トップページlivejupiter
1002コメント234KB

【悲報】開会式のなだぎ武寸劇、九夜明けても意味が解明されない

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:12:41.92ID:MyUHb/mXr
どういうこと?

https://i.imgur.com/vyuAXY8.jpg
0966風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:26.11ID:Z6nxsqS70
>>950
これ笑わせに来てるよな
0967風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:27.44ID:8ZqW1KsZ0
>>818
全員いなくなるまでは日本で二度となにも企てるなよ
0968風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:27.81ID:TqIbCa+jM
>>41
何を狙っての動作なのかすら分からん
ひたすら殺意が湧く
0969風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:33.13ID:jrcAPvFB0
>>945
ほんまそれ
0970風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:42.51ID:uve48cRE0
>>950
アジアは無し!w
0971風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:44.45ID:nS/3ui4a0
>>884
なのに柔道の会場で攻殻機動隊の謡を流したんだっけか
なんか中途半端なんだよなあ
どっちみちクソならまだアニメゲーム産業ドバっと出して開き直った方がよかった
0972風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:49.27ID:boaBlxcrr
なだぎの笑いもサブカル系もよくわからんのを良しとするやんアレよアレ
笑いもねぇとは言いたいけど
0973風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:50.29ID:GxmEdoCP0
>>953
すまんな、アクアノートやな
0974風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:53.89ID:TqIbCa+jM
>>42
進んで泥船に乗ったんやから共犯やぞ
0975風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:58.37ID:Bf3ycEX70
緑なだぎは鮮明に記憶してるけどそのせいでもう他が何やってたか薄れてきてる
0976風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:58.54ID:mA53xIXX0
劇団ひとり
なだぎ武
森山未來

開会式三大ゴミ演出や!
0977風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:58.91ID:LdDZ9G0k0
劇団ピカチュウが照明の電気をパチパチイタズラするとこ良かったよな
やっぱり任天堂は最高や!
0978風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:04.48ID:m1SKjmzd0
>>908
そう思って全部取っ払った結果がこの開会式やぞ
0979風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:07.99ID:uL4v7j380
>>950
これほんと雰囲気だけよな
中身ナッシング
0980風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:10.98ID:JBkfDOKr0
>>905
こういう奴反吐が出そうやったけど楽しんで評価しとる分誉められた出来とは言えんけど頑張ってるんだし盛り上がってるのに水を指すなとか抜かすボケどもよりマシかもしれんわ
0981風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:13.10ID:PKUuUc020
これまんまEテレののりだよなぁ
前から思ってたけど、ああいうの美大生が好きそうだよな
0982風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:15.43ID:W5q+RKs30
なたぎたちは大してカネ貰ってないやろ
電通がたんまり貰った
ソフトバンクの犬CMを受け入れたのがアカンわ
0983風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:19.65ID:TqIbCa+jM
>>112
しかもビシッとしないで手持ち無沙汰にウロウロしてるの好き
0984風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:23.79ID:NKOCf6Ad0
>>550
これも分かる奴だけ分かるの典型だよな
初見で分からなかったし説明されたら余計何でここでやったん?って気持ちになったわ
0985風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:26.09ID:7rqBzRME0
>>955
そいつらよりカラじゃのが知名度高いから
0986風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:27.77ID:IbzwfcOy0
ラーメンズでいけると思った奴らって普段どんなコンテンツに触れて生きてるんやろ無菌室で培養されてもアレで笑わんやろ
0987風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:33.27ID:5v4LIQeb0
>>930
両立出来るからしゃーない
リメンバークソ開会式の精神でいけ
0988風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:33.31ID:3uylX7us0
>>946
逆にあれ以上押し出されてもその方がきっついわ
BGMだけでちょうど良いわ
0989風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:35.79ID:AYJ9XzPS0
>>950
ガキの使いだろもはや
テロップの字もあいまって
0990風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:36.00ID:bYmkQtRR0
コバケンよりなだぎが叩かれてる謎
0991風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:41.11ID:xLKbGjUAa
意味なんてないぞ
意味を考えさせることが目的や
0992風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:43.61ID:PR0aXYfm0
>>925
ほんまこれ、調べないと分からんような逆張りクソガイジ芸人出すな
0993風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:55.19ID:BTrkEiw+0
閉会式がどうなるか見物やな
0994風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:58.55ID:JBkfDOKr0
>>950
見てくれだけの多様性アピールすこ
0995風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:59.38ID:ANgcyDvS0
>>981
Eテレはサブカルに乗っ取られてるんだぞ
0996風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:07:05.51ID:E6891dkg0
笑わせる、じゃなくて笑われる、やで
0997風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:07:08.06ID:lfXqepxV0
たけしは水球disさえなければ
0998風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:07:08.55ID:eqCY3ZMz0
20年後くらいにSW特別編みたいにCGで開会式捏造されてそう
0999風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:07:11.59ID:bK+Geadaa
ゲーム音楽流れたから盛り上がるとか高校の体育祭かな
1000風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:07:15.48ID:3VhAhebm0
>>701
だからそれをドーム経験多いPerfumeスタッフがやろうとしてたんやけどね
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。