武藤遊戯「お前この島で一番弱いんじゃねーのw」インセクター羽蛾さん「いやそれはないでしょ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/08/10(火) 02:31:48.45ID:s8hffJVcp0444風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:17:55.35ID:1g6O7mYld0445風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:17:58.47ID:0dY85n+i00446風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:17:59.83ID:6K3PGCnCMサクリファイスのボス感凄い
0447風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:18:07.19ID:a09Pj6CY0平気で盗む奴もおったがな
ワイのデュエルディスクについてきたカクカクのエレメンタルヒーロー盗まれたわ
0448風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:18:09.25ID:arsMXfrh0初期の遊戯はただのDQNやし
0449風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:18:13.50ID:RUr1do2er0450風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:18:21.24ID:sCyUdeOk0wikiに書いてある結束の力でペガサス倒したから心改めた説好き
0451風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:18:26.97ID:iD/0ZGS0Mサクリファイスのボス感凄い
0452風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:18:39.03ID:iDpuTJOba新しいカード出てきてなんか勝つのワンパやったし
木多がやめる、アドバイスしないとそもそも打ち切りやったからな
0453風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:18:38.95ID:l9xtlCnGM最近MITがデバイスで簡単に実行できるホログラム技術作ったっぽいし未来は明るいわ
例の開会式みたいなドローン投影でもいいしそこら辺やってみて欲しいわ
0454風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:18:39.73ID:A69eH5N20性的いたずらぁ!
0455風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:18:40.03ID:YyHvfOIx0草
0456風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:18:43.77ID:A69eH5N20性的いたずらぁ!
0458風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:18:52.30ID:pJGPoq0E0https://i.imgur.com/NqyFmGy.jpg
https://i.imgur.com/AMIkEjr.jpg
https://i.imgur.com/ltGUjcI.jpg
https://i.imgur.com/9RdvTGE.jpg
https://i.imgur.com/6nW8VrB.jpg
https://i.imgur.com/WxJ3hef.jpg
0459風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:18:56.78ID:luVkbvoV0あの試合死デッキウィルスキャノンとかはあれだがイシズが現世と冥界みたいな特殊型で戦おうとするから好きだわ
0460風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:18:58.44ID:VKRStZpS0タッグフォースで拗らせたやつおるやろ🙄
https://i.imgur.com/475bc2K.jpg
0462風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:19:07.99ID:KuplfB320例えばデッキに入れられるモンスターのレア度の合計に制限付けるとかさ
そうしたら強いモンスターと弱いモンスターをどういうバランスで入れるかとか考える余地が生まれるやん
なんでそうしなかったんや?
0463風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:19:10.12ID:sCyUdeOk0シーステルスU(迫真)
0464風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:19:10.99ID:arNgOQ8C0連れて行く→カードを宇宙に飛ばして波動を当てる
連れて行かない→リアル死者蘇生を行おうと黄泉へ行こうとする
どっちにしろオカルトに傾倒してるやんけ!
0465風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:19:12.34ID:XWX8sdss015年前くらいからリアルはテーマデッキが主体だから珍しくもないぞ
0466風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:19:13.60ID:H/flWePB0マジレスだけど
いつになったらホログラム出来るの?
バーチャルリアリティでモンスターが浮かび上がるのいつ?
あれから20年以上も経って、元号すら変わってんだぞ?科学者どもちゃんと研究開発しろ!!!
0467風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:19:20.43ID:62eon4PHa誰やろなあ…🐥
0468風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:19:23.19ID:K36SxByZa0469風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:19:26.74ID:GtZ0TPdC0ああいう人気カードは最近専用のサポートカード大量に出したりリメイクしたりしてる
0470風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:19:30.30ID:6UfPDDQb0腐女子は音消して視聴してたからな
東映版からの落差ありすぎや
0471風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:19:33.47ID:24rQQxCl0風でカードが飛ばされるんよな
対策で石置いたり
0472風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:19:37.55ID:a09Pj6CY0また映画やってほしいけどもう蛇足なんよな
0473風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:19:45.00ID:GY6+zO6OMここすき
0474風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:19:48.36ID:eG8+SCD+0https://i.imgur.com/uUwvhii.jpg
https://i.imgur.com/rBJlSY9.jpg
0475風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:20:09.17ID:tq+rH7g+00476風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:20:13.97ID:K36SxByZaここほんとすき
ベストバウトに確実に入るわ
0477風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:20:18.66ID:a09Pj6CY0スターチップを奪い合うルールも追加しよう
0478風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:20:19.04ID:XWX8sdss0ラーの介護カード群すこ
0479風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:20:25.21ID:chmPl+/Sa互いにイーブンなのになんで遊戯くんは涼しげなんですかね
0480風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:20:28.65ID:luVkbvoV0生贄の抱く爆弾やぞ
カードやとシクレになってて草生えたわ
0481風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:20:29.27ID:8aIYUhwn0ルールでそうされると、昆虫族で組みたいキッズが他の種族引いた時にデッキ組めなくなるやろ
0482風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:20:52.76ID:A+f3uCAn0ゲートルーラーやな!
0483風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:20:53.20ID:RUr1do2erワイのネオスデッキとか今でもいけるのはええなぁ
0484風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:20:56.04ID:sCyUdeOk0初期のゲームがそんな感じのルールやからやってみ マジでおもんなくて笑うで
0485風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:20:56.89ID:l9xtlCnGM胸膨らんでたしな
0486風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:20:56.96ID:a0tSEgFH00487風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:21:00.40ID:aD//ZPH50勝ち確煽りムーブや
0488風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:21:08.03ID:jiM4AUiXM兄弟より兄妹の方が需要あるし薄い本も捗るやろ
0489風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:21:08.05ID:Km56eSWp0王様かっこよ
0491風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:21:10.16ID:pJGPoq0E0優秀な孤児ひきとった結果wwwww
0492風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:21:14.36ID:K36SxByZa懐かしいな
ワイもこれでスレ建てたことあるわ
0493風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:21:18.86ID:A69eH5N20何がフ…!だよバカちいかわかよ
スペルスピード知ってんのかこの同人誌
0494風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:21:21.00ID:24rQQxCl00495風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:21:25.19ID:KuplfB320昆虫族用パックとか売ればええやん
遊戯パックとか海馬パックみたいに
0496風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:21:34.80ID:8aIYUhwn0正規の使い方でまぁ使えるくらいのもんなんやな
0498風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:21:48.67ID:arNgOQ8C0あ、はい
お前1番年上やろ…
0499風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:21:59.04ID:M23t9BA5aSNSが発達してオタクの忍耐力が失われた現代やと成長するまで待ってもらえないやろなぁ
0500風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:22:06.05ID:4kIdTF6e0王様は相手に命賭けることを強要してないからセーフ
0501風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:22:26.03ID:GHBgrhb90頭突きが強すぎる
0502風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:22:26.46ID:sCyUdeOk0仕掛けたのがパンドラだからじゃないの
0503風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:22:36.32ID:2IuXTyQV0安っぽくなったなぁ
0504風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:22:39.48ID:QtXNlZUp00505風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:22:39.68ID:fHpWjRUraシルクハットでギロチンから抜け出せる理由が未だに謎だわ
0506風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:22:46.23ID:sCyUdeOk0カードの声が聞こえたんやぞ
0507風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:22:54.29ID:pJGPoq0E00508風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:23:10.13ID:VKRStZpS0昔々そういうローカルルールで対戦できる店があって
クソ楽しかった
DHEROを10体以上入れてる場合は
デステニー・ドロー3枚積めるとか
あとは原作効果で宝札使えるとか
楽しかった
0509風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:23:28.50ID:aD//ZPH50はーエッチ
0510風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:23:35.95ID:kC8ozLxy0相手は勝ったら遊戯の命奪わなあかんのやぞ 殺人の押し付けやん
0511風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:23:36.63ID:eyM6+y7Q0遊戯 王
0512風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:23:42.67ID:cfd03cs6p0513風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:23:50.61ID:8aIYUhwn0なんでどのゲームもそういうの全然やってくれないんやろな
0514風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:23:51.16ID:mBJOszMPd0515風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:23:52.47ID:bB/xzJSG0性的すぎんか
0516風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:23:54.56ID:sCyUdeOk0抜け出してるんじゃなくて忍法変わり身の術や
0517風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:23:55.87ID:P1h3jC+0aブルエンさあ…胸を気にしてバーチャルの姿なんて恥ずかしくないの?
0518風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:24:01.17ID:24rQQxCl0嘱託殺人で逮捕やろなぁ
0519風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:24:02.56ID:GtZ0TPdC0原作じゃ別に戦闘の時に使う罠じゃないからやろ
シルクハットを沢山だしてその中の1つに本物を隠すってだけや
0521風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:24:04.97ID:uunh5yW500522風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:24:08.63ID:Ogb9rL2fa結局そういうのってすぐ飽きるんだよなぁ
リンクスの初期環境すらクソつまらんくて不評やったし流行らんで
0523風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:24:10.17ID:5krWYbiCd0524風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:24:18.35ID:Km56eSWp0アツゥイ!
0525風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:24:24.18ID:4kIdTF6e0たしかに
0526風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:24:25.93ID:luVkbvoV0遊戯王のキャラずっとえっちですごいわ
0527風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:24:34.56ID:VKRStZpS00528風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:24:36.50ID:QtXNlZUp00529風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:24:42.38ID:sCyUdeOk0最近の遊戯王は割とやってるな
0530風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:25:12.65ID:A+f3uCAn0モウヤンのカレーあるやん!
0531風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:25:18.02ID:8aIYUhwn0マジ?
優良ゲームじゃん
0532風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:25:19.98ID:E+RTtgD/a勢いすこ
0533風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:25:23.39ID:P1h3jC+0a一般人のはずの羽蛾は「へーおもしろい!」って返せるあたりちょっとイカれてるよな
0534風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:25:24.15ID:4kIdTF6e0制作会社変わったからロミンちゃん入れられないのかなしい
0535風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:25:25.81ID:a09Pj6CY00536風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:25:40.27ID:vhmYbfjspりぼんちゃんよりマシや
0537風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:25:45.85ID:arNgOQ8C0デュエリスト別のパック売ってなかったか?
主人公もライバルも
0538風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:26:07.61ID:q4R7cHva00539風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:26:08.04ID:sCyUdeOk0羽蛾が一般人……?
0540風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:26:09.33ID:VKRStZpS0https://i.imgur.com/OfTTmwa.jpg
0541風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:26:11.37ID:q6IhNwX9aパワーウォール発動した時デッキにカードばら撒くの真似してたわ
0542風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:26:21.46ID:kC8ozLxy0まあ本気じゃないんやろうけど初期は皆頭おかしいならな…
0543風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:26:22.63ID:pJGPoq0E0BLEACHスレが3スレ完走するし
遊戯王スレは500まで伸びるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています