トップページlivejupiter
962コメント206KB

【動画】大谷、5回裏3ー0で盗塁してキレられる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/07/30(金) 12:55:42.46ID:K/07BSP70
https://twitter.com/BallySportWest/status/1420949708915331074
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0031風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:00:22.27ID:SFolxbML0
なんか不穏な感じやったな
接触しとるわけでもないのに
0032風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:00:23.83ID:IfBGg/g/d
負けてんのかよ
0033風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:00:27.72ID:+UXu8gsT0
しない方が舐めプやん
0034風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:00:29.93ID:LJRC589sr
「怪我するからあんまりやるな😡」
0035風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:00:41.39ID:QOAyqH7HM
これは教育やろなぁ
0036風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:00:42.92ID:1Yirsx0Kr
>>30
負けてるんだよなぁ
0037風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:00:44.00ID:g8t2BUUj0
どこを見てキレてるって思ったん?
0038風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:00:49.60ID:NVVSU5b40
>>16
負けてる方やで
状況的に塁にランナー貯めたほうがええ場面や
0039風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:00:50.92ID:rysuZXOt0
大谷why?って言ってんのか
0040風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:00:54.95ID:7LKBv2XE6
>>30
エンゼルスが負けてるんやぞ
0041風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:00:57.13ID:A9q2f2Zep
>>34
やさしい
0042風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:00:58.35ID:ZWIOPJY00
負けてる方やろ?意味わからん
0043風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:00:59.05ID:cyv4Qqctd
よく分からん
このショートは頭イカれてんのか
0044風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:01:17.38ID:c6j4ujvt0
コリジョンルールやな
0045風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:01:26.18ID:WQL1r3sf0
あのさエンゼルスの投手見て盗塁したらダメって言えるんかよ
0046風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:01:26.68ID:SFolxbML0
二塁手「浮気はするな、俺だけを見てくれ」
0047風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:01:31.28ID:TTNjKdF40
>>30
負けてるんやぞ
試合見てないニワカ多すぎ
0048風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:01:32.37ID:wXulEwJHd
どういうこと?
0049風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:01:34.65ID:CYKnu+6Yr
ボンズは打てるからだけじゃなくて守れるし走れたから価値があったんやろ
野球において打てるだけでも十分やけど走れたら更に価値は高まるやん
0050風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:01:39.14ID:lmKN5KaR0
こっちは負け認めたってんのになぁ
0051風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:01:43.10ID:kMTEOyZK0
そもそも点差あれば盗塁あかんなんてルールがおかしい
大逆転ありうるのが野球の怖さやろ
0052風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:01:43.21ID:ZNN3Sb5Z0
盗塁成功してるやんけ
0053風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:01:47.46ID:Ef0wFDo0p
全然キレてないやん
話しかけてるだけ
0054風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:01:49.78ID:2Qj/slFRa
サンフランシスコリアンルールだろ
0055風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:01:50.43ID:sN1DHSWFp
やってしまいましたなぁ
0056風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:01:56.65ID:O3jHzDxT0
>>24
絶望的な大差やぞ
0057風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:02:02.16ID:OsBy/CkeH
割とマジでどうしたのか気になる
0058風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:02:04.08ID:tT8J/7V4M
こういうことか
https://i.imgur.com/cn7ztYA.jpg
0059風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:02:13.77ID:I7OgjlMv0
ローリー「明日も試合あるんやぞ」
0060風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:02:15.82ID:KmfoVEhB0
ん?ショートのやつなんで切れてるの?
0061風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:02:16.82ID:y8DYKhjyM
これは大変な事やと思うよ
0062風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:02:18.49ID:YoDzSQfB0
盗塁でスライディングなんてして怪我したらどうするんだ💢
0063風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:02:19.72ID:Rgubopt9M
今流行のアジアンヘイトってやつやろ
0064風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:02:22.76ID:TTNjKdF40
>>39
who are you って言ったんや
0065風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:02:29.71ID:D8YiSO9K0
エンゼルスの中継ぎってオリックスよりひどいんか?
0066風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:02:41.84ID:sk3K87CK0
大谷って走れるんやな
ますます打つだけの松井とは大違いや
0067風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:02:43.20ID:49rh9fGI0
いやいやいやアンリトンルール的にはセーフやろこれ?確か4点差からやろ?
0068風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:02:43.59ID:cyv4Qqctd
>>37
最初はいつものじゃれ合いと思ったけどよく見てみ?
0069風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:02:48.71ID:O3jHzDxT0
ていうか3点勝っとると思って書き込んでるレス多くね?
0070風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:02:48.91ID:gMHtcYVx0
また勝手に盗塁したのか?w
0071風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:02:51.01ID:cwp0+hEJ0
負けてる方が四球で出塁して盗塁かますとキレるとかありえんろっべん
0072風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:02:53.13ID:nJzjsW6M0
英検2級のワイが解説してやる
「どうせなおエになるんだから無駄な事してんなって怒られたんだよ」
0073風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:03:02.27ID:dy3mkJTR0
>>67
そもそも負けてる側や
0074風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:03:11.00ID:4q8S6dZI0
>>34
これじゃね?
トラウトもよく走塁で怪我してる
0075風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:03:17.03ID:vTM59L/Od
>>69
な、どういうこっちゃ
0076風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:03:23.65ID:I5TGBDEz0
「お前が盗塁して怪我したらエンゼルスの投手陣どうなるんだよ!!!!!」
0077風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:03:24.39ID:TTNjKdF40
>>69
試合見てないニワカ本当多いよな
0078風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:03:24.51ID:EvYO9wvQ0
エンゼルスはそんな中継ぎやばいなら適当な日本人獲得すりゃええのに
0079風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:03:25.55ID:s/BSiOgFa
>>1


ブサイク中距離バッター松井さんオールスター恥晒し伝説w

7月に行われたMLBオールスターゲームにファン投票のア・リーグ外野手部門で3位に入り初出場を果たした。
日本人では1995年の野茂英雄、2001年のイチロー、佐々木主浩に続く4人目のオールスターゲーム出場となった。
しかし、日本からの組織票に助けられた形での選出で、現地メディアでは批判が起こり、試合ではスタメン出場を果たし1安打を放ったものの、ブーイングを浴びせられた
また、スター選手とのバット交換用に日本から24本のバットを取り寄せたが、誰にも声をかけることも、かけてもらうこともされず、全て持ち帰った
0080風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:03:27.57ID:YLlJpl2z0
暗黙のルールとか糞だわ
0081風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:03:34.93ID:l9/Bqnm/0
バンディ首にしろ
0082風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:03:37.99ID:76q1uvQg0
あれは大谷へじゃなくて、エンゼルスのピッチャーに 「頭部へのボールはねえだろ!と言っとけ!!」 みたいなニュアンスだったっぽい。
0083風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:03:45.20ID:v5OxOE/M0
野球のルール知らんけど大谷アウトじゃね?
明らかにベース踏むより補給の方が早いやん
0084風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:03:47.70ID:49rh9fGI0
大谷翔平が投げてるなら大谷翔平はわざわざ盗塁しなかったと思うんよ大谷翔平は😰
0085風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:03:53.80ID:0n7TJ+mTr
実質5-0みたいなもんやろ
0086風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:03:58.25ID:W2Ntndcnd
いつからやると思ったよ
調子に乗りすぎて全米で嫌われとる
0087風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:04:03.82ID:KmfoVEhB0
ショートの奴タッチにいくのあきらめてるな
なんで?
0088風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:04:11.30ID:sMG/wBxt0
どこがキレられてるんやん
0089風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:04:12.31ID:0+zJ8I4h0
キャッチャーの送球見てスピード落としたからやろ
舐めてるやん
0090風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:04:15.30ID:wMO0Ieq90
ツイのアメ公も何でキレとんのや?って訝しがっとるな
0091風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:04:28.80ID:3iSGuocQa
>>34
これが一番ありそう
0092風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:04:38.59ID:mKNFAgj6a
>>83
野球のルールではこの場合ランナーにタッチしないとアウトにならんのや
0093風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:04:38.88ID:liXyV2eQ0
>>82
そうなの?
0094風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:04:40.08ID:wEnoqrvOr
味方がガッフェみたいにキレてるんと違うんか
ここで敵がキレる理由がわからんのやが解説ないんか
0095風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:04:42.06ID:s/BSiOgFa
>>86


ブサイク中距離バッター松井さんオールスター恥晒し伝説w

7月に行われたMLBオールスターゲームにファン投票のア・リーグ外野手部門で3位に入り初出場を果たした。
日本人では1995年の野茂英雄、2001年のイチロー、佐々木主浩に続く4人目のオールスターゲーム出場となった。
しかし、日本からの組織票に助けられた形での選出で、現地メディアでは批判が起こり、試合ではスタメン出場を果たし1安打を放ったものの、ブーイングを浴びせられた
また、スター選手とのバット交換用に日本から24本のバットを取り寄せたが、誰にも声をかけることも、かけてもらうこともされず、全て持ち帰った
0096風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:04:43.56ID:JVE1zIqEM
アメ公もなんで怒ってんのって言ってるやん
0097風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:04:44.89ID:N5Lx2kSsa
無駄に僅差にして希望を与えちゃいけないからね
0098風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:04:46.05ID:uNeBXz2kd
>>67
そもそも負けてる側なんだけどな
0099風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:04:48.04ID:jL++DofDp
>> 86
チ ョ ンーーーーーw
0100風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:04:48.68ID:DvwDYbX80
エンゼルスみたいなゴミ球団にいるなっていう怒りやろ
0101風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:05:00.52ID:rGuGK95q0
大谷も慣れたもんで「どうどう!」って犬みたいにあしらってて草
0102風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:05:05.81ID:LXsKPzth0
郷に従え!
0103風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:05:06.98ID:4lZKaCQe0
意味が分からん
0104風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:05:13.79ID:IrVxn25H0
なんでキレてんの?
馬鹿かよ
0105風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:05:19.47ID:PgcXdUvea
>>83
ルール知らんのにアウトかどうか分からんやろ
0106風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:05:21.85ID:s/BSiOgFa
>>86


ブサイク中距離バッター松井さんオールスター恥晒し伝説w

7月に行われたMLBオールスターゲームにファン投票のア・リーグ外野手部門で3位に入り初出場を果たした。
日本人では1995年の野茂英雄、2001年のイチロー、佐々木主浩に続く4人目のオールスターゲーム出場となった。
しかし、日本からの組織票に助けられた形での選出で、現地メディアでは批判が起こり、試合ではスタメン出場を果たし1安打を放ったものの、ブーイングを浴びせられた
また、スター選手とのバット交換用に日本から24本のバットを取り寄せたが、誰にも声をかけることも、かけてもらうこともされず、全て持ち帰った
0107風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:05:26.52ID:WoOiC9kE0
???「思いっきり走ったら殺すから」
0108風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:05:26.70ID:e3TalsbJa
ショート「頭イカれてんのか?早くエンゼルスから出ろ」

これやな
0109風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:05:31.82ID:HgJHam3Sd
盗塁して怪我したらMVPも本塁打王も消えるからな
盗塁した所で何の記録も残らんから
0110風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:05:34.12ID:SFLKK6LM0
キンタマ漏らしそうやん
0111風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:05:35.66ID:Q7rUA8tt0
>>83
タッチプレーだぞ
0112風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:05:36.59ID:pxDgm2nMM
エンゼルスの3点負けは8点負け位の感覚なんだろ
ボロ負けチームが個人スタッツ稼ぎしだしたらそら良い気せんよ
0113風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:05:40.18ID:Rgubopt9M
抑えられて投手になんか言われた件もそうやけどあっちの選手ってちょっとおかしいよな
0114風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:05:42.97ID:9u+IayVk0
意味わかんねーな
どうにかして邪魔してやろうとしてるだけか鬱陶しい
0115風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:05:43.39ID:Iaig/3K80
>>69
3−0って書くからや
0116風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:05:45.60ID:GzWlg1wG0
普通に負けてるんだから勝つために盗塁するだろ
0117風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:05:46.57ID:5CANS+9G0
なんでキレてることにされてんだ
頭おかしいだろ
0118風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:05:48.07ID:uhwyft/O0
いやエンゼルスにおいては3-0はセーフティリードとは言えんやろ
だからOK
0119風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:05:56.17ID:9G3d0BAA0
だったらもう盗塁自体禁止にしろよ
0120風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:06:01.05ID:AZigj9/ya
大谷がキャッチャーチラ見して減速するような失礼野郎だとは思わなかった
0121風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:06:02.22ID:ve9NnFe/F
>>20
エンゼルスが負けてるんだよなぁ
0122風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:06:02.75ID:wXulEwJHd
>>82
なんかこれっぽいね
0123風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:06:02.97ID:wZyKM/nGa
>>46
遊撃手定期
0124風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:06:06.02ID:UWGsTf/Ia
英語読めないJ民
これ大谷がほめられてるんやで
0125風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:06:08.05ID:GzWlg1wG0
4点目ぶち込まれました
0126風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:06:10.83ID:vTM59L/Od
>>108
納得
0127風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:06:12.56ID:W2e/BReAa
正直配球とか捕手の全体の動きとか野手の守備とかに関してはNPBのがレベル上だよな
0128風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:06:13.67ID:uCZ/5kVC0
アメリカじゃ強打者の盗塁は良く思われんで
白鵬の張り手みたいなもん
0129風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:06:19.42ID:MHcsRXUw0
実際贔屓の選手が3点差で負けてるのに盗塁したらブチ切れるわ
ランナーためてコツコツ返していく場面やろ
ベンチも冷え冷えやろこれ
0130風吹けば名無し2021/07/30(金) 13:06:21.64ID:apaPmdDbp
なんでキレられてんの?
勝ってるならともかく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています