【悲報】開会式のなだぎ武寸劇、九夜明けても意味が解明されない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:12:41.92ID:MyUHb/mXrhttps://i.imgur.com/vyuAXY8.jpg
0472風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:46:32.98ID:GIIZLY0m00473風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:46:34.01ID:A1mkH4e900474風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:46:36.35ID:HvMRRb6100475風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:46:37.68ID:BKHorr9k0後ろの選手たちの冷たい目線が笑える
0476風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:46:38.10ID:8C/QkWzS0東京五輪「ここで謎の集団をぽいっとw」
海外の人「なんだいこれは?日本は本当に先進国なのか?」
0477風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:46:42.00ID:2yl3/hLmMhttps://imgur.com/isBdAFM.jpg
https://imgur.com/z0rVzCr.gif
https://imgur.com/0CgYbBw.gif
https://imgur.com/jfkd1cU.jpg
https://imgur.com/DQBhyho.jpg
0478風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:46:44.28ID:bF5KkEYPp0479ghostsky ◆7ZaptAU4u2
2021/08/01(日) 02:46:47.72ID:OF+LWSaga中国のパクリを笑えない二次創作の巣パクリの祭典コミケ
電波オークションがない
芸能人税も導入されていないどころか国と癒着
ステマは合法
中抜き、世襲制が蔓延る
>>1,2-10
0480風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:46:48.05ID:PR0aXYfm0松本人志かな?
0481風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:46:49.00ID:lfXqepxV00482風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:46:58.07ID:vhq5NO6vaこれは好き
0483風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:47:04.05ID:LuPBSfPK0丸パクリしてもバレないくらい知名度がないからパクったのでは?
0484風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:47:04.20ID:eZbobkV000485風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:47:11.75ID:aBKXulVndあーわかった
テレビクルーがインタビューを何故かディレクターみたいな人にしてディレクターが違うって言ってんのにそれでもインタビューして最後にアレを撮れって言ってるんやね
0486風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:47:15.34ID:Kw+hKvsld0487風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:47:20.67ID:W5q+RKs30こっちは定期スレになった模様
0488風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:47:25.84ID:Dha+RmQO0コメディー畑が演出家やる→五輪でなだぎる
0489風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:47:33.10ID:PR0aXYfm0なんか変にアメリカに寄せてんのがあかん
0490風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:47:37.83ID:5v4LIQeb0ジャニーズEXILEAKBが日本の代表って顔されるの嫌やったけど結果的にそっちの方がきちんと金掛けた演出はされたと思うで
ゲーム音楽を使うなと言いたいんやなくてあらゆる要素がとっ散らかっていてゲーム音楽は明らかに空間にマッチしてへんかったやろ
やるならキチンとやれって話や
0491風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:47:38.24ID:H8N84f480罵倒とかでもないのが困惑が伝わってくる
0492風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:47:38.79ID:tkTPini2r台本渡された奴らくらい誘い笑いしたれよ
テレビの前の視聴者もこれじゃ笑うべきなのか凄いもの見せられてるのか気まずい時間流れるやろ
0493風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:47:42.67ID:Ljock7KZdまじで利権に汚された最低の開会式だわ
0494風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:47:44.39ID:t5yhSCONr大抵のワードのサジェストでなんJが出てくるのなんなんだよ
キムタク ぜんって打ったら
キムタク 全盛期
キムタク 全盛期 なんJ
って出てくるぞ
0495風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:47:44.87ID:Hb8vh5Fvd0496風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:47:46.60ID:3uylX7us0そのクラスが数人いればそれでもいいが安室だけじゃ2時間以上も聞くのはきついわ
ゲームは世界的に人気ある奴が数本はあるし
0497風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:47:46.69ID:TB/VLYmJ00498ghostsky ◆7ZaptAU4u2
2021/08/01(日) 02:47:49.68ID:OF+LWSagaシンプルで草
0499風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:47:54.55ID:JRLnioa4d0500風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:47:55.03ID:g2JPXicY0このミスのせいで桃田がメダル取れなかった模様
0501風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:48:02.59ID:USei1Snb0笑われてすらないだろ
0502風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:48:14.08ID:xBqCweRbMロンドン五輪のMr.ビーンは世界が爆笑してたよ
0503風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:48:16.39ID:AkG1yx8xdお囃子
0504風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:48:17.23ID:vCWoH5R200505風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:48:20.50ID:tnEh+2H70ここまで悲惨に失敗できるのは逆に凄いわ
0506風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:48:21.51ID:8apQefxud0507風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:48:21.78ID:w+I/IJyjpすまん、これだれか解明してくれ
0508風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:48:22.15ID:7rqBzRME0知名度で言えばジェームズボンドと同格やからな
0510風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:48:24.23ID:tFqyKc8fpそういうのをオマージュ・インスパイアっていうんやで
カニエウエストの音楽の作風知らんの?
サンプリングや
0511風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:48:24.27ID:5v4LIQeb0ガリレオが宇宙に出てて草
0512風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:48:28.03ID:OoYr1VCp00513風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:48:37.08ID:2qwmuWAs0分かるやつおる?
0514ghostsky ◆7ZaptAU4u2
2021/08/01(日) 02:48:44.03ID:OF+LWSaga普段から吉本は税金貰ってるから今更なんだよなぁ
0515風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:48:45.03ID:myQbcqmTpワイらが生きてる間はもう二度と見られないかもしれん
0516風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:48:48.77ID:WmFGJevv00517風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:48:49.03ID:AYJ9XzPS0この開会式にでてきたやつら全員ねえよ
緑なだぎやぞ?ディラン・マッケイならともかく
0518風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:48:50.96ID:PR0aXYfm0ムカつく殴りたい
0519風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:48:53.50ID:hQRlmBY/a0520風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:48:53.89ID:m1SKjmzd0花火師とかガチで死にかけやしそいつらに打ち上げまくりやってもらえば良かったのにな
0521風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:48:54.62ID:tdcP40Hsd早く寝ろガキ
0522風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:48:55.39ID:eUrcXuqf0誰も理解できないところもおもしろい
0523風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:48:56.75ID:g2JPXicY0ガガーリン「ファッ!?」
0524風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:48:59.02ID:aWfs/7LHaオリンピック開会式より東京駅でやったプロジェクションマッピングの方がおもろいわ
0525風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:49:04.08ID:lfXqepxV0電通感出てるわ
0526風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:49:07.34ID:+6Xn4JkrM😲
0527風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:49:08.54ID:tFqyKc8fpマジで外国人意味わからなかったやろなあ
ドヤ顔されても???やん
0528風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:49:14.18ID:2IzgcivZdワイらB「最高だったよな!阿部兄妹!ソフト!フェンシング〜!」
ワイらA「柔道も最高だったよな〜!」
ワイらB「水泳もだわwww」
陰キャ五輪反対派「あっあっ…わかる〜…」
ワイらA「あーわかるよね!最高だったよな!」
陰キャ五輪反対派「あっあっ、でも当時って〜五輪に反対してたけど人もいたよね〜…」
ワイらA「いた?」
ワイらB「あーなんかキモいのいたかもww」
陰キャ五輪反対派「…」
ワイらA「いたっけ?wwまあいいわw一生の思い出になったよな!」
ワイらB「たぶん俺らジジイになってからもこの話で盛り上がれるよなw」
陰キャ五輪反対派「あっ、見てたけどね見てたけどね」
ワイらA「へーそうなんだ」
ワイらA「でさー、あのときさー覚えてる?w」
ワイらB「わかるー!」
陰キャ五輪反対派「…」
0529風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:49:14.39ID:LuPBSfPK0知らん
大統領選出てたことしかしらん
0530風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:49:14.73ID:3uylX7us0いや空間とマッチとか言い出したらジャニーズAKBの方が明らかにおかしくなるやろ
ジャニーズやAKBをバックに選手入場の方が普通に気持ち悪いわ
0531風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:49:16.50ID:GoLYLnhKd0532風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:49:17.49ID:fiyLEchDM0533風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:49:18.27ID:2Munybc200534風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:49:18.50ID:uve48cRE0我々は笑ろて貰えるのが望みなんだが???
0535風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:49:24.68ID:ZhsBDSx1d論点そらすなよ
"何億も巨額の費用を使って"、"国際的な祭典"でこれをやったことに疑問を呈してんだよ
0536風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:49:24.72ID:mDB+ujkrd0537風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:49:25.18ID:y0fmSseI00538風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:49:26.78ID:FbezKysb0繋ぎで歌舞伎芸者忍者侍まぜてさ
0539風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:49:30.80ID:LgTml9D8Hそうそう
聖火台はMIKIKOの時からあれでいくつもりだったと思う
演出変えてわざわざ作り変えるわけないし
あの聖火台の制作費たぶん1億くらい
開会式の主役ともいえる物でその程度
そう考えると始めから中抜きしてんだよな
0540風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:49:31.68ID:liwU/08Z0おっさん死ね
0541風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:49:33.69ID:vci6E11N0安倍マリオ助けてくれ…
0542風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:49:34.61ID:HZAeMqcS0https://youtu.be/cgLgTp8rcpY
これとかな
あとフランスのマクロン大統領もツイートしてる
このひと時を皆さんと分かち合えることをとても嬉しく思います。「AKIRA」「FAIRY TAIL」「ダークソウル」「光」をはじめとする皆さんの数々の作品は、日本だけでなくフランスでも神話になっています。文化は人々を結びつけます。友情を込めて。
https://twitter.com/EmmanuelMacron/status/1418593820275462158?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0543風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:49:34.69ID:JBkfDOKr00544風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:49:35.35ID:W5q+RKs30しかもオタクだし
0545風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:49:36.36ID:Pvndpc7Aaまぁ一番可能性高いのは東京五輪閉会式なんだけど
0546風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:49:38.94ID:vihebKf80ホンマそれ
0547風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:49:40.76ID:2M4WCLbw021世紀未解決問題やぞ
0548風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:49:42.74ID:eUrcXuqf0川島は太田プロやし
0549風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:49:43.66ID:BiPe+x9x0後半のほうがアカンよな
0550風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:49:43.69ID:vhq5NO6vaこれ説明できる奴0人説
0551風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:49:44.10ID:LuPBSfPK0165億円持って緑なだぎに頼むしかない
0552風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:49:44.72ID:g2+m4Csz00553風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:49:48.70ID:PgUsuEB/00554風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:49:48.91ID:+XAkCAORa0555風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:49:54.91ID:d3Yw90uP0ドラクエをギリギリいいとしてもサガとか絶対あり得んだろ
0556風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:50:00.75ID:USei1Snb0中学生の劇
0557風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:50:04.90ID:PR0aXYfm00558ghostsky ◆7ZaptAU4u2
2021/08/01(日) 02:50:05.05ID:OF+LWSaga0559風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:50:06.39ID:AkG1yx8xdそれよりリオから5年経ってることに驚きなんやけど
0560風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:50:09.85ID:c8iOSPQx00561風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:50:09.99ID:Hb8vh5Fvd自ら証明してて草生えない
0562風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:50:12.68ID:wbWDFSN90正直に言って残念やね
0563風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:50:13.29ID:GxmEdoCP00564風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:50:18.07ID:bjKy3kM50なんかの選曲がボレロなのも恥ずかしかったわ
0565風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:50:19.16ID:uve48cRE0お人形遊びきっしょ ガジャラで笑えなそう
0566風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:50:23.86ID:qldZEtPEdむしろ期待させておいて出さなかったらめっちゃ叩いてやるからな
0567風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:50:24.69ID:sQXNNg6b00568風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:50:25.90ID:liwU/08Z00569風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:50:27.75ID:JSJQWsP30セイキンやん
0570風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:50:29.06ID:AkG1yx8xd0571風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:50:31.92ID:ApdEVxIFa国民の怒りをダンスで表現した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています