ナヨナヨしてるからA君からいじめられる → いじめられっ子に原因があるから性格を矯正する
髪型がきもいからB君からいじめられる → いじめられっ子に原因があるから髪型を矯正する
態度が悪いからとC君にいじめられる → いじめられっ子に原因があるから態度を矯正する

つまり、いじめられっ子に問題があると仮定しちゃうと
もはや常に他人のために変化しつづける必要が出るのよ
それが論理的な解決策とは思えないわ