【悲報】開会式のなだぎ武寸劇、九夜明けても意味が解明されない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:12:41.92ID:MyUHb/mXrhttps://i.imgur.com/vyuAXY8.jpg
0657風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:53:28.69ID:AYJ9XzPS0これは真面目にセンスない
0658風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:53:32.46ID:7j/KEsfV0テレビのバラエティで1億総白痴化が進行してきたな
0659風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:53:34.46ID:W5q+RKs30これやな
芸能人なんて必要なかった
北京もリオもそうやろ
ロンドンみたいなあんなの出来るエンタメ国は稀
0660風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:53:40.46ID:lLj0dXv900661風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:53:41.10ID:iQeaOri600662風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:53:42.61ID:5t9BboHu0わかってないねぇ
0663風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:53:42.78ID:jrcAPvFB0あれを生でやるって発想とあのやりきったアクターはマジすごいやろ
バドかテニスかで間違えたのも愛嬌としてむしろ受け入れられてる
0664風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:53:47.33ID:MU5OT1rl0なんやこれ
0666風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:53:53.79ID:SrCPpoql0NHK公式で見れるけどプレーヤーが重いかも
0667風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:53:56.01ID:UuHE8WLD00668風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:53:58.44ID:LuPBSfPK0でもこれはプロのダンスって感じやん
あれは笑わせるための寸劇なのに意味がわからんのが問題なんやん
0669風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:53:58.79ID:uDCIwVrlFフランスのフェアリーテイル人気ってワンピ、ナルト継ぐレベルやぞ
なぜかは知らん
0670風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:54:02.14ID:FmQH6orhaこれがカジャラの笑いか
0671風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:54:02.89ID:Xj6lBSbK00672風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:54:08.32ID:y+CcU95Y0あれできてこれかよっていう
0673風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:54:08.33ID:MKRhHUbt0まあその程度やな
0674風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:54:11.02ID:FuytQfM90それにしたってこれは酷すぎたわ
0675風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:54:18.00ID:JBkfDOKr00676風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:54:18.71ID:VOsgZHMt0もうみんななだぎを求めてる
0677風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:54:20.75ID:ih93za5+00678風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:54:28.61ID:+6Xn4JkrM税金返せと言わせたたけしを恐れずこれを言えたならなだぎの"勝ち"やな
0679風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:54:32.42ID:HqyY91kC0差別問題抜きにして無能やろ
0680風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:54:36.17ID:TXwsCBbC00681風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:54:37.68ID:qLDOoUlad普通によくある形式やろ おもんないけど
0682風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:54:38.18ID:GxmEdoCP00683風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:54:38.32ID:/EVBwlbb0そりゃ解明されん
0684風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:54:41.05ID:Ueb+Ajgb0イマジン歌ってた人たちは有名人定期
0685風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:54:41.98ID:3VhAhebm0というかあらゆる世代のあらゆる人種に響くコンテンツなんて無いから
AKIRAも含め手あたり次第手を広げるのが正解やったんよ
0686風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:54:42.69ID:HZAeMqcS0https://i.imgur.com/ECtcxOJ.jpg
https://i.imgur.com/HUfEgn7.jpg
https://i.imgur.com/lLJB4M6.jpg
0687風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:54:43.85ID:i7K8y9kgd0688風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:54:44.38ID:2yl3/hLmM無い
というか前後と何もつながってない
意味はこう解釈できるけど前後の繋がりは崩壊してる
0689風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:54:46.28ID:dkFkaowxa大工みたいなの「タップドタドタカッカッ!w」
ワイ「」
0690風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:54:49.12ID:UnvJZgrx0ぺこぱ松陰寺定期
0691風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:54:50.32ID:6nL9snNKaこれイスラエルだかどっかの国の伝統の儀式かなんかなんやろ?最初見たときなんやこれと思ったけどそれ教えてもらって納得したわ
0692風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:54:53.80ID:MU5OT1rl0出てきて解説始めたら全て許すわ
0693風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:54:53.79ID:5v4LIQeb0何度も言うてるけどJ POPはワイも嫌やて
今回の貧乏くさい意味わからん不協和音よりJ POPの金かけて派手な不協和音の方がまだマシやったて言うてんの
0694風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:54:54.29ID:xN0uSLwR00695風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:54:56.17ID:Ozt568jXaモルゲッソヨすらちゃんと秘められたコンセプトはあったのに、だーれも"説明"しない
0696風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:54:56.27ID:/ZEgkDy80理想→日本の伝統文化、代表的なアニメ漫画ゲームを用いた演出
現実→緑なだぎ
0697風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:54:56.46ID:R7hiHBh70なんか全体通して暗いんだよな
0698風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:54:56.54ID:jrcAPvFB0これ言い出したらさすがにスポンサーにクレーム入れまくるわ
0699風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:55:01.84ID:P/cBhbaR0リオの時から変えた理由がマジで1ミリも分からない
0700風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:55:02.29ID:liwU/08Z0バカにしてごめんなさい
0701風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:55:05.78ID:ANgcyDvS0アイドルなら広い会場をちゃんと生かした演出出来たやろ
スペース余ってる小劇場の悲劇にはならんかったはずや
0702風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:55:07.22ID:T+7gT46Hpワイ「あっ...」
ワイだけか?
0703風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:55:13.46ID:uve48cRE0カジャラの笑いを理解したつもりか
0704風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:55:14.52ID:eGpIlX9700705風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:55:19.99ID:5Y1hreR70ビート武
0706風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:55:21.90ID:sSBBug5R0ラで…ラでいけんだろ〜〜!
0707風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:55:22.14ID:BaZs2fXy0まじで電通幹部ぶち殺すぞ
0708風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:55:24.04ID:7rqBzRME0貞子でも出してた方がよかったんじゃね
0709風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:55:25.21ID:PR0aXYfm0ピトグラムは笑えるネタ、なだぎは笑えない
0710風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:55:26.73ID:HkXnCkZq0デカい競技場でパフォーマンスするならそれこそアイドルでデカい箱での演出経験ある奴の方がラーメンズよりスケール感は出たかも
0711風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:55:27.17ID:3uylX7us0お前がジャニーズや
0712風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:55:33.28ID:W5q+RKs30民族衣装着て整然とダンス
うん、なたぎよりマシやな
0713風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:55:36.80ID:setw+5O/00714風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:55:37.14ID:ngjRSVvG0どうせ斜陽なら過去の栄光に浸りたかったわ
0715風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:55:40.28ID:fJx1Ed3400716風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:55:44.11ID:jrcAPvFB0ボレロ流したのだけはマジで謎や
あれこそ雅楽とか伝統音楽で良かったやろ
0717風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:55:46.34ID:QWPYbgJp0なだぎってプライド高いしそれはしなさそう
0718風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:55:46.54ID:sCNGssKC0触れられて欲しくなかった😭
0719風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:55:48.45ID:lfXqepxV00720風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:55:53.25ID:CDn730D5Mhttps://i.imgur.com/Keu12Pn.jpg
https://i.imgur.com/qlNqQu9.jpg
https://i.imgur.com/n5lfn02.jpg
https://i.imgur.com/HJl5NSa.jpg
https://i.imgur.com/Gj674V5.jpg
https://i.imgur.com/cKOyaGl.jpg
https://i.imgur.com/W98kx5K.jpg
https://i.imgur.com/wRcBing.jpg
https://i.imgur.com/6pB3Jn1.jpg
https://i.imgur.com/UXxGoTa.jpg
https://i.imgur.com/vo7kWdC.jpg
https://i.imgur.com/oDOaSJZ.jpg
https://i.imgur.com/8pSmPzq.jpg
https://i.imgur.com/Wzky0gN.jpg
https://i.imgur.com/j8geCpg.jpg
https://i.imgur.com/Nhu1N1c.jpg
https://i.imgur.com/aatZSDD.jpg
0721風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:55:53.71ID:UuHE8WLD0所詮は千葉滋賀佐賀だけの男なのに
0722風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:55:55.05ID:n8XeKnnud3枚目緑なだぎが一瞬カメラ目線になるの糞ムカつくわ
0723風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:55:57.08ID:oPElJac70ジャニーズとかAKBのライブ以下の演出だったんだから仕方ねぇやん
まだジャニーズのライブ映像見てた方がおもろいよ
0724風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:55:57.11ID:YnHxhwmt00725風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:55:58.04ID:vihebKf800726風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:56:01.86ワイが見てる時スレ立ってないからわからんのやが
こいつどうなったの?木下の続報出た?
https://i.imgur.com/BoWnZvQ.png
0727風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:56:07.79ID:wAc6ySBXdポチポチうってる自分を客観的に見て陰キャなのはどっちだと思う?
0728風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:56:10.33ID:3uylX7us0お前がジャニやAKBの方が良いって言ったんだろ
言い逃れしてんなよガイジ
0729風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:56:10.46ID:p+7eRvmj0知ってるやつが聞いたらどんよりするゲームやん、開会式に流すか?
0730風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:56:15.90ID:2iF1Yhnrr木でいけんだろー
0731風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:56:18.84ID:ApdEVxIFa0732風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:56:19.43ID:PgUsuEB/0国民の政府へのやるせない怒りを表現したダンスのようにも見える
0733風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:56:21.45ID:uve48cRE0ラの民じゃない一般人には分かんないかぁ〰
0734風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:56:23.27ID:HqyY91kC0これ何が評価されてんの?海外で受けてるらしいってだけで使ってそう
何が受けてるのかは誰も理解してないやろ
0735風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:56:23.86ID:gvIogoztMクールJAPANやってた方がマジでマシやったな
0736風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:56:25.55ID:7OsLUoND0返して
0737風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:56:28.49ID:HZAeMqcS0わかる
何もしないでニコニコしてるだけやし
0738風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:56:32.94ID:46g0Rn1c00739風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:56:38.26ID:USasx2pv0木でいけんだろのシーンやっとみつけたわ
0740風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:56:39.10ID:JBkfDOKr0落ちぶれた日本の縮図として捉えるならこれ以上ない作品やと思う
0741風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:56:41.15ID:ooMsj1LM00742風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:56:43.21ID:PR0aXYfm0ほんまクソ、これで日本贔屓してた外人も半減やで
0743風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:56:44.28ID:ANgcyDvS0ラーメンズのコントでボレロの作曲者をバッハと勘違いするってやつの再利用の内輪ネタやぞ
0744風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:56:45.73ID:34F21EdY0コンテンポラリーダンスの一分野で日本人が創始者なんや
海外でも芸術方面のダンサーはわりとこれやってるから
日本の伝統+芸術+海外への拡散でギリOKやろ
0745風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:56:45.94ID:3uylX7us0選手入場のBGMなのに横でアイドル躍らせるつもりなん?頭おかしない?
0746風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:56:47.21ID:abWCVKi3a起きたのあれだけやし
0747風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:56:54.55ID:oPElJac70だからスタジアム殴ってたんやな
0748風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:56:55.42ID:uDCIwVrlFまず来年の冬季北京で晒しものにされるやろ
0749風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:56:59.13ID:5v4LIQeb0諦めないで!
0750風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:57:01.91ID:NF8O7+Ne0きっしょ
0751風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:57:05.09ID:VD34JA42d0752風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:57:10.62ID:3uylX7us0お前がジャニオタなだけやんきっしょいな
0754ghostsky ◆7ZaptAU4u2
2021/08/01(日) 02:57:12.42ID:OF+LWSagaこれは若者ウケ抜群や
0755風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:57:12.67ID:n+mI9eFm00756風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:57:15.71ID:BiPe+x9x0なにこれ
0757風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:57:17.27ID:Hb8vh5Fvdそっちもそっちでロクなもんじゃないと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています