トップページlivejupiter
1002コメント234KB

【悲報】開会式のなだぎ武寸劇、九夜明けても意味が解明されない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:12:41.92ID:MyUHb/mXr
どういうこと?

https://i.imgur.com/vyuAXY8.jpg
0099風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:25:05.55ID:2SNnEiKK0
>>91
自信満々なの草
0100風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:25:10.18ID:DjMr5q0Ud
>>91
ロングバージョン貼れ🤬
0101風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:25:11.65ID:m1SKjmzd0
>>76
小山田の件がなかったら竹中直人もいた模様
だから何かできんのかって話やけど
0102風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:25:17.48ID:H8N84f480
>>91
昔ならMAD動画たくさん作られそう
0103風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:25:19.44ID:7Pw1gH7ja
>>93
なお解くまで330年かかった模様
0104風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:25:19.71ID:Biotm4Nz0
木で作っただけの五輪掲げて何がしたかったんや
0105風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:25:22.40ID:vihebKf80
>>68
NHKも大概伏魔殿やわ
0106風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:25:25.37ID:LuPBSfPK0
>>98
物語の語り手のことやで
0107風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:25:26.89ID:SWQOoUHR0
教養のある人間ならわかる
0108風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:25:29.78ID:4T/RwLH2a
ワイ将プロデュースなら、もっと日本独特のイメージ先行で遊ぶけどなあ。

日本といえば、忍者、漫画、お茶、富士山、天ぷら、ニコ動、将棋、和服、お団子、コンビニ、あたりだろうか。
0109風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:25:31.47ID:5t9BboHu0
スベり倒しててつらいわ・・・

あんなセンスのない糞台本作ったの誰や
0110風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:25:48.34ID:ut6/++Io0
>>98
物語だとトラブルメーカー的なあれやろ
0111風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:25:56.77ID:w6a3L0Tu0
他が無名すぎてなだきだけが標的なの可哀想
0112風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:26:05.05ID:D+dOXR6L0
>>76
ドーンと出てきて決め顔で見てるだけなのなんなの?
0113風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:26:06.81ID:uDCIwVrlF
>>76
あれは偉そうなやつが何もせんで見てるだけで他のメンバーは踊って騒いでるだけで
結果何も作れないという五輪組織委員会や開閉会式担当した連中をあらわしてるんや
0114風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:26:08.61ID:3WHrWwSB0
まだこれ理解できる方やろ歌舞伎の横で急にオナニージャズコンサートやる方が不可解やわ
0115風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:26:10.42ID:lb/nHrue0
まだ閉会式とパラリンピックが残ってるぞ
"怖い"か?
0116風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:26:18.74ID:jxN+fYYt0
野田につり革やらせたらまだ意味は分かったな
0117風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:26:21.78ID:0C8lbrYia
>>1
さっさと聞いとけとよ
どういう意図なのかサッパリ分からんからな
0118風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:26:30.74ID:LuPBSfPK0
>>111
レアやからね
0119風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:26:32.32ID:vihebKf80
>>91
意味もなく歩調合わせてるのがほんま意味わからん
0120風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:26:38.80ID:GNm6id0u0
>>95
小劇場とスタジアム級じゃ何もかもちゃうわ
お友達人脈小林にやらせたらそらそうなるよ
0121風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:26:39.15ID:Fm0eb1pKa
無駄に衣装凝ってんのが腹立つわ
アレかなり金かけたろ
0122風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:26:46.42ID:Biotm4Nz0
ジャズと海老蔵も意味がわからんかったしな
0123風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:26:50.03ID:cM8nKBwt0
>>91
ワイ外人にスマホでこの映像見せつけられたら恥ずかしくて泣くわ
0124風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:27:06.68ID:m1SKjmzd0
>>91
化粧担当女ほんま嫌い
オリンピックの場で身体能力アピールしても何にもすごくないねん
0125風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:27:10.47ID:FhXCRJOCa
開会式見なくて良かった
0126風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:27:15.85ID:W5q+RKs30
>>111
単になたぎの顔がムカつく民も多そう
0127風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:27:36.91ID:4JQ0YL9b0
>>79
ラの民
もすこ
0128風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:27:57.19ID:Bsg/8s8V0
クソ笑ろたwwwwwwwwwwwwww
0129風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:27:57.49ID:R/TcQF3+0
録画してないんやけどどっかで見られる?
0130風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:27:58.27ID:SWQOoUHR0
>>91
映像見るとやばいなぁこれ
ガチグロや
0131風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:28:12.63ID:og2XszPV0
>>29
かわいそうと思うなら配役したやつ出してこい
そいつが私が悪いです認めたら手の平返すぞ
0132風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:28:17.47ID:BiPe+x9x0
>>91
でも小学生に見せるんやったらOKやろ?
子供にも笑ろてもらえるように配慮したんや
0133風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:28:17.47ID:EGDadsryx
閉会式クッソ楽しみだわ
0134風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:28:17.52ID:Um2jlY0m0
>>91
これやん
https://youtu.be/s0f44LGBXns
0135風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:28:20.11ID:iQeaOri60
閉会式でも寸劇やってもらって答え合わせしよう
0136風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:28:22.81ID:jkh9cwQ90
ワイらが野獣先輩で笑うけど普通の人は分からんやん
同じや
0137風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:28:27.23ID:QxAPBGZQ0
381 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 03:00:07.76 ID:VqeytcnY0FOX
でも、結構レアじゃね?
緑なだぎって
初めて見た
0138風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:28:27.96ID:Fb7K02ANd
途中の外人が出てくるVTRもなかなかに意味不明だったわ
日本関係ないやん
0139風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:28:28.59ID:7Pw1gH7ja
ある意味アハンオケツイクよりキツい
0140風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:28:31.68ID:4gSpZO19d
何度見ても分からん
https://i.imgur.com/ANqimaL.jpg
0141風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:28:38.32ID:zXHk5/wCa
「笑う…(バックスペース)…ろてもらえる事が…」
https://i.imgur.com/VWGdple.jpg
0142風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:28:42.34ID:9Z6gV3A8d
見てないんやけど動画ある?
0143風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:28:47.58ID:g9dcYTbCa
ほんまに恥ずかしい
全世界に痴態を晒した
関係者全員死んでほしい
0144風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:28:48.91ID:3WHrWwSB0
>>122
歌舞伎と合わせてなんかやるのか!って期待してたら何もなくてオナニージャズ暴走しててほんまコラボなのかすらわからないわ…
0145風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:28:58.93ID:CydannYJ0
なんでお前らなだぎとかラーメンズとか加藤純一とか叩くのに電通は標的にしないの?
0146風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:29:02.37ID:2SNnEiKK0
>>79
カジャラもあるで
0147風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:29:15.27ID:3WHrWwSB0
>>138
クイーンの曲流れたのほんま意味不明で草
0148風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:29:18.05ID:+6dESwJGp
>>141
これ草
0149風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:29:18.33ID:gXfCAGTpd
>>76
あれ本当は真矢みきの横にもうひとつステージがあってそこにいる棟梁の竹中直人とあーでもないこーでもないってジェスチャー合戦するはずやったんや
0150風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:29:24.95ID:RHIqyPA2d
劇団ひとりパートの時に笑い声足してたのも地味にキモいな
0151風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:29:30.20ID:jzF9FS/A0
バイトで食いつないでそうな劇団員感が異常
こいつら自分たちが五輪開会式に出てることに何の疑問も抱いてなさそう
https://i.imgur.com/zBFsNdO.jpg
0152風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:29:31.18ID:tnEh+2H70
なだぎは悪くない理論はよく分からんわ
自分らのネタが内輪向けで世界中の人間にウケるようなもんじゃないのは自分らが一番良く分かってたはずやろ
それを名誉欲か金欲かは知らんが世界に恥晒すの分かっててオファー受けとる時点で同罪やし
分かってなかったなら自分のネタの性質も理解してないただのアホやんけ
0153風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:29:35.89ID:RPAq3N21M
もうなだぎはテレビ出られないんやからええやん
0154風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:29:36.71ID:H8N84f480
よかったところだけ誉めようよ
0155風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:29:36.94ID:HYJj7mPR0
全世界に向けて淫夢ノリをした悲劇
0156風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:29:37.89ID:RE1FDUsp0
0157風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:29:38.51ID:5ALOMFaIr
>>91
国の威信をかけた五輪の開会式でこれやったって考えたらクソおもろいやろ
見る度に笑ってまう
0158風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:29:50.36ID:LAGeKl1Td
こいつが3兆円はらえや
なんで都民が負担しなあかんねん
0159風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:29:51.76ID:sPy95cCQ0
腐敗した東京オリンピックの象徴と化した男
0160風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:29:59.93ID:i/ObY5OA0
>>141
なだぎは演じただけとか言われてるけど
このドヤ顔ツイート見ると叩きたくなるよね
0161風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:07.50ID:J5+Ho/eoa
>>91
なるほど、分からん
0162風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:11.56ID:Fm0eb1pKa
東京モルゲッソヨ
0163風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:16.55ID:pDoRgiHI0
3時間くらい考えたけどテレビの裏側描いたんやないか
0164風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:18.53ID:SWQOoUHR0
>>136
野獣先輩ならある程度の人は分かるだろ
これは国際的な舞台で塩田すこるのと同じや
0165風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:21.47ID:3WHrWwSB0
国名の漫画ファントやるならちゃんとやれよ手抜きで迫真線だけとか冒涜してるレベルやろ…あんなんに金掛かってるのが一番許せんわ
0166風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:21.73ID:xT26AgiaM
>>136
野獣先輩は言葉通じてない中国でも"笑ろうて"貰えてるんだよなあ
0167風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:21.87ID:FMLtEsDI0
意味不明で笑ろたwww
0168風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:22.38ID:BssZftV10
こいつって白人を馬鹿にするコントやってたよな
0169風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:24.67ID:LAGeKl1Td
>>91
100周くらいしてくると殺意もわかんくなってきたわ
0170風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:27.07ID:w6a3L0Tu0
これ企画したのなだきなんか?衣装とかデザインした人出てきて欲しいね
0171風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:36.59ID:8XVdQolA0
>>91
オリンピックじゃなくてその辺の箱でやってる劇なら評価できる
0172風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:37.16ID:HZAeMqcS0
信者は世間とズレてることに気付けるいい機会やん
今まで内輪ノリで笑ってるだけだったと
0173風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:38.01ID:Um2jlY0m0
>>141
いや辞書登録してるかもしれないだろ
0174風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:41.81ID:+JUl9S/y0
ほんと未だに説明できるやつが出てこないの謎だわな
ただ、なだぎは与えられた仕事をこなしただけであって、そこまで批判されるべきではないと思うわ
コバケンを起用した人物が一番悪い
0175風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:41.90ID:jkh9cwQ90
>>91
韓国語のテロップ出てるし平昌五輪の開会式ってことに出来ないか?
0176風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:46.88ID:vihebKf80
>>152
開会式はどうでもいいとか擁護ポイント限られてるんやろ
0177風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:50.20ID:TobA97P0a
すまん、毎日たててくれ
0178風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:53.01ID:0hkOLCuJa
閉会式で再登場してあれ何だったん?って触れたら大爆笑だろ
ラーメンズの構成力に全世界が驚く事になるよ
0179赤井はあと ◆xBWGkcf6P6 2021/08/01(日) 02:30:58.90ID:7Hq3qXzqH
分かる人だけわかってくれればいいってのがすごい陰キャの発想なんよな
そういうとこがサブカルの駄目なとこや
0180風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:31:00.67ID:/ZEgkDy80
165億円のssr緑なだぎやぞ
お前ら何が不満やねん
0181風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:31:07.58ID:2SNnEiKK0
>>151
なだぎ以外誰やねん
0182風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:31:13.47ID:yGBvNLjv0
>>98
狂言回し狂言回し言ってたけど狂言回しではないやろ
ただの間劇やん
0183風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:31:16.00ID:5t9BboHu0
mikiko案が通ってたら神開会式になってたと思うとね
0184風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:31:18.76ID:LqZpsUPS0
ログボ
0185風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:31:21.13ID:U//jrq4Cd
>>46
社会経験なしやろ君
0186風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:31:22.21ID:oVDxxLgV0
意味はなんとなくわかるやん
これを出した理由がサッパリわからんだけで
0187風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:31:27.31ID:3WHrWwSB0
>>151
この世界に媚びました感ほんまキッツイ
0188風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:31:28.74ID:5AWj38a+a
>>175
モルゲッソヨ
0189風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:31:29.38ID:xBTRzo7j0
>>141とか>>151を見る限りなだぎも完全に調子こいてるしな
イラつかせるわ
0190風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:31:34.94ID:moiaTlFla
永久に晒せ
0191風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:31:35.47ID:pDoRgiHI0
キャスターとキャメラマンおったやろ
でも階段のステップとかまだ解けんのよな
0192風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:31:40.16ID:m1SKjmzd0
>>122
合わせようと思えばいくらでも合わせられそうなのにな
まあそもそもジャズやる必要がないが
0193風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:31:51.37ID:JceF619C0
笑ろてもらえる

これだけでイラつくしむかつく
0194風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:31:51.52ID:LAGeKl1Td
>>151
なだぎより下の金髪のが自信満々すぎて恥ずかしくなってくる
0195風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:31:58.67ID:QxAPBGZQ0
>>91
歩調合わせてるせいでこのために練習したんやろなっていうのが伝わってきて悲しいわ
0196風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:32:00.23ID:rpQwIFvP0
国辱のアイコン
0197風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:32:02.72ID:iQeaOri60
ロンドン五輪の閉会式はただのコンサートやん
https://olympics.com/ja/video/closing-ceremony-london-2012-replays
0198風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:32:07.02ID:SrCPpoql0
テレビクルー達をなびかせました
レポーターには効きませんでした(変顔)
はい、あっち見て〜(視線誘導)


言うほど意味わからないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています