トップページlivejupiter
545コメント126KB

大学退学したいって言ったら教授3人と面接する事になった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:25:10.55ID:Gfn6WSe70
明日の午後やるらしいわ
めっちゃ怖い心臓バクバクや
0261風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:55:29.06ID:PZM04rzU0
>>256
休学した後どうしたん?
0262風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:55:41.35ID:TNd7Vl/c0
退学した時職員1人と軽く面談したな
退学理由と今後の事聞かれたぐらいやったわ
0263風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:55:42.00ID:2OCJWQtx0
>>245
コンサータって効果すごいの?
0264風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:55:50.29ID:N6mkoqpfM
>>252
ワイは2錠飲むから54な
54からじゃないとあんまり効果感じん
0265風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:56:01.37ID:JumdVgft0
>>260
中退したほうが親は悲しむで
0266風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:56:02.58ID:oWY6rcmrd
>>260
それは逃げなんとちゃうか
もう一度がんばってみないか?
0267風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:56:03.48ID:RUTjKcb20
理由聞かれて退学届にハンコ押してもらうだけやろ
すぐ終わる
0268風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:56:04.00ID:Ndt00U2z0
>>244
ちゃう
そいつらはバイト
正社員はボーナス貰うには営業せんといかん
ちなボーナス出なかったらバイト以下やで
0269風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:56:06.32ID:0fIRMVIG0
>>210

学生かお前
大学なんぞで人間力(笑)なんてつくわけねえだろ
0270風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:56:07.69ID:z2xi2M6Xp
>>245
https://i.imgur.com/GJvuaY2.jpg
0271風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:56:18.10ID:Gt23nGmHr
奨学金かりとるんか?
私立なら400万くらいか?やば
0272風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:56:25.32ID:jahP9dBM0
>>263
目が覚める
コーヒー飲んだ後に近い
0273風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:56:26.72ID:2OCJWQtx0
コンサータ興味あるけど寿命削るって聴いてビビっとるんやが
0274風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:56:27.51ID:Pc4rVrCW0
>>246
国が国家試験を相対評価にしたから
どうやっても4割近くは落ちる
留年もだいたい進級試験が相対評価だからそれで落ちる
システム的にどうやっても普通にやってると留年するか国試に落ちるシステムになってる
学生のレベルが上がればどうこうって感じじゃない
0275風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:56:40.95ID:1C8T/UHg0
>>261
そら中退よ
0276風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:56:53.57ID:hYSvxumg0
>>245
おお…頑張れよ!
けど実際大学の単位落としてるのは発達障害のせいなん?
0277風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:56:54.25ID:HJQDKScwr
国立ならともかく私立なら「金づる1匹逃したな〜」程度の認識でしかないで
0278風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:57:04.88ID:Bagzb6V10
実家暮らしの1留とか屁でもないやろ
50万くらいさっさと貯めてこい
0279風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:57:09.79ID:N6mkoqpfM
>>263
めちゃめちゃ凄い
飲み始めたとき一番びっくりしたのは信号待ちのときピタッと突っ立ってたこと
思考はすっきりするし集中力もやる気も上がる
0280風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:57:17.71ID:2OCJWQtx0
ストラテラ飲んだことあるけどアレは人間性奪う感じやな、コンサータは集中力爆上がりって感じか?
0281風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:57:21.01ID:Gfn6WSe70
>>265
このまま留年してやっぱダメだったわでやめたら更にヤバいやろ
0282風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:57:21.86ID:zyys4qH60
>>260
とりあえず卒業や 初任給で高い飯奢ったら留年なんてチャラや
0283風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:57:33.25ID:Ndt00U2z0
>>269
キッショ
ワイサークルでコンパ長、ゼミでゼミ長やってたが、その経験仕事にめっちゃいきてるで
ろくに友達もできんやつと一緒に仕事したくないわ
0284風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:57:35.54ID:wU3ThRxK0
>>275
今どうしてるんや?
0285風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:57:43.45ID:E7EkJZfZ0
>>39
アニメじゃないしそんなこと言わんぞ
0286風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:57:49.29ID:1C8T/UHg0
Fランってほんま罠よな
入っても就職ゴミ
途中で抜けても就職ゴミ
0287風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:57:53.02ID:xl40Hxnc0
新卒カードでかいから捨てん方がええで
仕事は給料高い環境の方がまわりの人がまともになって楽ってのもあるから、大卒の仕事は難しいとかそんなことないから
0288風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:58:01.89ID:GkZ4Ji3UM
形だけや
事務的に終わるから安心せえ
0289風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:58:03.41ID:1C8T/UHg0
>>284
お前質問が多すぎないか?
0290風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:58:06.91ID:GYrDuZjH0
ADHDは自営で生きていく道を探ったほうがエエで
ガチで学歴意味ない
雇われても地獄が待ってるだけや
ワイ貧乏やけど自営にして正解やったわ
毎日幸せやで
0291風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:58:11.81ID:hwM0wOUnd
>>245
ADHDの診断とか適当やからな
ようは覚醒剤なんだから依存して終わりやね
0292風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:58:15.40ID:Gfn6WSe70
ちな当サイトでは大麻を販売してるでー
0293風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:58:17.08ID:Ndt00U2z0
>>269
つかお前中退組の高卒君やんけ
0294風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:58:21.57ID:FEbvSLlC0
留年してちゃんと卒業しろや雑魚
0295風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:58:25.91ID:JumdVgft0
ADHD鬱病で通院中のワイはなんとか大学卒業して大学院行ってホワイト企業の内定もらった
絶対に大学は辞めないほうがいい
0296風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:58:29.28ID:2OCJWQtx0
>>279
はえ〜すっごい、ワイはイヤーワーム酷くてQOL下がりまくりやからコンサータは魅力的やな
0297風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:58:50.97ID:FEbvSLlC0
>>290
やるやん
0298風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:58:56.86ID:JumdVgft0
>>281
めちゃくちゃ頑張れよ
0299風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:59:00.26ID:N6mkoqpfM
>>276
だらしないのが発達障害やからって言えば発達障害のせいやけどまあ自分ではそうは思わんな単にだらしないだけ
ただオンライン授業が死ぬほどキツい、これグズには向いてないわ
0300風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:59:06.49ID:19HSZs8u0
ワイ二留中退、低見の見物
まあ多分「ほんまにやめるんか?とりあえず休学にせんか?」って聞かれるわ、ワイがそうやった
0301風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:59:06.61ID:Gfn6WSe70
>>282
だからガイジ過ぎて必修何回受けても取れないんや
だから卒業そのものが不可能なんや
0302風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:59:10.03ID:jahP9dBM0
>>291
適当?
wis-3 ちゃんと診断するゾ
0303風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:59:17.02ID:7HCKY3JU0
なんjってADHDのやつ多いよな
社会の掃き溜め感すごい
0304風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:59:31.48ID:VDl+g/KvM
別にお前は金払ってるお客様なんだしいかなくても問題はないぞ
況してややめる旨伝えてるし断ろうとしたんだから
ただもう一回断りの電話を一方的でもいいから入れた方がいいとは思うけど
0305風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:59:33.90ID:Ndt00U2z0
>>281
そのサボり癖社会出る前になおさな話にならんで
0306風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:59:52.18ID:MbVRLtuM0
>>249
お前がやるべきはまず親元に戻ることやろ
毎朝叩き起こしてもらって車で職場の前まで送らせろや
0307風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:59:57.18ID:Gt23nGmHr
高卒ニキ仕事しとる?
0308風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:00:04.47ID:Gfn6WSe70
>>298
頑張れないからこうなってんやろうが
0309風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:00:06.57ID:0fIRMVIG0
>>283
うわあ…クッサ
ガチの陰やんけ
てかキミ子供やろ
社会出てからの方が多くを学ぶもんなんやで
キッズやからわからなくて当然やろうけどな
0310風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:00:16.32ID:PfPICz2Y0
>>286
そら無能しか入らんからな
ごく一部のまともな奴はコネでホワイト入れたりするで
0311風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:00:17.76ID:N6mkoqpfM
>>291
ちゃんとWAIS受けたし小中高の通知表あるだけ全部持ってって幼少期からの症状しっかり認められた上で診断下りたぞ😠
0312風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:00:23.44ID:0lRBoIha0
>>286
能力つけるための基礎がないからな
首都圏か関西圏(中京圏も?)でFラン選ぶのはほぼ確実にカスや
地方やと地元国公立落ちで仕方なくってのはあるが都市圏やと言い逃れできん
0313風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:00:27.77ID:S25bFCTgd
>>270
12時から会議って
0314風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:00:43.14ID:VqaDLGv2a
>>176
おもろそう
自分語りしていけ
0315風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:00:54.78ID:lmNwQcmK0
ちなみに国立生は無料で休学できるので

本当に追い込まれたら辞める前に休学するのはアリってことは覚えとくといいぞ
0316風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:00:56.87ID:a1gyKPz7M
>>283
そんな奴でも今じゃなんj漬けか...分からんもんやな...w
0317風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:01:02.31ID:WXzwqWWs0
大卒のガイジのほうが高卒のガイジよりまだ人間扱いしてもらえるやろ、卒業しろ
0318風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:01:02.91ID:Gfn6WSe70
>>305
直そうとして直らんやろ
死ぬしかないが死ぬ度胸もない
0319風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:01:03.20ID:Ndt00U2z0
>>309
基礎がないやつが社会出ても無理やろ
つか高卒が何偉そうにモノ言ってるんや?
ワイ中央卒の税理士で君より上のステージで働いてるけど?笑
0320風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:01:17.37ID:2OCJWQtx0
>>312
まぁ漏れなくクズしかいないだろうね
0321風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:01:18.68ID:Ndt00U2z0
>>316
ここは暇潰しや
0322風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:01:19.51ID:PZM04rzU0
俺もめちゃくちゃ難しい課題があるとそのことで頭がいっぱいで不眠気味になるんだが何かしらの障害なんだろうか
ほんと苦しいわ
0323風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:01:21.59ID:0fIRMVIG0
>>293
よくそんな子供みたいなレス付けられんな
頭も悪いんか?
0324風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:01:25.38ID:19HSZs8u0
>>281
ワイやん🤗
0325風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:01:32.64ID:FRkOPN/O0
一人の無気力生徒相手に教授3人とか贅沢やな
0326風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:01:42.96ID:UTeLULoEM
早慶上智・ICU・理科大・MARCHG
https://jukenbbs.com/list_soukeimarchg.php

関関同立・産近甲龍・摂神追桃
https://jukenbbs.com/list_kkdr.php

成成獨國武・日東駒専・大東亜帝国
https://jukenbbs.com/list_ssdkm.php
0327風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:01:50.83ID:XXeDHiZV0
>>58
こいつFランor高卒or中卒
無能なのは間違いなく、また大卒で優秀な人材が入ってくるような整備された環境にいないとまで推察できる
0328風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:01:55.92ID:oWY6rcmrd
必修とれないガイジなら無理や
諦めろ
0329風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:02:00.92ID:Gfn6WSe70
>>306
これ以上親に負担はかけたくないわ
ワイのことは忘れて余生を楽しんで欲しい
0330風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:02:03.60ID:qmZa7csK0
https://livedoor.blogimg.jp/nacky13/imgs/6/2/6287aeff.jpg

退学証明書は入学日と退学日しか載らないから空白期間作らないために休学したほうがええ
0331風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:02:03.74ID:Ndt00U2z0
>>323
お前が煽ってきたんやろ?
正論で返してこいや笑
0332風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:02:10.52ID:MKLnQgdR0
>>180
こんなもん晒すなよ
せっかくお前のために動いてくれるんやから
信頼関係を壊すようなことするな
0333風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:02:16.43ID:hwM0wOUnd
>>311
正直ただの出来損ない人間で済ましそうなところやけど、どういうきっかけで病院行くのか気になるわ
0334風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:02:32.15ID:a1gyKPz7M
>>321
3時からずっと暇そうやね🤭
0335風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:02:33.87ID:VljMYF6w0
面接はあんまへんなこと言わんほうがええよ
0336風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:02:37.07ID:Gfn6WSe70
>>315
私立Fランの人はどうすればいい?
0337風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:02:48.86ID:bUvG0udeM
>>246
日本の歯科医師国家試験って世界でもトップレベルに難しいぞ
日本の国家試験受かるならほとんど全ての国で国家試験受かるぞ
言葉の壁は別として
0338風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:02:54.84ID:0fIRMVIG0
>>319
証拠だせや
まあたとえお前が税理士だろうと中身クソガキなことにかわりはないけどな
大人子供って奴
0339風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:02:55.34ID:HJQDKScwr
fラン(成成明学)
このパターンやろどうせ
0340風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:03:08.75ID:2OCJWQtx0
>>330
最強の公立大学群カンチョーの一角やん!勿体なさすぎる
0341風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:03:12.57ID:JLqAuS5b0
早慶も一回止められるらしいな
0342風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:03:14.95ID:Gfn6WSe70
>>325
おかしいよなあ!?
0343風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:03:18.33ID:19HSZs8u0
>>315
休学した結果辞めたわ🤗
0344風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:03:25.84ID:VDl+g/KvM
というか三年生かよ
高卒で働くくらいなら留年して卒業した方がいいと思うぞ
大学は課題地獄できついしつまらんけどどんな無能でも卒業するだけで給料違いすぎる
0345風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:03:27.47ID:9iWGSdKJ0
いちいち学生のために教授3人も面接せんわ
せいぜい所属する研究室の教授にお別れの挨拶いくだけだろ
0346風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:03:28.42ID:FMTj6hwR0
ワイの大学は入ってから学部決まるんやけど
研究に興味はないか?とか
MDPhDコースに来ないか?とか
教授に誘われた
ワイは女の子とイチャイチャしたいですいうたった
ちな童貞
0347風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:03:46.00ID:0fIRMVIG0
>>316
見栄はってるだけやろ
全然中身ないの伝わってくるし
0348風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:04:06.98ID:8k1Dew1G0
>>106
何時に起こすか聞いてくれてんのに夜中に返信するしそれでも朝イチで起きててくれてるし良い母ちゃんやな
0349風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:04:09.13ID:SkocYX9ka
ワイも発達障害なんやがなんか優遇措置あるんか?
ちな旧帝理系
0350風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:04:13.27ID:55KchGaIp
>>319
すまん学生の時に学べることもたくさんあるけどゼミ長コンパ長で学べることはたかが知れてると思う…
本当に大成するやつって資格の勉強してない?
0351風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:04:14.91ID:jGRbD6Yp0
>>344
留年して卒業できる保証は?
さっさと切り替えたほうがええこともあるぞ
0352風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:04:21.43ID:Gfn6WSe70
>>339
違うで
食料農業大学って立派なFランや
しらべてみろ
0353風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:04:32.78ID:XXeDHiZV0
>>346
教授「D、来いよ...(奴隷が欲しい)」
0354風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:04:38.21ID:Ndt00U2z0
>>338
証拠?
一応やってる仕事は相続コンサル中心の相続税10年計画立てて、キャッシュフローの分析、経営アドバイスしてる
銀行融資引き出すのも得意や
お前の仕事こんな風に説明できるなら書いてこい
0355風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:04:50.20ID:0fIRMVIG0
>>182
>>210
煽ってきたのはキミのほうやったね(笑)
レス乞食乙
0356風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:04:51.08ID:eThyoRuY0
>>349
ハッタショが宮廷理系受かるわけねーだろ黙ってろエセ発達
0357風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:04:51.31ID:LDd8Bp550
>>333
悔しかったんか?
0358風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:04:54.58ID:XVPL8q9Vd
>>321



http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210805/TmR0MDBVMnow.html
https://i.imgur.com/oLZ0bAL.jpg
0359風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:04:55.11ID:2OCJWQtx0
コンサータ飲むレベルのADHDってやっぱ生きるのに支障あるくらい症状酷いの?部屋の中ぐちゃぐちゃとか授業中座ってられないみたいな
0360風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:04:59.63ID:N6mkoqpfM
>>333
あまりにポンコツが続いた時期にふと気付いて医者かかること決意した
あとまあ昔から多動は言われてたし落ち着きない自覚もあったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています