トップページlivejupiter
113コメント21KB

【悲報】道路の工事現場とかいうこの世の地獄wywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:06:59.92ID:4bQnLiWka
•通りかかるとかなりの確率でえぐい罵声が聞こえる
•無茶苦茶きつい
•老人率の高さ
•土方みたいにそれなりに稼ぐこともできない

マジで人間が最期に行く場所じゃねえかあれ、、、
正直な話、生活保護受けた方がよっぽど良い人生になりそう。
0002風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:07:07.33ID:4bQnLiWka
震える
0003風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:07:27.70ID:4bQnLiWka
職場環境G
きつさG
給料G

えぇ。。。
0004風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:07:39.08ID:4bQnLiWka
警備員になった方が良さそう
0005風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:07:53.21ID:4bQnLiWka
これぞまさに地獄って感じ
0006風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:08:04.75ID:4bQnLiWka
帝愛グループみたいや。。。
0007風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:08:13.42ID:YNeh4LZKd
道路工事の施工管理やってるワイに質問ある?
0008風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:08:16.84ID:4bQnLiWka
働いたことあるニキおらんか??
0009風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:08:44.24ID:4bQnLiWka
>>7やっぱりえぐいん?
0010風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:08:48.68ID:a1euwBwKa
外回りの仕事してるけど言うほど罵声浴びせられるの見たことない
0011風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:08:52.05ID:YNeh4LZKd
>>8
あるぞ
施工管理やが
0012風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:08:58.47ID:koKGxVtVd
現場の最底辺が警備員やぞ
0013風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:09:00.64ID:4bQnLiWka
リンチ受けそう
0014風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:09:01.75ID:Y5lZ5gTu0
夏場は地獄よな
路上で熱中症でまくりや
0015風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:09:22.73ID:YNeh4LZKd
>>9
夏場は暑くて大変やで
もちろん合剤も暑い
0016風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:09:28.75ID:QB6D5kOn0
ての(
0017風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:09:34.51ID:4bQnLiWka
>>11やばそう
0018風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:10:01.21ID:rqYaf0hLM
現場による
監督がええ人やと他の作業員も優しい人いいよ
0019風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:10:01.31ID:YNeh4LZKd
>>17
やばくないぞ
舗装は楽しいぞ
0020風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:10:05.23ID:4bQnLiWka
暴言で精神的にやられて
猛暑で肉体的に死ぬとかいう最悪な現場やろ
0021風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:10:08.68ID:uQHitVBV0
もうなんでもよくなって気が大きくなりそうではある
怒鳴られたら怒鳴り返すくらいにはメンタル強くなりそう
0022風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:10:26.76ID:rqYaf0hLM
>>19
舗装とか夏場ガチの地獄やんけ、
0023風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:10:32.01ID:4bQnLiWka
従業員奴隷みたいに扱ってそう
0024風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:10:35.73ID:H4jh7vfpa
お前はどこ行ってもダメだろ
0025風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:10:47.51ID:4bQnLiWka
現代の奴隷制度
0026風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:10:59.32ID:FCc5v6+90
スーゼネ子会社の道路会社のセコカンは給料むっちゃええぞ
なお残業
0027風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:11:19.99ID:4bQnLiWka
終わってる人間しかいなさそう
0028風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:11:24.55ID:i1iFzN1o0
区画線工やったことあるけど暑さヤバかったな
0029風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:11:28.88ID:8UruzJ4u0
ぬそり
0030風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:11:52.24ID:4bQnLiWka
あれやる人ってマジですごいわ
0031風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:11:56.13ID:0zbg9+8ka
道路こそ若いのと年寄がワイワイ和やかにやってるイメージやったわ
ワイのとこはギスギスしてたから
0032風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:12:01.09ID:lrZmNhbHa
ニートで家族に食わせてもらってるお前よりマシやろ
0033風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:12:09.55ID:YNeh4LZKd
舗装工事は楽しいぞガチで
奥が深い
0034風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:12:25.05ID:4bQnLiWka
暑さ
肉体的負担
暴言

マジで奴隷かよ
0035風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:12:35.96ID:QUxUc+Tpa
だからちゃんと創作物ではうだつの上がらない無能クズキャラがそういう仕事に就いてる描写されとるんよね
0036風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:12:54.51ID:rqYaf0hLM
>>28
文字書くやつなにやってんのかさっぱりわからんかったわ
0037風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:12:56.61ID:8+v21rMgr
現場作業員と施工管理の社員は違うぞ
0038風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:12:58.16ID:4bQnLiWka
>>32
転売で飯食っとるけん
0039風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:13:30.81ID:q6qEE+AP0
あのアチアチの合材?ってタバコの数十倍タール吸い込みそうやけどめっちゃ軽装で仕事してるやん

健康被害出ないん?
0040風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:13:34.29ID:YNeh4LZKd
ワイの現場はええ道路作っとるで!
0041風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:13:39.07ID:D36+WLK0a
田舎やとジジイばっかでのんびりしとるで
休憩時間も地元と天気と畑の話ばっか
0042風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:13:40.97ID:4bQnLiWka
>>35
あそこまで堕ちるのって余程だろ

生活保護という制度があることすら気付いてなさそう
0043風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:14:04.40ID:YNeh4LZKd
舗装の下の土工工事とかもおもろいで!
0044風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:14:17.08ID:QIs9rf9bM
最近ナマポの話ばっか出てくるがなんなん?黙れやコラ
0045風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:14:22.51ID:4bQnLiWka
>>41
ワイのところ東京やがマジでやべえよ、、、

ずっと暴言聞こえるし怖いわ
0046風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:14:43.40ID:TBfO9/oWa
罵声とか無視やろ
0047風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:14:51.34ID:QIs9rf9bM
バカの一つ覚えみたいに「ナマポでええやん」「ナマポの方がマシやろ」ってなぁ
ええ訳ねえやん死ぬまで働けやカス
0048風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:15:01.65ID:4bQnLiWka
絶対あそこまで堕ちるならナマポ受けるわ

肉体的にきついだけならいいけど
精神的にも攻撃してくるのは怖い
0049風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:15:10.59ID:0uQ0xHBE0
作業員より誘導してる警備員の方が底辺感あるやろ
0050風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:15:18.53ID:4D9AM+Y/0
いとこが道路の舗装塗装みたいな仕事してたな
給料よさそうやった
ほぼ夜勤やけど
0051風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:15:18.80ID:a420Jf0F0
いまグエンとチャン大量におるやろ
0052風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:15:52.27ID:4bQnLiWka
10年後とかグエンしか残ってなさそう
0053風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:15:55.14ID:QIs9rf9bM
あんまナマポ民増やすと支給額減るんやぞコラ
わかっとるんかコラ
0054風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:15:57.27ID:YNeh4LZKd
>>50
おっ薄装カラー舗装か?
0055風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:16:30.67ID:xgWy7aRQd
ワイ別に土方でもええんやけど移動時間が給料出ないのだけマジで納得できなくてすぐ辞めたわ
現場まで往復2時間だとして拘束されてんだから金はらえやカス
0056風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:16:49.58ID:XC1uYuX/a
>>32ドカタも視野にしなければならぬ状況が近づきつつありおののいてるんやない?🤔
0057風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:16:56.57ID:sq46BWKR0
省庁が予算使い切るのに年末にあちこちで必要性ない工事やったりするのって今でもやっとるんか?
0058風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:16:56.70ID:4bQnLiWka
毎日
しねえ!
おまえのせいだ!
ばーか
クズが!

みたいな暴言聞こえるんだが
0059風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:17:18.09ID:55HSSp5y0
>>1
土方ちゃうん?
0060風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:17:20.93ID:55HSSp5y0
>>1
土方ちゃうん?
0061風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:17:35.21ID:d1EIXy/ra
>>7
ワイ乳剤営業してるで
0062風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:17:38.95ID:QIs9rf9bM
軽々しくナマポ薦めんなやカス
申請主義なんやから黙っとけや
0063風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:17:47.21ID:IlIf/Ab/d
なんで夜中にやらんのやろ
0064風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:17:54.31ID:n6qqoDcgp
>>49
昔は汚らしいおっさんばっかやったけど最近の警備員は身なりや態度ちゃんとしとる
めちゃくちゃ文句言っても言い返してこないしな
0065風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:17:54.94ID:4bQnLiWka
>>53
ワイは転売で飯食ってるし当面はナマポ堕ちはしないから大丈夫
0066風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:18:22.86ID:YNeh4LZKd
>>61
お世話になってますンゴ
0067風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:18:42.98ID:4bQnLiWka
>>62
0068風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:18:43.67ID:XC1uYuX/a
>>48受けられんならお前もやらなあかんくなるんやない?🤔
0069風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:18:48.37ID:pXsfqew40
>>63
うるせえから
0070風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:19:04.41ID:wdC/TG67p
給料は良いんじゃないの?同じスキルセットで就ける仕事中では
0071風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:19:32.21ID:Xpk+RAOda
芸人がバイトでやってるイメージ
0072風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:19:55.86ID:V/H4pmYUd
>>11
作業員より大変そう
0073風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:20:01.29ID:4bQnLiWka
うわあ
0074風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:20:11.34ID:1ukTezdSd
むしろ動く金のデカさは他の工種の比じゃないわ
何をもって稼げないって言ってるんや
0075風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:21:05.23ID:zQmdaXTbM
K点動かすンゴ
0076風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:21:08.89ID:K9YNkPLs0
給料わりとええぞ
0077風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:21:29.37ID:SO+p2y5G0
土方って具体的にはこういう道路いじってるやつのことで
普通の建物の工事現場とかにいるやつは土方じゃないらしいな
子供のころ左官屋のパッパに土方って言ったらあんな底辺と一緒にするなってぶちぎれられたわ
0078風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:21:38.20ID:bIQiPet4a
苦労考えたら良くないやろ
中抜きジャパンされてせいぜい手取り30万とかやろ
0079風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:21:45.89ID:4bQnLiWka
>>74
現場の作業員にはコンビニバイト並みの金しか回ってこなさそう
0080風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:21:57.35ID:rfxt9nula
土方わらわらで草
0081風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:22:04.34ID:neF/RpA8M
昔工事現場見学した時の夜間の切削オーバーレイ工事楽しそうやった
0082風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:22:05.52ID:QLesSw69d
いや材料入れて転圧して舗装仕上げるだけやぞエアプか?
0083風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:22:47.32ID:4bQnLiWka
>>78そんないくわけねえよ
0084風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:22:52.95ID:EkDySRL40
でもこいつらがいないと道路ボロボロになるんやろ?
0085風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:23:12.74ID:XC1uYuX/a
>>65うそつけアホニート☺
0086風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:23:32.92ID:McA4MFHwd
>>81
糞の塊やぞ
何回も往復しないといけない
0087風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:23:38.38ID:uC5xx0560
>>1
ついでにアスファルトの粉塵で肺がん発生率もかなり高くてエグいぞ
0088風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:23:46.18ID:syPEvg48d
>>8
ワイ元舗装屋やけどまじキツかったけど金はめっちゃよかったで
0089風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:24:13.13ID:d1EIXy/ra
>>66
いつもデスビオペが早く撒かせろってうるさくてサーセン
0090風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:24:47.42ID:GRwMWoO/r
アニメや漫画でも、借金生活から更正した奴が働いてるシーンって大抵道路工事だもんな
0091風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:25:16.48ID:McA4MFHwd
ワイガチのセコカンやから教えたるけど職長クラスで1日の単価が26000円ぐらいや
貰えるのはその半分ぐらいちゃうか
0092風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:25:17.22ID:4bQnLiWka
>>85
嘘だと思うならそれでいいよもう
0093風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:25:38.67ID:1ukTezdSd
>>79
中抜きは知らんけど舗装は夜勤多いから労務出してる会社に対してはむしろ割増料金払うことのが多いけどな
忙しい時期なんて人集める経費だとか言って更に料金1割り増しとかされるし
0094風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:25:48.34ID:GRwMWoO/r
>>84
トラックやダンプを無くせばいい
0095風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:25:50.80ID:wJzwTZqOM
土方は割とナチュラルにパワハラしてくるよな
世界が違いすぎる
0096風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:25:53.65ID:1VKEjvrz0
夜中やってるのはまだホワイトそう
0097風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:26:03.86ID:uC5xx0560
>>78
手取り10万やで
0098風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:26:07.45ID:9Kw6Uw3Q0
>>6
レス乞食しね
0099風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:26:07.56ID:yLj+QH/Rr
舗装や屋上防水なんか暑いだけだろ
鳶やれやそのクソ暑いなか枠アンチ担いで仕事するんやぞ
ハーネスも腰道具も邪魔やし重いし
0100風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:26:25.48ID:H8zoKVsp0
空調服着てないのはなんでなん?
0101風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:26:30.92ID:vx9skyG5a
通行人として見るとめっちゃ楽しso
0102風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:26:53.64ID:vW3v5TwMr
罵声とか本当にあるん?
0103風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:27:08.69ID:McA4MFHwd
>>100
会社が買ってくれないか舗装やる時は熱風吸い込むのが嫌なんやろ
0104風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:27:21.87ID:BGRPk+wNp
舗装工事は単価も高いけど材料費もかかるからなぁ
0105風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:27:33.37ID:syPEvg48d
>>78
ワイがいた会社は総支給28万ちょいで夏のボーナス80万冬50万って感じやったわ高校中退のワイみたいなアホでも資格とか免許とらせてもらってこんな給料くれたのこの会社だけや
0106風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:27:34.95ID:oQSUJGqcp
昼夜連チャンで辛そう
0107風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:27:42.66ID:l2UAkChV0
舗装は時間勝負だからみんなピリピリしとるわ
土いじりなんかはみんなのんびりやっとるけど
0108風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:27:46.56ID:ytDGCF/x0
>>100
粉塵吸い込むから使いものにならん
0109風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:27:53.06ID:H8zoKVsp0
>>103
舗装する時って熱いんやなぁ交通整備の人も含めて全員着てるの見たことないわ
0110風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:27:57.49ID:5QC0Qd7i0
旗振りしてる人めっちゃ大変そう
0111風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:28:08.04ID:vx9skyG5a
>>102
ワイは聞いたことないな
0112風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:28:20.56ID:XpHsETehd
>>15
合材を合剤ってかく施工管理技士か(笑)
やべぇな
0113風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:28:37.06ID:QLesSw69d
>>96
夜中やってるのはそこの路線が交通量多すぎて夜中にやるしかないだけやから業者は一緒やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています