【速報】大阪桐蔭、ベンチ外の二軍メンバーでも全国制覇できそうwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/08/24(火) 02:57:50.25ID:XARyS9WUa樋上 湖南ボーイズエース兼3番打者 U-15日本代表 中学時代143km計測 ボーイズ関西オールスター滋賀県選抜 ビートたけしのスポーツ大将出演
坂 湖南ボーイズ4番捕手 U-15日本代表正捕手 中学時代二塁送球タイム1.85秒計測 ボーイズ関西オールスター滋賀県選抜
藤田 神戸中央シニア4番打者 シニア関西JAPAN3番打者 国際大会打率6割超 シニア全国選抜準優勝
中森 池田ボーイズ遊撃手 ボーイズ関西オールスター大阪北選抜
西川 三原中央シニアエース兼中軸打者
山本 河南シニア3番捕手
伊藤 西濃ボーイズ4番打者 ボーイズ世界少年野球日本代表4番 世界大会本塁打2本・世界大会MVP 村瀬杯岐阜県選抜
谷口 京田辺ボーイズエース兼中軸打者 ボーイズ鶴岡関西選抜エース兼中軸打者 ボーイズ関西オールスター京都選抜4番打者 村瀬杯京都府選抜 炎の体育会TV出演
近藤 生駒ボーイズエース兼中軸打者 野茂JUNIOR ALL JAPAN主戦投手
川原 北摂シニアエース兼4番打者 関西JAPAN 中学時代140km計測
小林 四日市ボーイズエース兼中軸打者 ボーイズ鶴岡中日本選抜4番打者 村瀬杯三重県選抜
星子 熊本泗水ボーイズ1番二塁手 ボーイズ日本代表 U-12日本代表主将 U-12カルリプケン日本代表 ボーイズ鶴岡九州選抜 ソフトバンクホークスJr
0329風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:29:47.28ID:sWERyL3a00330風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:29:49.31ID:3XKdPvogdコーチや育成は誰がやってるん?
0331風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:29:54.80ID:YhaHr+v3d無理無理
聞いたことないやろ特に野手は
150投げれるノーコンが覚醒とかはあるかもしれんけど
0332風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:29:58.47ID:cTwmB81k00333風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:30:00.03ID:4lLknpNSaあと主力は普段の練習でも中心になるから自ずと責任感や自信が芽生えるし
0334風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:30:12.72ID:4yZRKlzX0アホや
0335風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:30:22.27ID:fYVEJMe0d明徳脱出組は全員もれなくゴミやったな
0336風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:30:22.43ID:OL4tI0J20花咲なんて典型的な県外集まりやんけ
0337風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:30:38.82ID:biDrkzFU0万全な状態の吉田との対決は見たかった
万全なら桐蔭でもそうは打てんやろし
0338風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:30:42.15特待生で入っても悲しすぎるやろ
0339風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:30:44.78ID:/9kSIiIKdとにかくコマンドに優れた投手を何人か育成するのが何より重要らしい
0340風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:30:48.31ID:Ec5pwc250んなこたない
0341風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:30:54.90ID:1Jgt2h3n0早熟が多いんやろな
プロ野球は大学で伸びたやつが活躍する
0342風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:31:03.07ID:oy+eOYOE0海老名も習志野行けばよかったのに
0343風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:31:03.84ID:a0TEV3mU0甲子園あんまり出れないだけで
京都でいうと乙訓高校みたいなもん
0344風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:31:04.60ID:eIAtRVwB00345風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:31:16.96ID:4O8eSPDs00346風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:31:29.35ID:/Sfrqg1Sa高校で伸びた奴には抜かされる
0347風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:31:33.46ID:730lJHGddどこかはガチで1人もおらんかったレベルでみんな県外やったな
0348風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:31:37.26ID:n4YrLxlVd0349風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:31:38.56ID:qN06hczl0石山だけ
0350風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:31:38.62ID:fYVEJMe0d0351風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:31:39.38ID:vyp4pNkD0大阪桐蔭って伸びとるんか?
野手はまだええかもしらんが投手は全然伸びとらんやろ
0352風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:31:46.90ID:thLavXRg0競技として成立する以前の問題やな
やっぱ越境入学は禁止すべきや
0353風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:32:02.76ID:xWaiV9Fj0ちなD
0354風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:32:11.17ID:oy+eOYOE0桐蔭じゃなければ大学で野球できなかったかもよ
0355風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:32:20.30ID:+4iz9hxrM中学の段階で岐阜に転校させてるのを地元民て言うのか?
0356風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:32:22.51ID:ddrx8dEY00357風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:32:25.88ID:iVZXRlT40明徳出身の投手やプロ入れなかった時の進路とか絶望的やん
0358風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:32:37.37ID:fYVEJMe0d敦賀気比
0359風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:32:39.34ID:08z1Nfl+00360風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:32:51.15ID:3sCdeZRZ00361風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:32:57.37ID:InM1gomhp0362風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:33:23.71ID:1dklG7tir高知なレベルが低いだけだからな
この3年も森木がいただけだし
0363風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:33:29.39ID:1dklG7tir高知なレベルが低いだけだからな
この3年も森木がいただけだし
0364風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:33:33.08ID:thLavXRg00365風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:33:36.62ID:sMEL4tu9d全国から集めてるんか
0366風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:33:40.74ID:F31N03tsd0367風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:33:41.75ID:EpJ4u9Hmd辞めればいいじゃん
体作りだけコツコツやって大学でまた野球やれよ
0368風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:33:45.03ID:mNxCvWli00369風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:33:45.90ID:qN06hczl00370風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:34:07.13ID:8ySBYUzpa有名なとこやと東海系列なんて地方で負けてるとこでも金つぎ込んで大阪とかの有望株スカウトして寮に入れてるんやで
0371風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:34:12.43ID:4d/xt70j00372風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:34:15.93ID:1Jgt2h3n0湘南→東大→プロや
0373風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:34:27.37ID:O92SVFo10いや経歴見ても大概がどんな高校でも1年生でベンチ入りするくらいやないとプロ入りしとらんやな
0374風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:34:28.65ID:1pZs8UCL0ど田舎すぎるから明徳に真の一流選手は来てくれんのや
1.5流選手を鍛えて戦えるチームにするスペシャリストが馬淵やし
0375風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:34:28.71ID:3sCdeZRZ0桐蔭ではそれに近いようなことが怒ってるやろ
0376風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:34:29.02ID:U4TO8iMma桐蔭のスコアラー強すぎて草
0377風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:34:38.61ID:1dklG7tirすぐクビになりそう
0378風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:35:03.98ID:lzRxkaGn0そういや中川卓也って何してるん
0379風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:35:04.21ID:vyp4pNkD0花巻東は地元や
0381風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:35:16.41ID:rYfWqBWcd平成の大阪桐蔭
令和はどこかな?
0382風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:35:17.16ID:CLaC+ZyJd桐蔭いってれば間違っても底辺にはならん
0383風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:35:21.76ID:Pez2vCK20ワイの兄貴なんか小学生の頃に身長175cmでほぼ完成されてて草やったぞ
中学から足まで遅くなってて悲しかったわ
0384風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:35:37.37ID:cYbfDQ5u00385風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:35:40.02ID:RdbI73ki0桐蔭はボールボーイですら凄い経歴持ってそう
0386風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:35:41.11ID:2+BLvkGHa0387風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:35:50.83ID:/5lu6x6vdたしか肩壊したかなんかしてたんじゃなかったか?
0388風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:35:58.47ID:thLavXRg0何十人も部員いてまともに出れるのが9人はね・・・
0389風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:36:35.27ID:WkS5yWYF0亜細亜大中退した奴らがいたけど
0390風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:36:49.20ID:SScOwUuWd意地でもってわけではないやろうけど高岡商業米子東鳴門あたりの地方の公立は甲子園常連校でも地元率高いな
0391風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:36:51.02ID:oy+eOYOE0ならお前らがその分の金払えるかって話だよな
なんでもかんでも高野連におんぶに抱っこかよ
0392風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:36:59.44ID:Mqi+83UOM足は普通で上半身は細いしサッカーや陸上選手みたいやわ
0393風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:37:01.05ID:08z1Nfl+0そうなんや
サンガツ
0394風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:37:01.06ID:EpJ4u9Hmd怪我人が多発した場合だけ一方通行の補充できるようにして
0395風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:37:07.22ID:InM1gomhpわいの県の私立校に大阪人集まり過ぎて困っとるわ
0396風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:37:21.74ID:Y0fJZ16u00397風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:37:33.80ID:4d/xt70j00398風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:37:34.14ID:5eUXgIkId中学、下手したら小学生時代から地元に敵無しで周りから神童と崇め奉られてる中学生が、高校進学でベンチやベンチ外を前提に進学する訳ないやろ
進学する時はみんなスタメンで大活躍する自分を思い描いてたってだけや
0399風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:37:35.03ID:eMKpsehX0バカなんじゃの
0400風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:37:37.61ID:X4PiTCM4M0401風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:37:37.77ID:3aNqVWQs0徳島県って私立高校ないの?
毎年公立高校が甲子園出てる気がするけど
0402風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:37:46.17ID:NJJxzl5Yd関関同立って野球の名門か?
0403風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:37:46.84ID:qN06hczl0智弁和歌山とか部員数かなり少ないよな
0404風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:37:49.41ID:XyU/1APzdお前らは人口多すぎて練習するスペースないから、これから先もずっと野球弱いから
0405風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:37:55.49ID:/Sfrqg1Sa実際のところ高校で大して成長してないんだけど、中学までの貯金のおかげで中堅でなら何とか逃げ切れた
0406風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:38:01.12ID:0yfHfjR70子供の行きたいところに行かせるもんや
0407風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:38:01.76ID:XuXA+2N8aやっぱり進学実績とかベンチ確定とかなんかな?
0408風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:38:05.59ID:4O8eSPDs00409風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:38:08.72ID:TyAiuV+k00410風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:38:29.23ID:zYWcuOVex特に関東勢は
0412風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:38:41.57ID:vyp4pNkD0強豪に行くと育つというのは幻想では?
0413風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:38:43.46ID:7LmlL2Wj0それがなくてもし優勝まで行ってたとしても
ドラフトでは早実の野村大樹みたいに3位指名とかに落ち着いてたと思うけど
0414風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:38:43.90ID:0yfHfjR70どういうことや?
0415風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:38:51.10ID:WQ93+/1md0416風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:38:51.24ID:kBC7ShJk0甲子園出るの難しいしレギュラー取るのも難しいやん
0417風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:38:54.05ID:oy+eOYOE0理系でもなきゃ大抵は営業スタートやで
0418風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:38:59.10ID:3aNqVWQs0藤原恭 .282 4本 OPS.846
根尾昂 .169 1本 OPS.473
横川凱 3.38 2試合 8回
柿木蓮 1軍登板なし
0419風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:39:11.23ID:MyuDGeCM00420風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:39:12.26ID:NJJxzl5Yd確か合計30人だろ
それで名門やれてるんだからノウハウはあるんだよな
0421風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:39:28.38ID:RdbI73ki0その情熱をもっと育成に注げよと
0423風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:39:29.59ID:SGtyGhHA00424風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:39:37.76ID:/AOdepVya0425風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:39:57.56ID:MC0AFppyd「きんえ」な
0426風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:40:03.85ID:4U1o1Zwb0リーグ戦だったら大阪桐蔭が優勝してた
トーナメントだからな
0427風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:40:39.70ID:n4YrLxlVdどこなんや
0428風吹けば名無し
2021/08/24(火) 03:40:42.37ID:F1XkJFC5aあそこめちゃくちゃ部員数多かった記憶あるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています