トップページlivejupiter
545コメント126KB

大学退学したいって言ったら教授3人と面接する事になった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:25:10.55ID:Gfn6WSe70
明日の午後やるらしいわ
めっちゃ怖い心臓バクバクや
0002風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:25:26.53ID:q5kgzaBn0
退学するんだからどうでもいいやろ
0003風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:25:34.07ID:yrSdJ9xjd
終わったな
0004風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:25:38.76ID:J07JhMi5M
三者面談ってやつやな
0005風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:25:39.28ID:qbe/daH80
金メダル噛んだれ
0006風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:25:44.88ID:Gfn6WSe70
面接したくないんですけどって言っても気持ちがどーのこーのとか
0007風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:25:46.65ID:B+UCG8yva
嘘で〜す
0008風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:25:47.07ID:j78n5b6Pr
辞めたら関係ない人やで
0009風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:25:58.50ID:jSSlg0i00
チャンスやな
0010風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:26:14.51ID:kSCYZMiY0
よく分かんないことしてんな
0011風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:26:16.66ID:Gfn6WSe70
>>2
怖いもんは怖いやろ
0012風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:26:31.17ID:VYoNy3kY0
4Pやろなぁ
0013風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:26:35.06ID:ywMxNW4gM
退学の面接とかあんの?
引き止められるんか?
0014風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:26:45.29ID:nDdIoqAX0
菓子折り持ってけよ
0015風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:26:48.37ID:SRLiUYVe0
教授としてはさっさと終わらせて帰りたいから君の確固たる意志を伝えたらすぐ終わるぞ
0016風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:26:53.02ID:x6z+OOsA0
なんで面接?
0017風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:26:57.68ID:BPiPVCnrd
説得してくれるんかえらい優しいな
0018風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:27:03.03ID:Gfn6WSe70
必修落としまくって留年確定したからやめるんだけど
0019風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:27:15.28ID:nDdIoqAX0
私立か?
0020風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:27:17.94ID:Rnjbph+30
大丈夫やで
0021風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:27:27.45ID:Us2C6Xl7d
大学も優しいんやな
0022風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:27:48.60ID:Rnjbph+30
>>6
俺の大学は大したこと聞いてこなかったよ
0023風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:27:52.51ID:nf0mi2Gaa
面談なんてあんのか…
0024風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:27:54.20ID:Gfn6WSe70
優しいのかもしれんけどワイにはありがた迷惑や
0025風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:28:07.20ID:87E0F21qd
どこ大や?親切やな
0026風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:28:09.98ID:7CUy4ufG0
営利目的やから辞められたら困るんやで?
馬鹿程留年で繋ぎ止めたいんやで
0027風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:28:23.01ID:n9qL+Oa80
学費いくらなん?
退学止めるんだとしたらお金だよねきっと
0028風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:28:24.08ID:Gfn6WSe70
怖いよー怖いよー
0029風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:28:32.55ID:II2NdL4Q0
そんなに集まるなんてイッチどんだけ有望な人材なんや
0030風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:28:33.84ID:Rnjbph+30
多分国立やろ
0031風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:28:36.89ID:6lB3mXoR0
教授側も評価下がるらしいからな辞められると
0032風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:28:45.95ID:BPSUeBdo0
君がとてつもない有能とか君の親がとてつもない資産家で多額の寄付金送ってるとかなら分かる
0033風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:28:47.42ID:BZMEXhGZ0
結構いい大学?
0034風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:28:48.71ID:rndBa6Kl0
ワイ退学するときそんなんなかったで…
0035風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:28:55.60ID:Gfn6WSe70
>>27
留年するお金ないから退学しますって言ったんだが
0036風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:28:57.20ID:H0Mr90Z7d
ワイも休学するとき面談したわ
0037風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:28:57.41ID:E/P47/yt0
説教されるぞ
覚悟しとけ
0038風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:28:58.61ID:qu0vd88m0
紙出して終わりやろ
そんなんなかったけど今時はめんどいんやな
0039風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:29:04.93ID:lBhhtKrjd
ちゃんと話し出す前に「素人質問で恐縮ですが〜」っていうんやぞ
0040風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:29:28.88ID:PweNK5pud
「親は知ってるの?」という確認だけだよ。ソースはオレ。確認しないで後々親とトラブルになるのを避けるためらしい。
0041風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:29:32.37ID:Gfn6WSe70
やっぱ3にんって異常だよななんか
0042風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:29:33.35ID:Rnjbph+30
>>32
誰でもお話しはあるで
多分マニュアル化されてる
だから教授側も事務的に終わらせてくれる
0043風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:29:41.59ID:BPSUeBdo0
>>39
「勉強不足で申し訳ありません。」やぞ
0044風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:29:42.83ID:x6z+OOsA0
だから何のために面接あるねん
事情聴取なんか?それとも退学に許可がいるんか?
0045風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:29:45.52ID:U2G+4bGtd
どうせやめるんやしバックレだめなん?
0046風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:29:49.02ID:wZtneiji0
未完の大器かなんかなん?
0047風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:30:06.68ID:XZim1Hi6a
退学者出ると補助金減らされるからシビアなんや
0048風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:30:10.75ID:ru47DOtSa
退学はメリットもないし数字として評判にも影響するしで引き止めたいんやろな
もしかしたら単位どうにかしてもらえるかもしれんで
まあ大抵留年してもらうのが一番向こうは嬉しいんやけど
0049風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:30:31.41ID:Gfn6WSe70
>>44
知らんけど面接したくないって言ったのに断られたぞ
0050風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:30:31.50ID:q5kgzaBn0
私立ならどうでもいいけど国立なら出といた方がいいで
留年してでも
0051風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:30:37.15ID:VWFk2Lfp0
ワイも経験あるけど学生担当の准教授一人と面談して終わりやったわ
ちな早稲
0052風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:30:37.78ID:0NModUOeM
3人って無駄に多いな
密やぞ
0053風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:30:38.50ID:H2cB8VcRd
面接って普通にしてくれんの?
ワイ編入対策で面接頼めるならそうしたいんやが
0054風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:30:46.70ID:UYqklI2Q0
面談とかブッチして金払うのやめたら辞めれるぞ
0055風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:30:47.26ID:BPSUeBdo0
>>42
マニュアル化されてるのは分かるけど
教授3人って普通か?
0056風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:30:51.13ID:rndBa6Kl0
ワイもやけどこのスレ退学者多すぎやろww
0057風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:30:53.17ID:HMLl0TG40
退学ドッキリだよ
0058風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:31:10.67ID:nJ5ujBn+d
ぶっちゃけ大卒って全く価値ないよな
高卒中卒の社長もおるし
0059風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:31:11.83ID:nDdIoqAX0
>>54
除籍になっちゃう
0060風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:31:19.90ID:Gfn6WSe70
>>50
私立fランやし出ても出なくても大差ないかなって感じ
0061風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:31:22.03ID:Fn2VsQag0
教授にも事務にも何も言われんかったが
0062風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:31:25.68ID:bKiHFPxL0
>>18
なんで必修なんて落とすねん
サボったんか?
0063風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:31:36.53ID:FdeGZlyx0
そら金ヅルを逃すわけにはいかんでしょ
0064風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:31:41.99ID:cIkKR0kq0
2留ワイ、退学する意味がわからない
0065風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:31:45.04ID:Ehb4so9zM
就職先斡旋してくれるなら残ります
↑これ以外の回答
0066風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:31:46.24ID:MbVRLtuM0
>>26
それは経営側の考えであって
実際に相手する教授や准教授からしたら
やる気のないやつには出ていってもらうのが最善なんやで
0067風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:31:53.58ID:nKkrOvES0
よう高卒
工場にでも勤める気か?
0068風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:31:58.91ID:TNV3Ir6f0
教授も暇じゃないのに、わざわざ三人も揃って面接してくれるなんて優しいな
感謝しろよ
0069風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:32:05.18ID:Rnjbph+30
>>55
学部主任
学科主任
国立なら学生補助1人
こんなもんやろ
0070風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:32:15.88ID:jtNFDd/t0
追いコンやろ
コロナで理由ないと酒飲めないから教授達もウッキウキや
0071風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:32:21.72ID:U2G+4bGtd
>>58
昔は価値があったが今では2人に1人が大卒だからな
0072風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:32:25.32ID:nJ5ujBn+d
>>64
大卒には価値ないのに気づいた人が辞めてくんやで
0073風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:32:32.07ID:e0YuPsDs0
退学者が出るのは不都合だからな
止められるぞ
0074風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:32:41.87ID:Gfn6WSe70
>>62
提出物ほとんど出さんかったんや
ちな小学生の時にアスペとADHD診断されとるからそのせいだと思う
0075風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:32:52.04ID:HkJO8wbpd
退学届け出さずにブッチすればええやん
0076風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:32:54.36ID:lD80ccGK0
学費支払い止めてたらそのうちやめれるやろ
除籍と退学に違いないし
0077風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:33:10.64ID:Gfn6WSe70
>>64
金がないんや
再履修する気力もない
0078風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:33:16.19ID:nJ5ujBn+d
>>71
ほんまそれ
中卒で社長やってる人もおるのにな
0079風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:33:17.14ID:wfYU57rX0
>>64
それもう除籍だろ
0080風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:33:21.70ID:3vvo6dNl0
イッチはどれだけ説得されても中退するソースはワイ
中退したらクソ生きづらいからな覚悟しとけよ
0081風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:33:23.00ID:Fn2VsQag0
>>74
結果わかってんのに丸腰で入学するとか草
0082風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:33:32.12ID:BPSUeBdo0
>>69
有象無象居る大学生ニートのために出張ってくれるとか優しいな
0083風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:33:41.44ID:Gfn6WSe70
>>67
何も考えてないけど最近プログラミング勉強してるわ
0084風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:34:02.26ID:Gfn6WSe70
>>68
ありがた迷惑や
0085風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:34:05.82ID:U9lZfog70
中退2回のワイ高見の見物
0086風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:34:06.76ID:Rnjbph+30
>>82
多分ただの仕事だろ
情でお話しする訳じゃない
0087風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:34:25.32ID:nJ5ujBn+d
>>80
全く生きづらくないぞ
0088風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:34:36.38ID:ER6AnDkI0
ワイも編入に成功したけど教授会で認められねえってもめたで
0089風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:35:03.32ID:Pc4rVrCW0
>>55
うちは退学するのに教授3人のハンコが必要だから
酷いと合計3回面接することになったな
面接しないでハンコだけくれる教授引ければ面接なかったが
俺は一回だけ面接した
0090風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:35:03.78ID:FPd/hUYl0
釈迦に説法も使っていけ
0091風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:35:04.84ID:y+zXML0jd
もう出てるけど親の許可取ってるか確認されるだけだぞ
その上で事務所から親御さんに連絡入れるけど構わないねっていう話されるだけ
要はトラブル対策や
0092風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:35:05.18ID:aZLgA3uj0
わい公立を中退したけど1人と15分くらい話して終わったわ
私立は金づるやから引き止めるよう言われとるんかね
0093風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:35:05.39ID:nKkrOvES0
>>83
勉強で飯が食えるか高卒
黙って工場か工事現場にでも行ってろ
0094風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:35:06.93ID:DTyJuGh5d
ワイは3回生で退学したけど面談はゼミの担当教授だけやったで
0095風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:35:08.24ID:O6G2ClDL0
>>43
必修落としまくりでの退学みたいやしただの事実で謙遜にも何にもならんな…
0096風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:35:11.03ID:VWFk2Lfp0
休学も退学も教授会通さなアカンのだるいわ
さっさと許可せえよ
0097風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:35:24.84ID:Gfn6WSe70
1人なら納得するが3人って何やねん
0098風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:35:30.51ID:Pc4rVrCW0
>>84
向こうははっきり迷惑なんやで
0099風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:35:56.37ID:aBQKJ9Wg0
去年退学したけどコロナ関係で書類送るだけで済んだわ
0100風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:36:00.27ID:KYA4YImmd
ワイも医科歯科大の歯学部を中退するときに教授(医学部)と、市川キャンパスの教養部の教員の2回面談したな
めんどくさかったわ
0101風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:36:08.97ID:Y8aeTAwa0
>>88
編入前の大学で?
0102風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:36:08.99ID:uBU06mN90
大学ってそんな高校みたいなことするんか
0103風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:36:37.07ID:MKLnQgdR0
教授会通さないと退学できないって考えたらワイも大事にされてるんやなって感じるわ
0104風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:36:49.67ID:cHpLMsNN0
ウッッッッッッッッッッッソ松くっせ
0105風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:36:51.88ID:DdCBFVxnd
>>4
見とるだけ定期🤣
0106風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:37:06.73ID:Gfn6WSe70
ちな母親とのやりとり
https://i.imgur.com/dVMJV8k.jpg
0107風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:37:11.95ID:xtV7k7Qwd
理由はともかく自主退学出すと大学側にとって宜しくないのよ
0108風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:37:24.23ID:Pc4rVrCW0
>>100
医学部仮面受験成功したんか?
0109風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:37:39.63ID:ER6AnDkI0
ちなみに野球推薦で入ったけど編入先で野球はしないという念書を書いて認められた
0110風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:37:57.29ID:Gfn6WSe70
>>104
ホントや
アフィやないで転載禁止
何なら学生証もみせたろか?
0111風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:38:04.91ID:DdCBFVxnd
>>106
大事なくだり無視られてますやんw
0112風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:38:18.01ID:KYA4YImmd
>>108
せやで〜✌
ちな明日マッチングの面接や
0113風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:38:32.26ID:L+O65LJVa
退学経験者ワイが相談乗ったるで
0114風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:38:35.19ID:ru47DOtSa
>>106
優しい親やなちゃんと働いて親孝行するんやで
0115風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:38:37.36ID:nKkrOvES0
>>106
母親も馬鹿だからお前みたいな奴が産まれたわけか
納得したわ
0116風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:38:40.59ID:VWFk2Lfp0
チンフェの知り合いの貧乳戦士も大学入って速攻中退してたな
0117風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:38:54.26ID:czTjHZpHr
>>58
これ
むしろ大学行くより高卒の方が肝も座ってて自分で考えられる頭のいいやつがおおいわ
0118風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:38:58.30ID:ys+wdo9L0
全然単位くれねぇからこうなってんのに止めるつったら引き止めるのキチガイだよな
0119風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:39:00.05ID:AaDeaBgja
>>106
母親なっとくしてないじゃん
0120風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:39:01.62ID:SRLiUYVe0
何時に起こすってやり取りはガチ感あるわ草
0121風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:39:04.33ID:xbUSTiZaa
>>106
母ちゃん大事にしろよな
0122風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:39:07.78ID:wfYU57rX0
>>112
自慢まじむかつく〜
0123風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:39:18.73ID:Pc4rVrCW0
>>112
はーん、頑張ってなー
俺はもう歯医者になってもうたわ
0124風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:39:31.45ID:OWVDzddd0
自分で起きろよ
0125風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:39:46.84ID:Gfn6WSe70
>>116
速攻ならまだダメージ少なかったな
ワイ3年やで
0126風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:40:03.61ID:BPSUeBdo0
>>106
実家住みかよ
大学生の癖に
0127風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:40:10.37ID:QDNhLv2d0
いい大学やな
0128風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:40:10.44ID:DzHJldvTa
>>79
4留ぐらいならセーフや
0129風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:40:16.33ID:Gfn6WSe70
>>117
同じ高卒として恥ずかしくなるからそういう事言わないで
0130風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:40:43.93ID:zEFvOefkd
>>117
いうて高卒で活躍してる奴は高校の頃から何かしら行動してるけどな
0131風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:40:46.56ID:R7RG5DyK0
>>129
高卒やなくて大学中退やろ
0132風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:40:47.64ID:GJe43v0Ja
ワイも3年で中退したが辞めて良かったと思ってる
0133風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:40:52.25ID:VWFk2Lfp0
私立の歯科大何年か通って2000万以上無駄にしたやついたなぁ
0134風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:41:12.97ID:KQQ12ly8p
絶対嘘やろ
ワイ一回退学したことあるけど指導教授に形式上サインもらえさえすればすぐに退学できるぞ
0135風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:41:17.21ID:Gfn6WSe70
>>131
それ高卒やん
0136風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:41:18.48ID:UyRiOK4na
バックれりゃいいやんもう人生で二度と会うことのないおっさん共やぞ
0137風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:41:33.18ID:xat/0lLir
こういうのって教授は辞めさせないように粘ったりしないんか?
0138風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:41:35.57ID:Gfn6WSe70
>>132
ワイも後悔しないように生きるで〜
0139風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:41:36.22ID:xQreeLCBM
はぇーすっご
ワイは暴言吐くだけ吐き散らされてぶちギレられたで、ストレス溜まってたんやろなぁ
0140風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:41:42.80ID:Pc4rVrCW0
>>133
私大歯学部なんかわりとマジで何割かそんなんおるで
0141風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:41:45.48ID:t1Obks4id
ワイ退学する時全部郵送やったわ☺
0142風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:41:53.05ID:4S6miVOl0
>>106
目覚ましかけろよ
0143風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:42:05.90ID:l/1oyzRma
>>133
そんなかかるんか
0144風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:42:20.83ID:VWFk2Lfp0
>>137
赤の他人やのにするわけ無いやん
本当にええんか確認して終わりや
0145風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:42:28.38ID:H3hDNjhr0
何の面接だよ(´・ω・`)
面談やろ?
0146風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:42:29.35ID:wU3ThRxK0
>>117
今の時代高卒選んで働くやつが頭いいわけないじゃん
貧乏なやつでも借金して進学する時代やもん
0147風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:42:31.52ID:Gfn6WSe70
>>127
ボーダーやぞ
0148風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:42:36.99ID:0fIRMVIG0
ワイ中退したときやったわ
0149風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:42:44.93ID:jCHm2m6W0
いけ
0150風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:42:55.47ID:qmZa7csK0
ワイの時は教授二人だった記憶あるわ
なんか担当教授みたいなのが形式上いることを初めて知った
0151風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:43:00.82ID:BPSUeBdo0
>>137
状況によるやろ
なんの成果も出してなくて病気とか止むを得ない事情もなくて入試でトップと言うわけでもないなら引き留める意味も無いやん
0152風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:43:05.80ID:avBJO00m0
休学すればええやん
0153風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:43:09.07ID:Gfn6WSe70
>>142
目覚ましかけても意思が弱くてよく二度寝するんや
0154風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:43:09.89ID:dvmay3hKa
事情説明すればこっそり進級させてくれるとかでは??
0155風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:43:23.30ID:1MO0cay+0
あーあ
ご冥福をお祈りします
0156風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:43:39.55ID:0fIRMVIG0
>>117
高卒は幅でかすぎや
出来る奴はとんでもなくできるし出来ない奴は本当にポンコツ
0157風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:43:48.30ID:Gfn6WSe70
>>152
休学しても一年後に問題を先送りにしてるだけやん
0158風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:43:54.51ID:1C8T/UHg0
働くアテないなら休学してダラダラすればええやん
あ、私立か!w金かかるかw
0159風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:44:22.46ID:jahP9dBM0
いい大学やな
やめないほうがいい
0160風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:44:26.47ID:BPSUeBdo0
>>140
歯学部ってそんなキツいんか?
看護学科並みのイメージなんやが
0161風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:44:39.32ID:WGVEq1QD0
おまえ高卒になるんやが
0162風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:44:44.20ID:T1zdpbJ00
すっぽかしたらどうなるんや
0163風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:44:53.13ID:6wD2g55B0
ワオも中退したけど面談なんて無かったわ
事務員に退学書類出したら担当教員に電話されたけど辞めますって言ったらそれで終わった
0164風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:44:55.23ID:MbVRLtuM0
中退したやつ多すぎやな
さすがJや
0165風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:45:05.88ID:ys+wdo9L0
大学入ったの糞ほど後悔してるわ
夢にまで単位が出てくるしよぉ
0166風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:45:08.79ID:Gfn6WSe70
うわー気持ち悪くなってきた
0167風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:45:20.63ID:xQreeLCBM
アイツら多額の金支払ってもらってるのに退学する言うたら接待することも無く、ただ感情に任せて怒鳴り散らしてるの草
言葉選びってもんがあるだろうに
0168風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:45:20.92ID:jahP9dBM0
ぶっちゃけADHD言い訳にならんわ
ワイもADHDだけど遅刻しない
0169風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:45:24.40ID:4S6miVOl0
必死見たら顔出ししてた
0170風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:45:29.27ID:xclkBQpla
なんで一年留年するだけでやめるん?
ワイは一年留年して卒論の時期になっても全くかけずにいて適当に書いて発表もさんざんだったが卒業したで
0171風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:45:38.56ID:Gfn6WSe70
お情けで単位くれねーかな
0172風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:45:43.87ID:XC3I+xpIM
>>134
これ
理由とか簡単に聞いてサイン貰ったら終わりだよ
ましてや言っちゃ悪いけどたかがFランの生徒それもFランの中でも不真面目な奴にわざわざ3人も出しゃばる程暇じゃないよ教授達も
創作も大概にしろってな
0173風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:45:51.44ID:YfYSmzird
決断したの偉い
0174風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:45:55.20ID:1C8T/UHg0
>>167
いや金づる逃したらアカンやろ
バカ相手に中身ないテキトーな授業するたけで金貰えるのにw
0175風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:46:06.26ID:b2fJ7qJ20
顔出ししてて草
0176風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:46:10.49ID:EspLwY650
一年くらいええやろ
俺も一年休学してお遍路さんしてたぞ
0177風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:46:34.91ID:Gfn6WSe70
>>168
軽度なんやろ
そもそも言い訳にしてるつもりはない
0178風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:46:44.86ID:EVsx5IsFr
ちなみに今辞めたら高卒になるけど就職の口はあるの?
留年しても大卒になったほうがいいだろ
0179風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:46:54.82ID:VWFk2Lfp0
>>172
ありえるやろ
Fランほど面倒見がええんやで
0180風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:46:57.04ID:N6mkoqpfM
ちなワイ
https://i.imgur.com/BP1TEuZ.png
0181風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:47:02.54ID:YikQ2ks60
高校から推薦で入ってたら面倒そう
来年からその高校の推薦消えるからな
0182風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:47:11.91ID:0fIRMVIG0
大学なんて研究費欲しいだけやからな
それを未成年近い奴らから借金させてまで巻き上げてると思うと現代の闇そのものだと思う
0183風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:47:32.54ID:FPCMKNRPd
大卒と高卒だと就職全く別もんになるぞ
プログラミングが〜とか言ってるけど給料ダンチやろ
0184風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:47:40.81ID:jahP9dBM0
>>177
は?ガチガチだわ
動作性IQ75だ
知的障害レベルやで😉
0185風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:47:47.23ID:xQreeLCBM
>>174
ワイもそう思うて必死に説得されるんかなー思うたら、もう唯ブチギレてるんよw
まあ入ってくる生徒なんて腐るほどいるし、こいつはもうええわってなったんかな
0186風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:48:03.07ID:Ndt00U2z0
コネで入れる会社あるなら中退してもええと思うで
ないなら携帯ショップ行きやで
ワイ中央やけど中退したやつ携帯ショップでワイ税理士や
会うことも無くなった
0187風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:48:12.10ID:Pc4rVrCW0
>>160
最終的に国家試験受かるの6割とかやからな
酷いと毎年3割か4割留年するとかの世界よ
入学してもストレートで国試受からん人のが多い
それでも受かればまだ良いけど
0188風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:48:12.53ID:eThyoRuY0
>>183
いうてfランなら高卒と大差ないぞ
0189風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:48:12.67ID:Gfn6WSe70
>>180
こっわ
0190風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:48:13.15ID:G3eChfvAd
>>82
社会に出ればわかる
0191風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:48:17.28ID:b2fJ7qJ20
>>180
よぉ三浦
0192風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:48:19.74ID:yMmgacHi0
イッチの願望なんやないか?
ほんまは退学したくないんやろ
引き止めて欲しいんやろ
0193風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:48:41.72ID:7HCKY3JU0
>>186
携帯ショップってダメなんか?
0194風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:48:49.52ID:ys+wdo9L0
>>180
言ったもん勝ちじゃんずり〜🥺
0195風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:48:52.73ID:fRm5/xfG0
>>180

ガチで発達障害なんか?それとも単なる言い逃れ?
0196風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:48:57.91ID:xl40Hxnc0
何か目的があってやめるというのでないのなら、卒業まではしといた方がええよ
途中休学挟んだってええし
高卒と大卒は全然違うし、新卒カードってやっぱり就職ででかいよ
0197風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:48:57.55ID:jahP9dBM0
てか大学中退ってどんな人生歩むんや?
高卒よりきついやろ
0198風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:48:58.61ID:9vry/938d
>>150
ワイもおっさん2人やった
圧力感じたのは指定校推薦の枠消えるけどいいの?くらいで基本ずっと淡々としてたわ
ニッコマ恥ずかしいからマーチ以上受験し直すと言ったらそっかあみたいな反応しかせんかった
0199風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:49:02.51ID:KQQ12ly8p
それよりもワイは今年から研究室配属なんやが研究室決まってから教授に一度もコンタクト取ってないけどやばいんかな
2通くらいメール来てたんだけど全部無視してるんやがやっぱ怒られるんかな
0200風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:49:02.53ID:jahP9dBM0
てか大学中退ってどんな人生歩むんや?
高卒よりきついやろ
0201風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:49:02.90ID:ZF/Gnn99M
わい留年?みたいなのがない大学で助かったわ
5年6年...みたいになるとこだから1年サボってもあとから本気出せば間に合う
0202風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:49:06.33ID:Gfn6WSe70
>>192
ワイだって卒業したいが必修取る能力がないんだもの
0203風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:49:07.52ID:1C8T/UHg0
高卒なんて若くてもロクな仕事ないんやから
Fラン休学してダラダラ遊んどけばええやん
0204風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:49:10.61ID:EVsx5IsFr
今後もう絶対留年して一生卒業できないなら退学した方がいいけど
基本金払って入った大学数回留年したくらいで辞めるのはアホやで
高卒と大卒の求人比較して見てみろよ
0205風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:49:21.15ID:b2fJ7qJ20
>>192
これ奨学金でも借りて卒業すればいいのに
0206風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:49:33.36ID:FPCMKNRPd
>>188
大差あるからfランでも需要あるんやぞ
0207風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:49:34.74ID:qmZa7csK0
中退だと大学在学の証明が退学証明書になるけど
これ休学の情報は載らないから空白期間作りたくないなら休学の方がええで
0208風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:49:36.38ID:eThyoRuY0
>>133
歯学部なのに国立行かない時点で全員金無駄にしてるもんやろ
0209風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:49:36.44ID:N6mkoqpfM
>>189
怖いか?めちゃめちゃ寛大ちゃう?
まあ障害とか言われたら大学教授の立場として無碍にはできんよな
0210風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:49:47.50ID:Ndt00U2z0
>>182
アホ
学校生活は人間力つける場所や
金払ってでも行くべき、大学でボッチになるやつは仕事も人間関係も無理や
0211風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:50:10.97ID:MbVRLtuM0
>>185
講義なんて余技やぞ
教授の本分は研究
0212風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:50:14.30ID:jahP9dBM0
ADHD言い訳にしてるカスいっぱいいるよな
知的障害と違って対策できる頭あるんだから
やればいいのに
0213風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:50:19.53ID:Gfn6WSe70
>>204
大卒の仕事はワイには無理や
0214風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:50:21.98ID:Ndt00U2z0
>>193
激務、給料安い
フリーターみたいな奴しかおらん
0215風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:50:27.02ID:MHFje4m5M
とりあえず休学しながら就活でええやろ
気が向いたら卒業すればええし
0216風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:50:28.79ID:b2fJ7qJ20
>>140
中退率みると闇感じるよな
0217風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:50:49.50ID:1C8T/UHg0
>>133
どうせ金持ちやからノーダメージやろ
0218風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:51:11.03ID:ys+wdo9L0
俺だって知的に片足突っ込んでんだから点数なんぼかオマケしろや
0219風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:51:11.76ID:Gfn6WSe70
結局誰一人として友達もできんかったわ
0220風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:51:28.36ID:2mYXTGj/0
>>206
資格とか?
看護師とかのある程度大学通っておかんとあかんやつとかか?
0221風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:51:28.48ID:N6mkoqpfM
>>194
>>195
ガチやでー
診断書手元にないけどコンサータの登録カードはい
https://i.imgur.com/r4Uv3Ku.jpg
0222風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:51:29.51ID:oWY6rcmrd
落としたらやばい必修落とすって何でなん
何でこんな悲劇が起こってしまうん?
0223風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:51:38.99ID:GYrDuZjH0
ワイもADHDからの中退やからわかる
はよ辞めたほうがエエわ
集中が一度切れたらもうどうにもならん
2年間フル単成し遂げたら諦めずに食いついてもエエかもしれんけどそうやないならはよ損切りせえ
ワイは1年しかフル単できなくて2年目8単位で息切れや
0224風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:51:42.02ID:7HCKY3JU0
>>180
これ捏造ってバレてたで
0225風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:51:44.83ID:jahP9dBM0
>>218
発達?
0226風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:51:46.22ID:Ndt00U2z0
>>219
それで働こうとしてるんか?
ほんまにUber eatsとかしか無理やで
頑張れや
0227風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:51:48.95ID:xl40Hxnc0
>>202
ワイのトッモに1年生のときの必修を6年かけてとったやつおるで
まあ、なんとかなるみたいよ
0228風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:51:49.66ID:Gfn6WSe70
いやー将来がめちゃくちゃ不安になってきたぜー
0229風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:51:53.00ID:wU3ThRxK0
>>200
ワイの友人♂は看護師やってるで
大学中退してそのまま民間就職はあんまりおらんやろロクな仕事なさそうやし
0230風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:51:59.71ID:rpJr6B2/r
ワイガイジやから卒研で詰みそうンゴ
もうやめたるわむりむりかたつむり
0231風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:52:06.49ID:8LaP1xsM0
学校の補助金とか奨学金の話やろ 親の同意があるかどうかも
0232風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:52:31.64ID:1C8T/UHg0
>>223
ADHDならなおさら仕事できないんやから休学でもしてダラダラしとればえーやん
0233風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:52:32.13ID:MbVRLtuM0
そもそも朝起きられないやつがなんで独り暮らしで大学行ってるんやって話やな
やめて就職したところで遅刻繰り返してクビになるだけやろ
0234風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:52:42.81ID:xQreeLCBM
>>211
そうなんか、まあワイがフラストレーションの吐き溜めにちょうどよかったんやろかね
そういう意味では自動車学校の講師に似てるなーって思ったわ
0235風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:52:45.49ID:Pc4rVrCW0
>>216
まあ、おかげで卒業したあとの給料は一時期よりだいぶ良くなったけどね
0236風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:52:48.40ID:Gfn6WSe70
>>226
働けないけどナマポは貰えない程度の健常者なんや
0237風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:52:49.55ID:eThyoRuY0
学業的理由で留年したやつなんて就職先ないしどのみち詰んでるから安心しろ
0238風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:52:53.97ID:zyys4qH60
辞めない方がいいぞ 親が許すまで留年しろ
0239風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:53:02.76ID:Gfn6WSe70
>>227
学費やばいやろ
0240風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:53:04.28ID:uzSlCE6Ed
逃げればええやろ
0241風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:53:09.58ID:jahP9dBM0
ADHDのやつ
コンサータ飲んでるか?
それすらやってなかったら言い訳だぞ
0242風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:53:21.64ID:UuJp088T0
可愛い女子多かった?
0243風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:53:41.82ID:Gfn6WSe70
>>230
卒研絶対詰むよな
今よりやる事増えるとか考えられんわ
0244風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:53:44.63ID:7HCKY3JU0
>>214
オンライン化進んで暇そうにしてるように見えるけどな
0245風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:53:55.14ID:N6mkoqpfM
コンサータもはい
https://i.imgur.com/H5zSBz5.jpg
0246風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:53:59.32ID:tOVhchLW0
>>187
それって国家試験は普通に難しいレベルだけど学校の偏差値が低いせいで入ってきたバカが勉強についていけなくなるってこと?
それともシンプルに難易度が高過ぎるん?
0247風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:54:19.01ID:JumdVgft0
頑張って卒業しろ
逃げ癖は学生のうちになんとか直せ
0248風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:54:20.85ID:uzSlCE6Ed
辞めるのに音信不通でなんか問題あるか?
0249風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:54:30.14ID:Gfn6WSe70
>>233
じゃあワイはこれからどうやって生きていけばええんや?
0250風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:54:33.66ID:7HCKY3JU0
>>243
卒研ってそんなたいそうなもんか?
今までしてきた実験について適当にまとめるだけやろ
0251風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:54:37.54ID:QqJZqJi+0
院退学したけど指導教員と面談して終わりやったわ
0252風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:54:40.02ID:jahP9dBM0
>>245
ガチやん!
ワイも27mgやで!仲良くしようや
0253風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:54:49.47ID:oWY6rcmrd
俺はもっとゴミみたいな人間や
0254風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:54:50.94ID:bPJ1nl7h0
>>220
ほとんどの中小で高卒と大卒じゃ出世しやすさに大きな差があるはず
はっきり言って能力なんてほとんど関係ないぞ
大卒選べるなら絶対選んどけ
0255風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:54:51.83ID:JumdVgft0
>>243
学部の卒業研究なんかどんなに適当にやっても卒業できる
絶対卒業しろ
0256風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:54:52.26ID:1C8T/UHg0
国立なら休学タダなんやけどな
ワイ卒業無理やと悟って3年休学したわ
0257風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:54:53.60ID:0fIRMVIG0
>>202
やる気がないならやめるべきだわ
単位取れるかどうかはさておいて
頑張って単位取れてそれでやる気出るなら続けるべきだし
そうでないならやめるのが何よりも最善
ワイなんてやめよって決めたその日に荷物全部まとめて片づけて退学手続するまで
近寄りもせんかったで
0258風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:54:56.15ID:zyys4qH60
>>187
歯って削って埋めるだけじゃないんか、、 そんな難しいんやな
0259風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:55:20.12ID:xl40Hxnc0
>>239
そら学費はやばいやろなあ、親がよー許したわとは思う
大学に7年おったやつもおるし、でも卒業も就職できて暮らしてけてるみたいやで
0260風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:55:24.21ID:Gfn6WSe70
>>238
やだよ
親への罪悪感これ以上大きくしたくないから早めに損切りするわ
0261風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:55:29.06ID:PZM04rzU0
>>256
休学した後どうしたん?
0262風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:55:41.35ID:TNd7Vl/c0
退学した時職員1人と軽く面談したな
退学理由と今後の事聞かれたぐらいやったわ
0263風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:55:42.00ID:2OCJWQtx0
>>245
コンサータって効果すごいの?
0264風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:55:50.29ID:N6mkoqpfM
>>252
ワイは2錠飲むから54な
54からじゃないとあんまり効果感じん
0265風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:56:01.37ID:JumdVgft0
>>260
中退したほうが親は悲しむで
0266風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:56:02.58ID:oWY6rcmrd
>>260
それは逃げなんとちゃうか
もう一度がんばってみないか?
0267風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:56:03.48ID:RUTjKcb20
理由聞かれて退学届にハンコ押してもらうだけやろ
すぐ終わる
0268風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:56:04.00ID:Ndt00U2z0
>>244
ちゃう
そいつらはバイト
正社員はボーナス貰うには営業せんといかん
ちなボーナス出なかったらバイト以下やで
0269風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:56:06.32ID:0fIRMVIG0
>>210

学生かお前
大学なんぞで人間力(笑)なんてつくわけねえだろ
0270風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:56:07.69ID:z2xi2M6Xp
>>245
https://i.imgur.com/GJvuaY2.jpg
0271風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:56:18.10ID:Gt23nGmHr
奨学金かりとるんか?
私立なら400万くらいか?やば
0272風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:56:25.32ID:jahP9dBM0
>>263
目が覚める
コーヒー飲んだ後に近い
0273風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:56:26.72ID:2OCJWQtx0
コンサータ興味あるけど寿命削るって聴いてビビっとるんやが
0274風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:56:27.51ID:Pc4rVrCW0
>>246
国が国家試験を相対評価にしたから
どうやっても4割近くは落ちる
留年もだいたい進級試験が相対評価だからそれで落ちる
システム的にどうやっても普通にやってると留年するか国試に落ちるシステムになってる
学生のレベルが上がればどうこうって感じじゃない
0275風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:56:40.95ID:1C8T/UHg0
>>261
そら中退よ
0276風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:56:53.57ID:hYSvxumg0
>>245
おお…頑張れよ!
けど実際大学の単位落としてるのは発達障害のせいなん?
0277風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:56:54.25ID:HJQDKScwr
国立ならともかく私立なら「金づる1匹逃したな〜」程度の認識でしかないで
0278風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:57:04.88ID:Bagzb6V10
実家暮らしの1留とか屁でもないやろ
50万くらいさっさと貯めてこい
0279風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:57:09.79ID:N6mkoqpfM
>>263
めちゃめちゃ凄い
飲み始めたとき一番びっくりしたのは信号待ちのときピタッと突っ立ってたこと
思考はすっきりするし集中力もやる気も上がる
0280風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:57:17.71ID:2OCJWQtx0
ストラテラ飲んだことあるけどアレは人間性奪う感じやな、コンサータは集中力爆上がりって感じか?
0281風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:57:21.01ID:Gfn6WSe70
>>265
このまま留年してやっぱダメだったわでやめたら更にヤバいやろ
0282風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:57:21.86ID:zyys4qH60
>>260
とりあえず卒業や 初任給で高い飯奢ったら留年なんてチャラや
0283風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:57:33.25ID:Ndt00U2z0
>>269
キッショ
ワイサークルでコンパ長、ゼミでゼミ長やってたが、その経験仕事にめっちゃいきてるで
ろくに友達もできんやつと一緒に仕事したくないわ
0284風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:57:35.54ID:wU3ThRxK0
>>275
今どうしてるんや?
0285風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:57:43.45ID:E7EkJZfZ0
>>39
アニメじゃないしそんなこと言わんぞ
0286風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:57:49.29ID:1C8T/UHg0
Fランってほんま罠よな
入っても就職ゴミ
途中で抜けても就職ゴミ
0287風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:57:53.02ID:xl40Hxnc0
新卒カードでかいから捨てん方がええで
仕事は給料高い環境の方がまわりの人がまともになって楽ってのもあるから、大卒の仕事は難しいとかそんなことないから
0288風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:58:01.89ID:GkZ4Ji3UM
形だけや
事務的に終わるから安心せえ
0289風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:58:03.41ID:1C8T/UHg0
>>284
お前質問が多すぎないか?
0290風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:58:06.91ID:GYrDuZjH0
ADHDは自営で生きていく道を探ったほうがエエで
ガチで学歴意味ない
雇われても地獄が待ってるだけや
ワイ貧乏やけど自営にして正解やったわ
毎日幸せやで
0291風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:58:11.81ID:hwM0wOUnd
>>245
ADHDの診断とか適当やからな
ようは覚醒剤なんだから依存して終わりやね
0292風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:58:15.40ID:Gfn6WSe70
ちな当サイトでは大麻を販売してるでー
0293風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:58:17.08ID:Ndt00U2z0
>>269
つかお前中退組の高卒君やんけ
0294風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:58:21.57ID:FEbvSLlC0
留年してちゃんと卒業しろや雑魚
0295風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:58:25.91ID:JumdVgft0
ADHD鬱病で通院中のワイはなんとか大学卒業して大学院行ってホワイト企業の内定もらった
絶対に大学は辞めないほうがいい
0296風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:58:29.28ID:2OCJWQtx0
>>279
はえ〜すっごい、ワイはイヤーワーム酷くてQOL下がりまくりやからコンサータは魅力的やな
0297風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:58:50.97ID:FEbvSLlC0
>>290
やるやん
0298風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:58:56.86ID:JumdVgft0
>>281
めちゃくちゃ頑張れよ
0299風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:59:00.26ID:N6mkoqpfM
>>276
だらしないのが発達障害やからって言えば発達障害のせいやけどまあ自分ではそうは思わんな単にだらしないだけ
ただオンライン授業が死ぬほどキツい、これグズには向いてないわ
0300風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:59:06.49ID:19HSZs8u0
ワイ二留中退、低見の見物
まあ多分「ほんまにやめるんか?とりあえず休学にせんか?」って聞かれるわ、ワイがそうやった
0301風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:59:06.61ID:Gfn6WSe70
>>282
だからガイジ過ぎて必修何回受けても取れないんや
だから卒業そのものが不可能なんや
0302風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:59:10.03ID:jahP9dBM0
>>291
適当?
wis-3 ちゃんと診断するゾ
0303風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:59:17.02ID:7HCKY3JU0
なんjってADHDのやつ多いよな
社会の掃き溜め感すごい
0304風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:59:31.48ID:VDl+g/KvM
別にお前は金払ってるお客様なんだしいかなくても問題はないぞ
況してややめる旨伝えてるし断ろうとしたんだから
ただもう一回断りの電話を一方的でもいいから入れた方がいいとは思うけど
0305風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:59:33.90ID:Ndt00U2z0
>>281
そのサボり癖社会出る前になおさな話にならんで
0306風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:59:52.18ID:MbVRLtuM0
>>249
お前がやるべきはまず親元に戻ることやろ
毎朝叩き起こしてもらって車で職場の前まで送らせろや
0307風吹けば名無し2021/08/05(木) 20:59:57.18ID:Gt23nGmHr
高卒ニキ仕事しとる?
0308風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:00:04.47ID:Gfn6WSe70
>>298
頑張れないからこうなってんやろうが
0309風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:00:06.57ID:0fIRMVIG0
>>283
うわあ…クッサ
ガチの陰やんけ
てかキミ子供やろ
社会出てからの方が多くを学ぶもんなんやで
キッズやからわからなくて当然やろうけどな
0310風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:00:16.32ID:PfPICz2Y0
>>286
そら無能しか入らんからな
ごく一部のまともな奴はコネでホワイト入れたりするで
0311風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:00:17.76ID:N6mkoqpfM
>>291
ちゃんとWAIS受けたし小中高の通知表あるだけ全部持ってって幼少期からの症状しっかり認められた上で診断下りたぞ😠
0312風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:00:23.44ID:0lRBoIha0
>>286
能力つけるための基礎がないからな
首都圏か関西圏(中京圏も?)でFラン選ぶのはほぼ確実にカスや
地方やと地元国公立落ちで仕方なくってのはあるが都市圏やと言い逃れできん
0313風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:00:27.77ID:S25bFCTgd
>>270
12時から会議って
0314風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:00:43.14ID:VqaDLGv2a
>>176
おもろそう
自分語りしていけ
0315風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:00:54.78ID:lmNwQcmK0
ちなみに国立生は無料で休学できるので

本当に追い込まれたら辞める前に休学するのはアリってことは覚えとくといいぞ
0316風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:00:56.87ID:a1gyKPz7M
>>283
そんな奴でも今じゃなんj漬けか...分からんもんやな...w
0317風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:01:02.31ID:WXzwqWWs0
大卒のガイジのほうが高卒のガイジよりまだ人間扱いしてもらえるやろ、卒業しろ
0318風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:01:02.91ID:Gfn6WSe70
>>305
直そうとして直らんやろ
死ぬしかないが死ぬ度胸もない
0319風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:01:03.20ID:Ndt00U2z0
>>309
基礎がないやつが社会出ても無理やろ
つか高卒が何偉そうにモノ言ってるんや?
ワイ中央卒の税理士で君より上のステージで働いてるけど?笑
0320風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:01:17.37ID:2OCJWQtx0
>>312
まぁ漏れなくクズしかいないだろうね
0321風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:01:18.68ID:Ndt00U2z0
>>316
ここは暇潰しや
0322風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:01:19.51ID:PZM04rzU0
俺もめちゃくちゃ難しい課題があるとそのことで頭がいっぱいで不眠気味になるんだが何かしらの障害なんだろうか
ほんと苦しいわ
0323風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:01:21.59ID:0fIRMVIG0
>>293
よくそんな子供みたいなレス付けられんな
頭も悪いんか?
0324風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:01:25.38ID:19HSZs8u0
>>281
ワイやん🤗
0325風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:01:32.64ID:FRkOPN/O0
一人の無気力生徒相手に教授3人とか贅沢やな
0326風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:01:42.96ID:UTeLULoEM
早慶上智・ICU・理科大・MARCHG
https://jukenbbs.com/list_soukeimarchg.php

関関同立・産近甲龍・摂神追桃
https://jukenbbs.com/list_kkdr.php

成成獨國武・日東駒専・大東亜帝国
https://jukenbbs.com/list_ssdkm.php
0327風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:01:50.83ID:XXeDHiZV0
>>58
こいつFランor高卒or中卒
無能なのは間違いなく、また大卒で優秀な人材が入ってくるような整備された環境にいないとまで推察できる
0328風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:01:55.92ID:oWY6rcmrd
必修とれないガイジなら無理や
諦めろ
0329風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:02:00.92ID:Gfn6WSe70
>>306
これ以上親に負担はかけたくないわ
ワイのことは忘れて余生を楽しんで欲しい
0330風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:02:03.60ID:qmZa7csK0
https://livedoor.blogimg.jp/nacky13/imgs/6/2/6287aeff.jpg

退学証明書は入学日と退学日しか載らないから空白期間作らないために休学したほうがええ
0331風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:02:03.74ID:Ndt00U2z0
>>323
お前が煽ってきたんやろ?
正論で返してこいや笑
0332風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:02:10.52ID:MKLnQgdR0
>>180
こんなもん晒すなよ
せっかくお前のために動いてくれるんやから
信頼関係を壊すようなことするな
0333風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:02:16.43ID:hwM0wOUnd
>>311
正直ただの出来損ない人間で済ましそうなところやけど、どういうきっかけで病院行くのか気になるわ
0334風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:02:32.15ID:a1gyKPz7M
>>321
3時からずっと暇そうやね🤭
0335風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:02:33.87ID:VljMYF6w0
面接はあんまへんなこと言わんほうがええよ
0336風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:02:37.07ID:Gfn6WSe70
>>315
私立Fランの人はどうすればいい?
0337風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:02:48.86ID:bUvG0udeM
>>246
日本の歯科医師国家試験って世界でもトップレベルに難しいぞ
日本の国家試験受かるならほとんど全ての国で国家試験受かるぞ
言葉の壁は別として
0338風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:02:54.84ID:0fIRMVIG0
>>319
証拠だせや
まあたとえお前が税理士だろうと中身クソガキなことにかわりはないけどな
大人子供って奴
0339風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:02:55.34ID:HJQDKScwr
fラン(成成明学)
このパターンやろどうせ
0340風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:03:08.75ID:2OCJWQtx0
>>330
最強の公立大学群カンチョーの一角やん!勿体なさすぎる
0341風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:03:12.57ID:JLqAuS5b0
早慶も一回止められるらしいな
0342風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:03:14.95ID:Gfn6WSe70
>>325
おかしいよなあ!?
0343風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:03:18.33ID:19HSZs8u0
>>315
休学した結果辞めたわ🤗
0344風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:03:25.84ID:VDl+g/KvM
というか三年生かよ
高卒で働くくらいなら留年して卒業した方がいいと思うぞ
大学は課題地獄できついしつまらんけどどんな無能でも卒業するだけで給料違いすぎる
0345風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:03:27.47ID:9iWGSdKJ0
いちいち学生のために教授3人も面接せんわ
せいぜい所属する研究室の教授にお別れの挨拶いくだけだろ
0346風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:03:28.42ID:FMTj6hwR0
ワイの大学は入ってから学部決まるんやけど
研究に興味はないか?とか
MDPhDコースに来ないか?とか
教授に誘われた
ワイは女の子とイチャイチャしたいですいうたった
ちな童貞
0347風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:03:46.00ID:0fIRMVIG0
>>316
見栄はってるだけやろ
全然中身ないの伝わってくるし
0348風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:04:06.98ID:8k1Dew1G0
>>106
何時に起こすか聞いてくれてんのに夜中に返信するしそれでも朝イチで起きててくれてるし良い母ちゃんやな
0349風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:04:09.13ID:SkocYX9ka
ワイも発達障害なんやがなんか優遇措置あるんか?
ちな旧帝理系
0350風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:04:13.27ID:55KchGaIp
>>319
すまん学生の時に学べることもたくさんあるけどゼミ長コンパ長で学べることはたかが知れてると思う…
本当に大成するやつって資格の勉強してない?
0351風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:04:14.91ID:jGRbD6Yp0
>>344
留年して卒業できる保証は?
さっさと切り替えたほうがええこともあるぞ
0352風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:04:21.43ID:Gfn6WSe70
>>339
違うで
食料農業大学って立派なFランや
しらべてみろ
0353風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:04:32.78ID:XXeDHiZV0
>>346
教授「D、来いよ...(奴隷が欲しい)」
0354風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:04:38.21ID:Ndt00U2z0
>>338
証拠?
一応やってる仕事は相続コンサル中心の相続税10年計画立てて、キャッシュフローの分析、経営アドバイスしてる
銀行融資引き出すのも得意や
お前の仕事こんな風に説明できるなら書いてこい
0355風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:04:50.20ID:0fIRMVIG0
>>182
>>210
煽ってきたのはキミのほうやったね(笑)
レス乞食乙
0356風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:04:51.08ID:eThyoRuY0
>>349
ハッタショが宮廷理系受かるわけねーだろ黙ってろエセ発達
0357風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:04:51.31ID:LDd8Bp550
>>333
悔しかったんか?
0358風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:04:54.58ID:XVPL8q9Vd
>>321



http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210805/TmR0MDBVMnow.html
https://i.imgur.com/oLZ0bAL.jpg
0359風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:04:55.11ID:2OCJWQtx0
コンサータ飲むレベルのADHDってやっぱ生きるのに支障あるくらい症状酷いの?部屋の中ぐちゃぐちゃとか授業中座ってられないみたいな
0360風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:04:59.63ID:N6mkoqpfM
>>333
あまりにポンコツが続いた時期にふと気付いて医者かかること決意した
あとまあ昔から多動は言われてたし落ち着きない自覚もあったな
0361風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:05:01.40ID:0lRBoIha0
>>346
北大か東大?
0362風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:05:02.44ID:Gfn6WSe70
>>334
俺だって卒業したいけどできねえんだよ
0363風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:05:16.80ID:Ndt00U2z0
>>350
俺がそれや
税理士やし
悪いけど、コミュ力ない税理士は食えないで
0364風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:05:17.68ID:dJt96bm+0
イッチ勝手に引き止めるための面接だと思ってるけど
最後に説教してやめさせるだけかもしれんよ
0365風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:05:23.56ID:XXeDHiZV0
>>354
こんなとこで顔真っ赤にしてるから婚約破棄されるんやで
0366風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:05:42.30ID:Ndt00U2z0
>>358
おう、嘘ついてないやろ?
婚約破棄は事実や
0367風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:05:57.38ID:0fIRMVIG0
>>354
証拠になってなくて草
やっぱこいつ口だけのチー牛だわ
0368風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:06:02.26ID:Ndt00U2z0
>>365
ちゃうこっちがしたんや
俺のスレ見てこい
0369風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:06:08.95ID:jGRbD6Yp0
>>356
東大理一とか発達の巣窟だろうが発達エアプがよ
0370風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:06:17.28ID:Ndt00U2z0
>>367
質問ずらしか?
0371風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:06:22.06ID:Gfn6WSe70
>>364
気持ちの確認らしいで
ワイはやめるから面接怖いしやりたくないって言ったけどゴリ押された
0372風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:06:45.08ID:BJbl+qhZM
2留、GPA1.3でギリギリ卒業したワイは大学院でオンラインになったらGPA3.8になったわ
0373風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:06:52.52ID:PfPICz2Y0
税理士とかなんとか言ってるけど顔真っ赤な時点で中退君と同じレベルやな
0374風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:06:58.37ID:0fIRMVIG0
>>331
>>355
0375風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:07:20.68ID:xd3R9dSLM
>>333
ちょっと勢い弱くなってて草
ひよってんじゃねーぞ
0376風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:07:26.81ID:TnOmCJlx0
そんなことよりjava分からんやけどこれ言語の中では難易度どのくらいなん?BlueJ使わされてる
0377風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:07:28.07ID:ys+wdo9L0
意地悪しないで単位くれよ本当に...糞バカな学生地獄の底に叩き落として嬉しいんか?
0378風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:07:29.27ID:XXeDHiZV0
>>368
見てきたけど前向く!!とかキモくて見てられんかった
0379風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:07:32.79ID:0fIRMVIG0
>>358
人間力なくて草ァ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0380風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:07:40.26ID:pPRQJksId
>>330
どういうことやこれ
20年ぐらい休学してたってこと?
0381風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:07:44.52ID:2OCJWQtx0
コンサータ自信ニキおらんのか
0382風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:07:52.60ID:Ndt00U2z0
>>374
大学は金払って行くとこじゃないって大卒馬鹿にしてきたのはお前やろ笑
0383風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:07:59.00ID:FhwFNVMs0
引き止めるというか、教育機関として若者の進路に最低限責任もたなあかんって程度やろ
内心教授も面倒やと思ってると思うで
0384風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:08:02.54ID:0fIRMVIG0
>>365
やw
0385風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:08:05.67ID:Ndt00U2z0
>>378
うっさいぼけ
0386風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:08:07.16ID:Gfn6WSe70
>>377
ほんとだよ
提出物出さないくらいでよー
0387風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:08:15.23ID:N6mkoqpfM
>>359
ワイが君の疑問に答えよう
寿命削ってる感はある、効果切れると死ぬほどくたびれるし出力の前借りしてるだけなんかなとか思う
集中力爆上がりの認識で間違いないで
部屋は恐ろしくゴミ屋敷で何やら腐りまくりコバエ湧きまくりゴミ箱積みまくりや
0388風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:08:18.39
https://i.imgur.com/XcMfbt1.jpg
https://i.imgur.com/yW8Ujc2.jpg
0389風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:08:21.52ID:xl40Hxnc0
>>376
言語は何も難しくない
0390風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:08:31.69ID:2OCJWQtx0
>>377
手帳突きつけて土下座すればええやん
0391風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:08:34.71ID:0fIRMVIG0
>>370
証 拠 だ そ う な ?
0392風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:08:37.02ID:SkocYX9ka
>>333
ガチガイジに負ける奴www
ガイジ未満
0393風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:09:03.09ID:lmNwQcmK0
>>336
レス読んだけど金無いのか
あんま無責任な話も出来んし難しいな
金さえあればFラン卒業できる見込みがあるっていうなら奨学金借りる手もあるけど
レス見た限り借金増やすだけになりそうやしなあ
0394風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:09:10.40ID:ys+wdo9L0
>>386
それは頑張って出せ👊😤
わいはテストの方や...🥲
0395風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:09:19.86ID:nmWzPumV0
三英呂布と戦う
つまり、イッチは呂布なのだ
0396風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:09:29.89ID:q+WVBWI4a
>>330
アラフォーかよ
0397風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:09:35.24ID:Ndt00U2z0
>>391
証拠ってなんや?
卒業証書なら実家や
名刺もこんなとこ晒すわけないやん
自分が何してるかも言えん奴に煽られてもなあ
0398風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:09:36.07ID:Gfn6WSe70
お前ら新潟食料農業大学で調べてみろ
たまげるで
0399風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:09:38.81ID:h1UQGMwpd
ワイGPA3.8やけど単位とるコツ教えたろか?
0400風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:09:39.84ID:XXeDHiZV0
>>385
最近なんJに湧く税理士ガイジってお前だったんやな
0401風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:09:43.21ID:0fIRMVIG0
>>382
やる気ないなら時間と金の無駄ってことなんやが
大卒の税理士なのにその程度の理解力もないわけ?
0402風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:09:45.58ID:xd3R9dSLM
ワイもコンサータストラテラ飲んでるガイジやけど二留で卒業できたわ
致命傷で済んで助かった
0403風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:09:47.22ID:Bak36c76d
ADHDってまともになんjでレスはできるん?
0404風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:09:49.20ID:ys+wdo9L0
>>390
0405風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:09:50.09ID:ggZEei090
除籍になれば面談必要ないやん
0406風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:09:54.84ID:rpJr6B2/r
今まで単位取れとってあと1、2留年すれば卒業できるとかのラインなら留年したほうが得ちゃうか
理系で今まで友達任せだったりとかGPAがガガイのガイで卒研するのに全く知識実力足りてないとかならまあ…
0407風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:10:03.85ID:2OCJWQtx0
>>387
やっぱ本物は違うな、ワイが飲むようなもんじゃなさそうや
0408風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:10:07.37ID:UJNTFI2Ga
>>356
発達障害の"リアル"知らんのやね…
0409風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:10:14.60ID:PFGWQtsn0
研究室嫌になって中退したワイの同期も教授との面談が嫌だとか言って2,3回すっぽかしてたわ
0410風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:10:25.06ID:Gfn6WSe70
>>399
もう手遅れだしいいや
0411風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:10:47.73ID:Ndt00U2z0
>>401
やる気ないなら、やる気出せよって言ってるのがワイやんけ
それを腐してるのがお前な
0412風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:10:49.08ID:cf5mbq3pp
>>363
いやお前自身の人間力とかコミュ力が透けて見えるんだよ
高卒煽りボッチ煽り携帯の販売員煽り
ここでコミュ力発揮しろって言ってんじゃないぞ
そんだけ周りのもん全て見下してる奴はコミュニケーション辛いだろ
大学受験ガチって中央だったやつのキャパシティ超えてるよ
0413風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:10:53.72ID:lmNwQcmK0
>>343
言うても今仕事できてるなら大卒かどうかなんて大したことじゃないし大丈夫やろ👍
大学生活ちょっと長く味わえてお得とも言える
0414風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:10:54.56ID:nmWzPumV0
>>356
発達障害特性は時に絶大な学力(チカラ)を授けてくれる
そういうものなのだ
0415風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:10:58.14ID:Gfn6WSe70
>>403
好きな事にはそれなりにやる気ですからな
0416風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:11:21.60ID:fRm5/xfG0
大学中退からの公務員試験ってどうなんや?大卒資格いらんしまだマシか?
0417風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:11:25.46ID:xd3R9dSLM
>>403
アウアウアーとはちゃうしな
0418風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:11:33.28ID:7HCKY3JU0
>>387
そらほぼ覚醒剤やからな
元気になれるメリットだけなら覚醒剤が違法になってない
0419風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:11:50.33ID:Gfn6WSe70
お前らなんでワイの大学名晒してんのにネタにしてくれないんや?
0420風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:11:53.74ID:Ndt00U2z0
>>412
事実やんか
ここでお前らは正しい、間違ってないよーってレス欲しいんか?
謎や
0421風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:11:55.69ID:0fIRMVIG0
>>397
証拠も出せないのにイキってたの?
どうしようもない税理士様やね
方法なんていくらでもあるんちゃうの?
頭使おうや大卒さんよ
0422風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:12:02.12ID:Bg/pWn3cM
>>416
珍しくはないよ
結果受かってるかどうかは知らんけど
0423風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:12:11.62ID:z97Wtq0YM
>>416
中退するようなやつが公務員試験の勉強できるとは思えんわ
0424風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:12:20.14ID:Gfn6WSe70
>>416
公務員試験受かるような奴は大学中退せんやろ
0425風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:12:28.02ID:g55Oyk880
>>397
パッと思いつくのは弁護士バッチ的な….
なんかないの?
0426風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:12:28.14ID:Ndt00U2z0
>>421
具体的に何?
0427風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:12:49.30ID:Bak36c76d
>>415
それってただのサボり間抜け野郎との違いがよくわからんな
ワイももしかしたらADHDといえるかもしれん
0428風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:12:57.50ID:xl40Hxnc0
>>424
そういう火の玉ストレートは投げるんやなw
0429風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:13:18.81ID:Ndt00U2z0
>>425
バッチなんかつけて仕事せんわ、弁護士は法廷に立つ時に必要なんやろ
実家の事務所の机の中や
0430風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:13:24.12ID:PFGWQtsn0
>>420
いや正直浅ましいでキミ
0431風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:13:29.56ID:0fIRMVIG0
>>411
お前社会人どころかただの引きニートだろ
てか他人と会話もロクにしてへんやろ
やる気出せでやる気出すなら世話要らんねん
0432風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:13:58.03ID:PfPICz2Y0
>>416
給料クッソ下がるけど入る気あるなら
0433風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:14:04.66ID:nmWzPumV0
>>429
バッヂは持ち歩いといたほうがええよ
いつでもつきつけられる
0434風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:14:07.50ID:Gfn6WSe70
>>427
精神科行ってみるといいんちゃうか
診断されたところで何の意味もないけど
0435風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:14:12.79ID:Ndt00U2z0
>>431
んで、人を腐してる自分は大卒煽るんか?
意味不明
0436風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:14:19.15ID:MnaLG93V0
ワイが修士退学したときは大学クソやからすぐ受理されたで
事務員が恩師に責任押し付けようとしたからブチぎれたらすぐ黙ったけど敵側の教授だれ一人出てこんかった
0437風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:14:21.46ID:dOOcKTmK0
いい大学程単位簡単にもらえる説ない?
0438風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:14:39.39ID:XTKfzZAb0
何が怖いねん
イッチってなんの取り柄もないやつなんやろうな
伝わってくるわ
0439風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:14:39.42ID:fVhNHqU3a
>>427
一応厳格な診療基準あるで
ただあなたは確かに発達障害かもしれない
0440風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:14:58.06ID:Gfn6WSe70
俺の人生オワリオワリw
0441風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:15:06.68ID:xd3R9dSLM
>>427
期限ギリギリに慌てて提出するのが一般人
提出できなかったりそもそも期限忘れてたりで日常生活に支障来すレベルだと障害
明確な線引きがあるというよりかは個々人の置かれた環境に適応できてるかが重視される
0442風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:15:08.16ID:0fIRMVIG0
>>426
うわあ…
証拠提示するにも高卒にアドバイス求めるつもりなの?
大卒ってすげえや
0443風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:15:22.77ID:5YQeMRm20
なにその優しい大学
どのレベル?
0444風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:15:23.28ID:g4HLlJhid
ワイ以下の人間を見ると安心する
0445風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:15:29.28ID:XXeDHiZV0
>>440
自分で立てたスレがガイジvsガイジのバトルコロッセオになった気分はどうや?
0446風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:15:31.98ID:oGNjLHfqa
>>437
ワイ阪大生、不満顔
ちなハッタショ
0447風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:15:33.75ID:Ndt00U2z0
>>431
ヒキニートがどうやって業務内容の話できるんや?
土地の路線価の上昇をシュミュレーションして相続税計算するみたいな具体的な話できるのはこの業界おらんと無理やで
0448風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:16:08.40ID:UD6BwVGVM
>>441
期限をずっと認識してるけど出さなくても何も感じないワイは何なんや?
0449風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:16:24.33ID:Ndt00U2z0
>>442
うわー
論理的な話しようや、あんたがやってるのは話題ずらして煽ってるだけ
0450風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:16:24.64ID:PFGWQtsn0
文系なら何とかなるから頑張れよ
理系でも過去問とか入手して傾向見たりとか授業レポート全部出したりとかして誠意見せれば単位くれるよ
辞めるべきじゃない
0451風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:16:26.15ID:g00aq/Iz0
>>106
お昼の12時にモーニングコールは草
0452風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:16:30.82ID:6wMyKh8ea
>>447
こいつ最近なんJでよく見る自分語り税理士ガイジやんけ!
草ァ!
0453風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:16:40.19ID:nmWzPumV0
>>448
悟りを開きしもの
0454風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:16:40.42ID:Gfn6WSe70
>>438
その通りや
でもちょっとだけ音ゲーが上手い自信があるで
何の役にも立たんけど
0455風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:16:42.75ID:UD6BwVGVM
>>437
地底やけど嫌がらせみたいな教授はいなかったな
0456風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:16:43.43ID:il3Al+Vq0
ハッタショって分かってもどうしようもないし大人になってから診断もらいに行ってもメリットないやろ
0457風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:16:50.52ID:cf5mbq3pp
>>420
事実じゃん何が悪いの?って言うのがもうコミュ力ない
人殺して何が悪いの?捕まるだけじゃんって言ってんのと同じや
コミュニケーションが円滑に進まない
ワイはお前と会話がしたい
0458風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:16:59.12ID:xClXhMBH0
そんなことしてくれるなんて優しい教授やん学生に興味ない奴はスルーやでそんなん
0459風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:17:07.29ID:Gfn6WSe70
>>445
どうでもええかな
ワイはそんななんJが大好きや
0460風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:17:08.44ID:0lRBoIha0
私大の休学費用まとめ(1年間)
早稲田 10万1500円
慶應  25〜40万円
上智  6万円
ICU  9万円
明治  16万円
青学  6万円
立教  12万円
中央  18〜26万円 
法政  10万円
日大  12万円(経済学部)

https://conpath.net/columns/comparison-university-absent-cost/
0461風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:17:15.02ID:0fIRMVIG0
>>435
お前がさっさと税理士である証拠提示して
さらには人間力(笑)ある言葉使いで高卒を諭せばいいだけだよね?
なんでしないの?
もしかしてできないの?
0462風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:17:32.00ID:xd3R9dSLM
>>448
ちゃんと卒業単位意識して意図的に切ってるならええんちゃうの
0463風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:17:37.51ID:eThyoRuY0
>>437
理科大はいい大学ではなかったのか...
0464風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:17:45.25ID:8/qfHYYca
>>447
シミュレートな?
siであってshuではない
それともわざと穴作ってるのか?
0465風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:17:45.67ID:xl40Hxnc0
>>458
たしかに
やる気ない教授ならあーそうで終わりやな
0466風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:17:50.20ID:XXeDHiZV0
>>452
ガイジ数多いるなんJで目立つガイジってすごい
0467風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:17:59.78ID:1MO0cay+0
>>414
【悲報】ワイ、なにもない
0468風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:18:01.41ID:2OCJWQtx0
単なる遅刻癖サボり癖程度ではADHD診断おりないよな、幼少期から継続的に不注意とか多動の明らかな症状がないと
0469風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:18:08.01ID:Bak36c76d
>>434
診断されたら診断書を免罪符にサボり放題やろ?
0470風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:18:16.85ID:2zw2+QWHM
>>462
普通に留年したわ
つーか留年しても別に平気やろって思ってたからかな
0471風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:18:17.77ID:Ndt00U2z0
>>464
どっちでもええわ
0472風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:18:34.58ID:g55Oyk880
>>429
じゃあそのバッチと一緒にもらった書類とか
0473風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:18:40.29ID:/XEmLR480
F欄だとそんなんあるんやな
0474風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:18:45.10ID:xl40Hxnc0
>>437
そんなん講師次第やろ
0475風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:18:49.09ID:6wMyKh8ea
>>466
自己顕示欲が凄いんやろうね
匿名掲示板でも浮く別格感は流石の一言やで
0476風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:18:50.06ID:0fIRMVIG0
>>447
あの〜(呆れ)
社会に出れば業種の違う人間相手に自分紹介する方法なんていくらでもあるんやけど
てか業種違う奴ばっかだろ
社 会 に 出 て れ ば な
0477風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:19:00.92ID:0jtDb+Tad
モーニングコール要求するようなやつの成績なんて逐一確認しなきゃいかんでしょイッチも母親も悪いで
0478風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:19:03.20ID:6poC5xE40
高校中退したけど、辞めるときにいちいち面談とか必要なん意味わからんわ
言うこと聞かないと除籍にするぞって脅しか
しょーもな
0479風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:19:09.23ID:0lRBoIha0
>>437
たしかにレベル高いほど変な教授おらんわな
詳しく知らんがレベル低すぎるところも同じく
大都市圏やその近隣の中途半端な中堅大学ほど理不尽で自分勝手な教授がいる印象はある
0480風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:19:20.28ID:4X3u3J7RM
なんだかんだ2割は卒業せずに居なくなるのが大学や珍しい話でもない
0481風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:19:23.47ID:Iv+suHpy0
>>74
つまりお前のせいやん
0482風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:19:40.58ID:xd3R9dSLM
>>470
ちゃんと卒業できたん?
0483風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:19:47.69ID:0fIRMVIG0
>>449
話題は証拠の提示だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はよしろよマヌケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0484風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:19:54.10ID:Gfn6WSe70
>>481
せやで
0485風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:20:01.64ID:FRcGJ9z7a
そういう決まりになってるから面接するだけで向こうもそこまで引き止める気はないし特に面倒なことはないで
退学理由と今後の進路聞かれて軽く引き止められて終わりや
0486風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:20:13.95ID:8/qfHYYca
>>481
別にこいつは「大学が悪い」とかは言ってないぞ
0487風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:20:13.91ID:EgNPD2Tpa
>>479
阪大、中途半端
0488風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:20:16.03ID:RURL49v/0
教授達はイッチのポテンシャルを知っとるから慰留するんや
だから博士課程進んだら楽勝で教授ポストにつけるぞ
0489風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:20:28.53ID:Ldvje6qra
いっちみたいな無能は親に泣きついてでも留年させて貰って大学卒業しとけ。たしかに高卒でも成功してる奴は山ほどいるだろうけどそいつらは有能だからや。
0490風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:20:34.40ID:nmWzPumV0
>>484
大抵の大学には障害学生支援室のようなものがあるはずなので
そういうところにGO
0491風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:20:39.51ID:Gfn6WSe70
死にたいけど
死にたくねーよー
0492風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:20:43.67ID:0lRBoIha0
>>463
理科大は都市圏のはざまの地方国公立みたいな理不尽さを感じるわ
0493風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:20:45.67ID:nmqU1f5PM
>>482
したで
親が泣いてたのを見て留年ってやばいんやなって初めてわかったわ…
0494風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:20:47.85ID:dTNIaCf+p
イッチ今何単位取れてんの?それにもよるやろ
0495風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:20:55.02ID:Gfn6WSe70
>>485
だったら3人もいるか?
0496風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:20:59.80ID:E7EkJZfZ0
ワイADHDでアスペルガーやけどコミュニケーションに困ったことないし友達も彼女もおるしむしろ面白いってよく言われるで
大学も高学歴私大を卒業して今はフリーランスで年収800万や
正直あんまり関係ないぞ、中退するようなのはたんにものぐさなだけや
0497風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:21:08.68ID:Ndt00U2z0
>>472
ワイ実家の税理士事務所に全部置いてるんや、すまんな
今は都会の税理士法人で働いてるんや
0498風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:21:09.28ID:737rOfZH0
>>491
今何歳?
0499風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:21:25.86ID:LqxTQEB00
>>354
ワイ税理士やけど、ほんまにやっとるんやったら軽い相続税実務の質問くらい答えられるか?
0500風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:21:26.59ID:BjnkCWS7a
ワイはFラン2龍してようやく卒業出来そうやけど就活してへんで
0501風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:21:28.47ID:Gfn6WSe70
>>490
新設大学だからないよ
0502風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:21:32.75ID:6wMyKh8ea
どんなスレでも話題の中心でレスバする税理士ガイ◯流石やで
なんJ向いとらんから辞めたらええのに
0503風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:21:35.52ID:fRm5/xfG0
>>495
事務的にそういうルールがあるとかちゃうか
はんこを3人から貰わな承認されんとか
0504風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:21:41.33ID:6poC5xE40
>>416
理論上は行けても普通に面接でゼミの話とか大学生活の話とか聞かれたら行ってないのばれるやん?
どういうつもりなんやろ
0505風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:21:42.91ID:Gfn6WSe70
>>498
20歳❗
0506風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:21:44.75ID:xd3R9dSLM
>>493
今まともに働けてて生きづらさ感じてないなら障害ではないと思うわ
健常者でも留年するやつなんて普通におるしな
0507風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:21:45.58ID:rqQnFwgn0
ワイも留年確定やけど別に辞める気ないなぁ
もったいないやろ
0508風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:21:49.52ID:Ndt00U2z0
>>499
答えられるでー
0509風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:21:50.95ID:0fIRMVIG0
>>472
あるわけないやん
レス見たらわかる通り言語能力低っいわ
ワイでも言語理解115あんのに
0510風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:21:59.52ID:Gfn6WSe70
>>494
たしか82や
0511風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:22:05.24ID:d0wVTUi4d
今二年生で今年合わせて多分10単位くらい落としたけどワイもこうなるんか
0512風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:22:09.12ID:BPSUeBdo0
東大クラスになるとADHD多いぞ
0513風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:22:23.97ID:2mYXTGj/0
>>475
こういう人正直羨ましいわ
YouTuberとか稼げそうやし
0514風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:22:44.33ID:0lRBoIha0
>>487
ええ。。
まあ阪大はなんとなくわかる気がする
あくまでイメージやが
0515風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:22:50.04ID:EgNPD2Tpa
>>500
これからどうするんや
0516風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:22:52.25ID:xl40Hxnc0
院卒のワイと同じタイミングで卒業する学部生の同期もおったし、なんならワイが卒業した後もまだ学部同期が大学残ってたな
そいつも卒業できたみたいやし、まあ諦めなければなんとかなるもんみたいやで
0517風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:22:50.98ID:MnaLG93V0
ワイ低いも高いも知ってるけど、低いところは「元々底辺大しか入れなかったからコンプこじらせてる教授」「ええ大学出たけど人生上手くいかず底辺大学に入ってこじらせた教授」の二種類おるから地獄や
0518風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:23:11.23ID:3AWjdPYB0
>>481
なにこいつ
こっわ
0519風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:23:13.54ID:Ndt00U2z0
>>502
おう
辞めるわ!
アドバイスありがとう!
0520風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:23:13.47ID:il3Al+Vq0
>>503
f欄なら学生数足りてないし引き留めて金づるにしそうやないか?
0521風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:23:21.63ID:dTNIaCf+p
>>510
余裕やんそれ
ワイは三年になった時30単位しかなかったが?
0522風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:23:24.81ID:Gfn6WSe70
>>511
必修落とさなければチャンスあるんちゃう?
0523風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:23:43.08ID:DF07OtxfM
下宿先の管理人さんに正直に言え
今までもそうやが許してくれたやろが

ほいで保母試験頑張れよ良い保父さんになれよ
0524風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:23:45.62ID:fYr5bsVpM
>>478
お前さんはイッチ以上にヤバいやんけ
0525風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:23:52.44ID:eWKbj0PsM
下宿先の管理人さんに正直に言え
今までもそうやが許してくれたやろが

ほいで保母試験頑張れよ良い保父さんになれよ
0526風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:23:54.34ID:g55Oyk880
>>497
自分の仕事証明できるもんなんかしらありそうなもんやけどなぁ
名刺って言ったって名刺に税理士って書いてあるだけで信じる奴はおらんやろ
0527風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:23:55.09ID:0fIRMVIG0
税理士のレス止まったからワイの勝ちでええか?
なんか飽きてきたし
0528風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:24:04.14ID:Ndt00U2z0
やっぱ煽り合いしても心は晴れんわな
ここ1週間くらいガチで暴れてみたけど、全然楽しくない
0529風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:24:19.02ID:1MO0cay+0
>>528
お前がつまらんだけだろw
0530風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:24:28.48ID:6wMyKh8ea
>>519
また明日な
そろそろ税理士ってワードで粘着されてもおかしくないから控えたほうがええで
ガ◯ジすぎて目立つねん
0531風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:24:41.11ID:aGW1jSjH0
大学入って友達すら出来んかった時点で今より未来が明るくなることはないと思うで
0532風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:24:50.83ID:BjnkCWS7a
>>515
ワクチンそろそろ打つから副反応で死ぬことに期待してるで
ダメならその時考える!って感じやね
0533風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:25:00.36ID:Gfn6WSe70
ワイも高学歴高年収になりたかったよー
0534風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:25:01.38ID:A6UeZihJ0
ワイは3年だけど休学中や
中退は絶対あかん
0535風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:25:08.34ID:hZXMbQ0Q0
>>501
普通に学生課で合理的配慮の手続きやってるぞ
0536風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:25:08.99ID:XXeDHiZV0
>>530
やめたれw
0537風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:25:21.83ID:6poC5xE40
>>524
でも今大学生だからセーフ
0538風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:25:23.99ID:Gfn6WSe70
>>531
ひっそりと迫り来る死を待つのみやね
0539風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:25:26.05ID:Ndt00U2z0
>>526
名刺の柄とかで特定されたら困るやんか
はっきりいってなんjでこんなことしてること自体がワイがアホな証拠や
守秘義務の塊の仕事やから
0540風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:25:36.05ID:O5clJpPIM
無能なら大卒の肩書き手に入れて置いた方がよくね
中身も肩書きも何もない人間になってしまう
0541風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:25:38.14ID:PxgWKACIa
>>511
10ぐらい余裕や
0542風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:25:38.90ID:E7EkJZfZ0
>>496
ぐうすげえな
0543風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:25:43.47ID:0lRBoIha0
>>528
税理士ってNPV算定とかしとるの?
0544風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:25:46.73ID:uGMyJzkO0
>>463
そらそうやろ
0545風吹けば名無し2021/08/05(木) 21:25:49.26ID:1MO0cay+0
>>539
うわーつまんね
生きてる価値のないクズって嘘もつけないんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています