トップページlivejupiter
119コメント19KB

東京名物は?エアプ「東京ばな奈」素人「東京ばな奈」プロ「東京ばな奈」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:41:17.98ID:vU+FU39m0
ぶっちゃけこれだよな
0002風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:41:55.84ID:mUUSzNoB0
東京ばな奈って正直美味しくないよな・・・
貰っても嬉しくねえ・・・
0003風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:42:04.12ID:Tv0dsuPI0
わいは黒いタマゴみたいなやつが好きや
0004風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:42:19.80ID:rM5IiIi6M
>>3
こっちの勝ちやな
0005風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:42:38.30ID:KJUCt1OD0
プレスバターサンドにしてくれや
0006風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:42:58.42ID:mUUSzNoB0
>>3
もらって嬉しいのは断然こっち
0007風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:43:04.64ID:jZHBwgyxF
受けイマイチやから毎回帰省するときは鳩サブレにしてるわ
0008風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:43:13.35ID:HRZ17ce40
東京でしか買えん洒落た洋菓子買ってった方が喜ばれる
0009風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:43:18.31ID:eJH2XLCGp
東京って他所者の集合体やからこれって特色あるのがないよな
よく言えば多様悪く言えば無個性
0010風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:43:46.50ID:6r9dn3c+d
雷おこしだろ
0011風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:43:57.54ID:gt9QocWCr
シュガーバターサンドの木定期
0012風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:43:59.27ID:ZCf42gF90
雷おこしほどあげると微妙な顔をされるものはない
0013風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:44:00.64ID:wMC6e/A20
東京+877
大阪+551
とかでキャッキャしてた頃が懐かしいわ
0014風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:44:16.84ID:GTo4wpvpp
特産とかある時点でかっぺやからね
0015風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:44:22.22ID:VR8S+6wQ0
舟和の芋ようかん
0016風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:44:47.67ID:dnLyWXSA0
安牌やしな
0017風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:44:49.74ID:kx1gGOTKr
洋菓子か各駅に売ってる名物やな
0018風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:44:50.95ID:k0TrZC2f0
👶!ナボナ
0019風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:44:58.57ID:7njw3/KS0
>>3
わかる
0020風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:45:18.47ID:JuOweoW+0
そんな恥ずかしいもの人に渡せるかよ
0021風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:45:35.48ID:Sts9NDYe0
千葉なのに、鳩サブレー
0022風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:45:45.46ID:7njw3/KS0
東京ばななって創価と繋がりあると知ってビックリしたわ
そりゃ流行るわな
0023風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:45:48.14ID:sECPNTs+0
正式名知らんやつばかりやん
東京ばな奈見ぃつけたっ、やぞ
0024風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:45:57.88ID:FoVN5a290
>>3
かもめのたまごのパクりやんけ
0025風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:46:03.67ID:flH6iVcDa
元祖メロンパンは東京だけ
クソ不味いけど
0026風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:46:53.27ID:FoVN5a290
>>22
ガチ創価が東京で買う土産は信濃町に行ってきましたクッキーやけどな
0027風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:47:15.36ID:w9egiQlgM
舟和か虎屋やろ
0028風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:47:25.83ID:yBeRCjeZ0
東京ばな奈好きや
土産はあんなんでええのよ
0029風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:47:26.27ID:kx1gGOTKr
空港や新幹線駅も種類多いけど亀有や原宿も色々あるね
0030風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:47:29.24ID:d0t/ZGTv0
ひよ子、なんだよなぁ
0031風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:47:32.17ID:be5z5AwT0
>>3
それ神奈川やなかったっけ?
0032風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:47:40.97ID:DlNKtvkK0
アリンコの東京限定キャラメルロールや
0033風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:47:41.51ID:Slq//qW00
でも鳩サブレよりええやろ?
0034風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:47:51.69ID:3ZfNsS4XM
もんじゃ焼きしかないやろ
0035風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:48:14.10ID:Gzcr/pnO0
>>33
鳩サブレは神奈川やで
0036風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:48:23.63ID:oo9KkU0fM
ひよこ 鳩サブレな?
0037風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:48:31.43ID:M+XI7ZOCd
帰省の時にオリンピッククッキー買ったら新千歳にも売ってた😢
0038風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:48:37.09ID:1HOG8LX4M
東京にうまいものなし
0039風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:49:03.63ID:zYk875i0p
最近だとバターのフィナンシェがうまくね?
実家に持ってたら一番好評だったわ
0040風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:49:08.88ID:7njw3/KS0
これ土産で貰うとマジでガッカリするわ
羽田第一ターミナルで一瞬だけピックアップされる謎のお菓子屋さんのお土産よりガッカリだわ
0041風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:49:11.03ID:gC1u9sJr0
>>35
福岡な
0042風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:49:12.71ID:RLIt+LpyM
史上最低五輪のマスコットやろ
0043風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:49:16.66ID:Yvo4YyJ0d
東京ばななあるだけ大阪よりマシ
0044風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:49:26.32ID:Gzcr/pnO0
>>41
それひよこちゃうか?
0045風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:49:30.63ID:9vVb2FTk0
>>24
パクりも糞もないわ
社長一緒やで
0046風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:49:33.03ID:dCvAnrw0d
羽田空港でいつもチーズケーキ買って土産にしてるわ
でもよう考えたらあれ横浜だった気がする
0047風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:49:33.61ID:0Xgo5/Eh0
>>30
福岡な
0048風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:49:41.02ID:z0pOZkUza
東京○○ナ
0049風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:49:54.08ID:Slq//qW00
>>35
じゃあ小学生ワイが鎌倉で買ったあれはなんだったんや...?
0050風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:50:14.70ID:gC1u9sJr0
>>44
ほんまやすまんかった
0051風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:50:26.33ID:rM5IiIi6M
いうて大阪には面白い恋人あるからな


551でええけど豚まんやなくてしゅうまいがええわ
0052風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:50:31.86ID:Yvo4YyJ0d
>>49
神奈川やんけ
0053風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:50:32.54ID:Zx4gbD6e0
>>49
えぇ…
0054風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:50:33.80ID:oDtt9f+ga
>>30
福岡県民激怒定期
0055風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:50:33.98ID:R/2GpFjQM
>>27
虎屋は京都やろ
0056風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:50:34.45ID:jZHBwgyxF
>>49
鎌倉は神奈川やろ
0057風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:50:47.91ID:OjfFwS/Tp
>>49

鎌倉は神奈川だから合ってるやろ
0058風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:50:57.09ID:zYk875i0p
>>51
りくろーおじさんあるやん
0059風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:51:03.55ID:/34Ujifmd
>>24
これは恥ずかしい
0060風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:51:31.29ID:8GVZrX5E0
ねんりん家のバウム
0061風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:51:33.49ID:QG5V8tvsd
生まれも育ちも都民ワイ
東京ばな奈食べたことない
0062風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:51:42.55ID:llt+s/LFM
お土産のお菓子で最強なのってマルセイバターサンドよな
0063風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:51:43.35ID:9vVb2FTk0
鎌倉がどこか知らないのは草生える
0064風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:51:46.45ID:Tv0dsuPI0
>>58
りくろーはレーズンがね…
あれなら観音屋のチーズケーキがええわ
0065風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:52:05.84ID:8GVZrX5E0
木久蔵ラーメン
0066風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:52:10.07ID:+MSlItcX0
>>3
あれはでかくて食べ応えあって良い
0067風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:52:12.71ID:Zx4gbD6e0
>>61
東京は町のお菓子屋さんのレベル高いからわざわざ食うもんでもない
0068風吹けば名無し2021/08/18(水) 15:52:17.60ID:km5oTdQdM
東京ころ奈
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています