トップページlivejupiter
810コメント205KB

コロナに感染した50代のジジイ、100件の病院に受け入れを拒否されるwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:11:11.26ID:xSGa15dm0
新型コロナの感染者数が過去最多を更新し、医療体制のひっ迫が懸念されています。東京都内で先週、救急のコロナ重症患者がおよそ100の病院から受け入れを拒否され、搬送に8時間を要したケースがあることが分かりました。
関係者によりますと、先週の夜、東京都内に住む50代の男性から119番通報がありました。
男性(50代)はコロナ感染し呼吸困難の状態で、救急隊が搬送先を探しましたが、およそ100の医療施設が態勢の不備などを理由に受け入れを断ったということです。
男性は通報からおよそ8時間が経過した翌日の未明に、およそ50キロ離れた病院に入院しました。
総務省消防庁によりますと、コロナの感染が疑われる患者の搬送先が30分以上決まらない「救急搬送困難事案」は7月第4週は698件あり、前の週の1.6倍に増加しているということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8f6ee02f5076952f0d7e5551b76d1e7a8e9d96bb
0420風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:45:01.76ID:uzhpSp3ra
>>406
いちいち何回風邪引いたかのデータとか誰がとってるんや
法定感染症ならともかく風邪のデータとかないぞ
0421風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:45:02.86ID:A9aZCcpCd
>>385
元病院勤務やけど院長の知り合いとかはVIP扱いや
この人VIPだから優先して言われる
0422風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:45:06.61ID:J/5Vq+yxd
オリンピック感染テロ
0423風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:45:07.71ID:u0RKJ6gJp
東京だけ緊急事態宣言出すなよ
IQ40の夏休み東京都民が他県に流れ込んでくるから
0424風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:45:10.03ID:3gYyq+8Va
夏休みのウレタンマスクキッズがばら撒いとるんやろ
0425風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:45:11.35ID:Q6m0jMid0
今どれくらい摂取終わってんの?
0426風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:45:11.34ID:cmGIxc9e0
>>390
弱毒化してる説のニュース出してた宮沢孝幸って教授は風論者やったんかな
0427風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:45:13.16ID:8dbYw/72M
今の民度みてれば東京じゃ医療がうけられないから疎開の流れなるやん
昨日時点で自宅一万超えの調整8000よな?
こういうニュースは誰も得しない
0428風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:45:13.43ID:OH6KV7rY0
>>406
安心安全が前提になってる数字なら沢山出てる
0429風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:45:13.64ID:LaGT1gCW0
>>217
そいつ野党やからな
石原は即入院してたし自民かどうかやろ
0430風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:45:14.96ID:Z722Q4hkr
・ワクチン打つと重症化抑制には効果抜群
・感染防御はいまいち。他人への感染抑制はあまり効果なし
・デルタ株の伝播力からすると最終的にはほぼ全員に感染機会がある
・沖縄のデータでは20代でも感染者の10%以上が酸素投与などの処置が必要=肺炎が広がっている

これら導き出される結論は自分の身を守るにはワクチンが有効、未接種層だけがリスクを負うってことやけど
反ワクは感染抑制期待できないなら意味ない!打たない!と逆方向に突っ走ってしまうんや?頭悪いんか?
0431風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:45:19.79ID:ywbh+5Oid
素敵やん
0432風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:45:22.03ID:VQgQ6QHfa
>>399
結局ワクチンは効いてるって事やな
0433風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:45:25.83ID:MbKDJXjea
日本は戦争で300万人死んでも全然社会的に問題なかったんやし普通にそれまでは許容ラインやろ
0434風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:45:31.63ID:U+YTPZHAp
>>401
日本全体の人工心肺の使用件数は、コロナ増悪前よりむしろ減ってるのに、どうしてそういう結論になるンゴ?
0435風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:45:31.65ID:1Ds48deDp
地味にヤバいんか?これ
重症者少ないし怖くないとかいってたけど
0436風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:45:35.10ID:wHSG2IGU0
>>376
マジでオリンピックで騒いでる最中に買いだめしておいた方が良いかもな
今までで最大級の感染拡大だし
0437風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:45:39.67ID:dWI4U97oa
>>397
アイツらバカだから考えてるかもな
日本における汚物

くたばりながら五輪だけやってりゃ良いものを
0438風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:45:42.80ID:3vv7GhiVp
>>347
病院って平時から忙しくないとマトモに運営できないから基本余力がないんよ
重症患者診てなくても誰々が擬似症でーとかいちいち対応してたらそりゃクソ忙しくもなる
0439風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:45:44.57ID:ul+RWvSl0
ラムダ株の感染力は水疱瘡やからあれ対策するだけ無駄や
0440風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:45:44.68ID:C16StJfa0
未だに自粛自粛言うとるのは元々引きこもりで引きこもる都合のいい理由がコロナだからそれに縋っとるだけや
0441風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:45:45.47ID:21yw2EFra
>>404
数時間でいきなり呼吸出来なくなるケースもあるから入院させとくしかないやろ
0442風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:45:48.09ID:SdnFe0300
>>409
殆ど差がないから、ウイルスの増殖を抑える効果はないんやな
発症予防や重症予防の効果があれば打った人は守られるやろうけど
0443風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:45:48.44ID:r2ns7f120
>>412
要は来んと思っとけってのが百合子発言やからな
0444風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:45:48.93ID:2CFVRXR0d
>>400
39度の熱が一週間続いても軽症だからな
どんなに苦しくても酸素吸入必要無ければ軽症扱いって事理解してないガイジ多すぎる
0445風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:45:54.47ID:kE8Vy7Ik0
>>347
抗体持ちが少ないから
0446風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:45:55.36ID:tSFnJqd90
中等症で甘えんな
0447風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:45:55.39ID:E3FJfTKxd
東京都は自宅を病床にしてくだいと要請しています
たらい回しを東京都のせいにしないでくださいね😭
0448風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:45:55.88ID:lnzPwUPL0
トンキン病院受け入れ拒否とかパンデミック?
入院も出来ずに自宅療養だしマジでヤバいんでない
こいつらが県外放出されたら俺たちも終わりか
0449風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:45:56.10ID:sIctIbDrM
>>347
軽症・中等症って言うけど家で寝てろでは済まん症状やからや
中等症に至っては酸素管理必要やから完全に入院必要になる
それが爆発増加するとそっちの面倒見るために医療資源や人員を割く必要が出てくる
コロナ前からどこの病院も基本人手不足で悩んでる状態やしコロナやりつつ他の医療をやる余裕はない

コロナデルタは地雷みたいなもんや
踏んだ兵隊が足とか腕とかぶっ飛ばされても死にはせんけど、自軍に与える損害はでかい
0450風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:45:58.64ID:SV1UDGTX0
>>409
20越えた上での1.23の差ってどんなもんなん?
数字の印象やと誤差レベルなんやけど
0451風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:46:00.30ID:MS/pe3020
>>408
収束させられると思ってたんやろ
実際もうすぐってとこまで来てた
五輪が直接影響与えたとは思わんけど間違いなく気は緩んだよな
0452風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:46:01.83ID:T/w3fZraa
>>403
むしろそういうちゃんとした身分とか血筋でこういうサービス受けられるようにせんから無茶苦茶になってるんやと思う
0453風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:46:02.15ID:geFjI6aor
>>299
2週間も潜伏はまれやろ
0454風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:46:04.20ID:AUVJfBcw0
ワイ今日陽性が発覚
震える
0455風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:46:08.25ID:5jT8ooA30
正直客観的には対応する設備あるやろ
それ以上に社会的な責任とか別のファクターが問題になっているから病院はやりたがらないわけで
0456風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:46:19.94ID:My5UeeiL0
これ医療崩壊じゃん
0457風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:46:27.55ID:j2B0jyC60
デブやけど自治体はわいの体重とか知らんと思う
0458風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:46:34.75ID:GTnPUfL00
コロナがニュースにならない未来はしばらくなさそうだな
0459風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:46:34.77ID:bFLiVoLL0
>>30
イラクでそれやって酸素ボンベ爆発炎上しとるからなぁ
0460風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:46:40.81ID:VAoP/TUZ0
そもそも中止論も気が緩む原因になりかねないって話しやったろ
言い訳で使う奴もおるしアカンやんけ
0461風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:46:41.99ID:t6nV+hLUM
看護士「コロナ大変すぎやろ」
病院「コロナで儲からん。ボーナス減らすぞ」
看護士「辞めるわアホらし」

オリンピックやっとる場合なんかな?
0462風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:46:43.38ID:98xRSaQZ0
都民は自ら望んだ世界やろ
0463風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:46:43.44ID:3gYyq+8Va
>>454
イキロ
0464風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:46:43.83ID:QtcSjGcFa
>>441
そいつ生かすメリットとコストくらい流石に考えようやとしか
0465風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:46:51.11ID:Mj06J6JV0
>>435
ヤバいに決まってんだろ
都内のコロナ病床6000しかないのに順番待ち8000人だぞ
0466風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:46:54.13ID:A9aZCcpCd
>>430
アレルギーとかでどうしても打てないとかじゃない限りチャンスがあったのに打たないことを選択し、て重症になってベッド占領するのはほんまにアホ
0467風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:47:11.90ID:vvdE3M93M
>>408
あまりにも高齢者がおおすぎる
3人に1人が65超えのワクチン優先者やぞ
0468風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:47:13.78ID:do6kZou70
テレビとかネット番組見てても未だにしょうもないアクリル板一枚だけ置いて、ノーマスクで隣り合って喋ってるもんなキチガイだよ

ひるおびは流石に今日はすげーソーシャルディスタンス取ってたけど
0469風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:47:18.11ID:gC7geNE20
>>182
確かガイジ理論を掲げてひろゆきに負けて発狂してたんちゃうかったっけ?
0470風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:47:18.42ID:LrPD6RRX0
こんな大して死なないウイルス他の国も気にしなくなってきているし
https://i.imgur.com/1lide3c.jpg
0471風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:47:21.46ID:pE/I/xoFa
東京で感染した奴は地方の病院行くほうがええかもな
0472風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:47:25.50ID:cYy47qI30
>>410
インフルエンザ罹っても苦しい思いするけど別に自粛してへんかったやん
0473風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:47:28.18ID:EC81fVP3d
>>407
重症化抑制100%だったら俺もそうしてた
0474風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:47:28.50ID:G9ObbVRvd
>>432
効いてるけどワクチン打てばコロナ疾患しないって思ってる層が一定数いるからあかん
貫通して数が増えたら結局増えるんやし
0475風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:47:30.87ID:SdnFe0300
>>408
実際コロナ病床の数は10倍以上に増えてるし設備も増えてるのは間違いないで
ただ、指数関数的に増える患者に対応するのはどうあがいても無理やわ
0476風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:47:31.12ID:w+pesCfU0
>>435
ワクチン打ったジジババがかかりにくくて重症化もしにくくなってるだけで
ワクチンまだな若者のリスクは相変わらず低めだけどデルタ株増えたらリスク増えるし解決策もまだない
0477風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:47:33.69ID:sUHGNg3yM
オリンピックのために犠牲になったんや
自民支持者は本望やろ
0478風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:47:33.68ID:j6an4c6lM
医者が足らん足らん言ってるくせに
医者になる為のハードルを頑なに下げないマヌケ
0479風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:47:34.84ID:cudCCSzNr
一番可愛そうなのは救急車のおっちゃんだよ
0480風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:47:34.96ID:VQgQ6QHfa
>>451
デルタ株で計算が狂ったんやろ
それはアメリカも同じや
イギリスはそれでも体当たり戦術してるけどな
0481風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:47:37.13ID:kE8Vy7Ik0
>>408
準備って?
病床増やすって単にベッド増やす事やと思ってる?
0482風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:47:37.98ID:lnzPwUPL0
20〜30代の糞雑魚どものせいでこいつらは軽症ですむけど
媒体となってジジババや疾患持ちに感染させてトンキン詰みか
頼むからトンキン隔離してくれい
0483風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:47:41.46ID:2CFVRXR0d
>>461
オリンピック関係あるか?
外出てるトンキンの猿共が100%悪いよね?
0484風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:47:43.07ID:6XaNQZU1a
>>109
なんJもそんなんばっかで地獄だわ
0485風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:47:47.62ID:21yw2EFra
中等症…死ぬかもしれんで
重症…いつ死ぬか分からんで
ぐらいなの分かってないやつ多すぎ
0486風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:47:48.97ID:cmGIxc9e0
>>469
はえー知らんかったわ
0487風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:47:49.98ID:NHS3OEJz0
>>457
せやな
ワイも肥満やけど接種券来ないわ
0488風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:48:01.97ID:15+03xEza
>>478
現時点で足りないだけであと少ししたら余るからな
0489風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:48:05.98ID:1Ds48deDp
>>465
重症者も死者も少ないやろでも
無症状陽性が多いのでは?
0490風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:48:09.84ID:2axdMFGQ0
>>439
それ外的要因を無視して、かつ最大そうな可能性とかいうガバガバ試算やぞ
0491風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:48:10.50ID:6sCWHMx6a
安心安全や👴
0492風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:48:14.77ID:SlvoGRqj0
>>478
質を下げていい仕事やないやろ
コンビニのアルバイトちゃうぞ
0493風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:48:18.07ID:5UN9DZLUH
>>471
地方民になにされるかわからんでw
0494風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:48:19.27ID:BZBvuNQe0
50キロ離れた病院って凄いな
救急車がそんな長距離走るなんて
0495風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:48:19.98ID:Z722Q4hkr
>>466
そういう奴らにインタビューしまくってほしいンゴねえ
0496風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:48:20.46ID:TytYxjVHr
>>439
気になって調べてみたけど水ぼうそうの感染力って同じフロアに滞在しただけで感染するかもしれないくらい強いんだな
だからと言ってノーガード戦法がいい訳では無いが、どうしようもないわ
0497風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:48:21.17ID:U+YTPZHAp
>>420
いや普通に既存のウイルス性感冒のデータなんて腐るほどあるやろ
医者にかかるってことは病名がついて保険がおりるわけで、調べようと思えばいくらでも調べられそうなもんやけど

んでそれをここ一年のコロナとくらべて、例えば20代での重症化率はコロナの方が○倍ですよ、怖いよねっていうのがなによりも説得力あるくね?
0498風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:48:25.63ID:OH6KV7rY0
枠が決まってるなら先に入院しておいた方が得なんか?
0499風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:48:31.73ID:H7CN885xp
とりあえずウレタンマスク法律で規制して
マジで意味ないのにつけてるゴミクズ多すぎて
自分は頭も悪くて思いやりも0ですって言ってるようなもんだろアレ
0500風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:48:38.20ID:VQgQ6QHfa
>>474
ワクチン打ってもかかるって報道されまくってるからワクチン意味ないからやっぱええやってやつも多そう
0501風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:48:43.71ID:3vv7GhiVp
>>415
こんなに皆がマスク手洗いしててもうつりまくる病気はそうそうない
コロナがやべーのはそこ
0502風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:48:46.04ID:A9aZCcpCd
知り合いの歯科衛生士まんこがワクチン打たない!人体実験されてたまるか!言うてたのほんま草
コロナにかかってほしい
0503風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:48:47.95ID:ra50QTnUd
ほんまに医療逼迫してるならボイコットなりストライキするんだわ
まだまだキャパあるっしょ
0504風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:48:48.85ID:uSK7/IGmM
呼吸困難でも病院入れてもらえんってきつすぎやろ
0505風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:48:48.87ID:2CFVRXR0d
>>435
軽症でも40度近い熱が一週間続いたりするしそうなったら種無し味覚嗅覚なしの生きたまま死んでるゾンビになるで
0506風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:48:50.90ID:7LoRndOV0
東京なんて自宅療養が1万人越えやろ
そら病院に辿り着けるわけないわな

上級国民さま以外は、もう無理ってことですわ
0507風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:48:51.18ID:sIctIbDrM
>>408
人がおらん
戦闘機いっぱいあってもパイロットおらんかったらただの鉄くずや

マリアナ沖海戦を思い出すね(ニッコリ
0508風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:48:52.08ID:3tmp+gxO0
これ無敵の人がコロナかかったら大変なことなるんやない❔
0509風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:49:02.84ID:2axdMFGQ0
>>441
死亡率は諸外国と大差無いけどな
0510風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:49:07.45ID:kE8Vy7Ik0
>>464
そのメリットデメリット誰が判断すんねん
0511風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:49:07.90ID:U+YTPZHAp
>>428
本当か?それすら見たことないんやが
コロナvsコロナ以外 を比べた統計ってそんなに難しいんか?
0512風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:49:12.31ID:6xJMYzUt0
受け入れやーやーなの!
0513風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:49:12.49ID:S/1hm8Ela
コロナ対応できずたらい回しはまだわかるけど

ふつうの用件でたらい回しになるのはなんでなん
日本の病院数は世界有数やなかったのかよ
0514風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:49:14.74ID:IbMZpPISa
>>461
結局こいつらが金欲しいだけやん
と言うかどんな企業でも金払えって言う末端に苦しめられとるのが現実やわ
0515風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:49:15.59ID:dWI4U97oa
トンキン様へ


  ドンマイ。

  日和ってオリ・パラ辞めんなよ

  やれ


他県民より
0516風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:49:16.74ID:MS/pe3020
>>480
デルタ株は絶対に水際で阻止すべきやったな
まあ渡航全面禁止なんてできんのやけど
0517風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:49:25.88ID:Av0iDRew0
>>465
そもそもそんな入院させる必要あるんかな?
芸能人の入院時の話とか見てると元々入院した時点で重くならなきゃ大した治療してるわけじゃないやん
0518風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:49:28.02ID:3vv7GhiVp
>>430
ほんまに頭の中開いて見てみたくなるわ
0519風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:49:29.12ID:7qcbCh8t0
>>378
39℃だろうが40℃越えようが酸素吸入が必要なければ軽症やぞ
コロナの怖いとこは解熱して良くなったかなあってとこで一気に肺炎悪化して集中治療が必要になるとこや
0520風吹けば名無し2021/08/02(月) 15:49:31.58ID:1Ds48deDp
>>505
ロキソンニン飲めば熱は下がるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています