トップページlivejupiter
747コメント149KB

【悲報】ブンターが600円に値上げ、ヤニカス滅亡へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:32:28.14ID:LNsrfAPl0
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20617963/
日本たばこ産業(JT)は30日、10月のたばこ税増税などに合わせて、計173銘柄の値上げを財務省に申請したと発表した。

 紙巻きたばこ「セブンスター」は現行の560円から600円に、「メビウス」は540円から580円になる。認可されれば、10月1日から実施する。
0454風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:07:29.86ID:o0yA06Gga
もう辞めるわ
0455風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:07:37.84ID:S9UjBKb40
お そうなるんだ
すげえな まんま二箱分ぐらいか
0456風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:07:52.49ID:euZuVjfQp
いうて紙巻きタバコはこれが最後の値上げやろ?
来年は加熱式やで
0457風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:07:55.63ID:0OHZUpOf0
>>237
ウィンストンって言われたらキャビンとキャスターわからんやろがい😡
0458風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:07:55.93ID:WrvSak8jd
セブンスター 600円
缶コーヒー 120円

千円札でお釣り280円とかキッツイなぁ
0459風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:07:57.24ID:vjnHUMXjd
>>450
新宿は喫煙所開いてるのに渋谷では閉めてる謎
喫煙所閉めて吸う奴消えると思ってんのかな
0460風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:07:58.37ID:Bvgz/xmQM
今の20台の喫煙率ってどんくらいなん?
2割くらいはおるんか
0461風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:08:01.72ID:nvLvunCJr
止めたいけど止めたら一気に太るから嫌なんや😭
前にやめた時飯の量増えたわけでもないのに10キロ太ったわ
0462風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:08:04.79ID:k5Ee/5V5p
ワイのハイライトは?
0463風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:08:06.84ID:VkMm/kxvd
>>444
ニコチンパッチもらえるなら何回も禁煙失敗してパッチもらえるならよかったんやけどな
タバコだけよりパッチも貼りながら吸ったほうが効率ええから
0464風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:08:07.38ID:p1x+020I0
ワイはアイスティックピコ使って吸ってるわ
煙もくもくで草ですよ
0465風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:08:09.41ID:hwHOukSE0
ヤニ買うだけでコンビニでイキりすぎやろ
0466風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:08:14.72ID:0fLtXxrwd
>>351
むしろ他を削って1500円とかになっても大丈夫にしとけばいいのでは?
0467風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:08:15.98ID:s6cuJsPQ0
>>447
パチ屋禁煙はマジで笑ったわ あそこ吸うための場所やろ
0468風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:08:18.76ID:Z0dEwYGX0
>>453
チャミスルってめっちゃ昔からないか?
最近また新しいの出たの?
0469風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:08:30.91ID:aLxOhhFVa
ワイの家族はワイ以外ヤニカスだらけやけどまだ止めんやろなぁ
0470風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:08:50.76ID:T78sgyon0
たばこ葉の量が少ない電子も普通に値上げするんやな
0471風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:08:58.44ID:06rfdoOe0
また増税すんの
0472風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:08:58.52ID:Htl8Y0DB0
シャグ買って手巻きしたら?
ヨーロッパ旅行した時は金無いガキみんな手巻き吸ってたわ
(マリファナではない)
0473風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:08:58.59ID:VkMm/kxvd
>>469
なんでその環境で吸わなかったんや?
0474風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:09:01.76ID:HiKZ8SDB0
>>468
今いろんな味出てない?
0475風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:09:05.68ID:XUn006gG0
>>452
そもそもやめようともやめたいとも思わんのや
0476風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:09:17.03ID:L5ZZ2O9Z0
そのうちタバコもヒロポン扱いになるんやろな
0477風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:09:19.10ID:GD3Ako4Zr
>>459
新橋のsl喫煙所 外かのき火災現場かってぐらい煙がやばい
0478風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:09:22.86ID:WdZSzooL0
アホらしwワイはタバコやめるで
0479風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:09:32.82ID:KyNTnAlXp
客「マルボロ」
ワイ「ボックスですかーソフトですかー」
客「ボックス」
ワイ「うっす」
客「あ、メンソール」
ワイ「……」

ヤニカスは死ぬべき
0480風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:09:33.01ID:HrnckpTW0
セッターずっと吸ってたけど昨年止めて良かった
マジで1箱昼飯くらいの価格やん今
0481風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:09:36.71ID:Z0dEwYGX0
>>474
そうなんか
ワイは甘い味の酒は飲まないから目に入ってなかったわ
0482風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:09:47.55ID:wY5n2iBXd
このスレくっさいなぁ
0483風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:09:48.81ID:nE1eMOgFM
>>474
昔からあるで…
0484風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:09:50.82ID:GvfoR5W70
たばこ農家は恥を知れ
0485風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:09:55.95ID:AjSGCAe3x
セブスタな
0486風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:09:57.95ID:HQRZTJg/d
そんなに辞めるの大変なの?
自分の名前と同じタバコ興味本位で吸ったことあるけどハマらなくてよかったわ
0487風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:09:58.32ID:KjZrVvmt0
まじで金持ちしか吸えないように1000円まで一気にやって欲しいわ
ベランダで吸うゴミ禁煙して欲しいし
0488風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:10:02.54ID:Ez74KOsdM
>>450
東京は人口にたいして明らかに喫煙所が狭すぎるわ
0489風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:10:02.77ID:8SBGJ+Qw0
>>468
どうなんやろ韓国焼酎詳しくないからアレやけど
去年からブームでよく売ってるし実際美味い
0490風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:10:17.39ID:w8awX4mk0
紙巻きのヤニきらいだからvapeにするか…
0491風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:10:23.46ID:fFtbRATvd
どうせ値上げするならゾロ目にしたら?
下手に値上げするよりパチンカスがありがたがって買うぞ
0492風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:10:30.52ID:NjBF8C9wa
たかすぎん
加熱式は容赦してくれ
0493風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:10:44.66ID:6LoBdWnG0
喫煙者いじめて楽しいか
0494風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:10:48.16ID:HiKZ8SDB0
>>483
えそうなの…知ったかしてごめん
0495風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:10:57.83ID:GPTlRFmqa
>>486
わかば君ちーす
0496風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:10:59.82ID:cFMAWtYw0
すまん
久々にタバコ吸いたくなったんやが
今パーラメントのロングっていくらや?
昔吸ってた時は300円くらいやったが
0497風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:11:01.40ID:wrzhmjb80
>>468
どこのスーパーでも置くようになった
怖いくらい陳列しとる
0498風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:11:04.13ID:B2Ggz8/Id
電子タバコも値上げすんだったらそろそろタバコやめるわ 取れるパイがどんどん減るから値上げのペース半端ないっす
0499風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:11:06.21ID:+7p5uQF20
一箱1万円にしようや
これで全員辞めれるやろ
0500風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:11:07.69ID:VkMm/kxvd
あーでも正直わかる一月のタバコ代でサプリメントでも買ったほうが健康でしゃきっとするって
でもタバコを吸う時間がほしいんよタバコタイムがないとあかんのよ
0501風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:11:12.14ID:agrcqRK90
辞めてからだいぶ経つけどエコーとかわかばは今いくらなん?
0502風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:11:16.74ID:d5iWQhbsa
ワイはベランダで喫煙歓迎やわ
遠慮なくベランダで焼肉や炭火でサンマ焼けるし
0503風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:11:19.27ID:8SBGJ+Qw0
>>486
ガラム君おっす
0504風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:11:19.60ID:tfofnZ3U0
>>446
タバコ売っとる町の酒屋とかキツイやろな
タバコは値下げ出来んし酒はドラッグストアやらスーパーが安売りするし卸で太客居らんと無理やろ
0505風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:11:28.77ID:74zDtiNQ0
値上がりしまくって草
セッターは300円やろ
0506風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:11:29.05ID:sQu3d4I10
いっそ罰金にしたらええのにこの生かさず殺さずが1番気持ち悪いわ
0507風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:11:29.30ID:L5ZZ2O9Z0
>>490
ベープはニコチンないやろ
それがどうもね…
0508風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:11:30.50ID:KsMyNvhBa
手巻き吸ってたけど半年で飽きてもうたわ
シャグもフィルターもめっちゃ余ってる🥺
0509風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:11:38.69ID:s6cuJsPQ0
まあここ見てもわかるようにタバコってだけでいくら叩いてもいいからどれだけ値上げしても反発なんか無視できるんやろうな
0510風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:11:38.80ID:HIYSiwAa0
>>501
500
0511風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:11:45.91ID:fvC5OLF+0
コンビニバイトしてるけどセブンスター吸うやつ全員番号言わんのなんでなん
0512風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:11:47.03ID:3Jmu4NXya
喫茶店含め吸える店もなくなったし屋外喫煙所増やした方がきっちり棲み分けできてええと思うんやけどな
いきなり喫煙者がゼロになるわけやないし
0513風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:11:48.16ID:Z0dEwYGX0
>>479
マルメンのやつは普段はマルメンって呼ぶはずやから
たぶんお前に気を使ってマルボロって言ったけどアホやからメンソール言うの忘れたんや
許してやってくれ
0514風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:11:52.57ID:uW2iiplEa
これもしかして障害者差別ちゃうか?
このご時世にもなって喫煙やめられないガイジの人権を何やと思っとるんや
0515風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:11:54.17ID:CL16bVzt0
簡単に止められるものやないからな
他の物削るだけや
0516風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:11:55.35ID:bPaXCY1sM
JT「値上げするンゴ」
PM「紙巻きやめるンゴ」

どっちがええ?
0517風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:12:11.19ID:d5iWQhbsa
>>501
3級タバコ優遇なくなって450円
0518風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:12:13.40ID:XUn006gG0
>>491
パチ屋は禁煙になってから行かなくなったわ
今は非喫煙者の方が多いんやない?
0519風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:12:18.04ID:UOfvgVqBM
>>1
海外のタバコの値段
https://i.imgur.com/94TMTMZ.jpg

日本の喫煙者は甘え
0520風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:12:20.39ID:p9vFWusX0
>>44
言わないぞ
0521風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:12:26.32ID:Z0dEwYGX0
>>489
美味いのか
今度試してみるわ
0522風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:12:27.33ID:Jf0hWTWR0
こんだけ高くなると若い子は吸い始められんやろ
0523風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:12:28.41ID:aLxOhhFVa
>>473
なんでやろなバリバリの運動部やったからタバコあかんと思ってたのはあるやろけど
0524風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:12:29.38ID:0NCflL4Br
ワイはもうとっくに煙管民や
紙巻きやと月15000円くらいやったんが今じゃ3000円くらいになったわ
0525風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:12:39.17ID:GD3Ako4Zr
>>507
ニコチン入りリキッドを海外通販で買えば月3000円やで??
サイトも日本語で簡単やし
0526風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:12:52.65ID:WU33ZleGM
値段が安くて手を出しやすかったりヤンキーが多くて誘惑の多かった時代の30代以上がやめれんのは分かるけど今若くしてタバコに手出して吸ってる奴は何なんやろな
今時タバコ吸ってかっこつけたり未成年で吸ってイキるとかおらんやろ
0527風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:12:54.82ID:iHlf5Cfu0
マジでこの喫煙者苛めはなんなん?

大麻解禁しろよくそ政府 しねしねしね
0528風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:12:55.67ID:HrnckpTW0
どうせなら禁煙してみろよこの機会に
3日までは苦しいけどそこ過ぎたら楽やぞ
飲食店も店内吸えない場所ばっかやしいちいち移動面倒やん
0529風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:12:57.64ID:0x5IzoYvr
禁煙してよかったわ
0530風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:13:00.13ID:noj5sR390
フィリップモリス紙タバコやめるんやろ?値上げとか弱気なことしてんじゃねえよ
0531風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:13:02.67ID:Cvmttxvq0
灰皿より街にゴミ箱増やせや
今駅でもゴミ箱封鎖しててまじでゴミ
0532風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:13:05.60ID:WdZSzooL0
>>517
高えよなアホくさ
0533風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:13:06.17ID:D2UkrmQ6a
噛むとグレープの匂いがするヤツだけ興味で吸ったことあるわ
タバコ依存の気持ちは分からんかったが
0534風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:13:07.35ID:cFMAWtYw0
エコーとかわかばとか
即がんになる系のタバコって200円くらいやから価値あったのにな
0535風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:13:14.10ID:oPJ5RNdT0
政府「よしよし。喫煙者が減って国民の健康が増進されるようになってきたな!」

アメリカ様「ヘイジャップ!お前らも大麻解禁してウチのを買って愚民に吸わせろ!」

政府「ははぁ〜(土下座)」

どうせこうなるんミエミエなんじゃ
何が国民の健康じゃ
0536風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:13:20.45ID:GvfoR5W70
保健体育の教科書に酒タバココーヒーも麻薬だけど政治的理由で規制できてませんってちゃんと書いとけやボケ
だから大麻厨とかが湧くんやろうが
0537風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:13:22.73ID:L5ZZ2O9Z0
>>525
メンソール入りもあるかな? 
それなら前向きに検討するわ
0538風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:13:23.55ID:8SBGJ+Qw0
>>521
甘いから度数を感じない味
ただあれ絶対太るし度数きついから体に悪いしけっこうヤバい代物やと思う
0539風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:13:24.96ID:G7tkXLMF0
まだタバコとか吸ってるの?
情弱やんけ
0540風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:13:36.90ID:HiKZ8SDB0
タバコ屋のおいちゃんが箱で作った傘くれたことあるわ
まだ実家のTV台にあるはず
0541風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:13:39.92ID:tfofnZ3U0
>>496
580円やからほぼ倍やな
0542風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:13:41.86ID:UOfvgVqBM
>>49
してるじゃん
どんだけ甘やかされてきたと思ってんだよ
0543風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:13:50.11ID:CL16bVzt0
ネット止めろ言われてもすぐやめられないやろ
0544風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:13:52.79ID:O4g484Qvd
13本で400円とかにしてくれや
0545風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:14:01.68ID:796u1+7Ma
フォルテライトワイ高みの見物
0546風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:14:08.20ID:a5PiMTe3M
喫煙者(低IQ・低学歴・低収入・高犯罪率・多前科)

低学歴ほど喫煙率が高いことが判明
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK596HZYK59UBQU00L.html

所得が低いほど“喫煙率”が高いという調査結果が話題
https://irorio.jp/nagasawamaki/20151214/287594/

喫煙率
94.6% 少年鑑別所に入所した女子
96.5% 少年鑑別所に入所した男子
http://hakusyo1.moj.go.jp/

精神疾患のある成人の喫煙率、正常な人を70%上回る
http://jp.wsj.com/articles/SB10001424127887324406204578288874185505596

統合失調症の喫煙率は80〜90%
http://www.schizophrenia-w.com/Cigarette.html

中でも25〜34歳の若い世代の差が大きい。男性は中卒の喫煙率が68・4%、高卒が55・9%に対し、大卒は36・5%、大学院卒は19・4%。女性はそれぞれ49・3%、23・9%、6・6%、4・8%だった。
http://www.asahi.com/articles/ASK596HZYK59UBQU00L.html
0547風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:14:13.76ID:a5PiMTe3M
↓喫煙者の犯罪率は非喫煙者の6倍

成人喫煙率(厚生労働省国民健康栄養調査)
現在習慣的に喫煙している者の割合は、19.3%である。
http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd100000.html

警察庁は20日、全国の警察に留置されている容疑者や被告の喫煙を全面的に禁止することを決めた。
同庁が今年7月に全ての留置人約1万1600人の実態を調べたところ61%が喫煙者だった。
http://plaza.rakuten.co.jp/unagi1/diary/201212200000/

全人口 非80:喫20=4:1
犯罪者 非40:喫60=1:1.5

喫煙者の犯罪率 4×1.5=6倍
0548風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:14:14.68ID:6LoBdWnG0
タバコばっかり規制されて悔しい。
酒も規制しろ!
0549風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:14:19.12ID:wroXUU7n0
吸えるサ店最高や
0550風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:14:20.43ID:8SBGJ+Qw0
こないだ川沿いで会ったジャマイカの黒人になんか紙巻きタバコもらったけど
あれ何の葉っぱやったんやろ
匂い的に大麻ではなかった
0551風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:14:20.68ID:a5PiMTe3M
喫煙率と学歴とは綺麗な反比例の曲線を描くから
喫煙擁護が多い板は低学歴が多い板と見て間違いない
0552風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:14:20.92ID:pA7bK117d
辞めて3年経つけど今でもたまに吸いたくなるわ
まあこうやって値上げすると辞めて良かったと思うのが救いや
0553風吹けば名無し2021/07/30(金) 17:14:25.09ID:WdZSzooL0
>>545
ファルテも高くなるんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています