トップページlivejupiter
1002コメント217KB

今日のA-稲葉の采配www

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:44:28.03ID:1eajFcEu0
・中盤以降パーフェクトの山本を6回88球で交代

・第2先発要員の青柳を左が続く打順で投入して失点
捕手は梅野に代えずに甲斐のまま

・1点ビハインド2アウト3塁の場面で右のサイドスロー投手に対して甲斐に代打を出さず無得点

・いちゃもんコリジョン抗議

・申告スクイズ
0834風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:04.79ID:76SRaikL0
>>822
そっかあ…
0835風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:10.47ID:O9PPvtAP0
>>817
今年が確変なだけで毎年対左に苦労してるだろ
0836風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:10.54ID:bMiaqV560
>>705
サード村上にすれば普通に代表で組めるな
吉田近藤のレフトDHはどっちでもいいけど
0837風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:11.44ID:pbCtBpRda
>>679

ドミニカとか最後の最後の滑り込み代表だからな
今回はアメリカ、メキシコよりは下と思う
イスラエルの実力はもっと下と思うが今晩の試合見てやね
0838風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:12.46ID:2gTZT6u30
>>776
それで高め要求して長打打たれても批判するんやろ
リード批判って楽でいいよな
0839風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:13.63ID:uddQsYYr0
>>804
まあ盛り上がったならヨシ!
0840風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:15.56ID:QQ9zCW7i0
>>798
これよく聞くけどネタ?マジ?
0841風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:17.86ID:UyheRSDNa
この試合に限って言えば福田永将いれば楽に勝てたと思う
メルセデスと死ぬほど相性が良かったはず
0842風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:21.29ID:iq3IctkF0
近藤に代走より甲斐に代打やろ
甲斐に代打出さんのなら梅野の枠が無駄すぎる
それやったら臨時は栗原で、梅野の代わりに他の野手入れるべきや
0843風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:24.39ID:fWT/ImJ80
ファースト近藤にするの割とありやろ
0844風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:24.42ID:GCXig1/a0
>>827
あのランナー残して継投入るの何度見たことか
0845風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:25.26ID:ixUHVuwX0
>>778
打撃はその二人だよ
守備はほかのやつに任せろ
0846風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:28.36ID:luAtap7v0
>>814
山本だぞ
0847風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:29.61ID:wPk8ZQPQa
怪我明けの柳田が一番当たってるの笑える
誰でもええからホームラン見たかったな
0848風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:29.63ID:k77zSwVwd
>>824
去年から地元投手ドライチにしたり考え直してるやろ
0849風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:30.36ID:jAzC1fN40
>>828
それならそのあと1イニング丸々任せる方がやばいだろ
0850風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:37.24ID:F/HqWrlB0
菊池はええよな6〜7年前のイメージのまま最強守備だって信じて疑わない層が擁護してくれるんやから
https://i.imgur.com/9m797Fa.jpg
0851風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:37.26ID:1eajFcEu0
>>810
良くも悪くも人が良いから断れなかったのでは
0852風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:44.74ID:CuBnlsVpa
>>791
もっと代表に選ばれてたらいっぱい勝ってたと思う
0853風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:48.05ID:FDiJ05LJ0
>>794
実際に上から叩くのと
上から叩く意識を持つ の違いをご理解頂きたい
鈴木誠也も吉田正尚もそういうスイングの形を持ってる
0854風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:49.51ID:/ypauFI1d
>>840
マジなわけねーだろハゲ
0855風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:56.71ID:4k3WAqWHp
栗林ってもうちょいコントロールよくなかった?
緊張してんのか?
0856風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:58.00ID:ceukyCFn0
監督と選手って考える部分違うんだから未経験者にやらすのおかしいわアンダー世代とかでもええから段階踏ませろよ
0857風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:00.74ID:iq3IctkF0
>>786
そんなもん今季限定やろ
普通に左の方が打ちやすい
0858風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:03.60ID:zsNXzKecd
青柳のためだけに甲斐変えるのはないやろ
ただでさえベンチ人数少ないのに
0859風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:05.75ID:XkKXuuW00
>>662
1点を守り抜くような野球がしたいなら守備は少しでも上手いほうがいいでしょ
0860風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:07.86ID:SkKpLa+q0
正直稲葉よりサードコーチャーがこれからヤバイやろ
ワンアウトで外野手前の打球回すようなら勝てるもんも家電
0861風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:09.15ID:AZtTyvTu0
2、3塁でゴロでも点入る場面であまり三振しない選球眼がええ近藤代打ってかなりセオリー通りやと思うけど結果論とか言っちゃう奴がいるのが驚き
0862風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:09.18ID:aAZatx350
>>830
加えて野球が雑だわ
緩慢走塁で一点損してるし最終回も守備が普通ならそのまま終わってる
0863風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:10.02ID:D8PWADe7d
>>705
これは竜の未来
0864風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:12.74ID:tAmI4+zs0
本番はトーナメントやから
継投いろいろ試すのはよかったんやないの
使わんほうがええ投手もわかったやろ
0865風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:13.42ID:+GC5DabU0
>>855
山本すら緊張してたからなあ
0866風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:14.41ID:k77zSwVwd
>>829
むりやりトーナメントにせんでもエエやろ😨
0867風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:15.72ID:pbpbuoLk0
この展開で栗原使わないならもう栗原じゃなくて牧原入れればいいのに
捕手と投手以外どこも守れるぞ
0868風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:16.84ID:LrpjwXMH0
韓国は投手ショボいし
打ちやすい投手多いから苦戦はせんやろな
0869風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:19.21ID:eUanpSSk0
>>829
ただでさえお笑いなのにこれでメジャーリーガーは出ない事実
ガチで今大会で消えて当然やわ
0870風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:19.50ID:H3nvEA+a0
>>833
ワイもよう分からんわ
あのシステムの良さはどういうからくりなんやろうな
0871風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:25.51ID:UmS8MiZ80
>>774
ハムの嫁さん同士が揉めてるって記事出た時のスレで
これでもう稲葉はハムの監督なくなったってハムファンが言うてた
宮西敵に回したらアウトやって
0872風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:26.73ID:treAlghtp
栗原はバントそれなりやけどチャンスで運悪いから甲斐の代打では出てこないよ
甲斐はバントこそ下手やがスクイズはなんか決まるからあれで良かった
0873風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:30.11ID:CXMU+jhp0
個人的にはこのあたりもどうかと


・西武森を捕手として召集しない
・オリックス宮城ではなく、疲労のたまった阪神岩崎を招集
0874風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:33.95ID:/eYAOT7xF
>>838
高め要求してないからそんな仮定こそ無意味やろ
試合見てたか?
0875風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:34.30ID:1qmHcjz30
青柳そもそもこの前楽天戦で梅野だろうと普通にボコボコやなかったか?
0876風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:35.29ID:FDiJ05LJ0
>>785
ちょい逸れてくれたんやな
0877風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:37.09ID:IacAQw+B0
>>812
岡本の難点がサード以外下手で足が遅い所やな
必要やったとは思うけどなぁ
0878風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:41.84ID:54Sy4Ch50
申告スクイズやからなのかもしれんが、一点を絶対欲しいときにセーフティスクイズはやめてほしい
あれでピッチャー前とかに転がったらどうするつもりやったんや
0879風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:45.36ID:CgSwIP2p0
>>853
もうやだプロに上から目線ニキ
0880風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:46.23ID:uxG3clRK0
>>832
良くも悪くも地蔵だからそのタイプは戦力が整ってないと厳しい
小久保はホークスなら何とかいけるかもしれんけどハムの稲葉は.....
0881風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:53.28ID:MCOHsYYKa
山田坂本もようやっとる
0882風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:57.15ID:MQu2JmGBa
>>855
フォークPは国際球に合わんケース割とあるからまだ扱えてなさそうではあるな栗林
プレミアのどすこいとかあわや戦犯やったし
0883風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:57.92ID:4pgHMY/40
ドミニカのテンション見習ってほしいわ
日本最終盤まで雰囲気お通じお通夜やんけ
0884風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:00.93ID:l1zlgCEL6
青柳出すんやったら梅野出したれや
案の定甲斐が左打者の外ばっか投げさせて打たれとる
0885風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:01.87ID:8sN/FDv8r
>>861
それはその通り
0886風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:01.90ID:peeAjBUu0
>>829
これは野球ファンですら恥だと思ってるからな
ソフト形式でええやんな
無理にトーナメントにすな
0887風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:03.49ID:+GC5DabU0
ファーストは浅村が上手すぎるからなあ
0888風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:03.50ID:iVaqg6NWd
素人監督より西谷にやらせた方が上手く采配するやろ
0889風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:03.63ID:WZqGPlnd0
>>817
青柳は今年も左の方が打たれてるぞ
左右で大きな差はないけど
0890風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:04.49ID:3a4T0Fta0
>>829
連敗スタートでも金メダルは狙えるんやから夢見れるやろ?

とか
0891風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:05.35ID:IbFwt0Wd0
>>734
これラミアンよく言うけど横浜の中継ぎ基本頑丈じゃん
0892風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:07.28ID:zTo9oS7a0
山本メンタル強いわ
0893風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:08.07ID:GCXig1/a0
>>883
ほんこれ少しは盛り上がれ
0894風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:08.57ID:XClpkzsC0
監督がガイジなのはバレてるけど、危うく三塁コーチャーもガイジなのがバレるとこだったわ
さよならで印象薄れたやろ
0895風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:11.68ID:K0TVT/Ly0
>>867
言うて牧原もケガ明けやん。
0896風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:14.44ID:SM0ph/Yhd
>>874
低め打たれたの青柳だけなんやがほんまに狙ってたんか?
試合見てた?
0897風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:17.97ID:76SRaikL0
結局日本どうこうよりドミニカが雑だった
と思いましたまる
0898風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:18.56ID:QQ9zCW7i0
>>854
ハゲじゃないもん…
0899風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:19.06ID:JDqhXGegd
岡本は守備は良いけど打撃にムラがあるから怖くね
0900風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:20.17ID:qBbmRKpn0
最後坂本HR決めてたらヒーローやったな
期待値もあったし入るかと思ったわ
というか相手P完全に飲まれてたな
0901風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:21.24ID:AZtTyvTu0
由伸はそこまで調子良くなかったけど要所は閉めててさすがやったわ
0902風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:21.84ID:WH84mnx6a
めっちゃいい写真で草
稲葉は反省しろ
https://i.imgur.com/m8w3z7P.jpg
https://i.imgur.com/Yl2w21e.jpg
https://i.imgur.com/A2QNGZk.jpg
https://i.imgur.com/PYqbMHS.jpg
0903風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:24.54ID:1AUPeOOD0
>>856
そのための代表常設やろ
稲葉には何年も代表監督やらせてるけど成長せん稲葉が悪い
0904風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:26.10ID:fSFS/Ybu0
阪神勢はもう負けパターンでしか登板無さそう
0905風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:30.53ID:5DxvF1eH0
>>650
北京の星野がよぎって嫌な予感したわ
0906風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:32.04ID:dqqWGXXW0
>>815
稲葉はもうメダル確定したやん
0907風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:32.23ID:1qmHcjz30
>>894
もうバレてるぞ
0908風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:32.73ID:G8+sDNW70
今のメルセデスって150キロを低めにテンポよく投げ込んでくるからガチめに100球までは打てん
0909風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:39.75ID:SSV6Ag930
菊池いらね
言い方悪いけど一昔前の鳥谷みたいに神格化されてる
0910風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:42.42ID:geJUfqn1a
捕手に阿部城島古田とかいた時代が懐かしい
0911風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:44.88ID:JVzZhzJzp
>>850
今日NHKの街頭インタビューで山田ファンの女性が「無駄に派手に見せないで簡単そうに守備をこなすのが好き」って言ってて何かに対する当て付けを感じた
0912風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:45.51ID:xf+1g0pw0
>>883
ジャップはメンタル弱いからしょうがない
今日の勝ち方でだいぶかわるだろ
0913風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:45.93ID:4nVyupIsd
代表監督の給料はどっからでとるんや?
0914風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:47.90ID:kO8Cc1kv0
勝ったからいいけどふつうにクソやった
0915風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:52.00ID:AJcrNIo3d
>>8
卓球のミックスダブルスもドイツ戦が大きかったところあるやろうしな
0916風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:54.97ID:z0r4TTmm0
しかしメルセデスのガス欠がいつまでたっても治らんのなんなんやろうな
0917風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:55.67ID:DK43yd9S0
この大会青柳使うのもう無理だろ
バッピすぎるわ
0918風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:56.03ID:TKBRKf610
>>878
じゃあ3タコの甲斐に外野まで飛ばせというのか?
0919風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:06.21ID:O9PPvtAP0
>>904
むしろ最初からそう思ってた
0920風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:06.41ID:gCCtD1X+a
>>829
煽ってくるやつはもはや友達ではないから気にすんな
0921風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:06.88ID:g+lLDIp1a
>>829
コピペ
0922風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:10.99ID:J8H7UrqQ0
>>857
そうよな
今日左に余裕でボコられてたからな
0923風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:11.50ID:tAmI4+zs0
梅野の時はセリーグ限定継投
甲斐の時はパリーグ限定継投
とかあかんの?
0924風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:13.67ID:GCXig1/a0
>>908
今年のベンツはええなほんま
0925風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:13.95ID:KABGwGHb0
稲葉の日ハム監督なさそうだろ
嫁問題があったからな
0926風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:15.01ID:aTC3wOqi0
今年のハムが最下位脱出するよりは金の確率高いやろ
0927風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:18.85ID:FDiJ05LJ0
>>834
ただ日ハムファンとしては
シーズン通した時の稲葉がどうなるか怖いのはめっちゃ分かる
短期決戦特化の工藤みたいなもんやし今の稲葉
0928風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:19.29ID:24FeIDLh0
>>855
あんな風貌でも一応1年目の新人やからな
そらガチガチよもう
0929風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:20.84ID:8sN/FDv8r
負けてもいいからもう一度お試しで青柳使ったろ!

カキーン!

グッバイハゲ
0930風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:22.56ID:Zy/kvlg2a
>>849
不調の千賀岩崎で2枠潰してそういう選出してるんだからどうしようもないぞ
0931風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:23.55ID:sFdatExu0
>>894
もうバレたぞ
0932風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:25.02ID:LKEdUVSh0
>>861
三振が一番アカン場面できっちり三振したやつがいたしな
0933風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:25.14ID:JDqhXGegd
>>918
外野飛ばしてたやん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。