【悲報】開会式のなだぎ武寸劇、九夜明けても意味が解明されない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:12:41.92ID:MyUHb/mXrhttps://i.imgur.com/vyuAXY8.jpg
0301風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:38:41.65ID:Yk2w8gyV0劇場ではウケても公の場では到底力不足
メッセージを込めているなどとのたまい大多数に理解出来ない演出に逃げた公開オナニー集団
0302風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:38:48.62ID:OodlaIN2aそんな臭い始まり方でいうほどええか?
0303風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:38:49.99ID:AYJ9XzPS0小林賢太郎が戦犯や
0304風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:38:55.45ID:CXZp7oWy00305風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:38:57.95ID:okwknP6B0トキョ五輪が20年遅かったら淫夢厨が隠しネタ仕込みまくってたんやろうなってくらい個人のオナニー投影し過ぎや
0306風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:03.82ID:EcBaM7lC00307風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:08.61ID:t5yhSCONr0308風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:10.66ID:egXEPtMGrあのレスに対するツッコミもクソおもろかった
0309風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:11.88ID:AYJ9XzPS0過去のビバリーヒルズのモノマネをそのままやったほうがウケたという事実
0310風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:12.14ID:UiSd5USVa0311風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:12.50ID:vci6E11N0マジで誰か教えてあげてくれ
仕事でやってる以上ガチで困ってると思う
0312風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:12.78ID:Biotm4Nz0世界が見たい日本はそういうのやぞ
0313風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:19.31ID:jkh9cwQ90分かるって言ってた奴も小ネタが仕込まれてる事しか分かって無くて内容の意味は分かってないやろな
0314風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:19.65ID:H8N84f480開催国もわからねえ〜😢
0315風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:19.86ID:eiJwiT/70このちょっと逆転裁判風に作り込んであるコミカルなキャラで
何の説明もないというのが収まり悪いわ
0316風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:23.82ID:5t9BboHu0こんな企画力の無い企業に成り下がったんか
0317風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:24.94ID:FuytQfM90あームカつく
0318風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:32.96ID:uDCIwVrlFコバケンラーメンズ以降さらにアートwこじらせてほんまもんの信者しかついてこなくなってるからな
0319風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:36.12ID:venqadD/0普通に面白かったと思う
0320風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:42.99ID:4G8qlmsj0ただオリンピックにそういうの求めてないと思うんだよなあ
変なショーとか歌舞伎にすっと行けばいい部分で、なだぎとか劇団ひとりが入ってくるから
なんか変に感じるだけで
0321風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:43.03ID:3WHrWwSB0ほんま意味不明で草
最初歌舞伎出てきてやっとまともなこう良いので良いんだよが出てきたと思ったらジャズオナニー始まってみんなポカーンってなって草
0322風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:43.08ID:SrCPpoql0寝る前に損した気分にさせるな
0323風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:43.67ID:EhSyVedBdこの演出は正直謎過ぎ
0324風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:47.43ID:7GNkZ13Vaキングオブコント予選落ちやろ
0325風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:47.49ID:04Mx4CInpガイの盆踊り?
0326風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:47.89ID:RHtLN9gLdhttps://i.imgur.com/4aT7ijB.jpg
https://i.imgur.com/1KoqNR4.jpg
0327風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:50.57ID:fqzsYYwR00328風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:55.24ID:AYJ9XzPS0もう解任済みやぞ
0329風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:55.27ID:ff+UKYvr00330風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:57.08ID:IOTnneqwd我々は楽しんでもらえる、笑ろてもらえる事が一番の望み
ありがとうございました。
0331風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:00.74ID:3Sj0Rpkgdそんな酷いか…?
0332風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:02.04ID:ANgcyDvS00333風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:02.29ID:PR0aXYfm0ほんま落ち込むわ…これでワイが生きてる間にまた東京オリンピックやるんならもうちょっとマシな開会式になったらええなぁ…
0334風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:10.01ID:JV6mLDyX00335風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:12.90ID:EGbtvGMz0違うというなら責任者出てきて説明しろ
0336風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:14.26ID:4lA4itLv00337風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:16.30ID:dfaxoE2yd今回よりもかなりマシではあるが神ってほどでもないやろ
0338風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:17.79ID:YeRkupjTa0339風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:18.63ID:EcBaM7lC0https://i.imgur.com/WwpQ5Hl.jpg
だよな
0340風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:25.88ID:QIants3KHワイも笑ったわ
0341風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:26.62ID:AUZnQGgaaうすた京介の漫画から他削ってシュールだけ残した人達
0342風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:26.64ID:bF5KkEYPp0343風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:33.87ID:L6QBH7EDahttps://i.imgur.com/TDdkWAH.jpg
0344風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:41.70ID:NPUH5u5R00345風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:44.38ID:/ZEgkDy800346風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:44.42ID:JIvM6DJP0あと獅子舞と舞妓と能楽と相撲とお坊さん
0347風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:44.57ID:PIemyvD3dそれに驚くわ
0348風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:47.89ID:3WHrWwSB0開催国の民は理解してる見たい風潮作らんといてよ…ひどい😭
0349風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:51.67ID:j/LKmfxm0引き受けたのもおかしいけど
0350風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:53.11ID:vihebKf80それはそれこれはこれやろ
じゃないと何も楽しめなくなるで
0351風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:53.18ID:ANgcyDvS0これ良かったわ
0352風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:54.72ID:wRHiN60Dd10億円やぞ1番コンパクトやん
0353風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:55.90ID:34F21EdY0いやいや
アートwじゃなくて
“パフォーミングアーティスト”なんだけど???😥
https://i.imgur.com/TDUndIk.jpg
0354風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:56.07ID:6G6r4NBB00355風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:56.18ID:5v4LIQeb0フキダシもゲーム音楽も突貫感半端なくて喜んでるやつ理解出来んわ
ステージ上や出し物に漫画ゲーム要素皆無でアホが開けた穴埋めにいいように使われてるだけやん
0356風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:57.16ID:yAifqZPtHいや、コントとしての練度は高かったよ
君は間違ってない
0357風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:57.99ID:SQBYgtlyd0358風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:41:01.49ID:PR0aXYfm0日本が一番金かけてるのにドンケツってのが死にたくなる
0359風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:41:05.28ID:PgUsuEB/0台本も用意されてなかったとか放送事故やろ
0360風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:41:05.67ID:lfXqepxV00361風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:41:22.63ID:BKHorr9k00362風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:41:26.83ID:LuPBSfPK0うんこ塗りたくり事件によって開会式は皆見るものになったんやぞ
0363風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:41:30.22ID:2M4WCLbw0向こうは今だったら外人が持て囃しそうな期待はある
今回のはそもそも理解可能かどうかを求められてる
0364風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:41:37.44ID:JqMXpwNZHあの舞台でようやった方やろ
なんj民は何でもかんでも叩き過ぎ
0365風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:41:38.65ID:4G8qlmsj0前フリないのにお笑い芸人が急に出てきて、一瞬ごちゃごちゃやってすぐに消えていくだけだからなあ
あれ何だったの?って感じが強い
0366風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:41:47.77ID:BiPe+x9x0笑ろてもらえることが一番の望み
0367風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:41:51.00ID:5v4LIQeb0なんやかんやで「わかる人がわかればいい」みたいなスタンスやったけど本音言えばみんなに認めて欲しかったんやろね
0368風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:41:51.05ID:3d8F8mxT00369風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:41:52.94ID:FuytQfM90実質10億やからセーフ
0370風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:41:54.90ID:HZAeMqcS0お仲間出したかっただけだもんなぁ
0371風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:41:55.16ID:VoGSakAnp0372風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:41:56.04ID:UlWrex7Y0バカリズム最近嫌いやわ
0373風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:41:57.63ID:m1SKjmzd0誰一人として当日にこれはこういう意図が〜みたいなのなかったからな
信者ですら対応不可
0374風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:42:00.61ID:BKHorr9k0気持ち悪くて草
0375風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:42:08.63ID:PR0aXYfm0笑いも芸術の才能も0やで。
正直多摩美術大学の生徒なんて芸術分かってます風のイキリ凡人やからな
0376風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:42:10.34ID:R8Sncrz800377風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:42:11.39ID:USei1Snb0広い空間で小人数でワチャワチャやっててもどうしようもない
テレビで見てすらそうだったんだから実際に会場で見てる選手たちにはもっとみすぼらしく見えただろ
0378風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:42:13.19ID:WmFGJevv0断れやクズが
0379風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:42:23.70ID:2EwQxhcXa0380風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:42:32.46ID:fJx1Ed3400381風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:42:37.58ID:3WHrWwSB0ほんまそれ使えるから使ってるだけで何の経緯も誇りもなかった道具として扱われて悲しい
0382風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:42:38.92ID:6nL9snNKaここ正直すき
0383風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:42:40.28ID:Sz80vCZ70なんか見づらいわ
0384風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:42:44.48ID:/1EMYU1Sr0385風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:42:44.73ID:i/ObY5OA0なだぎ武 意味は草
0386風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:42:52.20ID:p+7eRvmj00387風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:42:52.50ID:PIemyvD3dああなるほどな
0388風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:42:57.96ID:OodlaIN2aいうほどAKIRA知名度ないやろ…
0389風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:02.81ID:5v4LIQeb0自国のイメージやアイデンティティを理解してないのが顕著やね
ある意味一番表してる気もするけど
0390風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:03.38ID:7Pw1gH7ja0391風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:04.23ID:9jbs3xz3aオンバト芸人言うけどオンバト世代は売れてるの多いからな
あれは売れへんかったオンバト芸人以下や
オンバト芸人としてくくるなら外れる
0392風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:04.32ID:dfaxoE2yd0393風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:07.78ID:KQ5PGWLD00394風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:09.70ID:reIfbL1z00395風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:12.47ID:W5q+RKs300396風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:13.75ID:34F21EdY0なだぎ武「残りも頑張ります」
震えて待て
0397風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:15.41ID:uve48cRE0https://i.imgur.com/FIO9oQg.jpg
0398風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:16.30ID:N4kYpXQc0芸術についてもろくにわかってないのに自分がつまらんと思ったものはつまらんと決めつける
でも実際は大衆の大半は無知でその無知な大衆に追い込まれた天才ガリレオは言ったんや
「それでも地球は青かった」
0399風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:19.96ID:CXZp7oWy00400風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:22.93ID:3uylX7us0ゲーム音楽はただのBGMだから別にいいでしょ
日本の曲且つ外人にも知名度あるものを使ったって考えは割と妥当だわ
日本人しか知らないJPOPとか適当な音楽流すよりはあれでよかったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています