50年後のなんJ「挿管拒否は甘え」「遺言書の書き方わからん部」「免許返納する陰キャwww」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/09/02(木) 21:54:16.84ID:OwVRYtTxa0124風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:06:57.77ID:eVFzBrMJp0125風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:07:03.10ID:VdcZkBinM0126風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:07:05.57ID:CK4Hhoom00127風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:07:18.46ID:E0ywP8po0高齢化ってか、なんか2ch住民全体が底辺化貧困化してるような気がするわ
もちろん高齢化もあるんだろうけど
昔はもうちょっと表面だけは取り繕ってたのに
なんでやろ
0128風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:07:23.41ID:QKQ8G6VhM0129風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:07:24.03ID:6cU91RDN00130風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:07:26.93ID:O0kbEZGc0子供おるわけないやろ
0131風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:07:33.11ID:k6H/itnf00132風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:07:39.74ID:fC51nRds0学歴スレほんまなくなったよな
ワイが学生の頃は毎日立ってた
0133風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:07:39.87ID:JpbNy5imdそんなの10年前のチンフェ騒動の頃からそうなのにこの数年いきなり伸びなくなったから新陳代謝してないってことやろ
0134風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:07:46.47ID:EyGgGjRta0135風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:07:54.73ID:jazlk7K/00136風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:07:54.92ID:UgA5nVMX00137風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:07:56.75ID:Z2QO70Xdr3歳児がJ民とか日本終わってんな
0138風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:07:59.60ID:dIpViflr0懲役5年ラッシュになるで
0139風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:08:04.54ID:5E9S9tEj00140風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:08:14.65ID:O0kbEZGc0昔はみんなヒキニートのふりしてたぞ
0141風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:08:29.29ID:/YrCVVIb00142風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:08:39.06ID:NFfzI4jd00143風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:08:43.89ID:E0ywP8po0Tiktokは、まあ陽キャかつ若い子じゃないと使わんのはわかるが、インスタなんてROM専ならTwitterとそんな変わらんのにな
0144風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:08:46.61ID:gIWNrTXu0実際なんJ消滅したら行くとこないし毎日くっそ暇やしになるんやがガチで鬱になるかもしれん
0145風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:08:47.95ID:FAJ76zBDa0146風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:08:52.61ID:ZLPhEdjT00147風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:08:56.62ID:5V8Nhiw600148風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:09:00.69ID:EyGgGjRtaワイが来た5年前は連日文系煽りやら偏差値バトルスレあったけど今はめっぽう見ないな
0149風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:09:01.90ID:ctHTgoYKdVIP→ニュース速報→なんJ→???
次の覇権はどこになるんやろな
0151風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:09:09.56ID:DbMWh6230そらまとめスレやTwitterで満足して終わるやろうしな
0152風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:09:11.61ID:uNzcYlfd00153風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:09:16.61ID:dxRqhABn0今のなんJ民って元VIPPERが多いんじゃね?
野球板から流れてきた層や原住民まだおるのか
0154風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:09:21.18ID:k6H/itnf00155風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:09:21.67ID:fGJR+DVO00156風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:09:24.27ID:/0+iQRd900157風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:09:30.69ID:xc8gMr+Q00158風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:09:36.49ID:OwVRYtTxa最悪や
0159風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:09:36.49ID:In6B4ug8M0160風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:09:38.72ID:t4FdkJs8dコロコロとかキッズホビーの思い出語りスレ見ると新規が入ってきてないのがわかる
今までは毎年下の世代の語りが増えてたけどこの5年くらいはアラサー世代の思い出で更新が止まってる
0161風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:09:41.76ID:Fez0yJIB0なんならもう起こってる
0162風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:09:42.16ID:dIpViflr0ニュー速いけば?
ケンモメン出張してるけど
0164風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:09:46.38ID:YxrrGdpz00166風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:10:06.27ID:0Mal2fEM00167風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:10:16.94ID:REOv+xQjd0169風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:10:21.39ID:/YrCVVIb00172風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:10:36.33ID:U4nXGzIH00173風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:10:40.02ID:zxninFZ7Mワイみたいな若い世代が頑張らなあかんのかなぁ
0174風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:10:40.69ID:2IYgaKmn00175風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:10:41.85ID:Yo2H/45Xr0176風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:10:54.11ID:b6Pu0R6Hd0177風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:10:54.23ID:Z5P727aW00178風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:10:56.25ID:gIWNrTXu0その辺もまとめて無くなりそう
0179風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:11:04.14ID:OaxQvL2R00180風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:11:06.92ID:EyGgGjRta0181風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:11:07.21ID:dIpViflr0原住民8割やろ
野球始まったら伸びまくるし、大谷はいつまでも続くし
アフィカス、ケンモメンはダルいわ
0182風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:11:09.02ID:fyVJrYbPd文理煽りは就活は理系優位が揺るがないし
経営者層は理系出身だろうと無能は無能だってわかってきちゃってレスバトルが盛り上がらない
0183風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:11:09.22ID:NOl3u5GJ00184風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:11:13.99ID:d55hT7/h00185風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:11:20.36ID:RiGIq7rd00186風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:11:24.95ID:VdcZkBinM2ch全体がそんな気がする
大生板とか受サロとか今全然人居ないし
Twitterなんやろな今の若い世代は
0187風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:11:27.10ID:FBwvY8u600189風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:11:30.90ID:m7ZQmS8ma0190風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:11:34.94ID:5ngOJdkG0VIP全盛期は大学生ばっかだったのに今は順当にその層がおっさんになってボリューム層のママになっとる訳やし
0191風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:11:47.61ID:dIpViflr0ニュー速勢い半端ないけどね
0192風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:11:48.27ID:cwnyiJv50今絶対オッサンの方が多いやろ
0193風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:11:48.58ID:V17Xgcex00194風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:11:52.11ID:1AGNDiMM0妖怪ウオッチは全く語れないしイナズマイレブンもギリギリくらいや
0195風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:11:52.89ID:OtVQ2+stdんなんけねぇだろボケ
0196風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:11:53.04ID:REOv+xQjd0197風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:11:53.36ID:oZ39JlF3d0198風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:11:55.22ID:FAJ76zBDaというスレが立ってたら懐かしくて泣いちゃいそうや
0199風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:11:55.24ID:DbMWh6230しかも平成初期から昭和
0200風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:12:00.24ID:b6Pu0R6Hd性転換しすぎだろ
0202風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:12:02.95ID:uXMHPGRq00203風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:12:07.75ID:CO/b5LpY00204風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:12:10.59ID:DnImV8VO00205風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:12:13.75ID:Yo2H/45Xr0206風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:12:17.25ID:C7Uttitqd0207風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:12:24.44ID:dIpViflr0インキャがアホアホ言ってるわ
0208風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:12:24.49ID:SOYIzafs00209風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:12:26.01ID:KigClB560ワイのモノがどんどん減っていくんや
おかしいやろこれ
なんか廊下に、うんこもあるし
0210風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:12:26.84ID:9aJK/7Vk0人入ってこんやろこうなると
0211風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:12:31.68ID:OaxQvL2R00212風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:12:38.19ID:kfPIT5YY00213風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:12:45.20ID:UgA5nVMX0荒廃した後のなんjでそんな感じのスレ立ててみたい
0214風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:12:48.36ID:6rFqoyMU0https://i.imgur.com/6J9gJrn.jpg
0215風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:12:50.36ID:Y/f2RwRF0🌵部が伸びなくなっなのは高齢化かオンライン授業化かのどっちやろ
0216風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:12:51.45ID:srezmPmM00217風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:12:56.03ID:E0ywP8po0陰キャ系の若い子はTwitterに行くんやろな
あと、趣味系の板とかほんとに過疎化と荒廃化著しいしその方面の需要もTwitterインスタに流れてるわ
昔はほんま趣味関連で情報交換やすごい知識持ってる人に出会えたんやけどな
0218風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:12:59.92ID:oz6q3Mqg02013年辺りを境に廃墟と化してしまったんやろうなあ
ワイは2006年位からヴィッパーやってて
2013年になんJを知って
2015年に完全になんJに切り替えたわ
ちょうどその頃vipが目に見えて落ちぶれて行った筈
なんJは2009年からもう12年現役とか化け物やわ
いつかvipのように廃れる日が来るんやろうけどな
0219風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:13:03.75ID:RiGIq7rd0まだキーボードで入力してるヤツwww
1
画面の文字見えへん…
0220風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:13:06.04ID:DnImV8VO0なんJ民じゃ子孫残せない定期
0221風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:13:06.77ID:gIWNrTXu0若者なんかおらんぞ
0222風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:13:07.01ID:2IYgaKmn00223風吹けば名無し
2021/09/02(木) 22:13:09.32ID:/HUHeSnx0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています