50年後のなんJ「挿管拒否は甘え」「遺言書の書き方わからん部」「免許返納する陰キャwww」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/09/02(木) 21:54:16.84ID:OwVRYtTxa0335風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:19:38.17ID:FAJ76zBDa0336風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:19:41.72ID:srezmPmMa0337風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:19:43.05ID:pPle6YGG0若いのはなんJ発祥の煽りカスばっかで高齢層は母数増えてマジレスしまくってるし
陽キャは身内との繋がりに終始しとるし
見てても不快だし一体感も感じれないしつまらんわ
0338風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:19:44.84ID:9g88Pqhpr何癌かで煽り合ってそうだよな
膀胱がんがFラン的な扱い受けてそう
0339風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:19:52.30ID:yjjaATJ1xワイめっちゃ文字小さくても見えるから笑えるけど
いつかはこんなデカイ字で見なあかんねんなぁって
0340風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:19:54.84ID:jOvXufAOp0341風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:19:56.53ID:6cU91RDN0Twitterみたら当たり前のように顔出し本名出してるから怖くなるわ
0342風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:20:02.58ID:XS1HGYBpdコテハンつけるような奴はもうツイッターで活動した方がリスク少ないしなあ
0343風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:20:05.15ID:godVMcX800344風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:20:06.05ID:wixeE7TZr流石に50年後は死なない病気になってるやろ
0345風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:20:10.54ID:1Fh8ARfmM0346風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:20:13.13ID:lEchcpN/p0347風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:20:13.94ID:EYq6G2jg00348風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:20:17.57ID:/YrCVVIb00349風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:20:20.23ID:jgLGxyD400350風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:20:24.03ID:ol+ZaERJp0351風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:20:26.70ID:0Mal2fEM00352風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:20:31.45ID:25haU2Indそもそもゆとり世代がもう若くてもアラサー、メインは30超えになっちゃったから
0353風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:20:34.61ID:RiGIq7rd00354風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:20:39.18ID:zfBipH4eHスマートグラスが進化して網膜投影されるやろ😁
0355風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:20:39.63ID:flxoIA0/dそれはむしろ勝ちやな
0356風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:20:40.09ID:VdcZkBinM出会い系に始まりmixi辺りでその辺の危機意識は醸成された気がする
0357風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:20:40.92ID:FmQ1mu8D00358風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:20:43.93ID:QzoP+M2sp0359風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:20:46.32ID:PJPlPPg+0若者はブラウザ使わねえからな
0360風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:20:49.80ID:fC51nRds0なんJにもいっぱいいるけどそういうやつらを覚えてしまうのはなんか悲しいよな
奴らの出現率の高さも異常だけど
0361風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:20:51.33ID:uaMZvOs0Mチンフェ以降減ったけど最近なんかまた増えてない?
マジで無味無臭なレスしかしてないし覚えやすい名前のやついないから◆でNGにする気もせんが
0362風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:21:05.98ID:d55hT7/h00363風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:21:09.49ID:oz6q3Mqg0クラシック板や
https://lavender.5ch.net/classical/
2年ほど前になんJ民と嫌儲民が襲撃したところや
今は老人が延々と似たような繰り言を言うだけの廃墟と化してるから
ワイは真面目な話がしたいときは同性愛サロン板や喪女板のスレに書き込んでるわ
0364風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:21:11.60ID:E0ywP8po0ゆとり教育始まったの80年代後半ぐらいからだからアラサーはドンピシャなんだよな
0365風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:21:11.48ID:EYq6G2jg0実名出してなんj見てる宣言してたたまごとか見てると慄然とするわ
0366風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:21:17.49ID:Yuu5udvCp0367風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:21:24.11ID:KigClB5600368風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:21:32.64ID:fC51nRds0まとめサイトとか見る価値ないからな
今の若い人は賢いねぇ
0369風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:21:37.29ID:RiGIq7rd0今のジジババでもリアルにあるし
0370風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:21:48.24ID:qdt+Hbhid0371風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:21:50.32ID:0Mal2fEM0貴腐老人やな
攻殻でみたわ
0372風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:21:51.96ID:FuQp1cgm0「東日本大震災体験したジジイwww」
「新型コロナウイルス体験したジジイwww」
0374風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:21:59.09ID:ctHTgoYKdこれは孫エアプとか地獄みたいなマウント始まりそう
0375風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:21:59.86ID:eoZk7OIt0今のうちに練習しとけよお前ら
0376風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:22:04.70ID:dMHPCZswdそもそもVIP全盛期とか顔出しやオフ会まみれだったしな
匿名に異様にこだわるのってガチでなんJが2chの主流になってからじゃないの
0377風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:22:09.94ID:VQk0fsruM煽ってるのもオッサンやろ
ソースは35のワイ
0378風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:22:10.70ID:EYq6G2jg0ホモで喪女なんか
0379風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:22:17.36ID:HDoryOUk00380風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:22:18.44ID:VdcZkBinM恐ろしいよね
各種SNS垢あるけど好き勝手言えるのは匿名のここだけやわ
0381風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:22:20.99ID:wN5T0hbg0早くこれになりたい
0382風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:22:22.08ID:e3yEN4pf0222222本文 遂にマッマも逝ってもうた
0383風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:22:28.79ID:zpLChVDI00384風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:22:32.55ID:E0ywP8po0ある意味ネットが悪趣味に走った頃の狭間世代だけがやたら怖がってるって感じやね
0385風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:22:35.95ID:a7Q0LVYT00386風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:22:36.60ID:VQk0fsruMゲートボール混じるのコミュ力要りそう
0387風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:22:36.73ID:1QaESE5z00388風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:22:40.59ID:kCKZwAlAM惜しい
0390風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:22:44.09ID:cbR6y06T0となると5ch自体崩壊してなんjが最期の覇権板になる
0391風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:22:46.46ID:crxgTOI2d0392風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:22:54.53ID:REOv+xQjdTwitterはやっとるがインスタとtiktokやっとらんしじいや
0393風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:22:56.66ID:tjBOet8o0世代交代もできとるようやし
0394風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:23:01.69ID:PJPlPPg+0なおツイッターで5chのコピペが受けまくりのもよう
0395風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:23:04.08ID:AWtvCKPw00396風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:23:26.02ID:RZUP1wlVMヒサが天皇かな
0397風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:23:27.91ID:wG+kP2ad0オッサンばっかや
0398風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:23:29.50ID:FAJ76zBDaむしろiDeCoやろ
0399風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:23:29.98ID:kJvr5Upv00400風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:23:38.18ID:zfBipH4eHこれ楽しみやなぁ
0401風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:23:38.20ID:tCgFgvii00402風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:23:38.91ID:fC51nRds00403風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:23:40.77ID:ZLPhEdjT00404風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:23:41.00ID:2Wd1pAHM0リアルの老人ホームだと孫マウントの取り合いらしいから十分ありうる
ケンモメンが架空の孫作ってすぐバレるのが見える見える
0405風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:23:44.02ID:9vQnwMIwp積立NISAってよく聞くけどそんな人生の終盤に効いてくるもんなんか
株とかと同じなんかと思ってた
0406風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:23:52.27ID:pPle6YGG0プラットフォームが一つに絞られてないから個人の趣味の範疇になって全体での盛り上がりを感じれんのよ
あと単純にクリエイティブ関連以外のいわゆるネット言論は煽りカスとマジレスマンばっかでつまらんわ
0407風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:23:53.04ID:MSZk5Dt20まああんなに乱立してたりYouTubeが台頭したらそうなるんかな
0408風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:23:54.20ID:qdt+Hbhid0409風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:23:56.49ID:zA0LIGJ400410風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:23:58.21ID:BQxVc8pOp0411風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:24:03.85ID:fC51nRds0ニコニコ動画以下のアクセス数であることを自覚してほしいよね
0412風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:24:06.67ID:MfsVGyfA00413風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:24:13.17ID:VQk0fsruM普通会社で確定拠出年金入るよね
0415風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:24:21.32ID:AWtvCKPw00416風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:24:21.97ID:RiGIq7rd0お返事人形の機能でマウント合戦
0417風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:24:32.67ID:wG+kP2ad0どんなイメージ?
0418風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:24:32.93ID:gIWNrTXu0やばすぎやろ
0419風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:24:33.42ID:MSZk5Dt20マジで糖尿病スレ完走してるよな
0420風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:24:37.74ID:pTaYFYD10ワイ(20)「ギャハハ!」
野獣「イキスギィ!」
ワイ(70)「ホッホッホ!」
0421風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:24:40.60ID:tg30BNMR0今日の食った昼飯を思い出すスレ
0422風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:24:44.12ID:1QaESE5z0大学1年まで学歴スレに入り浸ってたワイももう来年社会人で全く見んなったしな
最後の10代が消えていってる
0423風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:24:49.05ID:E0ywP8po0ワイ、元クラ板住民やけど、あそこは08年頃から廃墟やぞ
当時の削ジェンヌがプロバごとの大規模規制連発しだした辺りからまともな住人はどんどん消えてったわ
規制解除されるとスレがまともになって、規制始まるとキチガイ荒らしの独壇場みたいな
あと「宇野珍ポーコ大先生」スレは今だとカッスレみたいな感じやったな
0424風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:24:51.20ID:X//1NTZ2dニコニコ衰退の原因って淫夢でもニコニコ大会議でもなくアプリが糞すぎるからだと思うわ
スマホが主流になってPCブラウザが少数派になりつつあるのにあの重さUIのクソさで新規が入るわけがない
0425風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:24:57.85ID:8kjxjnfB00426風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:24:58.84ID:HoPQ7vSB00427風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:25:06.20ID:EYq6G2jg0ええなー22世紀拝めて
ワイ絶対生きてても呆けてるわ
0428風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:25:14.99ID:0Mal2fEM0投資って意味は同じやけど、リスクを下げてる代わりに利率低いから、長期で預けておくのが前提や
0429風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:25:22.07ID:a7HIcySt00430風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:25:23.14ID:DbgWQkVv00431風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:25:29.49ID:B0G8+JeAp0432風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:25:37.86ID:8m7B44KGd全盛期ν速→なんJ・嫌儲
このへんのせいやろなあ
0433風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:25:39.65ID:d55hT7/h00434風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:25:40.14ID:QHuhA/wp0これ言ってたの単にオフに参加できないガチ陰キャだったんじゃね?
陽のものはニコニコできたら皆そっちでオフしてたしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています