【悲報】高校生さん、コロナで特に何も出来ないまま夏休みが終了…wywywywywywywy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/09/01(水) 00:46:38.52ID:kSLQ2oyMd0504風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:39:23.98ID:XQ6ZRcG0a0505風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:39:25.38ID:LqxrCxC800506風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:39:27.97ID:s+39rOQV0今ワイ「え…ワクチン打っても一生ウィズコロナ…?このままの生活…?一日中マスクなん…?」
もうお先真っ暗やろ
0507風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:39:41.98ID:nq+rnhoW00508風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:39:53.97ID:QnPM1Pq30今やろ
0509風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:39:56.89ID:83i1dmQO0とりあえず今日は海外のにしてみるわ
0510風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:40:02.96ID:hmLhqSn600511風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:40:04.60ID:92D/oq8Pa日本も海外も明らかにチャットレディ増えたで
なお日本人に化けるベトナム人とタイ人が多くて見極めるのがめんどくさいもよう
0512風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:40:05.34ID:u7IKwD4O0氷河期も重なるやろこのままだと
0514風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:40:15.90ID:Qy9jwMHn0ワイの小学校も隣のクラスで陽性出たのに来週から学校開始や
まだ宿題やってへん
0515風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:40:43.63ID:YMEGdPUF0コロナの様子みてオンラインと対面の切り替えやってるとこもあるんだなワイ大は実家地方の奴の事情とかあるらしくて基本オンラインのまま固定だわ
0516風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:40:47.41ID:Mnp0F++sa生まれて初めて田舎民でよかったと思えた
0517風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:40:52.30ID:GeQKR86p00518風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:41:06.24ID:IFI4hv8+0コロナ自粛のおかげで老人の死亡数が例年より減ったの草生えますよ
ただの風邪拗らせるとかなくなるから
0520風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:41:09.91ID:92D/oq8Paとりあえずエックスハムスターライブ勧めとくで
好みの女がおればええな 日本人ほぼおらんけど日本人ぽい外人も多いからがんばってや
0522風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:41:40.98ID:dh6vyjzh0コロナは老人を殺してくれるいいウィルスとはなんだったのか
0524風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:41:56.84ID:sypoqDPu0食堂もガヤガヤしてて何も警戒心ない
0525風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:42:04.86ID:6TYCuSqHM0526風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:42:19.85ID:maTVN6q50これ
しかもマスクつけてないやつ増えてるしw
0527風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:42:20.66ID:azzlvhYSr0528風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:42:26.49ID:9ojvT71XM0529風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:42:31.55ID:amVybBFOM0530風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:42:35.15ID:JjwjhNPeaこれからプラス氷河期じゃないの
0532風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:43:02.69ID:IxCkinM900533風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:43:10.15ID:hNB9NTYDpやはり一番楽しかった
あの頃は無敵だった
0534風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:43:16.31ID:IFI4hv8+0入ろうと思ったらもう席埋まってたし
0535風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:43:18.06ID:PCyjqMhba素直に従ってるの陰キャだけや
0536風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:43:21.17ID:u7IKwD4O0収束する目処ついてないもんな全く
0537風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:43:22.69ID:ZusAqRfB00538風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:43:26.71ID:rVBhWeiW00539風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:43:29.91ID:jJZtmOIkaこんなんゆとり一択やろ
0540風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:43:34.31ID:utBqizhM0コロナガイジキッズ世代の誕生か
0542風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:43:38.09ID:3lM2De9Udさらにめっちゃ少子化ヤバそう
0543風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:43:43.46ID:qS+4AEIO04枚目築地か?🐟
0545風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:43:55.28ID:dh6vyjzh0せやで
採用数激減
重税と不景気
どうあがいても絶望や
0546風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:44:12.48ID:JjwjhNPea経済の立て直しは日本だけ取り残されそうなんだよな
今高校生の子は就職がかなり厳しくなると思う
0548風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:44:35.33ID:O5+6GxvSr0549風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:44:50.58ID:dlXfDlCY0陰キャはゲームしかしてなさそう
0550風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:44:56.02ID:IFI4hv8+0一応理系だと売り手市場継続やで
少子化だからここで取っとかないと将来会社回らなくなるらしいから
0551風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:45:00.54ID:WSm7sO3q0なんやろうなぁお前から行けとか言うのもあるけど気になったのが13回目だし実質14回目チャンス逃して詰んだわ
入学してすぐ彼女作るつもりだったのに無理だわこんなん
0552風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:45:12.57ID:sypoqDPu0本来子孫を残せたであろう数少ないインキャは淘汰されてくわ
0553風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:45:14.61ID:LRwIzH5cM0554風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:45:35.16ID:2DEjbi2GMマ?ワイ人の表情読み取れない系やけど
実質そいつらの世界ランクワイよりもも下やんけ!
今までなんとか生きてきたけど生きがい見つかったわ
0555風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:45:41.97ID:4Xx1crgz0気持ちわる
0556風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:45:51.63ID:1BLy5hB40会社が持たなさそう
0557風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:45:59.97ID:Op2fEyGm0おやすみ
0558風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:46:01.63ID:YQQaLDb200559風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:46:12.82ID:7U2Sl1Fp00560風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:46:19.40ID:92D/oq8Pa0561風吹けば名無し
2021/09/01(水) 01:46:51.73ID:b0CSIlsS0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています