トップページlivejupiter
747コメント149KB

【悲報】ブンターが600円に値上げ、ヤニカス滅亡へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:32:28.14ID:LNsrfAPl0
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20617963/
日本たばこ産業(JT)は30日、10月のたばこ税増税などに合わせて、計173銘柄の値上げを財務省に申請したと発表した。

 紙巻きたばこ「セブンスター」は現行の560円から600円に、「メビウス」は540円から580円になる。認可されれば、10月1日から実施する。
0083風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:39:32.09ID:QCGMObu7d
>>71
WHO「加熱式も健康への影響は変わらないぞ」
0084風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:39:33.17ID:2l2DXqjqd
さっさと1000円にしろ定期
0085風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:39:43.22ID:o5nTxg2hd
>>77
アイコスも値上げやで
0086風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:39:43.76ID:fT/QDDgf0
たばこwwwww
0087風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:39:44.94ID:LCe/O1r+a
ファッ!?
ググッたらアメスピ600円やんけ!死ねJTA
0088風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:39:49.39ID:kNNF3lNna
>>37
くわしく
0089風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:39:52.51ID:GD3Ako4Zr
ワイ、ハイライトからvapeへ
ニコチン入ってれば満足できる模様
0090風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:39:57.28ID:h00amgyf0
どうせ老害愛煙議員先生にとっちゃ数十数百の値上げなんて屁でもないからな
んで喫煙家の議員が4んだら禁止になると
0091風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:40:07.21ID:MIAvlL+S0
ならば結構
0092風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:40:08.79ID:QEdgHSVLr
一気に上げてくれ
ちょっとずつじゃ吸い続けてまう
0093風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:40:11.55ID:3wKso2+E0
禁煙ワイはお前らが羨ましいで
0094風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:40:18.11ID:8uw+98bha
はいグローのワイ高みの見物
0095風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:40:19.66ID:s6ycKI3K0
いやこんなの誤差やん
毎日1箱吸っても18000円とか安すぎ
1箱1500円とかにしろカス
0096風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:40:26.91ID:Dovj+fWp0
>>83
AHOの意見とかもう信じとるやつおらんやろ
0097風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:40:38.07ID:h3gFbesvM
わかばもクソ高いんかな
0098風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:40:38.27ID:CziD8bwE0
今だに吸ってる奴は鴨にされて悔しくないんか?
一斉にやめて税収0にしたれや
0099風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:40:40.74ID:qhxz/1j/d
>>68
今は番号だぞ。赤マル言ってもほぼ通じないもん
0100風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:40:44.51ID:YtZLqpBt0
朝日ソーラーじゃけん
0101風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:40:45.45ID:XokL5L9Q0
もう葉巻吸ったほうがええやろ
0102風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:40:48.98ID:vePqBD/lM
ここ10年くらいほぼ毎年値上がりしてねえ?
0103風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:40:52.32ID:uab2aA/Qd
ええやんええやん
もっとヤニカス共から搾り取れ
中毒で判断能力ないからいくらでも払うしな
0104風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:40:52.90ID:P1FDZZnvp
>>85
600円以外なら辞めるわ
0105風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:40:59.24ID:HAFY7CIWd
>>82
サンガツ
0106風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:41:07.17ID:EtFa8XDW0
ブッター
0107風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:41:14.11ID:UYWHWTes0
>>97
500円やから90円値上げ
0108風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:41:15.69ID:8i2PgEBX0
:;(∩´﹏`∩);:ヒェー
0109風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:41:18.36ID:qITdUVodM
一箱150円の時代から吸ってたけど
400円超えたあたりでやめたわ
0110風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:41:32.05ID:qP4bDYJb0
赤マルも600円いきそー
0111風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:41:32.10ID:uFv0CnKed
もういい加減タバコと酒はやめろって
もうそういう時代ちゃうんやから
0112風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:41:35.54ID:4xk52eZk0
コンビニでもクレカや電子決済が主流やしいくら値上げしても今吸ってるやつは辞めないやろなぁ
0113風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:41:36.86ID:QzfKZFMa0
>>74
あるぞ
0114風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:41:37.11ID:wroXUU7n0
菅原ブンター?
0115風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:41:58.08ID:mXTra71X0
>>53
ワイガチでそれやってる
0116風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:42:02.51ID:zkLcrkZN0
わかば500円とか終わりだよこの国
0117風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:42:02.61ID:hfgtULI7a
ハイライトメンソールだけはどうか…どうか…
0118風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:42:04.84ID:h3gFbesvM
>>107
500円?!
死んだジッジがよう吸ってたけど安タバコやなかったんか…
0119風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:42:13.96ID:lQh2hrIw0
まあ文句言う奴は貧困層だけだしな
0120風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:42:15.59ID:4+UNMQA6M
これでも止められないんやなタバコ手出さなくてほんとよかったわ
0121風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:42:17.28ID:EgLUf5i60
セッターやろ
0122風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:42:17.36ID:rKRVIkard
そろそろ闇タバコが出回り始めても良い値段やろ
中華の安いタバコとか無税で出回れば吸いまくるやろ
0123風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:42:21.58ID:wroXUU7n0
つい4年前は1番安いので300切ってたよな
0124風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:42:25.18ID:qITdUVodM
自分でタバコ巻いたら安いらしいやん
0125風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:42:29.54ID:W14lDhFd0
少数派になればなるほど価値はあがるから
0126風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:42:30.12ID:5JEMq6ylM
キャメルは?
0127風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:42:30.79ID:TT3hV4ED0
ワイの2800円はいつ助かるのか
0128風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:42:41.19ID:g7i4mk3Ed
10本入り200円のピアニシモメンソール復活して
0129風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:42:46.88ID:ZxsIJXo+0
値上げされても吸ってる男さんかっこいい😍もっと値上げして
0130風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:42:54.97ID:QzfKZFMa0
>>77
今時現金払いかよ
0131風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:42:56.98ID:bbNnVv+g0
もう終わりやね…
0132風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:42:57.27ID:wuBAJFwu0
じゃあワイはぴゅう太で
0133風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:43:00.16ID:/CRqb3dT0
>>88
ワイは君が聞いてる人やないけど答えるわ
Dr.vapeっていうニコチンタール無しの電子タバコのがあるんや
まあワイは微妙
ニコチン無いならやめたほうがましかな
0134風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:43:02.88ID:upW4jznm0
この声はアホアホクソ絶叫実況製造局TBSの初田かな
0135風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:43:10.24ID:4+UNMQA6M
巻きタバコとかも高いんか?
0136風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:43:12.63ID:i6Dzxf7SM
タバコ吸ってるやつをヤニカスとか言えなくなってきたな
高所得者しか吸えない嗜好品だぞ
0137風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:43:13.92ID:fjopOfFiM
わいが吸ってた頃はセッター240エンだったのに
0138風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:43:14.64ID:6Nyalf/90
禁煙するかー
0139風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:43:27.53ID:ySoln4Isd
半端な値段や〜めや!600円で一律しろぼけ!買う時面倒なんや
0140風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:43:33.37ID:ZidnsNOk0
貧弱の税金
茹でカエルやな じわじわあげて禁煙するタイミングを阻止
0141風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:43:34.62ID:3wKso2+E0
>>98
ワイからしてみりゃ自由の象徴やからなぁ
裏山
0142風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:43:36.33ID:6+zDeAK0a
>>126
良かったな
460で済んでる
0143風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:43:52.00ID:iIQfu8880
フワッ!?
0144風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:44:03.52ID:CziD8bwE0
vapeのニコチン入りとか怖くね?
タバコより害ありそうだわ
0145風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:44:05.54ID:HjH8GCMSd
そんな高いんだー
俺が止めたときは200〜300円だった
0146風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:44:05.86ID:0KuclBkcd
>>98
実際これやったらどうなるんやろ
0147風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:44:10.95ID:h00amgyf0
https://i.imgur.com/h08ZS2G.jpg
これどうなん
0148風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:44:11.94ID:SH4WK15td
グローも上がるん?
0149風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:44:13.13ID:jL++DofDr
相変わらずタバコスレは何故かイライラしてる嫌煙厨が大量発生するんやな
一本吸うか?
0150風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:44:15.78ID:8i2PgEBX0
買うとき面倒とか底辺らしいな
0151風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:44:19.13ID:ZxsIJXo+0
600円とか払いにくいやろ可哀想に
1000円にしてワンペーパーで済むようにしたれ
0152風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:44:22.66ID:6yfnPT0YM
キャメルの新パッケージ、何が何やら分からなくなる
0153風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:44:25.46ID:6ta2opyba
そのうちガチで底辺ヤニカスが犯罪起こしそう
0154風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:44:27.80ID:eZ8uoLtta
実際何ヶ月分なら買い込んでも味変わらないんや?
メンソじゃないとして
0155風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:44:38.38ID:LCgR5fzE0
>>116
もう容赦ねぇなw
0156風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:44:48.87ID:f3iJU5PC0
酒より安いから始めたのにひどい
0157風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:44:49.60ID:i6Dzxf7SM
割とまじでJT勤務ってなにしてんの?
0158風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:44:53.75ID:pDb4o3Mza
1000円にしたら考えるが買っちゃうだろうな😅
0159風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:44:56.72ID:V4w8zdrl0
酒を値上げしろよ
0160風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:44:58.30ID:MxMlG6a10
>>146
そんなことできないから増税しまくるんやで
0161風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:45:06.79ID:174maQ8P0
電子タバコじゃまんぞくいかんのか?
0162風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:45:11.02ID:0EbNNnyyd
10年前くらいにあったキャメルの8mのメンソうまかったなー
0163風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:45:17.09ID:cZIlsatn0
文太ー
どこの呼び方や
0164風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:45:30.99ID:Pub9i4Z0M
昭和のジジイはブンター呼びすんのか?
0165風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:45:41.54ID:tNmXUJIu0
ワイパイプ民高みの見物
0166風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:45:44.96ID:HwlpZpPe0
>>161
クソまずい上に吸った気しない
咥えてるだけやあんなん
0167風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:45:48.02ID:iXjUzi4S0
1本30円と考えるとまだ吸えなくはない🤔
0168風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:45:49.42ID:EsjUB/b2d
メビウス潰すぞぉぉぉおお!!
0169風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:45:52.22ID:8i2PgEBX0
セッターや
0170風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:45:58.13ID:0w3w+PUw0
タバコ税の値上げ額を決めてる人って楽しそう
いくらまでなら売れるかなーって言いながら決めてそう
0171風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:46:01.30ID:IPRhyW4Id
あいこすでええわ
0172風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:46:02.83ID:YLOfnrAzd
酒ガーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0173風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:46:04.52ID:P1FDZZnvp
>>158
同じく1000円まで許容範囲だけど周りは辞めるから肩身狭くなるだろうな
0174風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:46:05.64ID:GFSTS17j0
マイルドセブンFK好きだったなー
0175風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:46:09.27ID:ZCKouuAy0
普通フォルテ16だよね?
0176風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:46:24.16ID:rKRVIkard
タバコ1000円にしてええから大麻解禁してくれやすぐそっち移るで
0177風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:46:28.26ID:cO8OfEMT0
もはや10月の恒例行事になりつつあるよな
0178風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:46:31.72ID:3z+9GEGr0
嗜好品として一本千円ぐらいならカッコつくから吸い始めるわ
0179風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:46:32.65ID:TT3hV4ED0
>>146
癌になる人が減る→医療費削減
タバコで体壊して仕事休む人が減る→所得税収アップ
0180風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:46:35.42ID:HhTuSTfsd
ヤニカスっていっつも酒目の敵にしてるよなw
0181風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:46:35.99ID:9kVaDCYq0
ついに600円の大台に乗ったか
0182風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:46:36.12ID:Ks6N9Vlk0
コンビニバイトしてたときセッタはガチで分からんかった
ちな2年やってて一人だけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています