トップページlivejupiter
1002コメント264KB

【速報】日本航空123便、墜落する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/08/12(木) 18:59:40.84ID:c6i4UF6b0
18時04分
乗客乗員524人を乗せたJA8119はJAL123便として定刻より4分遅れで羽田空港18番スポットを離れる

18時12分
滑走路15L(旧C滑走路)から離陸
※前スレ
【速報】日本航空123便、飛び立つ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628759566/
0738風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:31:59.69ID:WLhgCxw4a
>>691
そういう事故があったんや
0739風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:32:02.75ID:d9Pb5+Dtp
>>675
雷でも生存してる人が結構おるからな
雷に打たれるのも稀やけど雷で死ぬって結構稀なんやで
0740風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:32:03.22ID:s0v9JDx2d
>>705
この2つの間位やろ
0741風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:32:03.58ID:kHgnfymJM
メーデー見てるとたまーにとんでもない欠陥デザインあるけどあれテストとかでこれアカンやろってならんのか
0742風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:32:09.21ID:H61d1+Aw0
>>718
ググったらアホすぎて草
サンガツ
0743風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:32:09.30ID:aVaEilbc0
一体何があったんや!?
0744風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:32:11.31ID:GkbHj8FR0
>>667
どんなルールで麻雀やってんだ…w
0745風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:32:12.25ID:21ZQ+gdZa
>>719
虚言癖おばさんはNG
0746風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:32:14.89ID:pcHA3GAU0
>>701
分母がわからんやろ
全人口やなく結婚した人の中でってことちゃう
0747風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:32:16.53ID:bfxVNjSBM
>>292
メーデー民生きて単価
0748風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:32:18.08ID:5G/YtXwG0
>>647
実際波が立ってる海面に降りるのクソむずいらしいで
0749風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:32:19.59ID:KjRsaNtP0
>>691
アエロフロート593便
0750風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:32:24.74ID:YH8FQSrId
マレーシアかどっかの航空便がどっか行ってたけどあれなんやってん
0751風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:32:26.64ID:avG4ilCB0
>>719
http://imgur.com/W8JdYLh.jpg
こっちの方がヤバい定期
0752風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:32:29.65ID:23x1Icm/M
>>737
誰やねんそれ
0753風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:32:34.96ID:Z3WC3jyVM
36年前とかまだ生まれてないわ
0754風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:32:37.71ID:RyxVl1dV0
ああトロンOSが
0755風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:32:38.44ID:qxg68wbt0
>>735
なんで断ったん
0756風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:32:44.33ID:A/dpSUy7a
>>733
まどマギで中段チェリー引いてしまったワイはどうなるんや
0757風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:32:45.52ID:Zl69O3A00
結局なぜ米軍の支援断ったんやろな
何か都合が悪いのかね
0758風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:32:48.86ID:JV794hiy0
>>566
飛行機が真ん中でへし折れて、生き残った人は後ろに乗ってた。
後方に座ってた人の遺体は損傷が少なかった
0759風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:32:50.18ID:E11m4hpm0
>>719
ジャンパイ持ち歩くとか修学旅行の学生じゃん
0760風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:32:51.54ID:o/afOCgbp
>>709
乗ってる時絶対聞きたくないわ
0761風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:32:51.95ID:tGQmfHLXd
>>621
後方って団体客とかわけわからん客が多いイメージあって出来るだけ前選んでたわ。後ろの方が可能性あるんやな
0762風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:32:52.44ID:y79W3h6G0
>>752
鬼滅叩いて逆張りしてそう
0763風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:32:52.61ID:Ps82iqoL0
人気お笑い芸人明石家さんまさん、ホテルニュージャパン火災に続いて
ギリギリで事故を回避することに成功
0764風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:32:53.09ID:8MseH1pnr
>>640
ワイ東京でタヌキに出会ったから凄い確率やな
0765風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:32:55.95ID:KjWbvOTxa
>>62
さすがに地上波テレビは映さんけどな。乗客のものらしい水着が映っていたのは覚えている。
0766風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:33:01.42ID:GGPnYc6Rd
アンデスに落ちてやばい事になったやつ怖い
0767風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:33:03.27ID:qwMCqVBs0
ワイのパッパがこれに乗る予定やったけどうんこ我慢できずに途中下車して乗り過ごしたおかげでワイが生まれたとかいう奇跡
0768風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:33:06.56ID:8FBUQa+Op
>>77
これが真相なんだよな
日本の開発したOSのトロンが世界を牛耳りそうだった
アメリカとしてはどうしても自国のOSで覇権を取りたい
(Windows、Mac等)
トロンOSの開発者数百人が123便に乗っていた

後はわかるな?
0769風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:33:22.36ID:mrp47EFcM
友達の父親がこの事故で亡くなってるからこれだけはよう茶化さんわ
0770風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:33:23.30ID:AGlS9mEt0
>>475
さんまって「ついてる」よね
そりゃついてなかったらあそこまで出世しないだろうし
0771風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:33:23.29ID:kHgnfymJM
>>725
言うて車の事故も片側は巻き添えになるわけやし...
0772風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:33:25.01ID:SW8V3knUa
>>666
昔に人は沢山死んだけど今じゃ普通の街と山の中にある比較的最近起きた事故現場じゃ人間の心理的に空気の感じ方が違うのはしゃーないやろ
0773風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:33:25.62ID:kC7K9vcN0
>>731
京急で脱線事故が起きた時、鉄オタが総出で「京急は悪くない!!」ってTwitterで大暴れしてたからな
番組の作り方によっちゃ、江ノ電みたいに電車マニアが凸するぞ?
0774風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:33:31.19ID:F0qOcLT70
>>637
頭強く打ったらもうそれでアウトやもんなあ
0775風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:33:34.05ID:RTAG1srJM
>>731
飛行機と違って鉄道は原因が比較的はっきりする事多いから無理っぽいな
飯塚の言い張ってる車故障説ならやれそう
0776風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:33:35.05ID:sagvwi0ed
>>39
すみなるほど焦げるんやなあ
0777風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:33:35.60ID:i2YUx8pu0
>>706
いや原因自体はよくある事故
死んだ数が日本特有の事情というだけやね
0778風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:33:43.45ID:hCctaQ9B0
やっぱりもし乗るなら飛行機は自分で操縦せんとなあ
他人に任せて墜落するのは危険すぎる
0779風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:33:44.25ID:J2kJ4S7z0
>>768
わからん
0780風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:33:50.80ID:2rPL6FXG0
>>761
後ろが吹っ飛んで死ぬ可能性もあるからなんとも言えん
0781風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:33:52.61ID:gHo3tMn5M
>>768
多E
0782風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:33:53.00ID:krLeh1ofM
>>719
白がね
0783風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:33:55.05ID:S7yVeuSR0
>>709
トラウマ音声嫌い
0784風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:33:55.08ID:hE0KvHSf0
今でも定期的に飛行機事故あるのがなあ
0785風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:34:04.75ID:3UcAZ3gN0
メーデー名言集

あのバカ来やがった: テネリフェ空港ジャンボ機衝突事故

V1 …回転 !: スカンジナビア航空751便墜落事故

もう助からないぞ❤:エアカナダ143便燃料切れ事故

DC-10: DC-10

こんなの嘘でしょ・・・何故なんですか・・・:ボナン事故
0786風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:34:06.01ID:GGPnYc6Rd
>>768
ガチでも陰謀論でもどっちにしろ悲しい
0787風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:34:10.37ID:ebHZw5/R0
>>637
なんで急に死んだん?
0788風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:34:10.34ID:CZt8XX69a
>>723
ハドソン川の軌跡の影響
0789風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:34:12.74ID:9RaU29Sra
>>609
糖質ネトウヨ陰謀論者かな
0790風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:34:12.96ID:KjWbvOTxa
>>757
当時はロンヤス外交の中曽根康弘だろ。だから陰謀論が多数飛び出たんだよな。
0791風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:34:18.34ID:i3bMlfQpd
ちなみに1985年の出来事
・スーパーマリオブラザーズ発売
・阪神タイガース優勝
・つくば万博
・ソ連でゴルバチョフ就任
・豊田商事会長刺殺事件
・埼京線開業
0792風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:34:26.64ID:MuTDBHck0
>>778
ほんこれ
パイロットなりゃ引く手数多やしならんやつアホやな
0793風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:34:27.39ID:23x1Icm/M
>>768
頭にアルミホイル巻いてるんやろなあ思った
0794風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:34:29.98ID:6rAGYiVxa
>>756
💪🤓
0795風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:34:30.74ID:I2oH2ThN0
なんてことだもう助からないゾ(´・ω・`)
0796風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:34:34.17ID:Sf93yn6g0
>>755
実際のところは自分たちだけでどうにかできると思ったんちゃう
0797風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:34:36.95ID:4nNrAwCVa
陰謀論者の中ではトロンが消えたOSになってるの草生える
0798風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:34:38.45ID:Z3WC3jyVM
>>762
鬼滅全く関係ないスレで鬼滅がどうたらっておまえ知的障害者やろ、やっぱ親も障害者なんか?
0799風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:34:38.54ID:WLhgCxw4a
>>760
目覚ましにすると1発で目覚めるで
0800風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:34:41.45ID:8MseH1pnr
>>785
DC-10ぶち壊してえ
0801風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:34:41.86ID:ifY/Sp3Q0
実際墜落しただけでそんな死ぬんか?
正しい体勢で構えてたら案外大丈夫?
0802風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:34:42.69ID:5XwdUc++a
ワイ飛行機乗る時いつも最後尾選んじゃうわ
おまえらもわかるやろ?
0803風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:34:54.78ID:EBpL/MwQd
>>640
下高井戸にタヌキいる定期
0804風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:34:54.91ID:WE2AFpejd
副機長「機長、何やってんすか…?ちょっ…やめて下さいよ!本当に!」
0805風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:34:55.50ID:o/afOCgbp
>>784
今年入ってロシアで飛行機落ちたな
0806風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:34:57.75ID:4LiFGKX60
衾にやられたってマジ?
0807風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:35:00.40ID:2rPL6FXG0
>>785
ボナン堕ちほんま草
0808風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:35:12.95ID:UK/HlIRz0
夏やから救助も難航したり腐敗も早かったんだよな
冬ならもっとマシだったやろ
0809風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:35:14.90ID:ysADGirw0
ジャップ、石油を輸入するタンカーを米軍に護ってもらう

ジャップ、その石油で作った製品でアメリカ経済潰しを企む(80年ころ)

アメリカ「ジャップ、いいかげんにしろ」

ジャップ「これジャップが勤勉なせいだから、働けアメリカデブ!」

アメリカ「あらあら、うふふw」

アメリカ、ジャップに円の値上げを要求(プラザ合意、86年)

ジャップ「だが断る」

123便墜落

ジャップ「おおせに従いますアメリカ様m(_ _)m」

なお123便には糞ヒロヒトが乗っていた説あり
0810風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:35:18.30ID:kHgnfymJM
>>718
ガキがピンポイントで裏モード発動させてて草や
0811風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:35:20.12ID:qxg68wbt0
>>796
無能政府は相変わらずやな
0812風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:35:23.02ID:cGN9wsXVM
飛行機
飛ぶ度にプロが整備
プロがルート設定
プロが操縦


たまにしか整備せず
適当なルート
素人が運転


そら飛行機の方が安全よ
0813風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:35:25.33ID:LZAIcxbF0
>>773
あれはガチで悪くないしなあ
快特の飛ばし方とか京急の運行の仕組み知ってたらあんなもんトラックが悪いの一択
0814風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:35:27.12ID:RKpNT/0u0
>>791
時代やな
0815風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:35:34.59ID:s85+Z4Qy0
>>775
なるほど
確かに鉄道事故の原因解明早いしな
0816風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:35:35.45ID:AQIlUpIxM
確率どうこうの話を見るとなんかの番組で宝くじ1等当たるよりもF1レーサーになる確率の方が低い!って聞いて「えー宝くじが当たる方がいいなー」って言った中嶋悟のことを思い出す
0817風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:35:38.48ID:E11m4hpm0
>>806
うしとらのあいつ怖いんだよな
0818風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:35:39.54ID:ysADGirw0
ちなみに80年くらいのジャップの好景気の理由は、

☓ ジャップ製品が優秀

◯ 円安でジャップ製品が安かった

というのが主な理由。
プラザ合意の円高がだから致命傷になった
0819風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:35:42.78ID:hPuUiPhZd
>>799
関係ないけど居眠りしとる奴おったら耳元で緊急地震速報流すと秒で起きるよ🙋
0820風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:35:44.23ID:KHKSS8d/a
>>768
数百人は草
0821風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:35:50.93ID:Zl69O3A00
メーデー民(違法視聴)すこ
0822風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:35:54.13ID:1cDVhCQM0
>>785
ボナンよう雇ってたなエールフランス
0823風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:35:55.25ID:9QCqIf41d
>>801
焦げたりもげたりしとるのはどうやっても無理や
原形とどめて生きてるのは助かる可能性あったやろうけど
0824風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:35:55.62ID:EKXwl1z20
いったい何人のきちょまんが
0825風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:35:58.27ID:jm1B6xrB0
俺は自衛隊の演習で間違えて打っちゃった説推す

演習だからいうほどバラバラにならんがコントロール失わせるくらいはダメージ負わせた
0826風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:36:03.53ID:5XwdUc++a
>>787
知らんがな
多分外傷はそこまででも内臓とかがズタボロで墜落直後はアドレナリンドバドバで平気やったのが切れたからとかちゃうか?
0827風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:36:06.90ID:w82rYaZ7a
>>761
これやったかは後ろが全滅やったはず
https://mainichi.jp/articles/20190506/k00/00m/030/012000c
0828風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:36:08.63ID:LHABuoJu0
ソ連とアメリカと日本が撃墜したとかなんやねん

日航機墜落事故の陰謀論まとめ
・海自のイージス艦がわざと撃墜
・空自の戦闘機で撃墜
・厚木基地の米軍戦闘機が撃墜
・ソ連のミグ25が撃墜
0829風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:36:09.27ID:8MseH1pnr
>>816
正直でよろしい
0830風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:36:11.07ID:kweTBKurd
9.11起きるまで操縦室に入りやすすぎる
0831風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:36:15.43ID:SNfypQzBd
プゥプゥ
PULL UP
プゥプゥ
PULL UP
0832風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:36:16.40ID:Wk2w9lCa0
>>791
ゴルバチョフ就任した頃から阪神が優勝してないのは流石に草
0833風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:36:21.26ID:3B5faiEb0
ふたば民もスレでこの事故実況してるけど
犠牲者の中にファンロードというオタク雑誌に投稿していた人がいて
彼女の死を巡ってファンロードと別のオタク雑誌がレスバを繰り広げた話をしている人がいて草
ここでさえ40代以上が多いのにあそこの人らの平均年齢いったいいくつなんや
0834風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:36:33.33ID:sTzBaK5xH
さんまは何週間前には予約キャンセルしてたのに
当日キャンセルみたいに話変わってんのな
0835風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:36:38.60ID:hE0KvHSf0
坂本九っていまでいう誰クラスや?

アッコ?
0836風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:36:41.80ID:jsY1nkhjd
飛行機ってほんまに一番安全な乗り物なん?日本のは信頼しとるけど
0837風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:36:42.24ID:tDEPg5W90
>>825
ワイもこれが一番合点がいく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています