呪術作者「完全体宿儺には五条悟を当てたいけど…終盤までこいつの最強設定維持するには…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/08/18(水) 17:17:15.24ID:NMBK/dqPMせや!封印したろ!w
0482風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:01:21.96ID:PRtHHpGA0イキリまくる割には無能やし性格もアレやし尊敬できるような点もないし
なんであんな人気あるんやろうか
0483風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:01:29.36ID:cdD2i5QT0眼に能力あり
目隠し
先生
名が轟いてる
一応ちゃんと強い
そんでもって無能
0484風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:01:30.10ID:I4b4z0Xedなんとなく封印出来てるのでよしっ!
これやぞ
0485風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:01:33.19ID:/1R19XV0Mhttps://i.imgur.com/Ozcvgtj.gif
背景描くの面倒だからサボってるやん
0486風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:01:33.62ID:/kxNyqRZ01もやりすぎると
主人公の戦いがしょーもなくみえるから微妙よな
嘘喰いの伽羅さんはずっと闘ってでてこなかったな
0487風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:01:34.30ID:x3eMx9U9a@はもう潰されたで日本が一番呪霊が多くて強いって名言されたからな
0488風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:01:35.13ID:BC8VDbOIaるろ剣の比古清十郎はこのタイプのイメージ
0489風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:01:36.64ID:DdvIx+KHrヒロアカなりワンピなりの長期低クォリティ路線は何だったのか
0490風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:01:39.43ID:cuwJms1W0仮にやるとしても最後辺りやろな
0491風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:01:40.95ID:LVBGthvr0ガッチャマンクラウズだと変身すると地球が崩壊する設定やったわ
なお変身しても数キロメートルが崩壊するだけだった模様
0492風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:01:49.71ID:kvLNDPKr00493風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:01:51.05ID:W0wcX7ela言うてもあいつも長生き出来そうにないし
あの世で里香ちゃん待っとるで
0494風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:01:51.39ID:sQ+e7nsP0次から次に強キャラ出す方が合理的や
0495風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:01:57.71ID:0txgdeqI0ワイもあんま好きになれん
0496風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:01:59.06ID:xqWtHnICaこう見ると確かに
0497風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:02:03.86ID:nXUDx3cX0NARUTOのキュウビが敵やったらとか
ブリーチの穴ガバガバのとこに理由付けしたり
ハンタが根本やけど
0498風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:02:05.16ID:5EpVP2Ws0鈴木達也みたいなもんやろ
0499風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:02:05.25ID:KZqjYB5r00500風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:02:09.28ID:8ytxwn76d特に海外はアニメから入る奴らがほとんどやからな
アニメが良くて初めてマンガが売れる
0501風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:02:17.62ID:xWzCVjzL0あれは良かったわ2006年とは思えん
0502風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:02:18.26ID:Z3s6ebyY0SS 両面宿儺(15本) 羂索 夏油傑 乙骨憂太(純愛) 乙骨憂太 魔虚羅 学生五条(覚)
S 漏瑚 真人 学生五条 花御 裏梅 両面宿儺(3本) 伏黒甚爾 禪院真希 陀艮 エヴァ丸
A 学生夏油 禪院直毘人 禪院直哉 脹相 東堂葵 疱瘡婆 虎杖悠仁 伏黒恵 禪院甚壱 冥冥 日下部篤也
B 七海建人 禪院扇 禪院真希(未) 虫 粟坂二良 禪院長寿郎 血塗
C 加茂憲紀 パンダ 究極メカ丸 狗巻棘 釘崎野薔薇 猪野琢真 蝗GUY
D 分身術者 重面春太 西宮桃 太助爺
E 吉野順平 三輪霞 禪院真依 孫 オガミ婆
F 蠅頭
0503風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:02:21.73ID:PRtHHpGA0あれ他ではあんま見かけないし多分オリジナルやろ?
0504風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:02:22.97ID:Mi1PKLroM0505風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:02:59.54ID:Gp3SLH9/0こういう高速技ってアニメーターとか効果音や演出でオリジナリティ出るから頑張って欲しいわ
ほんとにただ速そうな技やと多分ダサくなる
0506風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:03:10.41ID:Bsc34gW60お目目キラキラやし
0507風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:03:24.29ID:0txgdeqI0最近になって東映アニメーション多少マシになったな
ワンピとか手抜きすぎて怒られたか?
0508風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:03:29.21ID:ImZtbGAh0呪術の真人きらいだけどパズドラの真人すき🤗
0509風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:03:31.35ID:S5eEOBFFd女が性格クソで顔が良いキャラ好きなのはいつものことやん
0510風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:03:33.42ID:nXUDx3cX00511風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:03:40.85ID:YDmcJbuFdSSランク帯幅がバグってる
0512風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:03:43.61ID:PRtHHpGA0王みたいに核使って倒すのは格を落とさないって事になるんやろうか
0513風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:03:45.68ID:2Bg3hX2700514風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:03:51.38ID:f9tShKf6Mハンターやろ
てか呪縛ある奴がめっちゃ強いなら才能無いみたいな扱いにされるの意味わからんわ
0515風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:03:57.14ID:9Y7GjIrRaなんJ民の妄想を詰め込んだような漫画やな
通りで気持ち悪いわけや
0516風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:03:58.32ID:PTN887ui0設定ミスってる感はあるよな
0517風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:04:08.39ID:DdvIx+KH00518風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:04:13.37ID:BB+l9q1Mpアニメ制作はそもそも制作側が原作選んで手上げるんやから
クオリティ高いのは力入れる価値あると判断されただけや商売やねんから
0519風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:04:17.43ID:b1xtGZr7d相手に無限回の試行を強制させる
尚、0.2秒だと3ヶ月分の情報量
↑???無限だったら0.2秒でも無限やろ?
0520風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:04:26.08ID:D6Gtkpb10あれがまんさんにウケると思ってんの?
なんやあのまつ毛
0521風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:04:35.38ID:5EpVP2Ws0未だにリボーンの雲雀の人気だけは理解できねえわ
まだ五条のがわかる
0522風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:04:50.76ID:f9tShKf6Mアニメめっちゃ手抜きだったやん
チェンソーと比較してみろよ
0523風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:04:51.62ID:F2QP39Ix00524風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:04:59.66ID:P9fMKNn400525風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:04:59.93ID:o5GxW/dk0負の自然数とか言い出すアホやぞ
0526風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:05:08.09ID:Gp3SLH9/0ネテロにも普通に勝ってたからタイマンジャッジは圧倒的に王やったしな ただ殺されただけや
0527風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:05:18.27ID:cuwJms1W0流石に嘘やろ
0528風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:05:20.22ID:XxM4iWN90あれはジョンリョもヤバキャラやししゃーない
0529風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:05:21.41ID:cdD2i5QT0兄上みたいな「もう老衰で死んじゃったけどゲロ強くて、敵を始めとして様々なキャラの脳裏や伝承に残ってる」設定ってありきたりに思えるけど
意外と思い返すとあそこまで強烈に魅力を持たせて印象づけ出来てるキャラ見当たらないな
0530風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:05:21.58ID:sMHsqkAU0チェンソーまだアニメ放送してませんけど
0531風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:05:27.42ID:DJ54bfK700532風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:05:39.08ID:d1aOcNSI0女性キャラのデザインがシコシコだからなんでもええわ
0533風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:05:41.28ID:W6RNRt+Id0534風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:05:43.08ID:f9tShKf6MPVで比較してええぞ?
0535風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:05:43.27ID:ypC2MmPh0クレイモアのテレサだったな
0536風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:05:44.23ID:D6Gtkpb10ヒロアカの爆轟とかマジでクズなのにめっちゃ人気よな
0537風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:05:45.53ID:lp2Tdr+z0呂布
0538風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:05:50.36ID:mBOxYqu/d0539風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:05:56.33ID:z1vOT7W1d0540風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:05:56.90ID:o5GxW/dk0めちゃくちゃ相性が悪い敵がいる
0541風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:06:00.59ID:xWzCVjzL0なんやこの違い
0542風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:06:11.82ID:sMHsqkAU0アニメ作画をPVで比較する奴があるかい
0543風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:06:12.37ID:njfWU+vHp0544風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:06:14.84ID:DsND6cyWa五条「いいだろう、あと5本食いやがれ」
これやればオッケー
0545風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:06:18.42ID:DdvIx+KH00546風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:06:19.64ID:fcaYU0Gd0PV詐欺かました進撃がありまして
0547風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:06:25.24ID:NHdykYMk0なお
0548風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:06:34.11ID:v3KLDo2Na0549風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:06:37.98ID:iJ5Sc60P00550風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:06:38.49ID:QWd56bbfp最後に復活させたらラスボス倒せてて草
0551風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:06:39.28ID:5EpVP2Ws0チェンソーと間違えてないか
ゴリラが趣味なんか?
0552風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:06:48.51ID:mBOxYqu/d作者のギャグセンス終わってるしオッパッピーやるやろ
0553風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:06:49.89ID:f9tShKf6MPVが糞なのに気合い入ってると思う方が異常やろ
0554風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:06:51.91ID:0txgdeqI0それでMAPPA進撃は肩透かしくらったやんけ
0555風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:06:55.75ID:D6Gtkpb10アニメPVなんてAVのパッケージみたいなもんやろ
中身の判断材料にならん
0556風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:07:00.64ID:qveUIuyKaイメージ的にはまんまや
作者も固有結界ですって言っとるからな
0557風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:07:03.69ID:oPEIVU4X0マジで失って始めて大切さを〜の言葉を実感できた
0558風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:07:14.66ID:cdD2i5QT0ハンタの制約と誓約とはまたちょっとちゃうしな
着想はそれかもしれんけどな
生まれつきのギフテッド的な意味の話やし微妙に違ってはいる
0559風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:07:26.48ID:DdvIx+KH0はえー
読んでみよかな
0560風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:07:27.11ID:WUtIsbAQrぐうの音も出ない正論
なお五条「殺すか」ニチャア
0561風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:07:42.90ID:X7fPUQiCr草
0562風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:07:45.94ID:PRtHHpGA0マキを見るに単純に呪力が0ならめっちゃ強くなるって設定だったんだよな
これってなんかおかしくないか?
0563風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:07:47.95ID:RGnHuKIna0564風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:07:51.02ID:sMHsqkAU0?
本編の作画の話やろ??
0565風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:07:51.04ID:5B9oAHYi00566風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:07:51.18ID:QQ7QyrKQd0567風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:08:04.65ID:k6TlwYmIa0569風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:08:07.97ID:G/Y9FoOT00570風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:08:10.57ID:LjA9IC64p0571風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:08:13.98ID:1sW9xsB1dさすがに読解力がなさすぎる
実際にどうかは別にして姉妹にとってはそうだって伝わるレベルには描写してるぞ
それを魅力的に伝えてるかは別やが
0572風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:08:21.65ID:F0O03B/Ia言うてベジータの方がもっとクズやん
ベジータも人気やし
これ言ったらゴボ爺怒るけど
0573風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:08:31.23ID:vqFRIP530https://i.imgur.com/kXDzmSW.jpg
0574風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:08:36.65ID:BB+l9q1Mp作者本人が苦手みたいなこと言うてたけどもうちょっと頑張ってほしい
0575風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:08:37.57ID:y361p79Pd0576風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:08:37.55ID:f9tShKf6M呪術はPVゴミで本編もゴミだったやん
しかもチェンソーと同じ会社で同じアニメーター使ってるのホント草
0577風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:08:38.71ID:sYqVjE4y0あれはクレアの想像する最強のテレサだからな
それがなくても勝てそうなぐらい化け物やったけど
0578風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:08:40.27ID:P8NWDWDW0真人もあそこまで虎杖との因縁深めて虎杖が倒さんって逆張りしすぎや
0579風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:08:43.38ID:ECsXL0b30これ言ってまったくなんともならなかったキャラ初めて見たわ
0580風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:08:57.97ID:1jAOmFRGrドラゴンボール超のウィスとか全王とかは2やな
でもほぼ主人公の味方やから映画のフリーザ戦は全く緊迫感なかった
0581風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:09:04.02ID:ypC2MmPh0ハンターのオーラみたいなのだして強化して殴ったり武器で攻撃したりするばっかやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています