トップページlivejupiter
1002コメント234KB

【悲報】開会式のなだぎ武寸劇、九夜明けても意味が解明されない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:12:41.92ID:MyUHb/mXr
どういうこと?

https://i.imgur.com/vyuAXY8.jpg
0739風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:38.26ID:USasx2pv0
https://youtu.be/jyDQqLQgjag?t=5661
木でいけんだろのシーンやっとみつけたわ
0740風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:39.10ID:JBkfDOKr0
>>623
落ちぶれた日本の縮図として捉えるならこれ以上ない作品やと思う
0741風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:41.15ID:ooMsj1LM0
7万人入るスタジアムでよく500人くらいでやってたコントやったよな
0742風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:43.21ID:PR0aXYfm0
>>696
ほんまクソ、これで日本贔屓してた外人も半減やで
0743風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:44.28ID:ANgcyDvS0
>>716
ラーメンズのコントでボレロの作曲者をバッハと勘違いするってやつの再利用の内輪ネタやぞ
0744風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:45.73ID:34F21EdY0
森山未來のダンスは「暗黒舞踏」っていうジャンルだからええんや
コンテンポラリーダンスの一分野で日本人が創始者なんや
海外でも芸術方面のダンサーはわりとこれやってるから

日本の伝統+芸術+海外への拡散でギリOKやろ
0745風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:45.94ID:3uylX7us0
>>701
選手入場のBGMなのに横でアイドル躍らせるつもりなん?頭おかしない?
0746風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:47.21ID:abWCVKi3a
五輪中のテロで殺されたとかいうけど五輪中に殺されるようなことしてる奴らやべーからな
起きたのあれだけやし
0747風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:54.55ID:oPElJac70
>>651
だからスタジアム殴ってたんやな
0748風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:55.42ID:uDCIwVrlF
>>724
まず来年の冬季北京で晒しものにされるやろ
0749風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:59.13ID:5v4LIQeb0
>>702
諦めないで!
0750風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:01.91ID:NF8O7+Ne0
>>664
きっしょ
0751風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:05.09ID:VD34JA42d
これめちゃくちゃ笑った
0752風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:10.62ID:3uylX7us0
>>723
お前がジャニオタなだけやんきっしょいな
0753風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:10.83ID:EhSyVedBd
>>720
RIO →MARIO はホントにええ演出と思った
0754ghostsky ◆7ZaptAU4u2 2021/08/01(日) 02:57:12.42ID:OF+LWSaga
日本の合法ステマと芸能人癒着をどんどん推していくしかない
これは若者ウケ抜群や
0755風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:12.67ID:n+mI9eFm0
開会式全部訳わからんかったけどなだぎ武のところが一番キモかった
0756風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:15.71ID:BiPe+x9x0
>>635
なにこれ
0757風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:17.27ID:Hb8vh5Fvd
元々の案のほうがマシなのは全くもってその通りだけれども
そっちもそっちでロクなもんじゃないと思います
0758風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:20.67ID:jrcAPvFB0
>>664
ラーメンズ本人達がラーメンズのことはもう話題にすんなって言ってんのに
これもう巧妙なガチアンチやろ
0759風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:22.65ID:gE78Gk0Md
>>738
我々は楽しんでもらえる、笑ろてもらえる事が一番の望み
ありがとうございました。
0760風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:26.77ID:n+mI9eFm0
>>23
0761風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:28.67ID:lfXqepxV0
>>716
次の開催国フランスなの考えてなさそう
0762風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:29.26ID:USei1Snb0
>>731
関係者にあれは何の演出ですかって熱心に質問してそう
0763風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:29.39ID:O9AmjKwaa
>>732
深いよな😳 開会式の謝罪にも見えるわ🤣
0764風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:29.51ID:W5XoJimNp
>>477
叩くよりも困惑の感情が先に来てるの草
0765風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:29.73ID:liwU/08Z0
全員しねこいつら

https://i.imgur.com/HYjhIeL.jpg
https://i.imgur.com/FPK5yQ8.jpg
https://i.imgur.com/q9g92QJ.jpg
https://i.imgur.com/L59FQ3A.jpg
0766風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:41.60ID:6HjeCIbjM
>>623
多分、成長を実感してしまってる他の国にはあんな開会式出来ないよな
日本は素でああいうことしてるだけやから、ナチュラルな振る舞いや
0767風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:41.87ID:5v4LIQeb0
>>728
話通じんならええわ
ラーメンの動画でも見て寝ろ
0768風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:46.53ID:CDn730D5M
>>736
約50年後にリベンジやね
0769風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:52.61ID:iQeaOri60
閉会式は赤い友近がでてくるかもしれんな
開会式と同じ人間が演出しとるわけやし
0770風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:54.00ID:m1SKjmzd0
何度時間を巻き戻してもなだぎが色を変えて出てしまう
0771風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:54.81ID:lfXqepxV0
>>635
ガチでゴミ
0772風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:56.71ID:nWLEVQjH0
確かに日本ってガラパゴスな文化ばかりが根付いてる
しかしそれが逆に「日本の文化」として世界に認知されてるんよな
そして当然開会式でもそういった文化を期待してた
何でもかんでも世界(欧米)に合わせようとする出羽守( https://i.imgur.com/ipHpmTv.jpg )と逆張りでダサイクルに陥ってたサブカル連中の思惑が一致したのが運の尽きや
0773風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:58.80ID:fJx1Ed340
電通ってほんまダメなんやな
0774風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:59.03ID:bF5KkEYPp
日本て誇れるものなくなったんやなってのは伝わったかもな
0775風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:00.26ID:H3luncoS0
>>765
トキョ
0776風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:01.75ID:IbzwfcOy0
ラーメンズもなだぎもこんな話題になること一生ないやろなぁ
0777風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:11.24ID:5v4LIQeb0
>>765
殆ど逃げてるの闇やね…
0778風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:12.28ID:kd/zTtJC0
ラの民のツイートくさすぎて逆に好きやわ
0779風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:13.21ID:tL9N9DeN0
>>23
これ天才やろ
0780風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:13.74ID:uve48cRE0
>>739
これがレベルの高い笑いか
一周回って大したこと無いように見えてしまうな
0781風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:14.23ID:OKzBG7N70
>>23
simejiやと普通に変換できたで
0782風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:15.72ID:JKlDMn4qp
>>716
アレもラーメンズのネタらしい
らの民が言ってた
0783風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:16.14ID:W5q+RKs30
>>724
地震のたびに立つトンボ鉛筆佐藤スレみたいなのがあるからなたぎ定期もわからんよ
0784風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:22.42ID:K8A0LkVEd
>>765
そういえばほとんど全員トンズラしたな
0785風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:26.44ID:5HH7tefE0
>>720
安倍が辞めたから付随して全部ボツになった説
0786風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:26.67ID:/ZEgkDy80
>>720
これはほんといい演出やったのにどうして…
0787風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:32.64ID:2yl3/hLmM
ちなみに木遣りは小池案件や
小池の選挙応援の見返りや
0788風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:36.73ID:P/cBhbaR0
>>720
返して
0789風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:37.16ID:WDyRuz3p0
>>721
怪傑ギリジンとか片桐学もあるから…
0790風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:37.20ID:x31YCewtp
なだぎ武の演出だけは本当にガチのマジで意味不明すぎて何かの伏線だと思ってる
閉会式で伏線回収したらお前ら手のひら返すなよ?
0791風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:38.54ID:46g0Rn1c0
>>759
こいつらも被害者なのかもしれんと思ったが金もらってるからやっぱ戦犯だわ許せねえよ
0792風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:44.06ID:oPElJac70
>>752
いやちゃうけど
この際誰のライブでもええわ
あれよりマシやろ
0793風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:44.72ID:RqQ0TDpr0
医療従事者差し置いて日本語しゃべれないやつに聖火させたの糞だわ
別にハーフの黒人でもいいけど日本語しゃべれる医療従事者つれてこい無能のゴミ電通
0794風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:46.04ID:34F21EdY0
>>772
アニメ漫画が日本文化だってこと認めたくないイキリ広告マンが暴走したなってかんじや
0795風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:46.60ID:3uylX7us0
>>767
自分で言ったことには責任持った方がいいぞ
お前が言い出したくせに結局ジャニやAKBも嫌だとか支離滅裂すぎるわ
しんどけ
0796風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:50.07ID:CoJVwhGS0
悪いのはなだぎじゃないのになんJ民はバカだからすぐ目がついて1番簡単に叩けるなだぎばかりを痴呆のように毎日毎日叩いてしまう
関係者ほくそ笑んどるで
0797風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:56.60ID:d3Yw90uP0
1年延期して用意された日本人すら知らないゲーム音楽多数の垂れ流し
0798風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:57.28ID:ngjRSVvG0
無観客なんやし開会式で新国立爆破解体するくらいの荒業みせて欲しかった
0799風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:58.92ID:/EVBwlbb0
そいや大半のやつ人生で観る東京五輪これで最後なんか
これがか・・
0800風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:00.79ID:pDoRgiHI0
>>739
木でいけんやろ
信者が嘘ついたな
0801風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:04.82ID:DJ4GRGF+0
そもそも世界イベントの五輪の開会式でなだぎ武でいこなってなるのがよくわからんおもしろいんけど大したことはないやろ
0802風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:04.91ID:uDCIwVrlF
>>772
こいつのインタビュー内容薄っぺらい意識高い系そのもので草はえる
0803風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:07.48ID:mUO6uEQBr
>>770
緑なだぎも結構レアだしこの辺で妥協しとこう
0804風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:08.54ID:HZAeMqcS0
>>720
神やな…悔しいよ
0805風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:11.32ID:Dha+RmQO0
世界各国がSDGs言うてんのにスタジアム埋める程度には飛ばした紙飛行機が全部焼却処分されてんのやろなって
0806風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:16.10ID:uL4v7j380
「主役は競技者でーす」でも「全然ーからん」でもなんでもええから普段イキリ倒して解説してる奴らは発信しろよ
町山智浩とかだんまり決め込んでないでさあ
0807風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:20.91ID:BfWPxe/td
なだぎだけは許されんわ
0808風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:21.73ID:PR0aXYfm0
>>701
今となっては日本のアイドルなんかk-popの下位互換やん、正直兄さん贔屓するつもりないけど兄さんの国が演出したオリンピック開会式の方が100倍良さそう
0809風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:21.83ID:0U6JjivF0
どれだけ否定されようが醜態晒した出来と事実は消えないし
それを決めて実施した連中も今回叩かれようが当たり前のように今後も出でくるわな
国として組織として腐りきってんだよこの国は
0810風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:21.87ID:HkXnCkZq0
なだぎがインパクトあるのは1回出てきて滑った後に2回目の出番があったからやろな
0811ghostsky ◆7ZaptAU4u2 2021/08/01(日) 02:59:24.59ID:OF+LWSaga
>>796
なだぎは関係者ではないという風潮
0812風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:26.19ID:ZVmG1V2Q0
>>767
お前の負けや
0813風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:30.04ID:lfXqepxV0
>>772
目笑ってないのこわい
0814風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:30.48ID:46g0Rn1c0
>>765
ホンマきしょい吐き気する
0815風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:33.05ID:AYJ9XzPS0
>>664
何を勘違いしてるかわからんけど
元から『公の場で言ったらアカン』側やで?
0816風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:33.48ID:m1SKjmzd0
>>732
説明がなくても何かしら感じるものはある つまりパフォーマンスとしては成功してるんだよな
0817風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:34.96ID:Mg/vF1T/d
なんjでスレたつたびになんとも言えない胸糞悪さと不快感が思い起こされるからもうやめてくれ
0818風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:38.29ID:34F21EdY0
>>777>>784
逃げてないぞ
ちゃんと「合格」出してるから🤗
https://i.imgur.com/uFde1E2.jpg
0819風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:44.17ID:mxP1r42b0
>>720
パフュームはいらん
0820風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:45.68ID:3uylX7us0
>>792
そもそもライブじゃなくて選手入場のBGMの話だからな
まさか選手が入場してる横で躍らせるつもりなんか
頭おかしいやろ
0821風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:47.41ID:oPElJac70
>>757
まぁ中国には勝てねぇわな
でもまだやれてたと思うよ、Perfumeとか任天堂とか出てきてた訳やし
0822風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:53.55ID:ApdEVxIFa
>>787
これほんとクソだわ
完全に五輪の政治利用だし
0823風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:56.77ID:YjNqtqGcr
ガシャラを知らんかったお前らの"負け"やで
0824風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:57.03ID:5v4LIQeb0
>>795
金掛けた演出て言うただけやろ
誰がそれがええて言うてんねんアスペ
0825風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:57.50ID:FuytQfM90
>>774
つれぇわ
0826風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:00.49ID:ANgcyDvS0
>>793
まず現役にやらせるのが頭おかしいやろ
万が一負けたらどうすんねん思ってたら早々に負けて草やったけど
0827風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:02.95ID:rMARBXtL0
閉会式もある地獄
0828風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:03.66ID:ZVmG1V2Q0
正直なだぎとかよく知らんかったし
なだぎは勝ちやろこれ
0829風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:06.77ID:IbzwfcOy0
>>720
安倍ってもしかして有能か?
0830風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:07.37ID:P/cBhbaR0
>>744
日本の伝統+芸術+海外への拡散だけ考慮して他の演出と一切関わりのない舞踊を差し込むこと自体がもう……
0831風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:21.99ID:TD7cbWG9M
これを世界的演出家や映画監督が観てたかと思うと恥ずかしすぎるw
0832風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:25.70ID:PgUsuEB/0
閉会式で伏線回収されたら面白いぞ
0833風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:27.72ID:jrcAPvFB0
>>743
ええ…
こんなマイナーなコンビなそんな身内ネタをオリンピックでやるとか頭おかしすぎるやろ…
0834風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:29.04ID:CoJVwhGS0
>>776
ずーっと話題にしてるのなんJだけだよ
君はなんJしか観ないから分かんないだろうけどさ
0835風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:29.06ID:z2mcnjBj0
ちなみに笑いの教養ある「ラの民」がやってることがこれ

【ラーメンズ】コント台詞しりとり
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1349746886/
0836風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:32.41ID:HkXnCkZq0
>>811
関係者ちゃうんやろ
開会式の時点でワクチン2回目打ててなかったし
0837風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:32.57ID:ShKyJjYU0
https://i.imgur.com/eAl5OaU.jpg
閉会式はインパルス成功させろ
0838風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:32.98ID:m1SKjmzd0
>>772
Skyrimにおったなこんな顔のやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています