トップページlivejupiter
304コメント58KB

【朗報】Amazonの倉庫実は天国だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:05:44.43ID:l84LjE740
わいみたいなコミ障でも働けるぞ
0284風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:33:07.36ID:KxVVWUSM0
腰も膝も消耗品やろ
0285風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:33:10.57ID:BvoiBA8mp
今年の1月に初めて2週間でやめたわ
府中のアマゾン倉庫や
コロナやから2m間隔あけないとリーダーたちからキレられるで
0286風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:33:12.34ID:1XyAQJIWp
どこで応募すればええんや
夏休みやりたいんやが
0287風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:33:13.42ID:/L5vfULca
倉庫作業色々やったけどシューターから流れてくる飲料のケースとかの仕分けが1番しんどかった
0288風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:33:17.48ID:+J4hYopZd
はよ発送してくれよ
0289風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:33:20.28ID:mmmBKi2S0
>>246
35過ぎたらスキルない奴は学歴不問の仕事しかなくなるから
会社潰れないように祈るかスキル身に着けたほうええで
0290風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:33:23.57ID:9RV3fheC0
>>258
あっ…
0291風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:33:25.86ID:ikvAYcWC0
誰でもできる仕事は時給上がらんよな
介護なんて生産性ないんだから一生上がらん
0292風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:33:26.07ID:/rkcJiq90
>>272
重いものありでならクソキツいな
0293風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:33:31.41ID:8z4Ws9yS0
いうても外資系企業勤務のエリートやからなあAmazon倉庫勤務って
0294風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:33:45.80ID:ghWSYWAu0
>>277
量考えたら日本のほうが高くね?
0295風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:33:46.88ID:QZL0tibsM
>>253
倉庫の正社員の求人大学に来てたけど
正社員にはなれんの?
大卒で初任給28万とかでめちゃくちゃ高いなとは思ったけど
0296風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:33:53.71ID:FcwdGRkNM
けっこう肉体労働よな
0297風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:33:54.02ID:l84LjE740
>>283
違うなんだかんだ腰にくるのよ
0298風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:34:09.99ID:KxVVWUSM0
>>291
金持ち向けの老人ホームでも時給低いん?
0299風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:34:16.55ID:11pxGLCc0
>>297
床コンクリやろ?
0300風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:34:18.29ID:PxuJc1DG0
>>235
それは歩きすぎというか
体力の回復速度を超え疲労すると健康を害するって話ちゃうんか
0301風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:34:21.65ID:ikvAYcWC0
コンピューターで管理されてるならさぼりようないな
半ラインみたいな工場が一番さぼれる
やることやってりゃ何もいわれんし
0302風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:34:28.03ID:l84LjE740
>>290
休みの日は腰の休養にすべて当ててるから平気
0303風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:34:32.67ID:yL+tMxQya
>>289
基本情報しかない😂
0304風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:34:59.81ID:l84LjE740
>>299
作業場所はマットみたいなん引いてある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています