トップページlivejupiter
1002コメント226KB

【純愛】松本人志「宮迫は優先順位を間違えた、俺は浜田が一番」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:32:14.62ID:s5qEhSAVr
8月22日 ワイドナショーより

松本「僕は雨上がりでいうとボケの立場で宮迫の気持ちがわかるんですね。
笑いの優先順位ってのがあるじゃないですか、お客さん、演者、視聴者。もちろんその人たちを笑わせるのが銭になるから、僕ら芸人は。
でもそれとは別に、全然別の次元で。隣にいる相方、この人を笑わせたいってのは実は優先順位で一番なんじゃないかと思う。
俺の言うことでこんなに笑うんやこいつっていう、浜田が笑うと嬉いんすよ。
僕は浜田が一番笑ってくれたらいいなと思ってお笑いをしてる。
そこの優先順位が僕は多分一番高いんですよ。
宮迫はそれを忘れてしまったから、雨上がりとして続けていけなくなったんじゃないかな。
コンビってそういうものだから。
まぁ、浜田が笑っても銭にはならないですけどね」

https://i.imgur.com/iNzGRS2.jpg
https://i.imgur.com/U8ZEXrJ.jpg
0322風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:53:30.88ID:oOm548VI0
https://i.imgur.com/vThZZXQ.jpg
https://i.imgur.com/sF1eaFK.jpg
仲良い営業してるとこういうことまでやらされるぞ
0323風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:53:31.82ID:zUnBD+sQ0
松本は昔はあんな尖ってたのにみたいな責められ方しとるのなんJでよく見るけど
若い頃イキってたのが年取って丸くなったって別におかしな事やないよな
人生何十年もあればそら考え方も変わるやろ
0324風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:53:32.15ID:DmGiAN0/a
遺書に書いてた通り浜田の事は昔からめっちゃリスペクトしてるからな
宮迫は蛍原の事一ミリもリスペクトしてないだろ
0325風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:53:32.30ID:eK8J3hiOa
>>230
世間様の仲が上手くいってるときはバチバチしたものが見たくなるし
世間様がギスギスしていたら和気藹々としたものが見たくなるんよ
テレビバラエティーやドラマの中や漫画小説の中ってのは現実世界とは隔絶されたファンタジーであるはずだし理想であるはずなんよ
みんな日常から離れたくて見るんやから
0326風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:53:44.20ID:6+QfKziF0
結構ええ話やと思うわ
0327風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:53:45.72ID:SJQ3qMuv0
>>133
反社絡みの宮迫と不倫の渡部なら普通に宮迫の方が下だろ
0328風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:53:48.87ID:lcHKqLht0
ホトちゃんて何気にめっちゃ聞き上手なんだよな、それがコンビの関係性維持できた1番の原因な気がする
だから宮迫の相方30年もやってこれたのか、やってるうちにそうなったのかは分からんけど
0329風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:53:57.89ID:PcVVVlW20
淳なんてプロレスの悪徳マネージャーのように見てたわ
0330風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:53:59.27ID:3l0Wp46B0
>>295
相方を大事にしてるさらば森田は将来大物になるのかな
0331風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:54:00.22ID:oewTA6en0
浜田の使ったマイクは独特の臭さがあるから一瞬で判別できる、利き浜田マイクやらせたら負けません
と言ってただけのことはある
0332風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:54:01.69ID:1lCVa8ov0
淳の策がいかに良くても宮迫なら復活できんかったやろうな
0333風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:54:07.22ID:iYC7FASG0
>>314
まあ今の時代芸人も好感度が命よ
あともう天下取って家族もあるから守りに入るのは仕方ない
いまさらイキってどうすんのって
0334風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:54:07.28ID:RJybkGL10
>>175
なんJ民のことわかりすぎやろ紳助
0335風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:54:07.97ID:gGx/PHsc0
>>322
仕事したことなさそう
0336風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:54:08.42ID:wwa0cKJv0
>>235
有田の笑顔が見たいから
0337風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:54:16.14ID:gMLAhA6d0
>>292
我が田中シリーズっぽいやつな
楽しみやわ
0338風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:54:17.20ID:5ukJP+l4r
>>246
>>264
違う
吉本がプレッシャーかけたんだよ
0339風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:54:17.94ID:/EBZlMPJa
>>313
YouTubeでネトウヨ動画見て洗脳される中高年みたいな精神構造になってるやろな
0340風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:54:20.92ID:KvqiPgbV0
>>322
ゲイのキャンペーン画像とかに勝手に使われてそう
0341風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:54:22.45ID:MXM8AiSAa
>>322
これもうポジメンだろ
0342風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:54:24.77ID:j/ozdNsOd
ホトトークの方がトークスムーズやし
ちょっと待って!!?とかないし
0343風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:54:25.04ID:aRIyI346M
>>133
東野が言うてたとおり昔の感じでやりたかったんやろね
0344風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:54:25.54ID:yqzWfwXf0
亮は淳を笑わせようとしとるか?
0345風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:54:36.61ID:7Qj4Znir0
宮迫って解散しても吉本所属なのか?
0346風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:54:43.50ID:9AY/ItKN0
各々ピンでもトップクラスやのにコンビ感があるのは地味にすごいな
0347風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:54:45.67ID:ytvQOqnX0
>>261
趣味や特技あるとやっぱり得やわ
0348風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:54:46.18ID:DmmUJbX80
ダウンタウンのBL物ってあるの?
0349風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:54:51.39ID:nDDfu4D0a
>>312
1番身近な人の配慮できない奴は他の他人に優しくできるわけないわな
0350風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:54:53.15ID:pkgo1vfua
きっも
後輩も全員「何言っとるんやこいつきっしょ」になっただろ
0351風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:54:53.51ID:By06zWRr0
浜田「ピンで仕事やる時は濱田やねん。ダウンタウンに迷惑をかけたくないから」

素晴らしいよな
0352風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:54:57.54ID:E6pcIVNc0
一時期不仲説とかあったけど嘘なん?
0353風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:54:58.40ID:eK8J3hiOa
>>228
くっそ仲悪くなってるときでさえ根本ではリスペクトしてるのは伝わってきてたからな
そこが解散か疎遠かの違いや
疎遠で済むなら疎遠でええんや
蛍原が解散するからには再結成はあり得ないって言うてたのはそういうところや
0354風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:54:59.52ID:YHSqYy/Gd
>>133
ふじもんのとこ見てたけどマジで切れてたよな
0355風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:55:00.80ID:mQdxS7MM0
>>261
ワイは昔から亮好きやで
淳も言っとるけど、亮は毒抜きや
やべっちもそうやな
0356風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:55:01.56ID:J3cJWO5a0
宮迫って仮に相方が浜田レベルの有能でも見下してたんやろか
0357風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:55:02.73ID:pAWb7Njw0
復帰したいなら蛍原と何かやってくしかなかったのは事実やろな
反社みたいな連中と絡んだらテレビ出るの難しくなるって普通分かるやろに
0358風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:55:02.79ID:HVH7uHrv0
>>322
これパーフェクトな広告だよな
ツッコミどころがとホモくさいネタ感と単純にいい写真という
0359風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:55:04.44ID:aRIyI346M
>>319
やっぱ黒歴史って破壊力凄いな
0360風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:55:06.69ID:VeFPPnKBa
くりぃむしちゅーって未だちお互い誕生日プレゼントあげてるんやろ
半分ホモやん
0361風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:55:09.20ID:oehew4w2M
>>285
80年代後半〜90年代前半はむしろハマタが引っ張ってるような感じするけどな
クイズ番組とか大御所相手にあんなズケズケいける20代おらへんよ
それでしかも嫌味が無いという超人間
0362風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:55:09.69ID:PJNjVBT30
>>322
ゲイカップル定期
0363風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:55:12.27ID:5ukJP+l4r
しかし宮迫はほんまダサかったな
テレビ戻れると思ってたのが見てらんなかった
0364風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:55:18.44ID:jR5KVK4R0
>>323
せやせや
年取っていきがってる歳上の部下が会社におるけど目も当てられないわ
0365風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:55:19.65ID:PGuioUC30
>>322
外国人がこれ見て「日本人はポリコレ先進国」と勘違いしたのすき
0366風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:55:20.47ID:i8PP58Qrd
シソンヌひいとってくさ
0367風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:55:23.45ID:WW4I9Q/F0
浜田のオナラをくっさって言えば簡単に笑うからな
0368風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:55:26.86ID:/UAp7AjaM
>>163
言ってることも完全に子供だったしな
いい歳したオッサンなのに
0369風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:55:30.52ID:Owe+EKxH0
>>348
むかしpixivでみた
攻めと受けの関係か知らんけど立ち位置逆なのが気になった
0370風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:55:33.97ID:pCrHczn60
>>344
そばにいるだけで笑顔になれるから
0371風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:55:34.72ID:zhN39EdZa
https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/57/80/50ba35fa1394f091eafe981b46e04ef9.jpg
純愛だよな
0372風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:55:35.96ID:vWUczkBV0
客じゃなく相方笑わせに行ってるのサンドとアンタッチャブルか
0373風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:55:40.25ID:jR5KVK4R0
>>323
せやせや
年取ってもいきがってる歳上の部下が会社におるけど目も当てられないわ
0374風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:55:41.07ID:0Gi1vdMK0
芸人の仲良しアピールキモくね?しかも男同士
0375風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:55:42.73ID:SHUpZcmMr
>>327
反社やと分かって営業やったわけやないやろ
0376風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:55:51.50ID:4EFHFr8s0
>>194
ヤバい時期はあったけど公開説教2週間はねw
0377風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:55:54.45ID:rUXXkuELd
水曜でVTR見てるときに壁に寄りかかってコケそうになった浜田を一人だけ発見して凝視してた松本とよろけた瞬間松本に見つかってないか確認する浜田でクソ笑ったわ
0378風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:55:54.50ID:UF+856Tvd
亮は敦がいないところだと自分が主導権握ろうとするよ
0379風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:55:54.59ID:pNsTF5SY0
>>321
ええな
おもしろそうや
0380風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:55:54.95ID:r7Hd+eKW0
まっちゃんもヒカルに嫉妬し始めたのかな
0381風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:55:55.24ID:L4MmN2eR0
>>318
有田に買ってもらったSwitchを自慢気に語る上田晋也さんすき
0382風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:55:55.56ID:ZEcbwjh6a
>>231
0383風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:55:57.31ID:9uJGEewwd
1回仲悪くなってから一周回って仲良くなった時期のコンビ好き
0384風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:55:57.36ID:33PKYNkKd
>>329
それで合ってるで
0385風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:55:57.49ID:gMLAhA6d0
>>371
銅線盗んでそう
0386風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:55:58.78ID:FL86uBNn0
松本「んほぉ〜小中高の浜田ネタで笑いとるのたまんねえ〜」

太田「んほぉ〜大学時代の田中ネタで笑いとるのたまんねえ〜」

有田「んほぉ〜高校時代の上田ネタで笑いとるのたまんねえ〜」

これやそ
0387風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:55:59.37ID:2qc5zrhCa
絶対そんなこと思ってないよ、ほんま自分のプロモーションうまいか
0388風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:56:01.97ID:aRIyI346M
>>265
蛍原の隣にじゃなくてテレビに戻りたい!がすけすけやからね
0389風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:56:03.39ID:HmDC5cGz0
>>205
YouTubeやってて紳助にもう吉本やめたらええやんとか言われてても
否定してたのは蛍原がおるからやったんやな不義理でも一応そこにはこだわってた
0390風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:56:04.15ID:gLcCO8HS0
>>371
どう見ても反社
0391風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:56:06.07ID:AjnD/kIo0
>>356
まず自分より有能とは組まない
0392風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:56:06.93ID:4U1ISaa+d
亮もポンコツたけど淳は人として尊敬しとるとか言ってるし
宮迫は蛍原の事根っこの部分でなめてるやろ
0393風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:56:20.24ID:5ukJP+l4r
くりぃむしちゅー、ネプチューン、さまぁ〜ず、爆笑問題
この辺の関東芸人ってみんなコンビ仲いいよな
0394風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:56:20.40ID:hDgRXfJAa
なんかリンカーン前くらいはマジで仲悪かったよな
0395風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:56:20.66ID:i8PP58Qrd
でも一時期不仲やったやん
あれ原因なんやったん?しんぼる?
0396風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:56:33.35ID:ytvQOqnX0
>>195
ハマタの子育てはディズニーの話がすき
0397風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:56:34.49ID:3VOn5ACo0
>>261
上手いこと言ったりは出来ないけどとにかく人柄は良いから
ロケ先で素人さんと絡む亮は割と好き
0398風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:56:36.75ID:DHoEOPOb0
>>322
ゲイカップルにしか見えん
0399風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:56:37.47ID:Q0/7WH/QM
>>323
いい方向に丸くなってるのにワザワザ過去掘り返して来るのはなあ
逆なら分かるが
0400風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:56:37.89ID:RdaI+7f00
さまぁ〜ずは昔からずっと仲良いよな
0401風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:56:38.34ID:PcVVVlW20
>>261
ランスマはもう外されたやろ
せっかく長い距離走り出した頃に外れたから勿体なかったな
0402風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:56:40.99ID:nw8rytkM0
仲悪い時期あったみたいやけどまた仲良くなれてよかったね
0403風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:56:41.98ID:EWFPs8WW0
ダウンタウンのトークこんなんやもんな
客笑ってなくても浜田がケタケタ笑ってると松本は満足してる
0404風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:56:43.15ID:droPgoFH0
淳「今はやめとけ!」
亮「わかった!」

10ヶ月後に地上波ロンドンハーツで復帰


蛍原「今はやめとけ!」
吉本「今はやめとけ!」
松本「今はやめとけ!」
さんま「今はやめとけ!」
宮迫「最近知り合ったYouTuberに迷惑がかかるから……すまん!」

2年後web限定で宮迫最後のアメトーーク


騒動当初はほぼ同じ状況やったのにここまで違うってある意味凄いわ
0405風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:56:43.55ID:Tbh9qiO40
>>133
渡部より上って本気で思ってたんやな
松本とさんま両方から愛想つかされた宮迫よりマシやと思うけどな
0406風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:56:44.38ID:ouR2fRX90
亮ってなんか人畜無害だから結局人柄って感じやわ
0407風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:56:44.97ID:i8PP58Qrd
>>394
もっと最近まで仲悪かったとか言うてたけど
0408風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:56:47.36ID:KvqiPgbV0
>>371
出所後の写真かな
0409風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:56:47.57ID:2ZN9pbgE0
>>15
世間の風潮に合わせる狡猾ないやらしさがあるので
なるほど未来では仲良いのがウケる、好感度上がるんだなと思うだけ
0410風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:56:47.69ID:PGuioUC30
>>361
裏でしっかり挨拶してカメラの前ではゴリゴリ行くっていう超有能やったしな
松本は裏でも生意気やったらしいけど
0411風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:56:58.87ID:w696pKSid
>>318
くりぃむしかりさまぁ〜ずしかりネプチューンしかりあの辺のお笑い芸人は仲良いの多いな
0412風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:56:58.97ID:05OsyWDAd
別にコンビは仲良くあれ!コンビ愛は強く持て!とかそんなことは思わんけど
明らかに相方を見下してる芸人は観てて不快やわ
宮迫とか渡部とか
0413風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:57:02.80ID:zHk6KZyd0
>>393
ネプチューン…?
0414風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:57:06.69ID:A/PzyKkX0
朝から濃厚な松浜ごちそうさまでした🙏
0415風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:57:07.45ID:f6fgj5d0d
>>253
どりあんずはYouTubeの見るとなあ
0416風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:57:12.81ID:oqsnUnhJ0
まっつーん!
0417風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:57:13.98ID:YVl7cnhpM
昔リンカーンでボケとツッコミで分かれてツッコミチームがロケした内容をクイズにしてボケチームが答えるって企画があって
「浜田はうどんに何をトッピングするでしょうか」って問題をみんな外したのにピシャリ当ててたからな松本
0418風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:57:17.27ID:nDDfu4D0a
おぼんこぼんですらコンビで3Pしたときの話は嬉しそうに喋ってたからな
0419風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:57:19.87ID:RdaI+7f00
>>348
本人たちも知ってる有名なの有ったやろ
0420風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:57:23.13ID:7iUC9KN30
>>344
淳が亮さん笑わせようとしてるんだよなあ
0421風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:57:23.45ID:zhN39EdZa
>>56
平畠「」
0422風吹けば名無し2021/08/22(日) 10:57:29.09ID:pNsTF5SY0
>>325
でもコンビ仲が悪いコンビの方が人気があった時代はない気がするわ
コンビからピンになって人気が出るとかはある気がするが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています