今日のA-稲葉の采配www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/07/28(水) 15:44:28.03ID:1eajFcEu0・第2先発要員の青柳を左が続く打順で投入して失点
捕手は梅野に代えずに甲斐のまま
・1点ビハインド2アウト3塁の場面で右のサイドスロー投手に対して甲斐に代打を出さず無得点
・いちゃもんコリジョン抗議
・申告スクイズ
0777風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:34:49.40ID:+AEvN147pサードの人今年期待はずれやったなぁ
0778風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:34:54.17ID:+GC5DabU00779風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:34:54.28ID:H3nvEA+a0そうなんや
柳田といい見る目ないな
0780風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:35:01.31ID:Zy/kvlg2a選手はガイジの介護のために呼ばれたわけじゃないぞ
0781風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:35:03.42ID:uddQsYYr00782風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:35:04.95ID:JDqhXGegd0783風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:35:06.17ID:4k3WAqWHp生きづらそう
野球なんかジャイキリ起こりやすいスポーツなのになんでこうも取れて当たり前みたいな考えになるんかね
0784風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:35:08.12ID:dqqWGXXW0自分からやりたがったのはノムと星野だけ
0785風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:35:09.07ID:laKrl2l40青森で暴れとるで
0787風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:35:15.49ID:4nVyupIsd0788風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:35:15.64ID:4pgHMY/400789風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:35:23.44ID:nYrHLz+kr安達を了一呼びする人初めて見たわ
0790風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:35:24.91ID:X5RU9wng0シュウヘイ…
0791風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:35:31.02ID:2Uq7BH9800792風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:35:33.54ID:ADm0qBIup0793風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:35:35.57ID:ooCGWrexr0794風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:35:35.89ID:DVAAzRrxd軟式でもやってんのか
0795風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:35:38.92ID:1AUPeOOD00796風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:35:39.20ID:1qmHcjz30宮西が選手としても指導者としても残ってくれない可能性はあるが
0797風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:35:42.13ID:jAzC1fN400798風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:35:42.34ID:GCXig1/a0マツダにメルセデスはあかんからや
0799風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:35:44.42ID:uxG3clRK0ガッツとどっちかって話で稲葉が有力やろな
代表監督やってなかったらハムは既に稲葉が監督してたんちゃう?
0800風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:35:44.76ID:+AEvN147p陰険過ぎて尊敬するわ
0801風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:35:47.31ID:Psb+oMv/aよく視察してる
0802風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:35:49.52ID:SM0ph/Yhd狙ってるのに低め打たれたの青柳だけやん
0803風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:35:50.34ID:H3nvEA+a0八面六臂の大活躍やぞ
0804風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:35:54.09ID:TH27Tdjx0終盤まで地獄絵図みたいなスレ一覧だった
0805風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:36:00.82ID:v0jqDwai0何しても許される
0806風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:36:05.69ID:8sN/FDv8r御祝儀補強すら無さそうやな
0807風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:36:05.90ID:H3nvEA+a0草
そういうことなんやな
0808風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:36:08.86ID:cSd6Jq5Mpお前ら仕事なにしてるん…?
0809風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:36:08.95ID:LW75yytM00810風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:36:10.05ID:UmS8MiZ800811風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:36:12.89ID:1eajFcEu0この勝利で金確定ならともかく先が不安な内容でしょ
0812風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:36:13.70ID:tAmI4+zs0村上一塁岡本三塁浅村控えとかもできるし
0813風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:36:14.05ID:nYrHLz+kr有能
0814風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:36:16.13ID:XkKXuuW00本当の抑えは別にいるってことなのか
0816風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:36:19.92ID:UPK16UAT00817風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:36:20.01ID:EMJrpYdl00818風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:36:22.25ID:MQu2JmGBa勝っても負けても予選通過できるシステムやから他の競技に比べてまだ1勝の喜びは薄いね
0819風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:36:26.44ID:JQUkvFEG00820風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:36:27.89ID:17lyclvW00821風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:36:29.86ID:+GC5DabU0リリーフ投手が大したことなくて助かった
0822風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:36:36.81ID:FDiJ05LJ0そうそう
今の批判的状況ではやる気のある目立ちがりのバカしか監督やりたいとは思わん(中畑清とかな)
やっても叩かれるだけの完全なる罰ゲーム
稲葉は多少ケチはつくかもしれんけど
結果を出し続けてる貴重すぎる人材よな
0823風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:36:36.87ID:qBbmRKpn0持ってるわ
特に運
0824風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:36:37.01ID:c6q/LjJOHどん底が長引きそう
ドラフトでも遊んでばっかだし
0825風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:36:40.88ID:YPcigsEI00826風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:36:44.43ID:CuBnlsVpaそもそも替わりっぱな2点も献上するノーコンハゲのために扇の要を外すわけねんだわ
0828風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:36:54.72ID:+JXSYAWh0あの場面山崎じゃ無理や
パワーピッチができる平良への信頼やろ
0829風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:36:55.99ID:RzIGQUxD0サカ豚の友人に野球とかいうマイナースポーツwwwって馬鹿にされたけど言い返せんかった・・・
なんて言えば良かったんや?
0830風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:36:58.35ID:LrpjwXMH0アメリカとかやとこうは行かんやろうな
0831風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:36:58.94ID:brPMxqc0a山本由伸は借り物って考えたら球数無茶できないし仕方ない
0832風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:36:59.74ID:xf+1g0pw0短期決戦が向いてなさそうな監督ってリーグのほうが向いてると思うけどね
0833風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:37:01.92ID:1AUPeOOD0つーか外人枠あるNPB球団がアカデミー持つメリット謎やねんけど
0834風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:37:04.79ID:76SRaikL0そっかあ…
0835風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:37:10.47ID:O9PPvtAP0今年が確変なだけで毎年対左に苦労してるだろ
0836風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:37:10.54ID:bMiaqV560サード村上にすれば普通に代表で組めるな
吉田近藤のレフトDHはどっちでもいいけど
0837風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:37:11.44ID:pbCtBpRdaドミニカとか最後の最後の滑り込み代表だからな
今回はアメリカ、メキシコよりは下と思う
イスラエルの実力はもっと下と思うが今晩の試合見てやね
0838風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:37:12.46ID:2gTZT6u30それで高め要求して長打打たれても批判するんやろ
リード批判って楽でいいよな
0839風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:37:13.63ID:uddQsYYr0まあ盛り上がったならヨシ!
0840風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:37:15.56ID:QQ9zCW7i0これよく聞くけどネタ?マジ?
0841風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:37:17.86ID:UyheRSDNaメルセデスと死ぬほど相性が良かったはず
0842風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:37:21.29ID:iq3IctkF0甲斐に代打出さんのなら梅野の枠が無駄すぎる
それやったら臨時は栗原で、梅野の代わりに他の野手入れるべきや
0843風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:37:24.39ID:fWT/ImJ800844風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:37:24.42ID:GCXig1/a0あのランナー残して継投入るの何度見たことか
0845風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:37:25.26ID:ixUHVuwX0打撃はその二人だよ
守備はほかのやつに任せろ
0846風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:37:28.36ID:luAtap7v0山本だぞ
0847風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:37:29.61ID:wPk8ZQPQa誰でもええからホームラン見たかったな
0848風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:37:29.63ID:k77zSwVwd去年から地元投手ドライチにしたり考え直してるやろ
0850風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:37:37.24ID:F/HqWrlB0https://i.imgur.com/9m797Fa.jpg
0851風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:37:37.26ID:1eajFcEu0良くも悪くも人が良いから断れなかったのでは
0852風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:37:44.74ID:CuBnlsVpaもっと代表に選ばれてたらいっぱい勝ってたと思う
0853風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:37:48.05ID:FDiJ05LJ0実際に上から叩くのと
上から叩く意識を持つ の違いをご理解頂きたい
鈴木誠也も吉田正尚もそういうスイングの形を持ってる
0854風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:37:49.51ID:/ypauFI1dマジなわけねーだろハゲ
0855風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:37:56.71ID:4k3WAqWHp緊張してんのか?
0856風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:37:58.00ID:ceukyCFn00857風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:38:00.74ID:iq3IctkF0そんなもん今季限定やろ
普通に左の方が打ちやすい
0858風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:38:03.60ID:zsNXzKecdただでさえベンチ人数少ないのに
0859風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:38:05.75ID:XkKXuuW001点を守り抜くような野球がしたいなら守備は少しでも上手いほうがいいでしょ
0860風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:38:07.86ID:SkKpLa+q0ワンアウトで外野手前の打球回すようなら勝てるもんも家電
0861風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:38:09.15ID:AZtTyvTu00862風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:38:09.18ID:aAZatx350加えて野球が雑だわ
緩慢走塁で一点損してるし最終回も守備が普通ならそのまま終わってる
0863風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:38:10.02ID:D8PWADe7dこれは竜の未来
0864風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:38:12.74ID:tAmI4+zs0継投いろいろ試すのはよかったんやないの
使わんほうがええ投手もわかったやろ
0865風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:38:13.42ID:+GC5DabU0山本すら緊張してたからなあ
0866風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:38:14.41ID:k77zSwVwdむりやりトーナメントにせんでもエエやろ😨
0867風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:38:15.72ID:pbpbuoLk0捕手と投手以外どこも守れるぞ
0868風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:38:16.84ID:LrpjwXMH0打ちやすい投手多いから苦戦はせんやろな
0869風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:38:19.21ID:eUanpSSk0ただでさえお笑いなのにこれでメジャーリーガーは出ない事実
ガチで今大会で消えて当然やわ
0870風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:38:19.50ID:H3nvEA+a0ワイもよう分からんわ
あのシステムの良さはどういうからくりなんやろうな
0871風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:38:25.51ID:UmS8MiZ80ハムの嫁さん同士が揉めてるって記事出た時のスレで
これでもう稲葉はハムの監督なくなったってハムファンが言うてた
宮西敵に回したらアウトやって
0872風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:38:26.73ID:treAlghtp甲斐はバントこそ下手やがスクイズはなんか決まるからあれで良かった
0873風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:38:30.11ID:CXMU+jhp0・西武森を捕手として召集しない
・オリックス宮城ではなく、疲労のたまった阪神岩崎を招集
0874風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:38:33.95ID:/eYAOT7xF高め要求してないからそんな仮定こそ無意味やろ
試合見てたか?
0875風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:38:34.30ID:1qmHcjz300876風吹けば名無し
2021/07/28(水) 16:38:35.29ID:FDiJ05LJ0ちょい逸れてくれたんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています