トップページlivejupiter
1002コメント264KB

【速報】日本航空123便、墜落する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/08/12(木) 18:59:40.84ID:c6i4UF6b0
18時04分
乗客乗員524人を乗せたJA8119はJAL123便として定刻より4分遅れで羽田空港18番スポットを離れる

18時12分
滑走路15L(旧C滑走路)から離陸
※前スレ
【速報】日本航空123便、飛び立つ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628759566/
0442風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:18:49.42ID:a8rwWsnGM
突然、男の子の声がしました。「ようし、ぼくはがんばるぞ」と、男の子は言いました。学校へあがったかどうかの男の子の声で、それははっきり聞こえました。しかし、さっき「おかあさーん」と言った男の子と同じ少年なのかどうか、判断はつきません。
 私はただぐったりしたまま、荒い息遣いや、どこからともなく聞こえてくる声を聞いているしかできませんでした。もう機械の匂いはしません。私自身が出血している感じもなかったし、血の匂いも感じませんでした。吐いたりもしませんでした。

 やがて真暗ななかに、ヘリコプターの音が聞こえました。あかりは見えないのですが、音ははっきり聞こえていました。それもすぐ近くです。これで、助かる、と私は夢中で右手を伸ばし、振りました。けれど、ヘリコプターはだんだん遠くへ行ってしまうんです。帰っちゃいやって、一生懸命振りました。「助けて」「だれか来て」と、声も出したと思います。ああ、帰って行く・・・・・。
 このときもまだ、何人もの荒い息遣いが聞こえていたのです。しかし、男の子や若い女の人の声は、もう聞こえてはいませんでした。
0443風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:18:49.03ID:ScrzbL9f0
家族殺された復讐果たした後大臣にまでなった奴おったな
0444風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:18:50.82ID:wyynFHyja
陰謀論者のおやつ
0445風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:18:54.09ID:RKpNT/0u0
>>386
言うてテレ東よりはマシやろ

1991年1月17日 湾岸戦争 → 楽しいムーミン一家、三つ目がとおるで高視聴率獲得
1995年1月17日 阪神・淡路大震災 → ムーミンの再放送、覇王大系リューナイト、ゲーム王国、BLUE SEED、ミュータントタートルズ、I love SMAP、開運!なんでも鑑定団
1995年3月20日 地下鉄サリン事件 → ムーミンの再放送(後述:テレ東伝説を生んだきっかけ?)
1999年9月30日 東海村臨海事故 → キン肉マン放送
2000年5月3日 西鉄バスジャック(ネオむぎ茶事件) → レディス4
2001年9月11日 9.11同時多発テロ → 旅番組で人妻温泉
2001年9月12日 テロ翌日 → おはスタ「お好み焼き丼を発明したよ〜!」、ビルに人間が突撃するアニメ・スクライド
2001年12月1日 皇太子妃に女子誕生 → 鍋料理特集
2004年2月27日 麻原彰晃への死刑判決 → 風呂58歳退職
2004年3月15日 高橋尚子アテネ五輪落選・記者会見 → コロッケ!
2004年10月23日 新潟で震度6強 → 海鮮丼を喰うパンチ佐藤。新潟の話題の時だけ臨時ニュース挿入(後述)
2005年12月14日 姉歯元一級建築士の証人喚問 → ジャパネットたかた
2006年9月6日 秋篠宮妃に男子誕生 → 通販番組で圧力鍋、経済ニュース、スラムダンク(関西)。報道番組でのインタビューでは高橋名人が一般人扱いの大写し(後述)
2007年5月17日 立てこもり発砲事件 → 銀魂で立てこもりシーン、アニメで実況中継
2008年7月24日 青森・岩手で震度6弱 → スレイヤーズで街破壊シーン
2009年9月17日 酒井法子釈放・謝罪会見 → 「ペンギンの問題」の木下ベッカムが「ごペンなさい!!」
2010年7月11日 参院選 → 池上彰の選挙スペシャル、「オフェンスに定評のある池上」の始まり
2011年3月11日 東日本大震災 → 各局で報道特番が続く中、翌日には最速で通常編成復帰(後述)
2011年7月24日 正午にアナログ放送終了 → 同日24時前まで各局で終了告知と問い合わせを流していたが、テレ東だけすぐに砂嵐(1分後に終了告知で復帰)
2012年3月11日 東日本大震災一周年追悼式 → 日曜ミステリー「銀座・高級クラブママ青山みゆきB」再放送。しかしBBCニュースには生放送映像を提供
0446風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:18:55.85ID:dNJ4apbd0
よく陰謀論で語られるけど
何が陰謀論者の心を動かすんや
悲惨な事件で語り継ぐなら分かるけど
何で陰謀論もセットやねん
そんなに謎な所ないやろ
0447風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:19:02.64ID:i2YUx8pu0
>>403
警視庁に通報しました
0448風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:19:10.80ID:gfKZh/zZ0
>>433
ファッ!?
はい、はいじゃないがってこの件なんか!?
0449風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:19:12.01ID:a8rwWsnGM
体は熱く、また右手を伸ばして冷たい風にあたりながら、真暗ななかで、私はぼんやり考えていました。私がこのまま死んだら主人はかわいそうだな、などと。父のことも考えました。母親が三年前に亡くなっているのですが、そのあとで私が死んだら、とても不幸だ、と。母は私がスチュワーデスになったとき、「もしものことがあったときは、スチュワーデスは一番最後に逃げることになっているんでしょ。そんなこと、あなたに勤まるの?」と、いくらかあきれた口調で言っていたものです。それからまた、どうして墜落したんだろう、ということも考えました。時間がもう一度もどってくれないかなあ、そうすれば今度は失敗しないで、もっとうまくできるのに。いろんなことが次々と頭に浮かびました。

 涙は出ません。全然流しませんでした。墜落のあのすごい感じは、もうだれにもさせたくないな。そんなことも考えていました。そして、また意識が薄れていきました。

 気がつくと、あたりはあかるかった。物音は何も聞こえません。まったく静かになっていました。生きているのは私だけかな、と思いました。でも、声を出してみたんです。「がんばりましょう」という言葉が自然と出てきました。返事はありません。「はあはあ」いう荒い息遣いも、もう聞こえませんでした。
 あとで吉崎さん母子や川上慶子ちゃんが助かったと聞きましたが、このときにはその気配を感じませんでした。たぶん、それから私は眠ったのだと思います。
0450風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:19:13.67ID:FOmbuKERM
>>39
最近のゲームがリアルすぎてグロ耐性ついてきたわ
昔の写真ならゲームって思い込める
最近のやつやときついけど
0451風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:19:15.98ID:2761nhXkd
レバノン料理はミスリード定期
0452風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:19:18.83ID:SsJfIRg80
こう、飛行機を受け止める超巨大衝撃吸収マットみたいの作れんのやろか
0453風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:19:19.43ID:s85+Z4Qy0
>>429
口が裂けても建しょぼとは言えんしな
まあフランス国内でもネタにされてそうやが
0454風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:19:19.61ID:fUOqqjf5a
>>410
安全マニュアルは犠牲者の血で出来てるからな
0455風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:19:20.39ID:8zSLPISNa
はえ〜
0456風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:19:25.35ID:rqSgSNUXr
2機のファントム機(?)が追尾してたって話は何なん?
0457風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:19:28.11ID:Q6Wu2LU10
結局、本当に
中曽根は墓場まで持って行っちゃった…
0458風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:19:30.27ID:a8rwWsnGM
風をすごく感じたのです。木の屑やワラのようなものが、バーッと飛んできて、顔にあたるのを感じました。はっと気がついたら、ヘリコプターの音がすぐそばで聞こえる。何も見えません。でも、あかるい光が目の前にあふれていました。朝の光ではなくて、もっとあかるい光です。
 すぐ近くで「手を振ってくれ」だったか「手をあげてくれ」という声が聞こえたのです。だれかを救出している声なのか、呼びかけている声なのか、わかりません。私は右手を伸ばして、振りました。「もういい、もういい」「すぐ行くから」と言われました。

 そのすぐあとで、私は意識を失ったようです。朦朧としながら、ああ、助かったな、助かったんだ、とぼんやり考えていました。どうやって埋まったなかから救出されたのか、どうやって運ばれたのか、まったく覚えていません。
 体の痛みも、空腹も感じませんでした。ただ、喉が渇いたのを覚えています。カラカラでした。お水が飲みたい、お水が飲みたい、と言っていたというのですが、私は記憶していないのです。応急処置をしてくれた前橋の日赤病院の婦長さんが、あとで「あのときは打ちどころがわるかったらりするといけないから、あげられなかったのよ」といわれましたが、水を飲みたいと言ったことはまったく覚えていないのです。
0459風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:19:31.45ID:VWwPy9qNa
最近ボーイングが起こした事故って裁判どうなっとるんや?
あんなん普通会社潰れるレベルの事故やろ
0460風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:19:32.35ID:Wfjsj8QIM
123便の事故以降妹がJALに乗らなくなったわ
あれ以降重大事故起こしてないのに気にしすぎやろ
0461風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:19:32.52ID:8MseH1pnr
>>427
イングランドの英雄
https://i.imgur.com/bWoOpqL.jpg
0462風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:19:32.88ID:J2kJ4S7z0
>>447
いまから死にますってか?
偉いな
0463風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:19:33.15ID:2rPL6FXG0
>>443
管制官殺したやつか
0464風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:19:35.26ID:zniGnedMd
あのバカ来やがった
0465風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:19:36.51ID:XHsz1MaSa
>>447
傷ついてて草
0466風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:19:43.52ID:+fQ5l2Fp0
>>448
せやで
0467風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:19:44.92ID:+r8M8+G/r
>>247
0468風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:19:54.90ID:a8rwWsnGM
を開けたら、病院でした。お医者さんから「ここはどこだか、わかりますか」と聞かれて、奇妙な返事をしました。「はい、二、三回きたことがあります」って。そんな馬鹿な、と自分では思っているのですが、わかっていながら、そんなふうに答えていました。頭がおかしいんです。でも、電話番号は正確に答えていました。「ここは群馬県だよ」とお医者さんは言いました。どうして群馬県にいるんだろう、と思いました。それで、あ、あのとき飛行機が落ちて、そこからきっと群馬県が近いんだな、とだんだん考えるようになりました。

 家族がきていると教えられたとき、えーっ、と思いました。飛行機がおちたことはわかっているのですが、どうしてここまで家族がきているのだろうと、不思議で仕方ありませんでした。現実感がなかなかとりもどせないのです。
 たぶん、このときだったと思いますが、「何人助かったんですか」と聞きました。お医者さんが「四人だよ。全部女の人ばかり」と教えてくさいました。それしか助からなかったんですか、と思いながら、「へえーっ」と言いました。大変な事故を起こしてしまったんだと、また感じました。

 天井しか見えませんでした。酸素マスクをして、じっと天井を見ながら、一緒に千歳からもどってきて、同じ飛行機に乗った松本さんはどうなったのだろう、と考えました。私もほんとうはもう助からなくて、死んでいくところなんだ、などとも考えていました。百幾針も縫ったのに、痛みは感じません。麻酔をしていたせいだと思いますが、でも、あとで看護婦さんに聞くと、「痛い、痛い」と言っていたようです。

 救出された日の午後3時過ぎ、夫と父と叔父が病室に入ってきました。私は「四人しか・・・・・・」と口にしたのですが、夫はすぐに「しゃべらなくていいから」といいました。

(吉岡忍著「墜落の夏」新潮社より)
0469風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:19:54.57ID:RKpNT/0u0
>>422
そんなシーンもあったのか…深夜放送だから大丈夫だったんやな
0470風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:19:54.58ID:WoA3xkd9a
「オレンジエア!」の部分って本当はなんて言ってるん?
オールエンジンギア?
0471風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:19:56.77ID:WLhgCxw4a
>>404
そうそう
しかも元管制官が遺族の前で被害者の写真破り捨てとるからな、そら殺されるわ
0472風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:19:57.81ID:23x1Icm/M
>>441
デマちゃうやん
ソースは馬鹿みたいに帰省するトンキン
0473風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:19:59.94ID:tDEPg5W90
>>446
いや謎しかないが
0474風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:20:00.51ID:IPQ/4+gda
日航機123便とか坂本九が死んだだけの一発屋事故だろ
本当ならそこらにありふれた事故なんだろ
0475風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:20:03.55ID:3Q1zVnOr0
この飛行機キャンセルしたの明石家さんまが有名だけど
稲川淳二も「この飛行機には幽霊が憑いてる」ってこの飛行機キャンセルしてたんだよな
0476風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:20:03.67ID:l7BO/iMOa
>>460
なん爺民
0477風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:20:05.88ID:cGN9wsXVM
アメリカ「叩くと嘘つくし責任より原因を追及路線でいこう」

これ有能よな
今アメリカの航空会社世界一安全やし
0478風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:20:07.55ID:r7xOTe+cp
pull up pull up!!あぁだめだ〜


ワイ「最善尽くせよ笑」
0479風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:20:10.78ID:w7Yp5X8g0
そういやマレーシア航空のもまだ見つかってないんやな
0480風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:20:12.09ID:i2YUx8pu0
>>462
あなたの死体を発見したとです
0481風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:20:14.92ID:tuIzjSXj0
>>39
どんなレベルでグロいんかと思ったら全然で草
0482風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:20:26.14ID:J2kJ4S7z0
>>480
わかったわかった
0483風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:20:34.67ID:8MseH1pnr
>>457
プチエンジェルのことか
0484風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:20:34.72ID:krLeh1ofM
>>406
まっさかさーまーにー 堕ちてディザイア
0485風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:20:34.80ID:J2kJ4S7z0
>>481
ったく...w
0486風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:20:37.67ID:uc8hXv0Jp
TRON関係者が乗ってたみたいなデマは一時期wikipediaに書いてあったせいで信じてる奴多いな
0487風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:20:39.06ID:2761nhXkd
>>478
謎のフライトシム感
0488風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:20:40.70ID:ZvDHh1eD0
>>320
回送電車で客乗ってなかったからってこの状態で一晩放置したらしいで
0489風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:20:54.55ID:SskmFjwj0
アジア系の場合大抵は儒教的上下関係
0490風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:20:54.62ID:/7vBRMFU0
>>404
なんじゃそりゃあ
そんな事件あったんけおおん
0491風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:20:54.79ID:H61d1+Aw0
はいじゃないがってこれやっけ?
0492風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:20:55.47ID:3zop6Kue0
やっぱり新幹線って神だわ
0493風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:20:56.89ID:5rGKlZ+Pa
割と冷静だった機長が墜落の瞬間に「もう駄目だぁ!!」って声荒げる場面ぐぅ怖い
興味本位でつべの音声記録聴いて後悔したわ
0494風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:21:06.64ID:23x1Icm/M
>>481
最後以外はそれほどでもないよな
0495風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:21:07.37ID:ATYgkSv7d
>>39
これ最後の人も
死体なの?
0496風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:21:07.48ID:iH2f9l3wp
マレーシア航空のは怖すぎる
3年前ぐらいに陰謀論なかったか
0497風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:21:09.84ID:/7vBRMFU0
>>491
はい
0498風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:21:10.90ID:ViD4ZowW0
>>488
その潔さだけはすごいわ
0499風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:21:12.75ID:GpM/swJda
>>481
ヒュ〜…流石「闇」を見てきただけはあるねえ
0500風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:21:13.36ID:kdiamZina
頭上げろディセント
ライトターンレフトターンストールするぞって機長が何回も言ってるけどどういう状況なのかようわからんわ
0501風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:21:14.16ID:QgHMYwSQ0
マレーシアは本当に見つけられないのか
米軍や中国軍は知っているけど隠したい事情があるのか
どっちや?
0502風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:21:17.72ID:CZt8XX69a
>>417
DC-10の貨物ハッチの欠陥を逆に悪化させた
クソ無能の悪口はもっと言え
0503風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:21:22.29ID:Ld3n4QaM0
>>359
2001年の日航機ニアミスか?
あれ高低差40mてもうほぼ衝突しとるよな
0504風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:21:23.68ID:njCUhfc40
>>493
特攻隊員ってこんな心境やったんやろなあと考えたら抜けるわ
0505風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:21:25.32ID:fUOqqjf5a
メーデーはパイロットに非がないのに運悪く墜落する回が胸糞悪くて好きやわ
0506風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:21:26.45ID:J2kJ4S7z0
>>404
ジャップがなんか言うとる(笑)無視しとこ(笑)←結果白豚が爆死下の草
0507風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:21:34.68ID:u0k/dkLU0
なんで落ちたん?原因は?
0508風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:21:34.93ID:bv0Lqs/Qd
>>429
年次報告書で紹介されとるのすごいわ
0509風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:21:36.94ID:RKpNT/0u0
>>474
どんだけレス乞食すんねん、貧乏人か
0510風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:21:37.85ID:nGfPN7wV0
ひえっ…


「シートベルトのために多くの遺体が下腹部で断裂していたが、この胎児も母胎下腹部の断裂と子宮破裂のために母体外に飛びだしたのだろう」これが死胎検案の概要であった。

離断遺体は、一一四三体となっているが、身体の部位を特定できるものは、六八〇体であった。他は身体の部位がわからない骨肉片である。
すなわち、五二〇人の身体が、二〇六五体となって検屍されたということである。検屍もできずに飛散した肉体の部分はどのくらいあったのだろうか。見当もつかない。

南斜面を中心に収容された遺体はエンジン部に近く、機体が垂直に 尾根 に激突していることから、骨や肉が身体から押しだされ皮だけになったり、真っ黒に炭化してバラバラになったりしていた。  
中には一週間もたっていないのに白骨化しているのもある。  
それに加えて、連日の猛暑のため、遺体に 蛆 が 湧き、腐敗の進行も早いため、数日後からの回収遺体は原形をとどめていないものが多く、確認作業は困難を 極めた。
0511風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:21:40.27ID:l7BO/iMOa
阪神の社長も123便が墜落しなけりゃその歳日本一が見れたのにな
かわいそう
0512風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:21:40.97ID:/BHLUn/0M
>>492
一本ガソリン放火🔥w
0513風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:21:42.44ID:nVtWUV9L0
>>123
オレンジエアがどうたらこうたら
0514風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:21:44.36ID:20Uwt4kNa
>>461
後ろにプジョル
0515風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:21:46.05ID:uc8hXv0Jp
はいじゃないがってあれ宮崎弁やねんな
0516風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:21:58.37ID:hPuUiPhZd
>>504
さいてー😕
0517風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:22:00.37ID:dNJ4apbd0
>>473
どこが1番引っかかるんや?
0518風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:22:01.55ID:kweTBKurd
どの飛行機にも有名人の一人や二人乗っててもおかしくないんだなって思った
0519風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:22:03.98ID:i0txmEbca
Japan Air 123.Japan Air 123. これからは日本語で結構ですから
0520風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:22:04.09ID:ANmN8Sbo0
乗客に日本人はいませんでした
0521風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:22:06.78ID:2rPL6FXG0
>>505
取り敢えずヤードとポンドはどうにかしたほうがいいのは事実やな
0522風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:22:13.91ID:QgHMYwSQ0
>>503
TCAS優先にしてたらユーバーリンゲン防げてたのにな
0523風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:22:23.19ID:J2kJ4S7z0
>>490
ジャップさんがぶつかりかけたのを報告したのに改善せず白豚が無視したから事故ってキッズたちが大量に死んだんやで
0524風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:22:25.36ID:WLhgCxw4a
>>501
マレーシアは一部見つかったで
0525風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:22:35.11ID:+fQ5l2Fp0
>>519
はいはい
0526風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:22:36.23ID:D9za05L/d
離陸前チェックリスト、フラップ15、アンチアイス、オフ!
0527風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:22:37.75ID:o5TYkVTe0
NHKきたぞ
0528風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:22:41.64ID:nAxaflN2r
ちょっと前話題になった
ボーイングの欠陥機どうなったん

欠陥認めんと出すやろアレ
いつかまた落ちるわ
0529風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:22:42.54ID:IPQ/4+gda
>>509
ありふれた事故だろう?
坂本九が死んだから語られてるだけや
0530風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:22:45.46ID:u4Wty2TsM
NHKきたで
0531風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:22:49.63ID:23x1Icm/M
>>511
今年も見られんやろね無念やな
0532風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:22:50.87ID:u1VuOYjr0
結局撃墜されたってほんまなん?
0533風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:22:50.93ID:tGQmfHLXd
NHK北
0534風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:22:50.91ID:lkLycNfd0
例えば>>30だってその疑問の答えは誰も言えないからね
少なくとも事故調の結論はおかしくね?って言うのは陰謀論でもなんでもない
0535風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:22:51.84ID:H61d1+Aw0
>>497
はいじゃないが!
サンガツ
0536風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:22:54.21ID:J2kJ4S7z0
>>518
当時は金持ちの乗りもんだったからな
0537風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:22:55.03ID:QdaFRNul0
ハドソン川みたいには出来なかったんか?
0538風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:23:00.52ID:zaIxNyO30
>>505
かといってラパ航空みたいにパイロットの非しかねえ事故もそれはそれで胸糞や
0539風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:23:04.90ID:pcoX6WOGa
なんで名古屋とか横田に緊急着陸やなくて無理して羽田に戻ることにしたん?
0540風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:23:05.01ID:fNHR+T1D0
マスクしてねぇやん
0541風吹けば名無し2021/08/12(木) 19:23:10.72ID:9QCqIf41d
>>511
下手したらあの年の阪神ナイン全滅の可能性もあったんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています