【悲報】甲子園、ドームでやるだけで終わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:29:46.36ID:zger0Esp00083風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:41:36.91ID:3cBYpZgw00084風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:41:39.29ID:S9Jkcl5HM0085風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:41:42.96ID:waZyL+MA0船田元に逆らう気か?
0086風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:41:46.90ID:F81lqNaHM0087風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:41:47.02ID:TdQeaBGI00088風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:41:49.68ID:f3SwsdHw0ワイは甲子園の次にプレーしてみたい球場やな
0089風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:41:50.27ID:dcsS76Ux00090風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:41:52.50ID:2tvhwF9B00091坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2021/08/18(水) 23:41:54.42ID:bKKbwD22d雨で試合ができないって理由でのドームは賛成
さすがに試合そのものができないなら仕方ない
0092風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:41:55.91ID:yY399A9tr無料でドームを2週間以上貸してくれる訳ないやろw
東京ドームでしたら
ホテル高くて学校の負担やばい
0093風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:41:57.32ID:bxezG6OW0妄想定期
0094風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:42:19.38ID:GK6O5vtF00095風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:42:19.93ID:MPyd+okD0つーか高校野球の人気の主要因がこれやろ
0096風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:42:24.20ID:G6fLPFKOd熱中症で倒れる人続出しそう
0097風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:42:26.29ID:fxDIJ8Aa0選手のほとんどが甲子園でやりたいって言ってるんやから
甲子園は興行ではなくスポーツ教育の一環やぞ
0098風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:42:28.49ID:lrRiNjuZ00099風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:42:32.85ID:t2eiq21300100風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:42:33.98ID:wEuYHXo100101風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:42:42.78ID:CeeW+etU0野球人口減ってるのは別の要因だろうし開催地変わったくらいで減らんやろ
0102風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:42:44.69ID:8REMjzzkM開閉式やで
人工芝じゃなくてハイブリッド芝使うんちゃうかと見とる
0103風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:42:45.64ID:fRj/Sf9P0御会席にも足元に涼しい風がでてくる穴があるよ
0104風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:43:01.94ID:fxDIJ8Aa0いやそうじゃなくて高校球児が甲子園を望んでるからだろ
外を望んでるわけではなくて
0105風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:43:08.37ID:x1vEwHoIdロハスJrに3億使ってるのに…
0106風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:43:11.77ID:fxDIJ8Aa04回
0107風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:43:13.76ID:x0SMLxQ300108風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:43:19.53ID:s+GaYHmC0嬉しくなくはないやろうけど
プロ野球でいうとホームじゃなくてビジターで優勝決めたみたいな感じちゃうか
0109風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:43:21.44ID:17Ic+3sJd0110風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:43:23.05ID:Ii2MXPBW0トラックを走る1万mのほうが退屈でつまらないのと同じ
ドームの野球は変化や意外性が無くて野球の退屈さが最大化される
風が吹いたり雨が降ったり
季節が変わったり
朝、昼、夕方、夜でもそれぞれ景色が変わる
こういう変化が野球のクソ退屈さを紛らわせてくれる
日米ともにドームが不人気なのはこのため
0111風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:43:27.06ID:jbShR5d10高校野球はアチアチの甲子園で頑張ってる球児をクーラーの効いた部屋でゴロゴロしながら見るのがいいんだから
0112風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:43:27.83ID:A7BtsE4l0きっしょ
0113風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:43:30.47ID:4g6z6QDl0段々見なくなってくると思うわ
0114風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:43:36.20ID:F/BbMBcc0ドーム使って大会完結させる
仮に今年これなら出場校はどっちがええんやろ🤔
0115風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:43:40.17ID:t1k6zYoh00116風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:43:46.78ID:CeeW+etU0OBが負担するしセーフ
0117風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:43:51.66ID:fxDIJ8Aa0お前が良くても肝心の選手が望んでない
0118風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:44:08.48ID:ME0oE0/Y0屋根があって空調のきいたドームでやる方がええやろ
0119風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:44:13.50ID:T4JTOlMK00120風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:44:13.69ID:lrRiNjuZ0あれ開閉に結構金掛かるんやっけ?
0121坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2021/08/18(水) 23:44:13.72ID:bKKbwD22d0122風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:44:17.01ID:fQ3KyZofaコロナ終われば
大正義阪急が動くかもしれんで
0123風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:44:23.82ID:OAPTjLukMメジャーのようなボールパークの憧れも理解できるが
セリーグはドーム球場1つ増やせ
0124風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:44:27.07ID:17Ic+3sJdワイの感想にそんなん言われても知らんわ
0125風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:44:27.92ID:s0V/O+amd0126風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:44:31.26ID:eyDvLYLdMやっぱハッセ理論最強やね
0127風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:44:36.27ID:Ir+HjveM00128風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:44:36.51ID:+TQfTdod00130風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:44:44.21ID:fxDIJ8Aa0ええって誰にとってや
球児は甲子園でやりたいって答えた人がほとんどやぞ
0131風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:44:44.39ID:x2pYGiYa0ブラバンは涙を呑め
0132風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:44:48.47ID:r4qGPpivaオリンピックもハマスタだったし
0133風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:44:57.92ID:8REMjzzkM人工芝の球場は全フィールドカチコチみたいな認識はなんやねん
社会人で金属使ってたときピッチャーはガチで死ぬ気で放ってたみたいやな
0134風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:45:00.07ID:0C4R67Ts00135風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:45:04.38ID:ILTTDxzH00136風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:45:09.07ID:5VO93boi0甲子園やろ
西宮球場でしか試合してない堀内恒夫は今でも甲子園でやりたかったと言ってるしな
0137風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:45:18.74ID:Ux8/AhL00100万かかる言われとるな
0138風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:45:19.75ID:17Ic+3sJd流石に多すぎるよなせめて地方で分ければええのに
0139風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:45:22.17ID:UGP+M44o00140風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:45:22.31ID:eyDvLYLdM小林一三蘇らんかなあ
0141風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:45:29.85ID:JuOweoW+00142風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:45:43.31ID:dcsS76Ux00143風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:45:44.73ID:fJtfIq72M0144風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:45:47.58ID:fxDIJ8Aa0?
誰にとってどうでもええんや?
0145風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:45:56.21ID:fQ3KyZofa阪神ファンは「甲子園明け渡せ」と思ってる奴多いやろ
0146風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:45:56.31ID:hpJ/L1T000147風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:45:58.34ID:CeeW+etU0平年ならだいぶ日程消化できてたんちゃうの
0148風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:46:01.24ID:vx4hWtDia0149風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:46:07.74ID:skhOMLtR00150風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:46:08.89ID:fxDIJ8Aa0いやその球児本人たちが甲子園でやりたいって答えた人がほとんどやぞ
0151風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:46:15.04ID:x0SMLxQ30ペッパー君が飛翔して開くぞ
0152風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:46:15.97ID:CsMAVYct00153風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:46:20.31ID:TdQeaBGI0メラドでええか?
0154風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:46:24.16ID:lrRiNjuZ0割と安いやん
0155風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:46:25.20ID:5jMPaqrm00156風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:46:27.81ID:VieXtXh50なんでわざわざ暑い中やる必要があるんだよ
0157風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:46:29.27ID:FvcIZNLE00158風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:46:32.24ID:fxDIJ8Aa0そんな回答した球児はほとんどいない
0159風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:46:33.02ID:T4JTOlMK0いや最近はルーフオープンデ―で定期的に開閉してるやろw
0160風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:46:35.15ID:th9EIBEP0暑さで選手が倒れようが知らんわ
みんなそうやろ
0161風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:46:41.19ID:FovAQ/zvp金というより病院の近くに建てる謎プレーした関係やなかったっけ
0162風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:46:46.59ID:5VO93boi0普段は阪神とライブくらいしか稼働しないドームやと思ってるやつマジでいそう
0163風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:46:46.79ID:7jkSmTv00お前甲子園出てんの?
0164風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:46:48.12ID:tBbi8mvP0甲子園利権をぶっ潰せー!
0165風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:46:48.88ID:l8owS6QH0その年のホームの成績で毎年意見が変わってる気がするわ
0166風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:46:50.05ID:fxDIJ8Aa0誰のために?
高校球児は甲子園でやりたいって答えた人がほとんどなのに?
0167風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:46:51.59ID:SYfwvq6R0オリンピック全然関係ないのに高野連が勝手にずらしただけやけどな
0168風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:46:55.90ID:fRj/Sf9P0わいは一回戦と決勝だけ甲子園がいい
0169風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:47:00.13ID:fvJgLw1wa金はNHKと朝日で払え
0170風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:47:10.07ID:G6fLPFKOdあの雰囲気味わったら実際ドームは凄く味気なく感じるやろ
0171風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:47:18.08ID:fxDIJ8Aa0だれのために?
0172風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:47:21.90ID:qvJ9nwsh0そういう面では球児に優しいけど雨ばっかだからやっぱ優しくないわ
0174風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:47:36.60ID:fJtfIq72Mそれは小さい頃から指導者やメディアにそれが一番名誉な事だと教育されてきたからやろ
0175風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:47:37.51ID:34g5nH5Z0オリックスは12球団で唯一第2ホームあるやん
0176風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:47:37.72ID:s+GaYHmC00177風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:47:38.40ID:pK/5Clpc00178風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:47:40.32ID:75Lz7GGe0なんなら雨が寒くてしんどろう言うてる奴おったからな
0179風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:47:46.19ID:Ux8/AhL000180風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:47:48.96ID:fxDIJ8Aa0夢やからや
0181風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:47:55.81ID:HAooCsvQ0ならいっそ中止にした方がいいだろ
0182風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:47:55.99ID:17Ic+3sJd雨で涼しくなってもそのあとアチアチになったら最悪なんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています