武藤遊戯「お前この島で一番弱いんじゃねーのw」インセクター羽蛾さん「いやそれはないでしょ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/08/10(火) 02:31:48.45ID:s8hffJVcp0322風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:08:13.81ID:2tSeRGYw0誤字してんじゃねーよ
0323風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:08:15.33ID:FR0PiIe4a草
0324風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:08:16.06ID:XWX8sdss0主観だからな
彼がそう思うならそうやし他人が違うと思うなら違う
0326風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:08:29.16ID:n6gYXapL00327風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:08:45.15ID:ZUhaCsnt0あれいまだにわけわからんわ。なんでミレニアムアイで録音された試合で勝てんねん。明らかに定まってなかったやろ
0328風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:08:45.92ID:IQy2a6N8aグールズ仕切ってた時は完全に表だったんだよなぁ
0329風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:08:54.27ID:chmPl+/Sa遊戯がキマイラ召喚して攻撃するまでに手札4枚消費してて草生えた
0330風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:08:54.44ID:kC8ozLxy0普通カード名で調べたら今のカードが出るはずやからそんなわけないよな
0331風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:08:58.85ID:VKRStZpS00332風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:09:07.60ID:XWX8sdss0そら相棒よ
0333風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:09:10.78ID:0Jnc4B0yaやっぱ難しいわな
0335風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:09:16.75ID:sCyUdeOk0そもそも何の勝算があってDDMをアニメ化したのか
びっくりだよ
0336風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:09:22.37ID:E+RTtgD/aむしろ漫画単体で見ても傑作レベルやろ
0337風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:09:24.62ID:/uAfGoP+0みんなデーモンの召喚入れてたなあ
0338風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:09:24.71ID:n6gYXapL00339風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:09:26.96ID:1A3w65vTdほんまや
一番大事なの抜けてたわ
0340風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:09:30.54ID:mlNCSBZjM0341風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:09:30.77ID:sCyUdeOk0間違えた商品化
0342風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:09:36.15ID:6UfPDDQb0OCGでは正しいけどゲームでは完全究極だった記憶あるわ
0343風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:09:41.33ID:2tSeRGYw0当初は未来読めるとかだったんやろか
0344風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:09:51.04ID:MSYCs6Pp00345風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:10:00.54ID:h7ZP7hfS0心読んでる定期
0346風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:10:02.16ID:kdD8hPv2a原作もあるで
0347風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:10:05.72ID:wtQSkI+D0・「ふはははースゴイぞーカッコいいぞー」
・ブルーアイズ破り捨てる
・負けたら自殺します
0348風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:10:15.72ID:EzjpYMw40サブリミナルでデッキ構成から操ってた
0349風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:10:27.49ID:1g6O7mYld35%で回避
地震攻撃が無効
飛行持ちでないと近接攻撃無効
0350風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:10:32.38ID:0dY85n+i00351風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:10:34.98ID:kC8ozLxy0声に出てたんやろ(適当)
0353風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:10:38.74ID:prMy8/dwM0354風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:10:39.27ID:chmPl+/Saこれすき
0355風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:10:40.64ID:sCyUdeOk0後発のアニメだと近いことやってるの草生えるんだよな
0356風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:10:40.76ID:K36SxByZaこれ城之内くん何も悪くないやろ
ライフポイントを攻撃力にするんやから減るに決まってるやん
どこから発生するんや
0357風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:10:44.90ID:F4oo8jrsrなんやそのチタタㇷ゚でしか見ないㇷ゚
0358風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:10:47.14ID:fQDoRXGZ0コスパ良いデッキの組み方教えてくれそう
0359風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:10:49.51ID:ZUhaCsnt0漫画としては全然ありやから名バトルや
0360風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:10:52.76ID:6UfPDDQb0そこまでいくとただの思い出補正としか思わんな
読み返したら普通につまらん
0361風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:10:53.75ID:0bivgt4LaXYZドラゴンキャノン対ナイト三体とかいらんやろ
0362風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:11:24.57ID:K+G4Fn19Mこのシーン最高よな
0363風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:11:29.16ID:VKRStZpS0挙げ句モクバが姫化して登場とか難易度高い
https://i.imgur.com/fESHaKq.jpg
0365風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:12:02.49ID:/htjLS9e0これ遊戯が勝手に言ってるらしいな
0366風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:12:05.09ID:/uAfGoP+00367風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:12:06.32ID:sCyUdeOk0原作はあるんやけどOCGにはないせいでアニメでは召喚ターンに攻撃できたりできなかったりにかなりブレがある
0368風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:12:07.54ID:hjdUzBWO0そろそろARとかでソリッドヴィジョンモドキでも実現できるのになんでやらないのや?
0369風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:12:08.24ID:y2pFLlepp0370風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:12:13.71ID:ZUhaCsnt0そんなんあったな。ミレニアムアイ関係ないやん、科学技術やん
0371風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:12:14.44ID:6UfPDDQb0サイコパスやろ
0372風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:12:22.57ID:S4K5FWAu00373風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:12:26.47ID:Yx5tzvEt01ターン目先行からもう壁と遊んでろよ状態に出来るんやろ?
0374風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:12:31.22ID:eInC+XmZa0375風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:12:31.46ID:A69eH5N20うわっ
めっちゃ性的いたずらしたくなるなコイツ…
0376風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:12:38.98ID:vp5DZ29f0コピーペーストかカットペーストかで全然ちゃうやろ
0377風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:12:43.18ID:kBdOJSo70王国編のあれで終わり?
0378風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:12:47.39ID:XWX8sdss0アニオリは海馬兄弟が優遇やからね
0379風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:13:01.91ID:kdD8hPv2aグールズの洗脳デッキに入っててパクった
0380風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:13:05.77ID:n6gYXapL00381風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:13:06.83ID:O9v9NWgD0自分を有利にしただけではあるけど手札に直接攻撃で場の停滞を防ごうと考えた海馬はえらい
0382風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:13:12.94ID:0Jnc4B0yaこいつ改めて見ても毛量やばいな
将来禿げなさそう
0383風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:13:13.68ID:sCyUdeOk0ガール登場した頃には精神おかしなってて知らんかったんやと思う
0384風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:13:22.68ID:0bivgt4Laガキだったけどええんか...って思ってたわ
0385風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:13:30.57ID:a0tSEgFH0最終話の戦いもっとみっちり描いて欲しかった
0386風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:13:35.67ID:GtZ0TPdC0それ再現の為にアニメではすべての魔法がスペルスピード2になる永続魔法とか出してた
0387風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:13:37.50ID:eG8+SCD+0伝説のフィッシャーマン(原作)
☆4 攻撃力1850 守備力1600
まぁまぁ行けるやろ
城之内デッキなんかワイバーンの戦士が一軍やし
350 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 11:44:49.24 ID:RJzZCvNGd0303
>> 13
https://i.imgur.com/tUZMdlS.jpg
0388風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:13:45.65ID:8aIYUhwn0公園のベンチにカード並べて子供は地べたに座ってたの懐かしい
0389風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:13:56.51ID:tq+rH7g+0かわよ
0390風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:13:57.76ID:TYR9yZlb00391風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:13:57.77ID:62eon4PHaバトルシティ編は面白いデュエルが多いけど遊戯海馬戦はあんまり記憶にねーわ
0392風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:14:00.32ID:uRPB0nzf0これ子供ながらに意味不明だったな
0393風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:14:04.22ID:1lqZKYsQ0・ATMに会いにいくために会社を弟に任せて実質死ぬ
現在も更新し続けてる模様
0394風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:14:05.52ID:UpnUCC/W00395風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:14:26.28ID:XWX8sdss0なおアニオリだと子供時代のアンズが海外にブラマジガールの公演見に行ったとかいう後付けがなされてる模様
0396風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:14:26.23ID:sCyUdeOk0ドーマ編の海馬んほおおおおおをやるためだけに出てきた三幹部草生える
0397風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:14:26.70ID:Ogb9rL2fa今はその状態にならんように手札で妨害しまくるゲームやぞ
0398風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:14:29.24ID:0Jnc4B0yahttps://i.imgur.com/DcxHW0O.jpg
0399風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:14:31.66ID:H/flWePB0小学生の頃親父のエジプト?土産のドリームキャッチャーを千年リング代わりに飾ってたわ
0400風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:14:32.17ID:0dY85n+i00401風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:14:33.77ID:a09Pj6CY0なっつ
バトルシティ編前やっけ
0402風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:14:43.59ID:GtZ0TPdC00403風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:14:47.51ID:50nxYJqu00404風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:14:48.88ID:1b8JrYeR00405風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:14:50.31ID:6UfPDDQb0カードだけ出しときゃ売れるからな
これでも昔に比べれば遥かにサービス良くなった
0406風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:14:53.11ID:sCyUdeOk0コナミ(儲からないことはやらないぞ)
0407風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:14:54.12ID:hjdUzBWO0クッソしょうもないのに
何故か笑ってもうたわ
0408風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:14:58.67ID:K+G4Fn19Mアニオリでその罪を見せつけられるのすこ
0409風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:15:10.46ID:kdD8hPv2a海馬はコストダウンとかで工夫してるから...
0410風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:15:12.88ID:4kIdTF6e0アメリアだけちょっとキャラ薄いよね
0411風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:15:22.31ID:XWX8sdss0アニオリでカタパルト使う闇遊戯をゴミのような目で見て反省させたからセーフや
0412風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:15:27.33ID:ZUhaCsnt0気球船の中の売店で買ったら当たった
0413風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:15:28.56ID:Km56eSWp0お前や!
0414風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:15:30.58ID:/f0l+mN4dたまに会話合わんときある
0415風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:15:32.93ID:sCyUdeOk010年とか頭おかしなってたんやろなぁ
0417風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:15:33.47ID:0bivgt4La海馬のピークも神を生け贄やしなぁ
0418風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:15:35.53ID:VKRStZpS0義兄に弟兼ヒロインを催眠されたりしてるよな
https://i.imgur.com/peSd6RB.jpg
0419風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:15:37.88ID:arNgOQ8C00420風吹けば名無し
2021/08/10(火) 03:15:51.73ID:xI7RdqI70シリアスなギャグ定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています