シオノギ製薬、コロナワクチン製剤見直し。抗体価上がらず年内実用化は困難に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/08/04(水) 01:15:01.10ID:zzLGJ8inahttps://www.chemicaldaily.co.jp/%e5%a1%a9%e9%87%8e%e7%be%a9%e8%a3%bd%e8%96%ac%e3%80%81%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%83%af%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%b3%e3%80%81%e8%a3%bd%e5%89%a4%e8%a6%8b%e7%9b%b4%e3%81%97%e3%80%80%e6%8a%97%e4%bd%93/
0308風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:04:57.99ID:Z/9dSwgQ00309風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:04:58.72ID:/JgDEf8R0おれ2019秋に肋骨へし折れるかと思うくらい咳が出てたから多分かかってる
ワクチンこわい
0310風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:05:04.32ID:B7ReWPYKpコロナは免疫の過剰反応で肺炎になるんやで
0311風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:05:38.97ID:NHrZEYD30中国でもファイザーモデルナよりシノバックシノファームの方がええという声は強いらしいし
国産信仰はどこでもあるとは思う
まあ中国も複星医薬集団がmRNAをライセンス生産する可能性高そうやけど
0312風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:05:51.91ID:5Nx1TjvNaレムデシビルは重症患者、カシリビマブは併用で軽症中等症に使われとる
0313風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:05:57.86ID:MlahsjnP0ノババババババックスとごっちゃになってへん?
0314風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:06:04.73ID:4AB7DWzAdとりあえず効果あるソースはこれ
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-vaccines-denmark-idJPKBN2F31JA
0315風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:06:09.22ID:lDwly/Wwaワイも2019年末にいきなり38℃熱でたんだよなぁ
0316風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:06:09.55ID:StKbbX6n00317風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:06:12.38ID:fKbuqog90ワイまだやからほんま怖いわ
今年はどうしても遠いとこ行かなあかん理由あるから打つけど来年も打たなってなったら悩むかもしれんな
0318風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:06:15.27ID:BBYKfFZu0自分だけは大丈夫と思うのが大半の人間なんだよなあ
0319風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:06:21.97ID:X1ZPygOwpトランプが大統領選でコロナなった時に使ってた
日本では最近認可が降りたばっかや
0320風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:06:55.59ID:cbRLXqjS0トランプはコロナになる前からつかっとるぞ
0321風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:07:09.09ID:lDwly/Wwa一回目は腕がちょっと痛いくらいでノーダメージだったから余裕やったけど
38℃こえ二日続きますは悩むよね
かかってからうつんじゃいかんのかな
0322風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:07:27.12ID:Z/FOKXoP00323風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:07:27.76ID:GnXfuCvm0中国なんて国産信仰なおさらでしょ
貴重なファイザーモデルナを大人口で消費しないでくれて助かったわ
0324風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:07:40.35ID:X9dfmE2x0炎症反応をボコボコにしてまう薬飲んだらそもそも抗体ができなくなるからちゃうか
0325風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:08:02.27ID:5Nx1TjvNa使ってへんぞ
レムデシビルとカシリビマブはコロナになってから使うもんや
ヒドロキシクロロキンと勘違いしてへんか
0326風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:08:09.22ID:fKbuqog90そら意味ないやろ
絶対効く特効薬みたいなのできたらそれもありなんかもしれんが
0327風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:09:01.02ID:9qwP4Ryr0抗体産生と炎症反応て一緒か?
0328風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:09:15.19ID:UwhP0+cX0変異に追いつけんって事をわかりやすく言うただけやで
0329風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:09:16.72ID:qZTHhH+V00330風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:09:17.36ID:5wye0fX2a普通に外国の薬使ってるのに
0331風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:09:21.59ID:zmI11P+900332風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:09:26.70ID:irNesnuL0ワクチンの熱は必ず短時間で消えるけど
かかった場合はその比ではないで
0333風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:09:37.79ID:DZ0Ex8Po0点滴なんか
インフルみたいに飲み薬や錠剤になるのはいつになるんや
0334風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:09:44.46ID:5Nx1TjvNa0335風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:09:51.79ID:lDwly/Wwaんーでもドラッグストアで副反応きついからカロナールかそれ以外の解熱剤くれっていったら
売りきれてるからロキソニンでっていわれたけどな
効果なくなるなら周知されてんじゃねーの
0337風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:10:22.99ID:MlahsjnP0どうせゲームチェンジャーにはならんぞ
0338風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:10:29.41ID:YVs0oxic0つまり死なないためのもんと割り切れ
0339風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:10:33.50ID:pbF/Z43crミドリ十字とか知らんのやろか
0340風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:10:43.94ID:fKbuqog900341風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:10:56.51ID:o0XotBvQ00342風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:11:00.94ID:5Nx1TjvNaそれは間違いなくその通りや
0343風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:11:04.62ID:gd0jvzo20ワイは生まれてこの方国産のものしか体内に入れた事ないで
0344風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:11:07.62ID:X0ky6Zqr0薬の開発はしてへんのか?
0345風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:11:13.62ID:DZ0Ex8Po0罹ってからやと意味ないやろ
治療と予防接種の区別もつかないんか
0347風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:11:45.05ID:X9dfmE2x0プロトコルづくりが早く広まっててこのタイミングまで熱ださせろ、
このタイミングでこの免疫抑制剤吸わせて寝かせろ、
そしたら何時間で峠を越えられるはずやみたいなんを確立してくれた
まずいのはそうしてもらうだけの床の数が足りん地域が発生してる事やろな
ダイブリで喘息持ちやったオッサンに感謝やな
0348風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:11:51.48ID:cbRLXqjS0狂犬病はかかってからでもワクチン打つで
0349風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:11:55.86ID:5Nx1TjvNaジェネリックで眠剤が紛れ込んだニュースとか知らんのか
0350風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:12:01.29ID:pO+etbHc0まさか
0352風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:12:16.52ID:Xi6fpA+t0飲み薬も塩野義作ってるあとファイザーとかも作っとる
0353風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:12:17.57ID:5wye0fX2a海外も加熱製剤の優位性知らなかったからセーフ
0354風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:12:52.68ID:pO+etbHc0とか普通に話してるけど完全にSFの世界だよな
0355風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:13:00.69ID:gd0jvzo20国内生産するし他のmRNAもできるし別に量はあるだろう
0356風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:13:01.80ID:lDwly/Wwaまだ日本の医療は優秀とかいってるやつおんのか
ジジババキャバクラやん
0358風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:13:19.23ID:24BROurx0言うても感染リスクがそんなに高くなさそうならファイザーよりシノバックスのがワイもええわ
損得勘定の問題として自分の感染リスク重症化リスクが高く副作用リスクが重ければ
多少副作用が重くてもよく効くワクチンが欲しいし
逆なら効果は薄くても副作用が少ない方がええからな
とは言え変異株に対して弱いのは不活化ワクチンの宿命ではある
0360風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:14:09.26ID:lDwly/Wwa低能に舵取りさせてるってやばくないすか
0361風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:14:10.51ID:RVBWhnk+00362風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:14:29.49ID:pO+etbHc00363風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:14:38.00ID:X9dfmE2x0炎症してないのに抗体できんの?
>>335
そもそもアセトアミノフェン推奨言い出したんはモデルナちごたか?
アメリカ人用にそうアナウンスされたはず
日本では別にどの解熱剤も推奨もされてないんとちゃうかな
これがええはず、言うのはほぼネットの噂やろ
火元がアメリカの話とはいえ
0364風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:14:45.14ID:fKRK80Vf0事あるごとに反日抜かしてたネトウヨ連中が体張って愛国心示してくれるはずや
あいつら逃げたら一生反日国賊呼ばわりしたるわ
0365風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:14:47.32ID:DZ0Ex8Po0日本からコロナ蔓延しとる海外に帰りたがる外国人もおるし精神的な問題やろ
0366風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:14:56.35ID:MlahsjnP0副作用の強くて点滴でしか入れられない抗ウイルス薬
強いステロイド剤
モノクローナル抗体薬
全部素人が扱えるもんじゃないぞ
0367風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:14:57.69ID:5Nx1TjvNa慎重なきらいはあるが
行政が優秀かどうかという話になるとワイも黙らざるを得んが
0368風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:15:04.61ID:zsm0fTP1pそれはEUの輸出規制でファイザーとモデルナとアストラゼネカ足した総量で規制かかっとるからやろ
日本はファイザー多く選んだだけや
0369風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:15:15.89ID:VoVSbcYZ0これな
技術の日本は国立大学を独立行政法人化した時に死んだ
0370風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:15:17.15ID:g9YDQ1wqdいや医療はちゃんと優秀やろ
アメリカとイギリスが全体主義的に臨床するから発展的に見えるだけ
なんでも叩けばええってもんやない
0371風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:15:17.86ID:pO+etbHc0今のうちにもっと買い込めやスダレ
0372風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:15:29.85ID:V9WNnUV300373風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:15:34.40ID:5Nx1TjvNaじゃあ海外では認められてんですかね?
とっとと検証試験やって有効性評価してこいよ
0374風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:15:38.29ID:lDwly/Wwaカロナールは接種したときにもらったで
これは推奨してるんやないの
0375風吹けば名無し
2021/08/04(水) 02:15:39.57ID:24BROurx0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています