トップページlivejupiter
747コメント149KB

【悲報】ブンターが600円に値上げ、ヤニカス滅亡へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:32:28.14ID:LNsrfAPl0
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20617963/
日本たばこ産業(JT)は30日、10月のたばこ税増税などに合わせて、計173銘柄の値上げを財務省に申請したと発表した。

 紙巻きたばこ「セブンスター」は現行の560円から600円に、「メビウス」は540円から580円になる。認可されれば、10月1日から実施する。
0023風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:35:00.11ID:d6inizpXa
セスーとか今時吸ってる奴まだいるんか
0024風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:35:10.76ID:mPZl8/As0
貴族の嗜好品
0025風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:35:12.16ID:xUrTnilM0
まーた値上げか
0026風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:35:12.80ID:FTeTy2tt0
セッター定期
0027風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:35:15.44ID:8dg1t2tn0
電子タバコの体験版きたけど凄い芋の匂いがするな
0028風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:35:15.61ID:o3MlMkodM
今たばこってこんな高くなってるんか
400円くらいやったやん
0029風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:35:24.22ID:NdgfV2HN0
ワイのラキストはどうなってしまうん
0030風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:35:39.23ID:W9gbiKgs0
センス定期
0031風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:35:43.80ID:tj2XwbKj0
センブタな
0032風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:35:44.41ID:hlY3oaEOM
エヴァか?
0033風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:35:45.92ID:/CRqb3dT0
おいおいマジか…もうさすがに違うのに変えるわ
0034風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:36:10.25ID:ceiYnhwoa
1000円札でタバコ1個?
0035風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:36:12.11ID:g64lXqzC0
ワンコインの壁まで様子見感あったけど突破したら容赦なくなったきたな
今の喫煙者って筋金入りの精鋭揃いやし辞めんやろって腹なんやろな
0036風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:36:12.14ID:e+Hj4/psd
ブンスタ定期
0037風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:36:18.34ID:FaPW5zaPM
VAPEはええぞ
0038風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:36:32.77ID:4xk52eZk0
>>20
それ2000年頃ちゃう
0039風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:36:34.02ID:iXjUzi4S0
セッタやろ😡
0040風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:36:34.48ID:aYN5nri90
紙巻きいくらでも値段上げていいからその分電子の値段下げて研究進めろや
これは安全な嗜好品ですよって太鼓判しろ
0041風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:36:45.23ID:nwfqWvur0
セブンスターなんやから700円か777円で良かったやろ
0042風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:36:46.15ID:3iw96uOz0
妙だな…
0043風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:36:46.15ID:byWu6bX+a
ワイが吸い始めた頃の倍の値段になってて草
0044風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:36:49.35ID:CYKnu+6Yr
なんでタバコ吸ってるやつって自分で略称作って注文のときに言うの
0045風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:36:49.65ID:CziD8bwE0
セッタ、な?
0046風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:36:53.64ID:6+zDeAK0a
ワイが吸ってた頃はマルボロ260だか280だか
両切りバットが80円やったかな
0047風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:36:56.58ID:h00amgyf0
最近台頭してるリトルシガーとか言う聳え立つクソ
紙巻エコー返せ
0048風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:36:59.49ID:ZDzxVF7c0
禁煙4日めワイ、高みの見物
こんな煙吸って窒息してるバカ笑
0049風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:36:59.89ID:jLwDg9fod
っぱ時代は大麻よ
JTはよロビー活動せんか
0050風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:37:03.66ID:/5A3HAc0F
日本の夜明けぜよ
0051風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:37:06.94ID:/CRqb3dT0
>>35
まあやめる気がまずないけどそれでも600円のやつはもう吸わんわ
0052風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:37:15.15ID:enJfGvFva
ここまで来るとヤニカスに尊敬の念湧く
生半可なヤニカスじゃないガチのヤニカスって感じで
0053風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:37:17.72ID:RbyPm/ZB0
>>17
アメスピだと頑張れば3回いけるw
0054風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:37:20.76ID:slUBaMGj0
今どきタバコ吸うやつなんて金あるやつだけやろ
0055風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:37:29.72ID:YHdoMym10
1000円になる日も近いな
0056風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:37:30.82ID:Oh2bmRp4a
iQOSカートリッジも上げるぞー!
0057風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:37:39.23ID:dCketrueM
ヤニカスなんて1000円になっても吸うからどんどん搾取したらええ
0058風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:37:39.65ID:CziD8bwE0
ワイが吸ってた頃300円だったのに高くなりすぎやろ
0059風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:37:40.64ID:KFKgcB6E0
メビウス潰すぞw
0060風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:37:45.78ID:+pXZNrJ10
手巻きもじわじわ値上がりしとるんやろ?
0061風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:37:52.28ID:gqcnxfjX0
1本100円でもええぞ
0062風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:37:55.14ID:mzITOWIba
ワイのアメスピ6ミリが上がるかだけ教えろ
0063風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:38:07.68ID:XiuFNmSL
173って何割ぐらいにあたるんや?
0064風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:38:11.88ID:v08PYmP2a
値上げ

売り上げ減る

値上げ
0065風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:38:17.69ID:zkLcrkZN0
ワイのアメスピちゃんはナンボになるんや?
0066風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:38:26.01ID:1ST2xP4e0
アイコスいくらや?
0067風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:38:27.79ID:S9UjBKb40
きたきたあああああああ
笑うねこの数年
0068風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:38:31.39ID:Dovj+fWp0
セッターが全国共通だよな
ごくまれにブンタとか言っとるやつおった
0069風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:38:41.80ID:mXTra71X0
一本のタバコ2階に分けて吸ってる
0070風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:38:43.84ID:/CRqb3dT0
次なんにしよかなほんま…
結局セッターに戻るを繰り返してるからなあ
0071風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:38:46.41ID:rKRVIkard
紙巻きは健康に悪いからどんどん値上げは分かるけどその為に加熱式できたのに一緒に値上げてなんやねんおかしいやろ
0072風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:38:46.78ID:PP9JyF8x0
最近吸い始めたワイが馬鹿みたいじゃん😢
0073風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:38:49.67ID:LHPs19k8a
底辺職だが未だに吸ってるやつ多数だわ
それでいて金無い言うとるからな
0074風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:38:57.56ID:HAFY7CIWd
たばこって賞味期限あるんか?
部屋埋まるくらい買い込んでけばええやん
0075風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:38:58.19ID:6+zDeAK0a
このスレ見てると増税って言葉の意味知らんやつがおるんやなって
0076風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:39:02.10ID:UYWHWTes0
わかばシガー→500円www
0077風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:39:04.97ID:P1FDZZnvp
タバコ買う時10円出すのめんどく無い?600円の方が良いわ、俺はアイコスだけど
0078風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:39:15.07ID:rGuGK95q0
電子タバコも同じくらい高いのな
匂い以外のメリットなしじゃ紙タバコ減らんやろ
0079風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:39:17.99ID:UwrwL0JS0
今はラキストのアイスボールが最強なんか?
0080風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:39:21.41ID:IKlMU+/gd
殺すぞ
0081風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:39:23.75ID:GFSTS17j0
高いなあ
ワイみたいにたまに吸う奴にはノーダメージやで
0082風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:39:29.06ID:Dovj+fWp0
>>74
あるで
メンソールとかやとメンソールじゃなくなるからわかりやすい
0083風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:39:32.09ID:QCGMObu7d
>>71
WHO「加熱式も健康への影響は変わらないぞ」
0084風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:39:33.17ID:2l2DXqjqd
さっさと1000円にしろ定期
0085風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:39:43.22ID:o5nTxg2hd
>>77
アイコスも値上げやで
0086風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:39:43.76ID:fT/QDDgf0
たばこwwwww
0087風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:39:44.94ID:LCe/O1r+a
ファッ!?
ググッたらアメスピ600円やんけ!死ねJTA
0088風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:39:49.39ID:kNNF3lNna
>>37
くわしく
0089風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:39:52.51ID:GD3Ako4Zr
ワイ、ハイライトからvapeへ
ニコチン入ってれば満足できる模様
0090風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:39:57.28ID:h00amgyf0
どうせ老害愛煙議員先生にとっちゃ数十数百の値上げなんて屁でもないからな
んで喫煙家の議員が4んだら禁止になると
0091風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:40:07.21ID:MIAvlL+S0
ならば結構
0092風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:40:08.79ID:QEdgHSVLr
一気に上げてくれ
ちょっとずつじゃ吸い続けてまう
0093風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:40:11.55ID:3wKso2+E0
禁煙ワイはお前らが羨ましいで
0094風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:40:18.11ID:8uw+98bha
はいグローのワイ高みの見物
0095風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:40:19.66ID:s6ycKI3K0
いやこんなの誤差やん
毎日1箱吸っても18000円とか安すぎ
1箱1500円とかにしろカス
0096風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:40:26.91ID:Dovj+fWp0
>>83
AHOの意見とかもう信じとるやつおらんやろ
0097風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:40:38.07ID:h3gFbesvM
わかばもクソ高いんかな
0098風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:40:38.27ID:CziD8bwE0
今だに吸ってる奴は鴨にされて悔しくないんか?
一斉にやめて税収0にしたれや
0099風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:40:40.74ID:qhxz/1j/d
>>68
今は番号だぞ。赤マル言ってもほぼ通じないもん
0100風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:40:44.51ID:YtZLqpBt0
朝日ソーラーじゃけん
0101風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:40:45.45ID:XokL5L9Q0
もう葉巻吸ったほうがええやろ
0102風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:40:48.98ID:vePqBD/lM
ここ10年くらいほぼ毎年値上がりしてねえ?
0103風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:40:52.32ID:uab2aA/Qd
ええやんええやん
もっとヤニカス共から搾り取れ
中毒で判断能力ないからいくらでも払うしな
0104風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:40:52.90ID:P1FDZZnvp
>>85
600円以外なら辞めるわ
0105風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:40:59.24ID:HAFY7CIWd
>>82
サンガツ
0106風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:41:07.17ID:EtFa8XDW0
ブッター
0107風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:41:14.11ID:UYWHWTes0
>>97
500円やから90円値上げ
0108風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:41:15.69ID:8i2PgEBX0
:;(∩´﹏`∩);:ヒェー
0109風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:41:18.36ID:qITdUVodM
一箱150円の時代から吸ってたけど
400円超えたあたりでやめたわ
0110風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:41:32.05ID:qP4bDYJb0
赤マルも600円いきそー
0111風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:41:32.10ID:uFv0CnKed
もういい加減タバコと酒はやめろって
もうそういう時代ちゃうんやから
0112風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:41:35.54ID:4xk52eZk0
コンビニでもクレカや電子決済が主流やしいくら値上げしても今吸ってるやつは辞めないやろなぁ
0113風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:41:36.86ID:QzfKZFMa0
>>74
あるぞ
0114風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:41:37.11ID:wroXUU7n0
菅原ブンター?
0115風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:41:58.08ID:mXTra71X0
>>53
ワイガチでそれやってる
0116風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:42:02.51ID:zkLcrkZN0
わかば500円とか終わりだよこの国
0117風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:42:02.61ID:hfgtULI7a
ハイライトメンソールだけはどうか…どうか…
0118風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:42:04.84ID:h3gFbesvM
>>107
500円?!
死んだジッジがよう吸ってたけど安タバコやなかったんか…
0119風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:42:13.96ID:lQh2hrIw0
まあ文句言う奴は貧困層だけだしな
0120風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:42:15.59ID:4+UNMQA6M
これでも止められないんやなタバコ手出さなくてほんとよかったわ
0121風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:42:17.28ID:EgLUf5i60
セッターやろ
0122風吹けば名無し2021/07/30(金) 16:42:17.36ID:rKRVIkard
そろそろ闇タバコが出回り始めても良い値段やろ
中華の安いタバコとか無税で出回れば吸いまくるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています