【悲報】PS6さん、1000万台も売れてるのになぜか失敗扱いされる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/08/18(水) 09:45:03.94ID:ZvbeXQj/d※前スレ
【悲報】PS5さん、1000万台も売れてるのになぜか失敗扱いされる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629243849/
0462風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:06:07.11ID:tbj+smild和サードの生き残る道ってどこなんやろな
0463風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:06:07.53ID:9WqxGOvm0だから勝ち馬が「その程度」なのがしょぼいねって話やろ?
いちいちPSよりもって比べないと勝ち誇れないのがダサいと言ってる
ワイにケチつけたいが為に最初のワイの主張通りの展開してる奴らちょろすぎて笑うで
0464風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:06:08.36ID:/pmrXA9K0ソロなら原神
これで足りちゃうんよなあ
0465風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:06:11.28ID:GRC+Z8he0買いたいソフトなくない?
0467風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:06:13.03ID:itni8Srydゲームやってきてるけどあんまわからん
0468風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:06:17.94ID:QEgaDyKHa0469風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:06:19.15ID:xYDHwTBRp0470風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:06:19.54ID:9MKWiRwcaゲオとかにぽっとあったりする
ワイはそれで買えた
0471風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:06:29.64ID:9WqxGOvm0いやワイの主張呑んでくれてサンガツとしか
0472風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:06:29.98ID:Y70X1FRRdそんなん聞かんでも売れればええんやからソニー的には転売容認やろ
0473風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:06:33.37ID:N3yQp4tua子供向けの娯楽なのに遊ぶために専用ハードが複数必要なのがおかしかったんや
0474風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:06:43.38ID:ID2wSOM0Mスイッチはゲーム業界じゃもう通用せんからなあ
携帯ゲーム路線に逃げたけど次世代機どうしようもないやろアレ
0476風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:06:45.44ID:fztn/PHM0ソニストで一万以上購入で対象とか低すぎやろ
ワイみたいな底辺ですら70万位は買っているんやから100万が最低かと思っていたわ
0477風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:06:47.53ID:9QRtjFM1dPSを選ぶ理由が弱くなってる
自社IPをことごとく社内政治で壊し続けてきたんだから自業自得
0478風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:06:48.61ID:6MfgtM7vdしんちゃんより売れてるソフトがあるのにそれは無理やろ
0479風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:06:52.17ID:CfRBr4Yu0発売に買ったデモンズのデジタルデラックスエディションが泣いとるわ😭
0480風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:06:52.16ID:77N6d6fk0AAAはかけた期間とコストの割に売れないからキツそうやな
AAAスタジオそのものがやばくなってるとこもあるし
0481風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:06:52.92ID:Tio7BAsIH0482風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:06:57.20ID:ys5mD0b+0マジやん
0483風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:06:58.35ID:xYDHwTBRpps4で良くない?の上に高い
0484風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:07:00.92ID:OvI14t1SMそこそこ高スペックのが安く買える
0486風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:07:04.72ID:9WqxGOvm0草草の草
つまりオラなつ15万本は「大したことない」
ワイの主張の通りやんけだっさ
0487風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:07:09.47ID:tbj+smild求めてる2じゃなかったら地底人ずっと1に篭ってそうだしな
0488風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:07:10.23ID:ZaObEg6U0GKって会話できないんやな
0489風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:07:10.46ID:cNlEZDvfd0490風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:07:10.85ID:qIoaunA50直営店で草
0491風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:07:16.92ID:YKjjLrqFM勝者が歴史を好き放題改竄する図やな
出だしのプレステは変なコントローラの形やら何やらで出遅れてたわ
バーチャのサターンが先頭走ってた
行くぜ100万台から行くぜ1000万台までどんだけ時間かかっか
0492風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:07:17.50ID:OweAFVnSd0493風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:07:24.95ID:4/zVI/m4rどうしてそんなことに……😭
0494風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:07:26.69ID:wSlJrLATa0495風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:07:27.66ID:Kt+wGzwtd桃鉄爆売れしたの相当ソニーおじさんに効いたみたいやで
0496風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:07:28.78ID:rIWF/yQBM論点ずらし好きだねぇって意味やでガイジ
0497風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:07:29.15ID:dmbJ0xEC0売れたのは除外や
0498風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:07:30.89ID:iDa2KaYoMソニストで買っとるやつなんておらんからやろ
0499風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:07:32.05ID:oTTGk4cQa貧乏ニートが業界人目線で語ってて草
ハロワ行けよガイジw
0500風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:07:33.36ID:9Wp/0lL+Mこのタイミングで新しくps4買ったり買い換えるなら5で良いやろ
それが必要ないなら4のままで良いと思うけど
0501風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:07:48.96ID:N3yQp4tuaコロナ前は今ほど需要なかったからやろ
0502風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:07:50.36ID:9WqxGOvm0もうええってそれは
「ワイの主張通り」15万本が大したことないって
自ら墓穴掘ってくれた馬鹿共には感謝してるわ
0503風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:07:51.27ID:Za50LxO7a0504風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:07:53.93ID:6jRtGPeBa世界やっと1000万で国内100万台も売れてない段階で黄金期のSwitchと比べてどうすんのよ
比べるなら同時期のPS4やろ、互換性の違いがあるとはいえ
0506風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:07:56.62ID:9MKWiRwcaデスループの説明してる時笑い止まらんかったやろなって
CS版の時限独占権やからPCは同時にゲーパス入りやし
0507風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:07:59.03ID:itni8Sryd違うで
勝ち馬が大量に居るなかその中で最弱のやつに負けてるから煽られれてるんやろ
0508風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:08:04.42ID:NI73BOeAdそこからスイッチのサード売れてないに飛躍するからアホやねん
0509風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:08:05.23ID:/pmrXA9K0やりたいもんがないから
0510風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:08:07.79ID:cwzNHdO9r350万超えも500万超えもあるけどそれ話題に出すともっと発狂するから出さんだけやで
皆優しいんや
0511風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:08:08.38ID:wtJwlSPD0マイクロソフト?
0512風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:08:10.13ID:9WqxGOvm0いや?ワイの勝ちや
ワイの主張通りの展開してくれてマジで感謝
0513風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:08:11.86ID:dwL6udnO0付いてた客はポリコレとは真逆の存在だし
0514風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:08:12.29ID:sb6KDb/P0https://i.imgur.com/mR9H2EP.jpg
0515風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:08:12.50ID:ys5mD0b+00516風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:08:13.67ID:YaoCFhP2a0517風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:08:17.83ID:VoEsaCt80APEXより面白いゲームがないから
0519風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:08:19.93ID:itni8Srydソフトそのものに強みがないと今は厳しいんやなって
0520風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:08:25.23ID:wSlJrLATa「その程度」に負けるPS5さん…w
0521風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:08:28.94ID:LsYYHSui0A ソニー「×」
https://teitengame.com/image/graf01_b.jpg
0522風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:08:31.44ID:hOrwTLgO0ソニーのブランド戦略やからな
プレイステーションは最先端!クール!大人!ってイメージを付けてそれを所有する喜びを得るためには子供騙しの任天堂から乗り換えなきゃという刷り込みでユーザーを獲得しようとしてた
0523風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:08:31.52ID:9QRtjFM1d安くてFHD程度で満足
0524風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:08:32.47ID:o/zZfxG3M|:::::::::O-ヽ | VUUUU…
(:::::)'e'( : . 9) VUUUU…
<二つ二二ノ ヽ
/ / 人 \ }
∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ
今日も一日中働かずにいかにソニーを叩くかを考える任豚の図
0525風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:08:33.67ID:QD5nEEjedマイクロソフトなんかいくらでも金使えるから
やる気さえあればずっと箱出すだろうし
0526風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:08:33.98ID:ID2wSOM0Mワテは3090持ってるぞガイジ
スペック上げるなら巨大化させるしか無いし携帯ゲームはオワコンですわ
0527風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:08:34.57ID:jjkvz/Zo0逃げた奴に負けてるPS5ってなんなんやろな…
0528風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:08:36.17ID:rhHtyA+l0ゲームPCの下位互換でしか無い
たまにソニーの圧力でPC版の配信遅らせたりしてるけど
0529風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:08:38.04ID:0qMj9U4zMこんなに当たらないものかな?
0530風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:08:40.96ID:xYDHwTBRpもう詰んでたんやね…
0531風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:08:41.98ID:9WqxGOvm0いやいや
15万本は「大したことない」
スイッチの和サードは大して売れてない、ワイの主張通りの話をしてくれてサンガツやで?
0532風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:08:49.97ID:QWd56bbf0そらみんなSwitchにいくわな
0534風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:09:10.90ID:KYDnBZjxdPC関係のスレ見てもガチで最近人増えてきた
0535風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:09:11.44ID:JreqKIEn0今はPCでゲームしてるから
BF出たらPS5版買うで
0536風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:09:12.03ID:88gex9VG0売れたサードは任天堂製になるんや
ていうか売れてなくても任天堂扱いや
それがゲハ
0537風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:09:12.26ID:77N6d6fk0こういうピエロがいないと板として機能せんようになったのはだいぶ厳しいな
0538風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:09:13.13ID:8/fyFK1G00539風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:09:14.23ID:9WqxGOvm0事実「だとしても」って保険がダサイで
「事実やで」と言おうや?ほら復唱して?
0540風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:09:16.72ID:NdJIhHWC023位ちゃうの?
0541風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:09:18.12ID:C+RJKIGV0別に勝ち組だからって全部が大ヒットするわけでもないし
久しく新作が出てなかったシリーズの派生作品みたいなのが15万売れてれば十分やろ
トップレベルを見れば桃鉄が200万売れてるからやっぱ勝ち組ハードは凄いなってなるし
0542風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:09:23.40ID:lbNBjQZp0任天堂は客層違うで完全に敵対視しとらんで
ゲーム市場自体が乗っ取られとるって発想にはならん
0543風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:09:26.98ID:VoEsaCt80×ってことは◯か
0544風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:09:28.55ID:SuHyS3GE0ワイくんのアチアチRTX3060TiLHRのハッシュレートみてよ🤗
0545風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:09:31.98ID:qOeayc/O0尊いんだ
0546風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:09:32.63ID:rwZflxWl0小学生の頭でしかない ゲーム機自慢してるだけやからな
0547風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:09:33.03ID:Z92d8RGUd200万は無視するんか?
0548風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:09:36.64ID:9WqxGOvm0つまり15万本なんて「この程度」やんな?
大した数字じゃねーんだわ
ワイの主張通りやね
0549風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:09:37.01ID:OL/8O2V1aそんな難しく言わなくても
アメリカ企業になったソニーが日本軽視してちょうどコロナと被って転売に買い占められて終わっただけやろ
0550風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:09:39.01ID:vYfZVbvSdソニー→前年比+25%、株価も堅調
任天堂→前年比-20%、株価暴落
任天堂信者イライラの原因おいとくぞ
0551風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:09:41.65ID:itni8Sryd0552風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:09:41.71ID:TnV0RdoQr0553風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:09:42.56ID:wSlJrLATaむしろ基本的に性能強化すればいいだけだから他のハードよりやりやすいのでは?
0554風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:09:43.57ID:tbj+smild泉水時代のMSKKかな?
0555風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:09:45.99ID:9QRtjFM1dソフト合わせて6万のゲーム機一般人が簡単に買うわけないやろ
価格が高すぎたんだ
0556風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:09:48.67ID:EFKL73dya0557風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:09:53.51ID:XanU6RISdもうそろそろ1年経つし300万台位は売れてるか?
0559風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:09:57.36ID:ID2wSOM0MPS5が失敗してもスイッチが成功する事はないやろ
携帯ゲームのスペック上げるのキツすぎるし
0560風吹けば名無し
2021/08/18(水) 10:10:00.60ID:5xtTSgLY0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています