トップページlivejupiter
972コメント195KB

50年後のなんJ「挿管拒否は甘え」「遺言書の書き方わからん部」「免許返納する陰キャwww」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/09/02(木) 21:54:16.84ID:OwVRYtTxa
こういうスレ立ってんだろうな……
0781風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:44:16.61ID:Od1XsZZO0
>>749
実名でも堂々と煽る奴が現れて
それに「そうだそうだ」って賛同する奴が現れて
大して変わらんどころか一体感で更に過激化するらしいぞ
0782風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:44:20.15ID:r+Np4Us/0
なんJ民は遺言なんか必要ないやろ
0783風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:44:23.82ID:+C+k/EdJ0
過疎になったらどこかから侵攻されて今のなんJは滅びるかもしれんな
実況板やし需要は残っとるやろ
0784風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:44:24.89ID:YFXVdgaBa
嫁がいるいないでものすごい煽りあってそう
孫が老人ホームに来ることでマウントとってきそう
0785風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:44:28.96ID:MSZk5Dt20
>>760
今のなんJ民も冷笑系じゃないか?
0786風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:44:33.28ID:GTygIu3Bp
>>772
Twitterは実名晒してるわけちゃうしええやろ
自分のアカウントで変なこと言わなければええだけ
0787風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:44:33.34ID:QHuhA/wp0
>>767
悲しいなあ
0788風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:44:34.24ID:RiGIq7rd0
>>777
買った時期でエアプとバレそう
0789風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:44:34.83ID:DbMWh6230
>>772
普通のつぶやきでさえ揚げ足取られるしフォロー外からクソリプにキチガイだもんな…
0790風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:44:35.86ID:kcV3v6yO0
>>774
いうて過疎ればやめるんちゃうか?
人が多いからこそやし
0791風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:44:41.87ID:ixE2fizU0
今から50年前って1971年か
昭和46年
オイルショックより前で好景気け
生まれてないから知らんが
0792風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:44:46.39ID:EG5ibUFn0
末尾Kのガラケー民やけど質問ある?
0793風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:45:00.95ID:OZwcZlzRp
>>774
ワイラウンジからVIPに移った頃くらいはVIPがこんなに衰退するなんて思いもしなかったわ
0794風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:45:01.50ID:Od1XsZZO0
>>780
ヤクザのシノギも大概古臭いもんばっかやな
0795風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:45:02.70ID:yioJblYj0
自由なネットはなくなってる気がするわ
言論統制と、有名人の発言に右に倣えの嫌なネットになると思うで
0796風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:45:04.43ID:E0ywP8po0
>>762
FBも本体は結構過疎ってるけどね
会社的にはインスタあるからええけど

あとFB上でガチのヘイトやらかすのが洋の東西問わずおるんで実名即安全ではないと思うわ
0797風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:45:08.00ID:RiGIq7rd0
>>781
それもうTwitterじゃん
0798風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:45:09.42ID:EYq6G2jg0
>>781
韓国やったっけ
一度そういう制度にしたけど結局誹謗中傷は減らなかったみたいな奴
0799風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:45:15.08ID:Abip3MS70
なんjのお陰で孤独を感じずに逝けそうだからええやん
残ってるのか知らんけど
0800風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:45:21.14ID:fC51nRds0
>>784
意外と既婚者って嫁でマウント取るやついないよな
0801風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:45:23.26ID:tg30BNMR0
速報!ハンターハンター連載再開!
0802風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:45:23.42ID:TwkY93gW0
j民(90)「ワイは昔から寺田心叩きに反対やったぞ」
0803風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:45:24.95ID:OaxQvL2R0
>>792ガラケーあと数年で使えなくなるで
0804風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:45:30.44ID:NtQOKzLO0
これからのインターネットってどうなっていくんやろな

より現実世界に近いように
インターネット文化が変わっていって
現実もインターネットにどんどん近づいていって
そのうちどっちだかわからなくなりそうやな
そう考えたらインターネット最初期は現実感かけ離れとるな
0805風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:45:34.48ID:hgC0Wc3k0
4050のジジイがソシャゲやってSNS楽しんでる時代やぞ
なんJ民なんて自分が死ぬと悟ったらスレ立てして最後までキャッキャしながら最期迎えるに決まってるやん
0806風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:45:35.25ID:XTAmuItwr
まぁでもお前らマックとか二郎とか大好きマンやし絶対長生き出来へんと思うわ
0807風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:45:37.15ID:LAID3wY8H
大谷翔平とかいうブサイク中距離バッターwwwwwwwwyw
とか言うスレが立つ日も来るかもな
0808風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:45:38.73ID:McfVL+DN0
>>781
実際韓国がそうなってるからな
絶対過激化の一途を辿るわ
0809風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:45:44.07ID:EkYiKlGJr
>>775
昔はみんな乗ってくれたけどそれを良い事につまんないスレ建てる奴が増えて、辛辣なことを言うようになり、辛辣なことを言うのがスタンダードみたいになったイメージ

昔はロリコンと右翼を自称するのがスタンダードだったけど
0810風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:45:50.52ID:DnImV8VO0
>>792
さすがにガラケー回線なくなってるやろ
0811風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:45:54.92ID:YFXVdgaBa
老いてもなおプライドを保つにはなんやかんやで家庭が必要や
一匹狼で老後を過ごすなんて無理
0812風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:45:55.21ID:2FRmmMhJ0
>>772
名無しなら多少角が立つこと言っても次の日にはID変わってるけど、Twitterだとそうはいかんからな
中途半端に名前覚えられてると尚更

誰かが言ってたけど常時コテ強制みたいなもんや
0813風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:45:56.00ID:7oxb/Yep0
>>798
韓国は割と特殊や
同姓同名が多過ぎるから名前がバレたくらいじゃ実害がない
0814風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:46:00.14ID:EG5ibUFn0
>>803
そうやった…
それもあと1年とかだっけか
0815風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:46:03.38ID:0Mal2fEM0
>>800
嫁でマウント取るような奴は結婚できんからな
0816風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:46:12.25ID:E0ywP8po0
>>786
変なことってか、ちょっと誤認したりすると趣味系垢でも揚げ足とりでシュバってくるのが嫌やねん
ほぼ永久コテみたいなもんだから後を引くし
0817風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:46:14.60ID:vv9hnaCT0
スマホもウェアリング端末ヘルメットみたいなのかぶって
脳波とかで操作するようになってるかも
0818風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:46:25.35ID:BPCRcTvLd
爺牛www
0819風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:46:25.94ID:FK0atJgQ0
50年も生きてない定期
0820風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:46:32.15ID:kcV3v6yO0
>>795
リアルに近づきすぎたね
昔はネット世界は皆平等だと思ってた
0821風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:46:35.38ID:ebxe5GlO0
何球団が変わらず残ってるやろ

50年前

1位 読売ジャイアンツ
2位 中日ドラゴンズ
3位 大洋ホエールズ
4位 広島東洋カープ
5位 阪神タイガース
6位 ヤクルトアトムズ

1位 阪急ブレーブス
2位 ロッテオリオンズ
3位 近鉄バファローズ
4位 南海ホークス
5位 東映フライヤーズ
6位 西鉄ライオンズ
0822風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:46:35.88ID:FIZg5ppT0
ワイの昔の頃はsyamu game って大物動画配信者がおっんや!
0823風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:46:40.09ID:FY8TDcSr0
【悲報】老人ホームで殺人事件 原因は桃鉄2050
0824風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:46:40.79ID:Abip3MS70
>>818
0825風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:46:46.30ID:EYq6G2jg0
>>813
日本は逆に名字多いしなあ
結果変わるかもわからんね
0826風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:46:46.69ID:VdcZkBinM
この国で言論統制なんて強権発動無理でしょ
良くも悪くも中国とは違う
0827風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:46:50.55ID:mgyKzuv2p
でお前ら今何歳なのよ?
俺は23
0828風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:46:50.82ID:RiGIq7rd0
50年後も芦田愛菜がどうたら寺田心がどうたら言ってそう。
なんなら芦田愛菜は総理大臣してそう
0829風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:46:55.99ID:zfBipH4eH
お前ら50年後に飯塚院長位のふてぶてしい態度取れるか?
0830風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:47:04.13ID:wlXFA9fuM
なんJの伸びてるスレってアラサー受けしそうなスレばかりだよね
本当におっさんばかりや
0831風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:47:17.00ID:QHuhA/wp0
>>784
ニュー速+とかいくと
女ってこうだよなーと語る時に
・うちの嫁も〇〇と言ってたわ
・パパ活女子も〇〇と言ってたわ

この2パターンしかなくてほんま闇深い
0832風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:47:17.12ID:E0ywP8po0
>>809
釣神様スレが立ってたVIPはもう戻ってこないんやね・・・
いや釣神スレ自体オッサンの証明やけどさ
0833風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:47:19.06ID:DkwSuwCO0
老眼でスマホぽちぽち出来ないだろ
0834風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:47:21.30ID:EYq6G2jg0
>>818
0835風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:47:28.94ID:577BrWSJ0
とうふさんのお✝
0836風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:47:36.14ID:r2Y5AHve0
なんJは若者いっぱいのフレッシュな板なんだよなぁ…
https://i.imgur.com/N4yPzU2.jpg
https://i.imgur.com/6X9kKOf.jpg
0837風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:47:37.78ID:eC1RKr8a0
少なくともザコが匿名でやりたい放題出来なくなるから強制コテないし実名化は効果あるやろ
ネットとリアルは地続きにしたらザコがやりたい放題するのは無くなる
0838風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:47:41.96ID:MSZk5Dt20
>>835
0839風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:47:46.89ID:qPto68UaM
>>835
それは今も立ちそう
0840風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:47:47.93ID:BOE4DZ1XM
昔は選挙ってのがあったってマジ?
1
教えて爺J民
0841風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:47:48.99ID:vv9hnaCT0
>>818
牛丼不滅で草
0842風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:47:50.06ID:yUI4U+Du0
>>821
読売ジャイアンツと阪神タイガースだけは残ってそうやけど
新聞社はやばそうやね読売も中日も
阪神も百貨店が逝ったらやばいし(インフラは強いけど)
0843風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:47:51.76ID:DnImV8VO0
>>821
パは一つも残っとらんな
0844風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:47:54.80ID:OZwcZlzRp
>>828
芦田愛菜って医大進んで医者目指すんやなかったっけ
0845風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:47:55.47ID:mgyKzuv2p
>>833
これはマジで有り得そう
0846風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:47:57.45ID:FE4/qqSi0
お前ら若ぶってるけど50年後は半分近くは死んでるやろ
0847風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:48:05.08ID:ISrBIikaa
>>833
パソコンやタブレットにいくだけ
0848風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:48:06.74ID:qSmNPLGm0
そもそも5ch自体がなくなっているというね
0849風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:48:11.03ID:TwkY93gW0
今のネットはまとめサイトに支配されてるし50年後は現実も支配してそう(適当)
0850風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:48:12.45ID:1L9fsiGG0
なんJも熟女AVファン増えとるからな
ひしひとつたわってくるで高齢化
0851風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:48:21.78ID:+z+ExErJ0
>>828
寺田心が60になってると考えるとと50年後のやばさがリアルに想像できるな
0852風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:48:23.02ID:oa0uoRowd
>>751
2008年におけるエヴァとかデジモンの放送時期が2021年から見たまどかマギカやからな
ハルヒとか2021年からしたらバラエティのアニメ特集の世界名作劇場とかマシンガーポジションやで
0853風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:48:25.87ID:PrzvosEW0
自分が死んだときの理想の墓教えてや
ワイは樹木葬がいい
0854風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:48:38.39ID:kcV3v6yO0
>>837
韓国だとあまり効果がなかったらしいで
0855風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:48:39.06ID:EYq6G2jg0
>>836
こいつはネットリテラシーの変化の象徴やなあ
チンフェを知らん世代や
0856風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:48:39.64ID:OaxQvL2R0
ワシ、ぺこーらに告ろうと思う
0857風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:48:41.78ID:At3NQQ7V0
>>835
下手したらとうふさん死んでるやろ
0858風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:48:42.77ID:Os1NhMlI0
>>181
嫌儲はネトウヨに乗っ取られつつあるの笑える
0859風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:48:45.52ID:NtQOKzLO0
>>818
ひどすぎて草
0860風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:48:52.40ID:EkYiKlGJr
5ch無くなったら受け皿どこだろうな
爆もふたばも馴染まなそう
0861風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:49:11.01ID:FY8TDcSr0
アフガン撤退→わかる
20年→ファッ!?
0862風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:49:11.18ID:jwVraAPS0
孫がチー牛のやつwwww
0863風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:49:12.18ID:yUI4U+Du0
>>818
0864風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:49:13.62ID:DnImV8VO0
>>856
中身は三代目とかになってそう
0865風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:49:18.35ID:y5IN6Yv90
>>5
高々5年で過疎った落ちこぼれと一緒にするな
0866風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:49:19.37ID:E0ywP8po0
>>842
読売は朝日と同じで全国一等地に土地建物持ってるからまだマシよ
中日はうんち
0867風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:49:21.79ID:VdcZkBinM
>>850
いつだかの宮崎美子で大盛り上がりしてたし
最近ではしょこたんか
まあ両方エチエチだと思うけど
0868風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:49:21.79ID:7oxb/Yep0
>>855
塩田はハセカラ民なのにやらかしたんだよなぁ
0869風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:49:29.61ID:aFpclR6z0
30代のジジイがワイらは若いとか言ってるのキツイ
0870風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:49:32.47ID:wixeE7TZr
マスク無しで生活してた時代を知らん若造どもwwwwww
0871風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:49:34.23ID:14PH4VwM0
>>846
独身の寿命が60くらいのままやったら厳しいな
0872風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:49:34.77ID:iITt1Exra
>>821
ドラゴンズ絶対ないわ
年俸すら払えんもん
0873風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:49:40.37ID:dh4hgTxWd
【雑談】松坂世代のなんJ民集合
0874風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:49:41.86ID:kcV3v6yO0
>>850
30代の女性が若いって言われつつある気がする
0875風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:49:45.64ID:QHuhA/wp0
>>867
みみみ宮崎美子
0876風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:49:46.60ID:YJrgDMQo0
>>835
塩田くんも定年退職してそう
0877風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:49:49.37ID:X2AO0LrE0
チンフェ世代がボリューム層やろ?
0878風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:49:52.23ID:EYq6G2jg0
>>868
うーんこの
ワイの感慨が間違ってたわね
0879風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:49:54.31ID:ISrBIikaa
>>871
寿命伸びてほしいか?
0880風吹けば名無し2021/09/02(木) 22:50:02.75ID:iITt1Exra
>>835
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています