トップページlivejupiter
576コメント137KB

【速報】大阪桐蔭、ベンチ外の二軍メンバーでも全国制覇できそうwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/08/24(火) 02:57:50.25ID:XARyS9WUa
ベンチ外メンバー
樋上 湖南ボーイズエース兼3番打者 U-15日本代表 中学時代143km計測 ボーイズ関西オールスター滋賀県選抜 ビートたけしのスポーツ大将出演

坂 湖南ボーイズ4番捕手 U-15日本代表正捕手 中学時代二塁送球タイム1.85秒計測 ボーイズ関西オールスター滋賀県選抜

藤田 神戸中央シニア4番打者 シニア関西JAPAN3番打者 国際大会打率6割超 シニア全国選抜準優勝

中森 池田ボーイズ遊撃手 ボーイズ関西オールスター大阪北選抜

西川 三原中央シニアエース兼中軸打者

山本 河南シニア3番捕手

伊藤 西濃ボーイズ4番打者 ボーイズ世界少年野球日本代表4番 世界大会本塁打2本・世界大会MVP 村瀬杯岐阜県選抜

谷口 京田辺ボーイズエース兼中軸打者 ボーイズ鶴岡関西選抜エース兼中軸打者 ボーイズ関西オールスター京都選抜4番打者 村瀬杯京都府選抜 炎の体育会TV出演

近藤 生駒ボーイズエース兼中軸打者 野茂JUNIOR ALL JAPAN主戦投手

川原 北摂シニアエース兼4番打者 関西JAPAN 中学時代140km計測

小林 四日市ボーイズエース兼中軸打者 ボーイズ鶴岡中日本選抜4番打者 村瀬杯三重県選抜

星子 熊本泗水ボーイズ1番二塁手 ボーイズ日本代表 U-12日本代表主将 U-12カルリプケン日本代表 ボーイズ鶴岡九州選抜 ソフトバンクホークスJr
0006風吹けば名無し2021/08/24(火) 02:59:00.59ID:JXDpveh+d
勝ったんやろなぁ
0007風吹けば名無し2021/08/24(火) 02:59:19.31ID:5UncJSO50
近江の三軍以下やな
0008風吹けば名無し2021/08/24(火) 02:59:29.29ID:LtWXsD/T0
全国どさ回りのスカウト手法も限界があるな
0009風吹けば名無し2021/08/24(火) 02:59:29.98ID:pWmxEv3Ud
これぞ「絶対王者」やね
0010風吹けば名無し2021/08/24(火) 02:59:42.49ID:XRbJS7ega
枚方ボーイズおらんのか
0011風吹けば名無し2021/08/24(火) 02:59:44.81ID:NoPuVCYp0
何であんなしょぼいPしかいなかったの?
もっとおるやろ
0012風吹けば名無し2021/08/24(火) 02:59:51.84ID:FIr1rnu8r
根尾藤原以降神通力が消えた感あるな
普通に力負けするようになってる
0013風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:00:02.03ID:d5zXNytA0
入学する時点で大学への手形あるんかね
0014風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:00:05.22ID:LtWXsD/T0
100回大会の春夏連覇が最後の輝きになるなんてな
0015風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:00:08.29ID:WjBsRPC20
>>5
またPLの天下になるぞ
0016風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:00:29.03ID:UfdB/2EN0
何で今日エース投げてなかったんや
0017風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:00:32.01ID:rWyGS7sod
早熟軍団やろ
0018風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:00:33.43ID:XARyS9WUa
これはさすがに反則すぎるわ
0019風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:00:38.06ID:L4LQHGdKa
近江の一年だけで勝てそう
0020風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:00:55.57ID:LtWXsD/T0
まあ桐蔭は普通に進学校としても有能なんやろ?
野球で生徒集めなくてもなんとかなりそうよね
0021風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:01:11.27ID:O92SVFo10
これは優勝間違いなしやろなあ
0022風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:01:11.81ID:LtWXsD/T0
>>15
復活したの?
0023風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:01:35.67ID:Iksem4SH0
真面目に育成に問題あるんちゃう最近全然あかんやん大卒のが良さそうやし
0024風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:01:36.94ID:bu5KLOKb0
なお
0025風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:01:44.40ID:BNQvpz1fa
一軍は一体どんなバケモノなんだ…
0026風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:01:47.84ID:fYVEJMe0d
昔の眉毛全剃りのヤンキー丸出しの頃の方が好きやったわ
今は全国からかき集めた良い子ちゃんばっかりだしみんな西谷の喋り方真似しててキモイ
0027風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:01:51.27ID:0a0Ro6NN0
あれ?定期
0028風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:02:08.47ID:KM/g1lJC0
これがベンチ入りすら出来ないとか大阪桐蔭は甲子園優勝確定みたいなもんやろな
0029風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:02:21.99ID:kl0lpyshd
三重高校(ここ20年甲子園で桐蔭にしか負けたことがない)「そ、そんな…俺たちの生き甲斐が…」
0030風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:02:46.76ID:3JIBBWcD0
まあ来年からまた有望な選手入ってくるからな
0031風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:02:57.57ID:BBDHRDOCa
所詮は1時代に白星荒稼ぎするよくある高校よ
戦前から積み上げてる平安や中京、県岐商あたりより名門ぶってるのか信じられんわ
0032風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:03:10.44ID:SDklRlzA0
神戸中央ってまだ強いのか。その4番バッターでもベンチ外って凄いなー
0033風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:03:19.29ID:kucwxc5Ba
高校野球では無双してた根尾世代もプロじゃアレだしなぁ
0034風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:03:19.65ID:rtYj6YbIa
こんなんじゃ甲子園優勝するのも当然やん
つまらんわ
0035風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:03:37.74ID:FKJGZztl0
毎度のように大阪制して来るんだから普通に強いだろ
0036風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:03:56.41ID:PB2h48kV0
近江はモリフに勝てそうかな?
0037風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:03:58.09ID:67E7kLIrd
やっぱ近江連合ってすげぇんだな
0038風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:03:58.97ID:O92SVFo10
星子くんはベンチ外なんか
伸び悩みかなあ
0039風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:04:02.09ID:aR/J4/HGd
昨日見てないけど普通に力負け?
0040風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:04:02.55ID:t/6FmQB4d
中学の有望株青田買いして大量に二軍で腐らせるとか普通に日本野球界の癌やろ
名前に釣られてホイホイ行く方も行く方やけどな
そもそも桐蔭の投打の最高傑作が藤浪とおかわりという時点であれ
0041風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:04:05.63ID:OD46fp4Xa
こいつら他の高校で主力として試合に出続けてたほうが成長してたんだろうな
0042風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:04:09.15ID:wTDQ+RyN0
何年生かも書いて欲しいわ
0043風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:04:10.13ID:T/LCsEgo0
今年は近江が優勝なんか?
0044風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:04:20.31ID:8WJvSesR0
ウサギ跳びで有望少年を破壊キモチエ〰
0045風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:04:36.02ID:a0TEV3mU0
すごい肩書きもった奴らばかりやな
負けるわけないわなあ
0046風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:04:47.87ID:KM/g1lJC0
>>39
エースを1度も登板させることなく負け
0047風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:04:49.22ID:3JIBBWcD0
>>31
大阪桐蔭は野球だけの学校じゃないし
0048風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:04:52.94ID:WkS5yWYF0
ベンチ外でもいい大学行けるって桐蔭ヲタが言ってた
0049風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:04:57.56ID:keGZ+UXX0
今年も優勝やろな
0050風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:05:02.18ID:Mwf81+/+H
大阪桐蔭は女子陸上部だけで十分や
0051風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:05:16.83ID:aR/J4/HGd
>>46
なんだそりゃ
0052風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:05:17.75ID:zaI3M1FJd
昨日初回3点入ったとこで実況スレは大阪桐蔭の勝ち決まりやなって言うとったのに😒
0053風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:05:26.47ID:H8dNMuGCd
ジショ進の限界
0054風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:05:29.08ID:EdAypuNYa
大阪の球児は全国に散らばるのに大阪代表のチームは全国から選手集めるってなんか面白いな
0055風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:05:43.45ID:fWoFeVQxp
大阪桐蔭ってだけで根尾みたいな選手に4球団集まるからな
やっぱりネームバリューはすごいよ
0056風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:05:45.85ID:7iMTqNCJd
名前だけに釣られて行くの辞めろや
特に投手
0057風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:05:51.34ID:bO5tjtfop
熊本の子熊工で出ればよかったのに
余裕でスタメンやろ
0058風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:06:33.35ID:jF6JNWwS0
裏金プールする訳ですわ
0059風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:06:41.38ID:uFD06k8GM
もう負けたやん
0060風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:06:42.79ID:/+iDPQw+a
どれだけ豪華メンバーか知らんけど昨日の試合とか酷すぎやろ
あんなん神奈川なら3回戦で消えるレベルやで
0061風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:06:43.63ID:aR/J4/HGd
>>55
根尾みたいなっていうけど高校レベルでは実力ガチやったやん
0062風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:06:52.33ID:FIr1rnu8r
根尾藤原の一個上のダンテとか徳山は今年のドラフトかかりそうなんか?
0063風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:07:22.85ID:NQuSfTjGp
こんなんに当てられる近江かわいそう
0064風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:07:55.68ID:EQJpiBDxd
桐蔭みたいな大正義のベンチ外として甲子園行って高校野球終わるのと、甲子園行けるかは分からんけどそれなりの強豪行ってスタメンになるのどっちがええんやろな
0065風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:07:58.76ID:BBDHRDOCa
>>47
いま野球の話してる
0066風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:08:25.24ID:a0TEV3mU0
近江が10回やって1回勝てる相手に勝ったのがすごい
0067風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:08:51.39ID:Ckyk5TMX0
そら中学オールスター集めることできりゃ強いわ
2年4ヶ月しか高校入学してから時間無いからな
0068風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:08:55.53ID:lFmG8xNm0
大谷ですら予選負けやからね
0069風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:08:59.27ID:flnYLKhq0
>>60
なお神奈川代表
0070風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:09:14.17ID:E/NLKXgza
うーん、今年は暗黒世代!w
0071風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:09:23.58ID:MErLR5PR0
>>47
それは他の学校もそうちゃう?
0072風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:09:23.76ID:XhPcu/Cs0
春強かった相模や中京も県で敗退したし
大阪桐蔭の夏優勝は確定や!府予選で苦しんだ年ほど強い!って喚いてなかったっけ
0073風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:09:35.21ID:tWzdd3BIx
素材型じゃなくて早期に実績持ちなヤツを乱獲してるだけだから根本的な育成力が弱いんだよな
ワイが監督やってても甲子園行けると思うで
0074風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:09:40.25ID:4WDsarK2d
つまり近江が凄いってことが
0075風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:09:45.07ID:dBLsppI+d
松浦もわざわざ北海道から大阪行ったのに最後の試合は投げることなく敗戦とか悲しすぎるやろ
0076風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:09:50.65ID:WkS5yWYF0
甲子園出れただけでも上出来ってレベルの弱さやったね
最初だけで後半は圧倒されてたし
0077風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:09:54.66ID:Wk6fIbEpa
すごいメンバー集まるって知ってて行くわけやし大阪桐蔭選ぶ球児すごい自信やな
部内の争いすごそう
0078風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:10:09.60ID:SpwXUzCt0
早く負けたせいでドラフト順位に影響しそう
0079風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:10:11.97ID:XhPcu/Cs0
各地方の有望株が各地方で育って甲子園で激突するから面白いのに全部掻っ攫っていくからな
しかも育てられない
0080風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:10:20.04ID:H9Z4FqhR0
桐蔭2軍を大阪枠に入れたらどうや
0081風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:10:32.18ID:EK57TF4Nd
金足農業との決勝まじで大阪桐蔭ヒール扱いだったからな
近所の野球上手い奴らチームvs全国の寄せ集め軍団になってて白けたわ
0082風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:10:34.83ID:lFmG8xNm0
1(右)平田
2(指)森
3(二)浅村
4(三)中村
5(一)中田
6(捕)岡田
7(左)西岡
8(遊)根尾
9(中)藤原
投手 藤浪
0083風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:10:39.16ID:BLgAego80
やっぱ外部と試合できんのって痛いんやな
0084風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:10:40.69ID:FKJGZztl0
>>68
疑惑の判定に泣かされたけどな
160キロ投げても負けるんやからまぁ何でもあるよ
0085風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:10:46.02ID:c4ewkjE+a
次の試合で近江は嘘のようにボロ負けしました
これありそう
0086風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:10:51.64ID:O92SVFo10
>>64
今の時代なら後者かもやな
スカウトは色んなトコに顔出してるし地方大会の情報もネットで安易に手に入れられる時代やし
0087風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:10:52.47ID:ihqEkJ2Ea
実は指導とか大したことないんやろな
0088風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:11:00.40ID:a0TEV3mU0
松浦は結局なんやったんやろな
エースとか言われて甲子園観戦しにきただけで終わったし
0089風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:11:02.62ID:H1XOjW71d
>>72
どこの誰と会話してるんだよ
0090風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:11:11.33ID:FKJGZztl0
>>82
ショート西岡やろさすがに
0091風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:11:22.46ID:RdbI73ki0
星子って奇跡のバックホームでアウトになったランナーの息子か
0092風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:11:22.57ID:9fNbAqapa
いま熱闘甲子園みてるけど大阪桐蔭負けたんか

4-0から4-6とかスレの盛り上がりやばかったんちゃう?
0093風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:11:30.67ID:flnYLKhq0
>>89
ガイジにレスせんほうがええで
0094風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:11:35.79ID:1dklG7tir
>>64
プロになりたいならまずスタメンにならな
大学から出てくるのはそうそうないんやないの
0095風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:11:43.03ID:BiMcNBbqd
小園と誰かが智弁和歌山倒すために一緒に市立和歌山行ったんだっけ?
0096風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:11:43.38ID:Yc0Yvc2Wa
西谷って本当に名将なのか疑わしくなってきたな
今まで戦力に恵まれてただけだったのでは
0097風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:11:54.91ID:fWoFeVQxp
>>61
小園藤原が順調で根尾があかんのは球団のせいなん?
0098風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:12:02.37ID:c4ewkjE+a
>>82
藤浪が炎上して普通に負けそう
0099風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:12:03.50ID:a0TEV3mU0
>>81
でも私立の強豪なんてどこも寄せ集めやぞ
0100風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:12:11.12ID:XhPcu/Cs0
>>93
なお神奈川とかいってるバ関西人ムカムカで草
0101風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:12:26.27ID:Iksem4SH0
松浦君なんか阪神に行きそうな予感
0102風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:12:27.56ID:RvNmkMsLd
>>95
小園は報徳やろ
0103風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:12:27.91ID:XhPcu/Cs0
>>99
近江って寄せ集めなの?
0104風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:12:29.29ID:xTyAxLKTa
地元で化物って言われてたやつがスタンドでダンスするかもしれないとかすごい世界やな
0105風吹けば名無し2021/08/24(火) 03:12:40.12ID:wc9/Cflt0
ホンマにバトルスタディーズみたいなんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています