【悲報】甲子園、ドームでやるだけで終わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:29:46.36ID:zger0Esp00157風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:46:29.27ID:FvcIZNLE00158風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:46:32.24ID:fxDIJ8Aa0そんな回答した球児はほとんどいない
0159風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:46:33.02ID:T4JTOlMK0いや最近はルーフオープンデ―で定期的に開閉してるやろw
0160風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:46:35.15ID:th9EIBEP0暑さで選手が倒れようが知らんわ
みんなそうやろ
0161風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:46:41.19ID:FovAQ/zvp金というより病院の近くに建てる謎プレーした関係やなかったっけ
0162風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:46:46.59ID:5VO93boi0普段は阪神とライブくらいしか稼働しないドームやと思ってるやつマジでいそう
0163風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:46:46.79ID:7jkSmTv00お前甲子園出てんの?
0164風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:46:48.12ID:tBbi8mvP0甲子園利権をぶっ潰せー!
0165風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:46:48.88ID:l8owS6QH0その年のホームの成績で毎年意見が変わってる気がするわ
0166風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:46:50.05ID:fxDIJ8Aa0誰のために?
高校球児は甲子園でやりたいって答えた人がほとんどなのに?
0167風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:46:51.59ID:SYfwvq6R0オリンピック全然関係ないのに高野連が勝手にずらしただけやけどな
0168風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:46:55.90ID:fRj/Sf9P0わいは一回戦と決勝だけ甲子園がいい
0169風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:47:00.13ID:fvJgLw1wa金はNHKと朝日で払え
0170風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:47:10.07ID:G6fLPFKOdあの雰囲気味わったら実際ドームは凄く味気なく感じるやろ
0171風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:47:18.08ID:fxDIJ8Aa0だれのために?
0172風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:47:21.90ID:qvJ9nwsh0そういう面では球児に優しいけど雨ばっかだからやっぱ優しくないわ
0174風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:47:36.60ID:fJtfIq72Mそれは小さい頃から指導者やメディアにそれが一番名誉な事だと教育されてきたからやろ
0175風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:47:37.51ID:34g5nH5Z0オリックスは12球団で唯一第2ホームあるやん
0176風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:47:37.72ID:s+GaYHmC00177風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:47:38.40ID:pK/5Clpc00178風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:47:40.32ID:75Lz7GGe0なんなら雨が寒くてしんどろう言うてる奴おったからな
0179風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:47:46.19ID:Ux8/AhL000180風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:47:48.96ID:fxDIJ8Aa0夢やからや
0181風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:47:55.81ID:HAooCsvQ0ならいっそ中止にした方がいいだろ
0182風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:47:55.99ID:17Ic+3sJd雨で涼しくなってもそのあとアチアチになったら最悪なんだよなあ
0183風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:48:06.07ID:lTjCOkHm0実はそうでもない
本音を言わないだけなんよ
今のガキだぞ
0184風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:48:08.36ID:fxDIJ8Aa0アンケートでは9割以上が甲子園でやりたいって答えた
0185風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:48:12.16ID:mJNKtp5DMその後も秋雨前線停滞する予報やで
天は中止せよと言っとるな
0186風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:48:16.97ID:hu3n2Hk50素直に京セラあたりでええのに
0187風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:48:17.56ID:uSg+zXN20じゃあ「京セラで全国大会やる」か「大会やらないけど甲子園で練習試合に招待する」どっちか選べって言われたら後者選ぶやろ
0188風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:48:19.68ID:lrRiNjuZ0病院とパチ屋は色々規制あるけど競技場もあるんやな
0189風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:48:19.90ID:WflKI6LH0甲子園にこだわる必要はない
0190風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:48:22.28ID:1+LFrTwua京セラドームになって
みんな幸せになりつつ
なぜか高校野球人気の終わりが始まりそう
0191風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:48:27.45ID:fxDIJ8Aa0匿名のアンケートで本音を言わない意味は?
0192風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:48:29.34ID:s+GaYHmC0イベントぎっしり定期
0193風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:48:30.69ID:JuOweoW+0それはええな
0194風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:48:35.30ID:CeeW+etU0高いグラウンド作ってたみたいだしいけるやろ
0195風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:48:36.06ID:uSg+zXN20間違えた前者や
0196風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:48:37.45ID:CnZLzKU9d0197風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:48:38.60ID:eyDvLYLdM何回か行ってるけどたまにクラクラするときはあるわ
ベンチはある程度涼しいみたいやけど
0198風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:48:39.65ID:pK/5Clpc0ソースくれ
0199風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:48:40.71ID:91ktU7Z700200風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:48:45.72ID:x0SMLxQ30日ハムもからくりでホーム面しよう
0201風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:48:53.70ID:RwBSI1FQ0日本語が何箇所か破綻してるよ
0202風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:48:53.73ID:s+GaYHmC0こんなの甲子園じゃなくなったら絶対野球人気落ちますやん
0203風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:48:54.50ID:T4JTOlMK0ん?
0204風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:48:56.09ID:fJtfIq72M0205風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:48:59.45ID:2tvhwF9B00206風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:49:00.28ID:TdQeaBGI0試合終了後にあけてない?
0207風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:49:01.45ID:hdfFkHnn00208風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:49:04.15ID:waZyL+MA0甲子園で試合できる選択肢があるんだよなあ
0209風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:49:05.53ID:r+QDFQu300211風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:49:07.09ID:fRj/Sf9P0甲子園改修したの10年くらい前だっけ?
減価償却まだでしょ多分
0212風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:49:11.78ID:UakUDMSk0選手がどう思うかを全く考えてない
0213風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:49:18.50ID:fxDIJ8Aa0こだわる必要あるやろ高校球児が甲子園でやりたいいってるんやから
だれのためや?興行ではなくスポーツ教育の一環なんやぞ
0214風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:49:19.49ID:EBaSoPMP0https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/1083277/
結局、選手50人の回答は「甲子園でやるべき」が47人。「球場にはこだわらない」が3人で「ドーム球場に変更すべき」は0人だった。実に「94%」という圧倒的な支持率で、甲子園での開催継続を望む声が多く聞かれた
0216風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:49:22.94ID:JuOweoW+0見てきたけどギッシリで草生える
0217風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:49:27.63ID:Q6cvztli00218風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:49:30.50ID:tAbOcxxe0サッカースタジアムみたいな屋根でも
雨の影響はかなりなくなるんだよね
https://i.imgur.com/ZMF7jkb.jpg
内野部分にせり出す形につければいいだけ
外野は芝なんだから泥だらけになることはない
0219風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:49:30.62ID:n3mQ+Z5Ma草
0220風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:49:32.52ID:vjFH0nf50名古屋でやったらちょうどええやろ
0221風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:49:35.07ID:XN1cQPt80球児もそのほうが盛り上がるやろ
0222風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:49:37.49ID:RwBSI1FQ0あったまわっる
0223風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:49:38.06ID:uSg+zXN20でも去年大会中止になった代わりに甲子園の練習試合に招待したけど
球児はそれで満足できたわけじゃないやん?
0224風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:49:39.05ID:YA/c6gmY00225風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:49:41.80ID:i9ZBE1eb00226風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:49:44.60ID:fxDIJ8Aa0選手ファーストやろ
0227風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:49:46.27ID:CeeW+etU0勝手に言うけど朝日も噛んでるだろうしずれたのオリンピックのせいちゃうん?
0228風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:49:46.49ID:fvJgLw1waそろそろ人気メイン層のジジイたちが死ぬから当然だ
0229風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:49:46.70ID:GvlPj2hqr何で白紙になった?
https://i.imgur.com/CL1ixFS.jpg
0230風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:49:47.23ID:pK/5Clpc0サンキュー
0231風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:49:53.43ID:W8E4t91SM0232風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:49:56.36ID:Ux8/AhL00下段で見てるんか?上段は快適やぞ ほんまに危ないのは神宮やな 焼け死ぬかと思うたわ
0233風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:50:01.26ID:lTjCOkHm0そう書いてあげないと監督や高校野球を盛り上げてくれる人組織している方々に申し訳ないからだとよ
0234風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:50:11.87ID:ewp98mJRa0235風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:50:12.67ID:ufzjbB0Gdギャンブルだろうし企画者は場所移すの不安やろな
0236風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:50:16.38ID:Igm6RdTLahttps://i.imgur.com/0CGF9VH.jpg
https://i.imgur.com/26PJWTU.jpg
https://i.imgur.com/N0lw1A2.jpg
高校野球ファンは酷使で潰れても感動するし熱中症なっても感動するし大雨の中やっても感動するからええやろ
0237風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:50:24.60ID:3D1QMit1d利権めんどくさい
0238風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:50:25.90ID:fxDIJ8Aa0だから匿名なのになんで忖度するの?
0239風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:50:26.54ID:dcsS76Ux0今年だけならまあええけどこんなのが来年以降もずっと続くんだったら嫌だわ
甲子園もそうだがお盆休みも潰されるしおもんねー
0240風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:50:27.44ID:SRZ4Upid0これよく言うけど甲子園だからなにが聖地なのかよくわからんわ
どこでやろうとどうでもよくね
今まで甲子園でやってたからっていう保守的思想なだけだろ?
0241風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:50:28.47ID:U3XG1zMT0それに勝てるのないやんドーム派
今回とかオリンピックとこんな雨が重なってやし
今後もこんな雨になるならそりゃ屋根必要やけど
このレベルで今後も雨降るならプロ野球すらできん
0242風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:50:30.42ID:qvJ9nwsh04だけどなそれにしてもサッカーもわけわからんことなっとるな
あの最強関東勢が二回戦で全滅するとはこれもコロナ関係あるんかな?異常事態
0243風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:50:33.98ID:5jfeqdVp0ベスト16くらいから甲子園でええやん
0244風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:50:36.14ID:guuccYhp0ハム出て行くし
行政も相乗効果あるから安く貸してくれるやろ
0245風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:50:39.51ID:u6N0eKRZ00246風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:50:40.25ID:75Lz7GGe00247風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:50:41.73ID:x0SMLxQ300248風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:50:48.02ID:qG0EkBJu00249風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:50:51.78ID:vx4hWtDia0250風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:50:53.76ID:tAbOcxxe0甲子園の部分張り出し屋根
阪神にも恩恵あるんやから余裕でみんな金出すやろ
0251風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:50:58.82ID:WflKI6LH0無いよたかが全国大会なんやから
大人が勝手に付加価値つけてるもんを子供に見せて洗脳してるだけ
関西圏の阪神と一緒や
0252風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:51:03.82ID:R1wCC5he0本人たちは全国大会出場できればそれでいいやろ
絶対拒否しそうなのは高校野球ファンの方やろ
そいつらもいざドームでやることになったらどうでも良くなりそうやが
0254風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:51:06.21ID:r+QDFQu30Eテレでやってる?
0255風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:51:11.48ID:LK2fP6hN0これはハマスタではないで
東京五輪に託けてハマスタ拡張出来たから現実味落ちたんちゃうか
0256風吹けば名無し
2021/08/18(水) 23:51:11.99ID:34g5nH5Z0高野連サイドの主張としては高校野球は興行ではないんやからそんなもん気にしなくてええやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています