら進次郎重用は絶対や
0143風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:57:26.43ID:r5il/Vt0p0144風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:57:41.22ID:/V+qyyW40個人名は晒せないでしょ
著名人ではいないし
0145風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:58:04.10ID:5mdIdCsnp0146風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:58:11.67ID:9HdpDySjr草
0147風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:58:18.24ID:s7GkvLZQ00148風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:58:22.63ID:lDNnNCnB00149風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:58:43.13ID:MhPC4qMa0つまりいないんだよ現時点では
以前なら20代とかで表に出てくる人間がいたけどそういうのがいなくなってる
0150風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:58:54.55ID:1Zdc0mEH00151風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:59:00.99ID:dn4ZW/5hp0152風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:59:07.12ID:vNI+rYr600153風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:59:24.50ID:n2Y2Vrbl00154風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:59:31.62ID:KnvrCuew00155風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:59:45.29ID:lx0PsxlNd0156風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:59:47.26ID:zr5nrDtY00157風吹けば名無し
2021/09/03(金) 13:59:53.87ID:uvQXGBQU0そんな馬鹿なことがあるか
どうして
どうして進次郎
0158風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:00:13.78ID:DhtKbbh4aオリンピックやって良かったが60%なのが日本人やで進次郎はピッタリのリーダーや
0159風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:00:17.94ID:687CzQIraコレやな
0160風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:00:29.47ID:+LjTlkcQ0以前なら〜っていうのはどういう人?
ホリエモンとか?
0161風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:00:41.27ID:SXuLYAMd00162風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:00:43.76ID:DPTZYMF900163風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:00:47.11ID:OpBFhxZy0この後どうなるかはわからんって
小沢だって最年少幹事長だったのに結局総理になれなかったし
逆にそのころの純一郎なんて小沢に比べれば雑魚だった
0164風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:00:48.13ID:j6FMdOZfr0165風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:01:10.07ID:bGqr4m8M00166風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:01:28.03ID:DkTZhJYe00167風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:01:30.00ID:32Q+FmXS00168風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:01:55.71ID:fqe2ectv00169風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:02:18.20ID:MhPC4qMa0そらそうよ
でも現時点で言うなら圧倒的に将来の総理大臣候補であるのは間違いない
0170風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:02:18.31ID:Kzjhsh74d菅「そうですね、では。」
進次郎「なぜ菅は辞任を選んだのか。」
0171風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:02:25.00ID:wCQVrHDP00172風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:02:29.52ID:XswmGJtd00174風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:02:43.88ID:dMPGoAPUa世間は頭悪い奴のが多いし愚民政治出来る奴が強いのは当然
0175風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:02:45.15ID:DUNY+FWap0176風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:02:51.10ID:687CzQIra意味がわからん
俺がおかしいのやろか
0177坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2021/09/03(金) 14:02:54.95ID:dAw7zSeWa他国の大統領みたいに1人の一存で政治的に何かが変わるような強い権力が備わってるわけじゃないんだから
若くて見た目も悪くない進次郎首相やるのは別にええんちゃうって思ってるんやけど違うんか?
0178風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:03:03.66ID:QoBvP5vF0政治家の40代は一般社会の20代みたいなもんやろ
0179風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:03:13.27ID:VRBatpIBM真の黒幕
0180風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:03:22.68ID:4x5/NDTi0政界にもジャンケンがあるとは
0181風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:03:26.49ID:pip+rVsr0進次郎にも脳みそあるんやな
0182風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:03:31.48ID:DPTZYMF90面白そうと思ってる人と
小泉家を支持してる人たちやろ
0183風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:03:56.37ID:kM+iv9Bl00184風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:03:59.39ID:03S0yHxBd0185風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:04:20.32ID:sjqz5v0tp親父が総理経験者ってだけで党内でここまで発言力持てるものなんか?
0186風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:04:26.45ID:/V+qyyW40人生50年じゃないと若いのは出ないよ
政治家高齢の弊害ですわ
0187風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:04:39.54ID:QoBvP5vF00188風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:04:39.64ID:7D/FQt/ud真理を言ってるのは進次郎やな
0189風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:04:53.42ID:DPTZYMF90まあコレやな
日本で20代議員なんてほとんどいないし
議員自体が社長みたいなもんやし
0190風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:05:01.14ID:ucBIMoA2d0191坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2021/09/03(金) 14:05:06.99ID:dAw7zSeWa0192風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:05:13.41ID:6b8A8yDHaトランプと子ブッシュ足した感じになるやろな進次郎が総理なったら
0193風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:05:15.26ID:MhPC4qMa0政治家にならないでもいいけど有能な40代以下ってだれなのよ
0194風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:05:25.58ID:estvacMA00195風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:05:31.52ID:lwx/6NPZd0196風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:05:32.57ID:pip+rVsr0アホだけど話は上手い雰囲気合ったのにな
0197風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:06:03.34ID:0piU5Wpb0これに関しては単に菅と関係が深いからってだけだよ
0198風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:06:04.43ID:FB+vGSgVa0199風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:06:07.23ID:lwx/6NPZd蓮舫を論破したあたりまでは有能のイメージだったわ
0200風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:06:11.50ID:7Mtm5BEc0会社で言えばスーパー営業マンみたいもんや
0201197
2021/09/03(金) 14:06:37.05ID:0piU5Wpb00202風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:06:37.63ID:J7ZVsObUa可哀想にねぇ〜
0203風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:06:40.81ID:7D/FQt/ud何度見ても深いわ
0204風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:06:49.36ID:LjNlFOtXMなんJ民と比較される大臣はやばい定期
0205風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:06:54.34ID:ykg8fDEsd0206坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2021/09/03(金) 14:06:57.50ID:dAw7zSeWaレジ袋って欧州だと50円くらい取られるんやで
だからみんなマイバッグもって買い物する
日本なんて甘いほうなんやで
0207風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:07:01.75ID:FB+vGSgVa言うほど説得力あるか?
0208風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:07:34.66ID:32Q+FmXS0ニュースやスクショで見ると明らかにおかしいけど実際の演説聞いたらはえーってなりそうではある
0209風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:07:37.73ID:FB+vGSgVaまぁマイバッグで万引きするんやけどな
0210風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:07:45.58ID:99aeKyFw00211風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:08:02.48ID:7Mtm5BEc0誰が言っても辞任しなかった菅に辞任を決断させたのに説得力無いとでも?
0212風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:08:13.39ID:8Yn8yw50M0213風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:08:19.90ID:HmKFpfVrd0214風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:08:26.61ID:uMnOJwlma9回に国吉出てきたらヤバいって思うもん
0215風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:08:28.01ID:/V+qyyW40人形を使ってバックにいるゴミがレジ袋有料にしただろうから嫌です
0216風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:08:32.62ID:7D/FQt/ud0217風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:08:37.90ID:kC+R3siP0親父の助言もかなりデカいと思うけどなぁ・・・
0218風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:08:42.57ID:7Mtm5BEc0よな
超優秀な営業マンや
だからって総理になるのは糞勘弁やが
0219風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:08:54.54ID:jmfMzsib00220風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:09:04.35ID:PGuf0gmn0演説上手いのはそうだと思うわ
池上にあれだけ絡まれて無難に返してたのにまさかこれ程酷いとはなかなか見抜けん
0221風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:09:07.44ID:hJaiOclUd0222坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2021/09/03(金) 14:09:17.19ID:dAw7zSeWa環境問題がアレなんやからしゃーないやん
ほんとはもっと上げてもいいやつなのに
0223風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:09:22.06ID:FkPuixFS0自民の中ではある方
0224風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:09:37.99ID:ggrUYhN70この安倍って奴は若手のホープなんやろなあ
0225風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:09:52.33ID:LjNlFOtXM詐欺師の才能やんけ!
進次郎くんは民間でみんなに物売って笑顔にするべきだったのでは?
0226風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:10:10.36小泉進次郎 菅を引き摺り下ろす
決まりやね
0227風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:10:21.64ID:OpBFhxZy00228風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:10:28.70ID:fKIel3Ud00229風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:10:32.52ID:irExt07V0で、メディアと世間からボロクソに叩かれて窓際議員になって欲しい
0230風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:10:43.66ID:0r2x5/rrH草
0231風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:10:55.54ID:GF/uCfRJ00232風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:11:05.08ID:0Haqv0a+M急にこんなこと言い出すしな
https://i.imgur.com/TqjHIcz.jpg
0233風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:11:07.51ID:cj+sflLId株を上げておきたいってことやね
0234風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:11:16.83ID:Ev3HkLJBpもう後戻りはできひんぞ
0235風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:11:20.32ID:7Mtm5BEc0これは小泉が菅を介錯するって予言やったんやな
https://i.imgur.com/TOQMteZ.jpg
0236風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:11:22.90ID:LNwlDlQNM政治家なんて演説うまけりゃ評価されるんやからそれでええやろ
0237風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:11:28.95ID:lI1A3b7rM0238風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:11:31.97ID:0Haqv0a+M確かに
https://i.imgur.com/flNmBbN.jpg
0239風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:11:40.03ID:2Wzqq+oC00240風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:11:46.20ID:7Mtm5BEc0親父も詐欺師みたいなもんやったしな
サラブレッドよ
0241風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:11:52.79ID:lI1A3b7rMクオモ「まかせて」
0242風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:11:53.58ID:YE7mC6vk0声がいい
滑舌がいい
自信満々にハキハキ喋る
なんのかんの言ってこの辺のスキルが有る政治家は
演説聞いてるだけでなんかすごいやつに見えるという強みがあるからな
父親譲りの天性の才覚はあるとは思う
0243風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:11:53.74ID:k6IJpIJRd0244風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:12:00.76ID:MhPC4qMa0菅がまさにそれができなくて失脚するわけだしな
0245風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:12:06.19ID:7G4h/Ugx0この難しい政局を読み切る政治的センスと行動力は天性のもので流石は進次郎だわ
0246風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:12:07.74ID:ZP/h6qVrpバイトかよ
0247風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:12:20.59ID:7D/FQt/udほんそれ
0248風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:12:24.31ID:o/78trr40しかも総理大臣なんて矢面立つ代表なだけであって、大統領みたいに何かやる権限とかないぞ
結局自民の中身うんこだったら変わんねえよ
馬鹿みたいに自民に投票すんなよ
0249風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:12:25.64ID:UCO1mcEI00250風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:12:25.71ID:lI1A3b7rM0251風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:12:33.88ID:6nG0GJUba若いし
0252風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:12:37.20ID:PGuf0gmn00253風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:12:44.66ID:69ow/UWN0あれだけ長期政権続けられたの周りからの人徳はあったんやなって
ガースー誰もついてきてないやん
0254風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:12:46.25ID:q8xhXVIBd安倍……進次郎を入閣させ発言力を高める
進次郎……菅を下ろす
0255風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:12:51.20ID:gH/ms7Nqa0256風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:12:51.38ID:lI1A3b7rM0257風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:12:54.74ID:lwx/6NPZdアナがうんこを見る目しとるわ
0258風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:13:01.60ID:UxF3vjPLp投資家「菅辞める!?うおおおおおおおおおお」
0259風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:13:07.05ID:/V+qyyW40目だけでこいつ何言ってんだ?って伝わってきます
0260風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:13:09.07ID:7D/FQt/ud0261風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:13:22.68ID:q8xhXVIBdそらそうよ
0262風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:13:24.55ID:c28hBnOv00263風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:13:28.18ID:Rw2lWakg0家康かな
0264風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:13:34.65ID:LNwlDlQNM演説上手くても乳首ピアスしてるやつはダメ🙅
0265風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:13:35.64ID:MhPC4qMa0そら普通に考えて自民の負けがへるし
0266風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:13:39.52ID:FkPuixFS0鳩山ぽっぽも最低でも県外言ってたし政治家は基本詐欺師やろ
0267風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:13:43.63ID:GF/uCfRJ00268風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:13:44.97ID:z/IbQh9Rd0269風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:13:51.72ID:7Mtm5BEc0進次郎が総理はともかく滝クリがファーストレディってのはすごい似合う
0270風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:13:53.67ID:GyZLMxGXp総裁選で菅氏を頼む運動せず おひざ元、自民神奈川県連幹事長が発言
この流れもしかして
0271風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:14:01.33ID:+qfazxY6a悪意しかないの好き
0272風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:14:01.82ID:vNsRcbBK00273風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:14:09.40ID:4x1vrFqBd総理支える発言から辞任の即落ち2コマみたいなボケかましてたと思ったら知ってたんかよw
0274風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:14:12.30ID:kNRZys1W0こいつのほうが心底やばいやつだったのか。。。
0275風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:14:15.64ID:OpBFhxZy0小川にしてみればこいつより旦那のほうがはるかに優秀やからな
なお不倫
0276風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:14:30.40ID:oPAgZCm000277風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:14:30.84ID:10Swk/3fpこれ思った
既に裏で色々進めてたやろ進次郎
0278風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:14:31.95ID:vIKmnYXpa0279風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:14:34.92ID:UxF3vjPLp進次郎これ見たら明日から裸で登庁してくれるんやろか?
0280風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:14:36.42ID:pip+rVsr00281風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:14:40.71ID:MhPC4qMa0それこそ80歳のおじいちゃんとかがまだやってそう
0282風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:14:42.24ID:a+BmEE1j00283風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:14:53.02ID:scB1/iPc0進次郎
0284風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:15:04.68ID:+qfazxY6aこれだけで簡単に許しを得るのほんますご
0285風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:15:07.65ID:SXAXatpD00286風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:15:09.18ID:o/78trr40しかも総理大臣なんて矢面立つ代表なだけであって、大統領みたいに何かやる権限とかないぞ
結局自民の中身うんこだったら変わんねえよ
馬鹿みたいに自民に投票すんな
0287風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:15:11.03ID:AtuAIAFZ00288風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:15:27.93ID:+dQ4Yt9np菅「二階さん辞めてくれんか」
二階「ええけど菅さんあんた生涯後悔するよ」
→菅「総理辞めます二階様はそのままです」
0289風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:15:37.91ID:vzEZSxo2a0290風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:15:43.20ID:7D/FQt/udたぶん進次郎なら生活排水を出さないでくださいって言うと思うわ
0291風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:15:48.14ID:RwRqGT0Ra自民単独過半数の可能性出てきたからな
0292風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:15:54.07ID:GF/uCfRJ0???
0294風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:16:10.88ID:MNaEtq9s00295風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:16:14.73ID:UDx0kwdip0296風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:16:18.01ID:q8xhXVIBd進次郎「プラスチックは減らす なくすわけじゃない」
0297風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:16:22.91ID:+qfazxY6a枝野幸男「そんなすぐに何も変わらんで?」
のんびり屋さんや
0298風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:16:42.13ID:10Swk/3fpここに来て進次郎「二階さんはそのままでいいです。菅さん辞めてください。」だからな
進次郎の権力さらに強くなるぞ
0299風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:16:43.87ID:JXE6M/Wv00300風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:16:54.01ID:rE9UCj4Xaなにいってんだこいつ
0301風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:16:56.68ID:7SLXdhxtd万事に無能なガイジでないんかと
0302風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:17:04.33ID:+qfazxY6a0303風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:17:09.67ID:7Mtm5BEc0まあこいつと父親が黒幕やろ
政治家というか選挙屋としてはクソ有能なんやろな
0304風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:17:17.18ID:7D/FQt/ud0305風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:17:27.17ID:eyjxMTuV00306風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:17:46.93ID:7sB8yFGz00307風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:17:47.22ID:PGuf0gmn0https://news.yahoo.co.jp/articles/7d81d1b5e3477503bb5ec11c5b71d43c5b3ddf64
小泉進次郎大臣は熱海の災害後の会見で、太陽光発電所の立地規制に触れた上で、
“全国では不安に思う方が多くいる中で、
それは不安に思っているところにできるのではないか、
という不安を抱えているとしたら、
それは違うという不安を払拭しなければ”
と、要領を得ない説明をくり返していました」
0308風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:17:56.46ID:pRx9E18cx「浮かんできたんです岸田総理という言葉が
スダレハゲ「……
0309風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:17:57.06ID:WRXeng8Xaたぶん他のやつが同じことを言っても理解しないけど
0310風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:18:00.54ID:7D/FQt/ud0311風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:18:02.86ID:HBui/BlDp「この1年間、ずいぶんとご活躍なさった。党執行部とのあいだにゴタゴタもないし、一丸となって総裁を支えてきた。今後は高い立場からご指導いただくようお願いしたいと申し上げた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a29f3c79b33176df42f04a0deb7a07af7dadbbea
二階「ワイ何も知らんけどびっくりしたなあ」
二階「高いところ(意味深)から指導頼むで」
0312風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:18:05.96ID:tHHwGlMdd親父譲りの天性のカリスマ性と話の上手さがあったから、多少アホでも後から勉強したらええわと素材型として育ててみたけど、
周りが思ってたよりアホで覚えが悪かったせいでどうにもならんくなってきてる感じ
0313風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:18:13.39ID:vFYFfrFj00314風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:18:18.74ID:OpBFhxZy0後者の方がまだ不快指数小さいよな
政務能力は知らん
0315風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:18:19.44ID:q8xhXVIBd話したら好きになるらしい
0316風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:18:21.48ID:+qfazxY6a0317風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:18:28.39ID:K29RA1Ad00318風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:18:28.50ID:7Mtm5BEc0高い所…
0319風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:18:31.88ID:Mk0hSjxr0なんか深いこと言ってそうな雰囲気だけはある
0321風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:18:40.41ID:d+EJoERfMセクシー策士やな
0322風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:18:47.29ID:Y5B6AJyRd親父が動かしてるに決まってるやん
0324風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:18:57.57ID:XwDR/Bb900325風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:18:58.56ID:MhPC4qMa0総理大臣は成り上がりよりエリートのほうがいいわ個人的には
小泉に限らず
0327風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:19:18.29ID:w64ULZKcdそれにしても隠しすぎじゃないですかね
0328風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:19:19.65ID:+qfazxY6a元総理なんて与党にいられるままなら影響力あるままやしね
0329風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:19:31.22ID:oouXe8IIp菅直人も鳩山も安倍も
冷酷な人間がおらん
0331風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:19:49.92ID:o/78trr40少なくとも党が変わんなきゃ現状変わんねえよ
0332風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:19:52.21ID:WRXeng8Xa立候補も糞も推薦人集まらんよ
安倍が完全にノーを突き付けた乱心ボケ老人についていくガイジなんて居ない
0333風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:19:54.18ID:7SLXdhxtdまぁでもそれなり以上にはバカじゃなきゃあんな切り抜きにならんとも思うけどな……
そもそも切り抜かれること前提の言動求められる職業やし
0334風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:19:56.19ID:jdSGiF5va0335風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:19:58.12ID:RT1Chbao00336風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:19:58.94ID:ooU47mdXpそもそも人たらしじゃなきゃ政治家なんてできんしな
0337風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:20:05.18高市 安倍派 神戸大学
石破 石破派 慶應義塾大学
小泉 無派閥 コロンビア大学大学院
まあ好きな候補を選んでくれや
0338風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:20:12.35ID:CbxPDJWP00339風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:20:18.61ID:FkPuixFS0安倍ちゃんが8年も総理やってるの見るとそれっぽいな
0340風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:20:19.86ID:ixxJHJf1a悪夢どころちゃうやんけ地獄やろ
0341風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:20:22.41ID:LNwlDlQNM森なんて人たらし能力だけで首相になったみたいなもんやからな
0343風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:20:36.96ID:4x1vrFqBd0344風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:21:02.78ID:vFYFfrFj0慢心したらあかん
0345風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:21:08.03ID:MhPC4qMa0学歴好きなら西村とかが好きなんかな次期総理として
0346風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:21:22.04ID:0Haqv0a+M国民まではたらせなかったな…
0347風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:21:24.15ID:S23Erlofrサイコパスやんけ
0348風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:21:25.02ID:+qfazxY6a多分三国志でも袁紹が一番平和でええやん!のノリありそう
0349風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:21:30.19ID:eP1V0BJ4K菅「わ、わかりました…」
0350風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:21:31.64ID:7Mtm5BEc0二階なんかも取り巻きにはめちゃくちゃ優しいし気がつくらしいな
政治家に必要な能力なんやろ
0351風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:21:34.01ID:SXuLYAMd0その辺は親父さんをマネした結果、失敗しとるんやろうけどな
シルエットが浮かんできたとかも本当にそのまま受け取っとるやつが多いやろ
0352風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:21:37.84ID:m5BeQVvsp自民党神奈川県連が急に菅支持をやめたのもコイツと親父が裏でなんかやったんたろうし
0353風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:21:40.74ID:WRXeng8Xaそれこそ森とかもな
人たらし
0354風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:22:13.93ID:+qfazxY6a0355風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:22:15.99ID:D/oCyFn90日本「民主の方がマシ」
0356風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:22:23.99ID:w64ULZKcdそうなん
飲み会だとずっと説教してそう
0357風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:22:31.62ID:1roFXV2c0よくこんな短期間で成り上がったよな
0358風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:22:32.47ID:7Mtm5BEc0総理なんて辞めてから評価が覆る事多いしあながち間違ってない
0359風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:22:32.81ID:b4mxeV9j00360風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:22:33.69ID:XzOs9LiCa菅と菅は人たらしとは真逆の人にしか見えないわ
0361風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:22:34.59ID:EW+/WkBXM0362風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:22:36.74ID:dp6T5MrYMガースー「はい…」
こんなのを誰が予想できたか…
0363風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:22:38.36ID:WRXeng8Xa官僚の評判がいいらしいな
0364風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:22:38.51ID:xIYPmaQK00366風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:22:44.11ID:FkPuixFS0議席欲しいならウソでも変わります言わないと
0367風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:22:50.48ID:fX87hiIqd0368風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:23:08.79ID:LNwlDlQNM対面特化やからな
選挙戦の最中に燃える家に飛び込んで仏壇救出とかなかなかやれることちゃうし傑物なのは間違いないと思うわ
0369風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:23:09.06ID:9HQa+LZCMなるほどな、首相降ろすぐらいの力あったんやな
0370風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:23:09.51ID:Qd9NveNl00371風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:23:14.35ID:+qfazxY6a一人残念な人おるな…ボンボンやのに
0372風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:23:15.80ID:WfLZ9SXda0373風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:23:17.48ID:EH5q9840pあいつが政治家やったらまともやったやろ
0375風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:23:28.30ID:2RMgu2Q700376風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:23:28.84ID:4x1vrFqBd間が悪いアホの子から冷徹なサイコパスにジョブチェンジしてるやんけ
0377風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:23:37.41ID:WyxXEIn8M0378風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:23:44.78ID:kG7v0eSn00380風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:23:58.59ID:Pmqtxm81dハッタリかましてビッグウェーブ作れるんわ
0381風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:23:59.08ID:wwcRNgY4a0382風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:24:01.88ID:SQwazcla00383風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:24:08.02ID:SQwazcla00384風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:24:18.97ID:LNwlDlQNMあんまりドラスティックに変わると労組さんサイドが嫌がるからな
0385風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:24:19.10ID:LJmV5gVf00386風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:24:28.93ID:7Mtm5BEc0言う程意外か?
政争めっちゃ強いイメージしか無かった
0387風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:24:43.15ID:soMGJ8Uu00388風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:24:43.78ID:RSVnReFlr二階ブチ切れやろこんなん
0389風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:24:46.64ID:SQwazcla0草
0390風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:24:47.24ID:wwcRNgY4a政治家一家は一番なんもできん奴が政治家なると言われるしな
0391風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:24:49.58ID:6xv8d22H0これだけで近年最強やと思うわ
他は偉そうな事言って増税しかしとらんし
0392風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:24:57.91ID:y9YJ1qTm00393風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:24:59.26ID:HYvn2q/Idあれ会議にいた外国の女性政治家が過去に「環境問題はセクシーに対応すべき」って発言してたのを踏まえてのリップサービスやっただけだし
0394風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:25:01.88ID:X9TX4Meka進次郎は選挙屋としては有能かも
0395風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:25:12.28ID:Vy9vu5ild0397風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:25:47.96ID:OpBFhxZy0このころが全盛期にならないといいな
次期総理有力候補ってことで呼ばれたんやろうし
今回総裁選で負けたら派閥会長も林に奪われる可能性あるしラストチャンスやで
0398風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:25:49.48ID:LNwlDlQNM菅は一応神奈川のボスやったんやし
0399風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:25:49.49ID:yBk59Iel0ドラクエかよ
0400風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:26:05.49ID:tUMQmIa+0何が起こるのか気になる
ルックスだけなら世界で戦えるしいけるやろ
0401風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:26:07.09ID:soMGJ8Uu0これは表と裏から街を護るいいヤクザ
0402風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:26:11.26ID:fRlyv06O0菅が辞退するなら総選挙前にやる必要なくね
0403風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:26:15.06ID:6xv8d22H0何でそういう無駄な所だけ覚えたんやろ
0404風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:26:18.14ID:5hozjZ62a0405風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:26:24.75ID:Y5B6AJyRd鳩山家で最も政治に向いていなかった男、由紀夫
0406風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:26:30.68ID:+M5rEGiA00407風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:26:41.08ID:/oXGKyvJd孝太郎てヤバない?
親父→元総理大臣
弟→大臣、総理候補
0408風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:26:47.29ID:wabwOZW80あいつ違いなく父親並みの長期政権になるぞ
安倍超えも余裕でありえる
人気が桁違い
0409風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:26:48.80ID:RSVnReFlr自民党の選挙対策やから必要なんやぞ
0410風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:26:56.15ID:Y4ml9ghH0くたばれ
0411風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:26:57.09ID:0Haqv0a+Mほえーそんなことやってたのか
典型的な老害キャラとしか知らんかったわ
0412風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:26:57.39ID:Ijdn/4rF0菅「ワイはまだまだやれるで!w」
小泉「お前自分が思ってるほどもう人気ないで」
菅「」
こんな感じのやり取りがあったらしい
0413風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:27:04.81ID:46aLTMd30ちなみにミスってるから勝ってはないけどな
0414風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:27:07.46ID:xzAAnvRw0めっちゃ聞き上手やぞ
0415風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:27:11.96ID:lI1A3b7rM国内で問題も数多いけれど意識高い体裁の人とそうでもない人の日頃の実践や行動ってどこまで差があるって感じやし
NPOとかは当然それありきで金落ちるけどそれ以上でも以下でもない程度でさ
言うほど揉める必要がないことばかりとは思う
0416風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:27:13.99ID:w64ULZKcd順当に学者なってればなあ
0417風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:27:21.66ID:YvsPBNU60竹下死ぬまでは大人しかったよな
竹下こそ昭和の妖怪だよ
0418風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:27:30.70ID:p0ca4EHw00419風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:27:33.86ID:cGt4sJ0600420風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:27:56.83ID:0Haqv0a+M鳩山はお坊ちゃん過ぎて感覚が庶民とズレすぎてたらしいからな
平均年収1000万くらいと思ってたらしいで
0421風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:27:59.73ID:xUdQnpJEr0422風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:27:59.95ID:FkPuixFS0覚悟しないとな日本人は進次郎みたいな政治家好むから
0423風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:28:05.10ID:GNLuVdXp00425風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:28:10.52ID:MhPC4qMa0人気っていうほど続かないと思うよ1度はなるとは思うけど
結局経済情勢がいいかって運だし
0426風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:28:10.69ID:wabwOZW80あれが全国で起こるのが進次郎
余裕で安倍の長期政権超えると思うよ
20年とか普通にあり得る
0427風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:28:12.55ID:AOlos4ZM00428風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:28:29.10ID:bzhkgc+a0親父と同じ慶應卒なら完璧やが
0429風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:28:31.92ID:BB5jsDTE00430風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:28:32.79ID:ULYomV7Y00431風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:28:48.29ID:Xlh7gvvkd0432風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:28:50.57ID:CLuTwDkUM頭良いのは間違いないんやけど理論家すぎるんよな
0433風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:28:54.06ID:GF/uCfRJ0草
0434風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:28:56.86ID:7lKUDO4c0こんなこと言ってた奴が辞任を促すわけないやん
0435風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:29:02.03ID:D73LpvF/00436風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:29:03.76ID:0Haqv0a+M進次郎に比べるとキレを感じんなんでやろうなぁ
0437風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:29:04.18ID:XwDR/Bb90サンガリアの炭酸水飲んでる場合ちゃうよな
0438風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:29:05.56ID:dp6T5MrYMほんま長男でさえなければなぁ…
0439風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:29:05.67ID:w64ULZKcd0440風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:29:10.52ID:OpBFhxZy0竹下がやからかしてなかったら、海部政権も宮澤政権も誕生してないやろうし
小沢が党を割ることなく未だに君臨してたかもな
つうか経世会弱体化しすぎや
0441風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:29:13.65ID:e+DgDczsrこれに関しては10年近く言い続けてたからな
0442風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:29:40.32ID:dVqH5hJVa0443風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:29:53.59ID:FkPuixFS0ハッキリ言うだけで評価アップや
0444風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:29:57.14ID:MhPC4qMa0言ってなくてもいいんだけど4日間も毎日何を話してたのかは気になる
0445風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:30:19.62ID:GF/uCfRJ0これはセクシー
0446風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:30:28.07ID:H1lV2D8RMそれまでには有能になってて欲しいけど無理やろなあ
0447風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:30:29.68ID:lI1A3b7rM最近のぎくしゃくさはなんかな・・・
政局に夢中な人がSNSやメディアに多いから息苦しいわ
0448風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:30:37.72ID:eP1V0BJ4K弟を巻き添えにして死んでいったよな
0449風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:30:45.36ID:H1lV2D8RM草
0450風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:30:50.03ID:rE9UCj4Xa本人は使い勝手のいい役者へ成長した模様
0451風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:31:07.15ID:vTAv/9RSaただ高校無償化してくれたから恩は感じるわ
0452風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:31:10.10ID:C6gcrlB/0草
0453風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:31:11.96ID:jyPHz1Dsa0454風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:31:12.61ID:OpBFhxZy0基本的な国語能力は唐澤と変わらんで
0455風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:31:16.29ID:FTBCWL/XMあの家で関東学院ってヤバない
0456風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:31:17.17ID:K5zoLiyFM0458風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:31:42.74ID:H1lV2D8RMこれは意見をはっきり言える有能総理
0459風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:31:54.01ID:lI1A3b7rM0460風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:32:02.80ID:rCHGFo+2x別にやばくはない慶応とか半グレが多いし地元民は関東学院はそう嫌いでもない
0461風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:32:03.66ID:EvvqmeVV0マジで怖いわあいつ
0462風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:32:04.33ID:8JGvOFrSrガチでメンタル含めてアベ以下の陰キャやん
0463風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:32:08.25ID:jyPHz1Dsaこいつも自分が思ってるほど人気無いやろ
0464風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:32:09.46ID:vF++wCLl00465風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:32:15.31ID:0Haqv0a+Mそうか…そういう事もやってるんだよなぁ
必ずしも全部あかんかったってことはないわな
0466風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:32:16.16ID:lq1syfXep0467風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:32:29.75ID:5n9xRKO3d嫌なので、嫌です
これ別におかしくはないのに進次郎が言うと途端に謎発言っぽくなるのホンマ草
0468風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:32:31.88ID:cERLlb9a00469風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:32:37.99ID:vYhq3KEj00470風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:32:43.26ID:V9oIDYc4d0471風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:32:54.84ID:G6PlVzhcr0472風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:33:05.37ID:TpSEtbjGd日本のなかで見たらあれやが、コロンビア大修士は世界的にはふつうに高学歴
0473風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:33:23.97ID:nlZnD06taほんまリーダーとして相応しくない
0474風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:33:31.55ID:sLG7XlaOaだけどめちゃくちゃやらかす創業者を横で支えた苦労人副社長感がすごい
有能だけど対人になるとポンコツだから
人前にはださない
0475風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:33:44.49ID:LyUU5aslM0476風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:33:46.00ID:WRXeng8Xa不景気で一般庶民の生活が苦しいって話の流れで出てきたのが1000万なんだよな
生きるのも大変なラインを想定して出てきたのが1000万w
0477風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:33:48.03ID:4SozSJAvd懐かしいな
めっちゃイケメンになって高級車に乗る所覚えてるわ
0478風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:34:01.05ID:lul934EA00479風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:34:01.92ID:TpSEtbjGdほかを蹴落としてって感じが小物感あるよな
0480風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:34:07.64ID:lI1A3b7rM政治家なんて選挙の時に頭下げるだけってのは極端でもそういう距離感でええのに
すぐ手放し持ち上げと執拗な貶しがあるから苦手やわ どれかを絶賛しないとあかんみたいなノリ
0481風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:34:15.34ID:5n9xRKO3d無能な働き者の典型なんや
0482風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:34:16.17ID:ZowhyoQD00483風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:34:18.37ID:xsFBBbRQ0神奈川県連への影響力は菅より小泉家の方が上やし
0484風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:34:55.26ID:m0XI9Nkt0お前じゃい!
0485風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:35:00.47ID:sLG7XlaOa政治スレだと腐るほど出てくるけど
実はしていたいい事一覧て全然みんな
0486風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:35:03.77ID:dVqH5hJVa0487風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:35:04.40ID:vF++wCLl0高学歴だろうがボンボンにゃ底辺の生活なんてやった事ないんだから想像すら出来んやろな
0488風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:35:05.30ID:Zn5UEy2+d0489風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:35:17.83ID:0Haqv0a+Mまぁ鳩山にしたら月の小遣い以下やしな…しゃーない
0490風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:35:20.43ID:fsgK5Myb00491風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:35:22.93ID:stwC3ZfK0無理やろ
そもそも兄貴が自分は政治家の器じゃないって断ったからこいつを出馬させたわけで
0492風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:35:27.54ID:TtME7ZQx0選挙勝てるし
0494風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:35:39.05ID:G6PlVzhcrなんやこの底辺同士で潰しあってる感
0495風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:35:41.41ID:4TfILE7S00496風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:35:42.56ID:OpBFhxZy01区:松本純
2区:菅義偉
11区:小泉進次郎
13区:甘利明
15区:河野太郎
神奈川県民さあ、お願いだから勘弁してくれませんかね
0497風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:35:49.16ID:dXgz0QBCM0498風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:35:54.34ID:1nk9jHG/0普通に同世代の総理総裁候補レースのトップだよなコイツ
0499風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:36:16.23ID:noC3EHgO0そこまで見越して動いてたなら政局読む力ありそうや
0500風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:36:20.81ID:TtME7ZQx0同世代でほか目立つのはおらんな
0501風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:36:26.82ID:9Tj8dA38aぽっぽは高学歴な安倍ちゃんだからしゃあない
0502風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:36:35.08ID:zoSC2OoAx1は1ということです
0504風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:36:38.64ID:nyyVwhDV00505風吹けば名無し
2021/09/03(金) 14:36:55.26ID:TtME7ZQx0供託金どうにかして庶民も政治家なりやすいようにしなきゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています