トップページlivejupiter
1002コメント217KB

今日のA-稲葉の采配www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:44:28.03ID:1eajFcEu0
・中盤以降パーフェクトの山本を6回88球で交代

・第2先発要員の青柳を左が続く打順で投入して失点
捕手は梅野に代えずに甲斐のまま

・1点ビハインド2アウト3塁の場面で右のサイドスロー投手に対して甲斐に代打を出さず無得点

・いちゃもんコリジョン抗議

・申告スクイズ
0567風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:34.48ID:4I9SQttnd
>>550
小久保もやな
0568風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:36.43ID:8fI1vgIya
源田は控えに決まってるだろ
絶対スタメンとかやんなよ
ちな猫
0569風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:38.14ID:CgSwIP2p0
>>350
そのシーン映像欲しかったんや
サンガツ
たしかに野選やな、間に合っとる
0570風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:39.27ID:CWio09ju0
>>513
良い球くるまで…って消極的にならないの坂本のええとこやね
0571風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:42.03ID:6W6B7+FKM
明確に弱いわ日本代表
0572風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:45.18ID:0tCiVuOGd
坂本源田論争は草
論争にすらなってねーよw
0573風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:48.73ID:8uCQk0Nea
甲斐(えっ次の球もスクイズ?こいつ頭工藤かよ…)
0574風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:51.86ID:+GC5DabU0
浅村は調子悪くはなさそうやね
0575風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:56.37ID:SkKpLa+q0
9回甲斐に代打民って梅野か栗原なら打てるって思ってたん?
0576風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:57.35ID:ZE01SVDm0
今日の打者MVPは甲斐やろる
0577風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:59.82ID:w8PqLhXvd
>>547
糸原よりはずっとマシだしセンター近藤とか考えてるチームなら良いだろ
0578風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:00.94ID:Gy/igChK0
ほんま菊池すきやなぁってそれだけは思うわ
0579風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:01.22ID:FDiJ05LJ0
メルセデスに対して
ファーストストライクを
ことごとく見逃したのはベンチの指示なのかは気になったな
流石に甘い球にバット出さなすぎや 選手たちの力みかね?
0580風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:07.89ID:c6q/LjJOH
>>521
弱いチーム応援してそう・・・
0581風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:18.52ID:f6de5UV/0
勝ったのかよwww
仕事終わって家でテレビ見て8回の攻撃と9回の失点で諦めたのにw
掃除して風呂入らなきゃと思って消しちゃったじゃん
0582風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:28.35ID:8AzT76jBa
>>85
九回裏なんですけど🥺
0583風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:29.09ID:vIGwdZ4va
>>562
登板させる方が悪いレベルやししゃーない
0584風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:29.26ID:IacAQw+B0
>>568
3点ぐらいリードした7回辺りなら安心して守備固め任せられるしな
0585風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:29.46ID:1eajFcEu0
>>543
和田さんでいいと思う
0586風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:30.16ID:qBbmRKpn0
三塁に源田置いてスクイズさせたのは評価してもええやろ
0587風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:31.33ID:mJnwlTItC
>>494
というかツイッターで采配批判のアレが出回ってんのもなぁ
ホント余計なことすんなって思うわ
間違えたのか気付かなかったのか分からんけど
ああいうことしておいてファンが「梅野が使われないのはおかしい!」って言うのはダメやろ常識的に考えて
0588風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:32.72ID:3a4T0Fta0
>>552
その並びなら鈴木と近藤を逆にしても良くねえか?
0589風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:33.32ID:IB9JUuX50
>>547
浅村は仮にも元ショートやしそこまで下手やないぞ
0590風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:33.84ID:8z73Abua0
近藤DHもいいけど、代打に近藤みたいなやついると、助かるよなぁ
0591風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:35.26ID:FDiJ05LJ0
>>515
息苦しさ出ちゃったな
0592風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:37.95ID:wqeHhzgQa
>>498
結局今回坂本がやったことって終盤に1安打っていう代打だろうが出来る事だからな
ショートとして欲しい存在ではない
0593風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:39.71ID:+AEvN147p
>>566
松田外したからチーム纏める代表歴長い選手がおらんのやろ
坂本一人では気の毒や
パワプロちゃうねんからその辺も考慮して選んでる
0594風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:44.56ID:QUpZ6m43d
なんjで逆張りして目立とうとしてなんの意味があるんだよ
Twitterならわかるけど
0595風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:49.33ID:zznyA0Eka
うむ、さすが坂本や
やっぱ坂本は最後の打席以外ゴミでチームに迷惑かけてたし鈍足で守備も悪いけどここぞの代打要員としてベンチにいて貰ったほうが助かるな
次からスタメンは源田でいこう
0596風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:50.44ID:laKrl2l40
>>581
一生風呂入ってて😘
0597風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:53.52ID:xf+1g0pw0
>>575
外野フライがほしいから栗原のほうがよくない?
申告スクイズしないなら
0598風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:00.27ID:JDqhXGegd
五輪球ってあんまり飛ばないのかな
0599風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:07.95ID:8fI1vgIya
坂本スタメンなら巨人ファンは満足するし源田の負担も減るし万々歳だわ
0600風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:10.40ID:at9Qu4ica
プレミアのときってどんなゲームしたのかも覚えとらんわ
采配冴え渡るような感じじゃなかったのは確かやけど
0601風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:11.24ID:XssqCfkha
戦犯ハゲ、救われる🤗
0602風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:16.97ID:wrxNthRvM
仮に7回に近藤出しても勝ってたか分からんからな
9回まで近藤置いておいた稲葉の勝ち
結果が全て
0603風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:20.18ID:QQ9zCW7i0
最後の坂本の外野ヒットって守備の能力次第で取れた?
0604風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:21.34ID:xf+1g0pw0
>>598
NPB球よりはとばないっていわれてるらしい
0605風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:24.74ID:M/0yCSwMa
おまえらあんまり稲葉叩くと稲葉の嫁が黙ってへんぞ
覚悟しとけ
0606風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:25.83ID:Cf5vq9pPd
というか中継ぎ少なすぎでは?
千賀よりいれるべき投手いるやろ
0607風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:27.12ID:4RvpmTwB0
代走要員も大事やで
0608風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:27.86ID:5Uc+YWqgd
金ダメそうな感じのする試合だった
0609風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:29.24ID:eUanpSSk0
何が一番笑えるって今大会のルール的に別にここで逆転勝ちしたことは大したうまみもないんだよな
なんでソフトボール形式にしなかったのか
4勝3敗でも金メダルとか酷すぎるやろ
0610風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:33.49ID:Q3PxMdjEa
ぶっちゃけ敗退するまでは叩かないけど敗退したら思いっきり叩くわ
流石に金以外納得できんぞ
0611風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:36.01ID:AZtTyvTu0
>>589
浅村うまかったけど今はドスドス感あるしそんなやぞ
ファーストのがええ
0612風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:36.18ID:7OXpQW3U0
ヤマヤス簡単に痛打されとる感じするからもう使えへんやろ
いずれ戦犯になるぞ
0613風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:38.15ID:anPwGp2Wd
山田、坂本とお互い同ポジに守備だけは上手いモブキャラがおると大変やね
0614風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:43.70ID:J8H7UrqQ0
>>143
強豪でないのが混ざってますねえ
0615風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:43.77ID:FDiJ05LJ0
>>586
見え見えスクイズも
国際大会やとかなり有効になると分かったよな
あとはサインを出す覚悟と監督の運
もちろん決めきった甲斐が一番偉い
0616風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:48.83ID:tAmI4+zs0
なんか代打がぬるい
なんか中継ぎがぬるい

これ以外そんな不満もない
0617風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:57.42ID:QMPbOTqt0
>>603
フェンス手前まで飛んでるから普通にツーベースの打球や
0618風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:00.87ID:G8+sDNW70
今の源田の使われ方ならぶっちゃけ牧原か若林か増田か周東か和田康士朗連れてきた方が良かったな
0619風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:01.55ID:+eOw8zAM0
パリーグやから分かるが源田は数字以上にいやらしい良い選手や
0620風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:02.63ID:laKrl2l40
>>593
菊池ってまとめタイプなんか
そんなタイプには見えんけど
0621風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:07.94ID:8iziQhbPd
結局全部結果論なんよな
甲斐に代打近藤して凡退してたら最終回は代打の駒がなくて詰んでただろうし
勝ったら良し、負けたら監督のせいで良いと思うわ
0622風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:09.87ID:Q3KW7pEH0
え、勝ったん?
0623風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:12.82ID:IB9JUuX50
>>568
スタメン併用するなら遊撃源田がええってだけの話で誰も坂本控えにしてスタメンで使えとは言ってないよな
少なくとも猫ファンは
0624風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:14.14ID:fokxaF4bM
だから国際大会に阪神の選手は呼ぶなって言ったのに
使えた試しがないだろ
0625風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:14.15ID:+yb95Wqu0
次は栗原の活躍がみたいなぁ
0626風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:16.22ID:TH27Tdjx0
>>599
終盤の代走枠は源田しかねえ
0627風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:20.45ID:3Rh3YGl60
甲斐が攻守良かったわ
緑の下の力持ち
0628風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:20.74ID:VADpZt8F0
源田源田うるさいバカのせいで源田がボロくそ言われるのほんまクソ
絶対西武ファンじゃないわ
0629風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:23.63ID:QQ9zCW7i0
>>617
サンガツ
0630風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:25.34ID:xf+1g0pw0
>>609
そもそも負けて終わりなら山本ひっぱってるんじゃないの
0631風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:26.68ID:xxyvIhtxa
>>598
そもそも五輪球てwbcでも使う国際球なんか?
0632風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:27.51ID:+GC5DabU0
源田割と使いにくいなとは思う
0633風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:29.82ID:TbwohdoDd
監督はラミレスがいいよ
0634風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:35.13ID:YA7d6vcMM
源田は今の使い方がええやろ
他にろくな代走もおらんしな
0635風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:37.41ID:geJUfqn1a
>>546
佐野wが出てたらね
0636風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:39.27ID:pmdUXmNWa
https://twitter.com/hanshindaifun/status/1419667502997524487?s=21

こいつクソだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0637風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:39.65ID:8sN/FDv8r
なんでこうアホでもわかるセオリーの逆張りしてくんだろうな?
不倫好きなのかな?
0638風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:42.30ID:XwWRmhRyd
>>484
対策あるんならシーズンあんな活躍してないし、唯一打ってる球団が阪神だけど梅野しかおらんっていう
0639風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:44.21ID:XkKXuuW00
論争じゃなくてさ
求められる役割が違うわけやん
1番がノーアウトで塁に出たら強打で一三塁を作るのが求められてる仕事やないのって話や
0640風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:45.18ID:laKrl2l40
>>603
取ったところでさよなら犠牲フライやから外野に飛ばした時点で勝ち
0641風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:45.25ID:peeAjBUu0
あのクソみてぇなスクイズ成功させた甲斐がすげーよ
0642風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:46.03ID:+zIF1n/U0
>>50
んなわけあるか馬鹿
0643風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:51.62ID:Cf5vq9pPd
甲斐という普通のバントは微妙なのにセーフティやスクイズは決めてくる捕手
0644風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:55.96ID:kGd4xgcor
>>604
飛ぶ飛ばないはええけどメーカー変わるのホンマクソやわ
SSKはしゃしゃり出てくんじゃねーっての
0645風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:59.61ID:CgSwIP2p0
あの位置にあの速度で弾き返したセーフティスクイズが決まるんやから源の走塁すげえわ
0646風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:00.02ID:Y1WmKHGmd
やっぱ源田やろ
坂本は控えにまわしとけ
0647風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:00.55ID:qBbmRKpn0
坂本よりギータの出塁がデカかった気がする
あれ一塁とクローザーがちゃんとしててアウト取れてたら負けやろ
0648風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:07.77ID:8AzT76jBa
>>483
そもそもチャンスでクソスライダーで三振しとるからな菊池
0649風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:12.09ID:92R2dC4S0
勝つ方がいいに決まってるけど負けてもなんとかなるっていう状況で、選手をどう使うかなんて難しいわ
青柳は変速でも普通に打たれるってことがわかってよかったってくらいか
0650風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:12.85ID:INk7KwCO0
抗議権無いのに抗議して球審キレさせる

これはほんまガイジ
ルールすら把握してへんとか
0651風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:14.24ID:FDiJ05LJ0
>>610
どうしてこう偉そうで見下してて
相手へのリスペクトがゼロなんや
0652風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:19.43ID:+GC5DabU0
甲斐のバント空振りしたあと完璧なバントマジで神やったわ
0653風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:19.57ID:xf+1g0pw0
>>633
次誰だろって思うわ稲葉は五輪で終わりだろうし
ラミレスでもいいと思うけど
0654風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:20.65ID:8z73Abua0
>>616
近藤の働きは地味かもしれんが、侍には必要やぞ。
0655風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:22.10ID:pbCtBpRda
メルセデスにこの状況なら
マルティネスにも同様にやられるな
対策だけはしておいて欲しいが
0656風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:25.37ID:1bYnKABH0
稲葉は負けたらまた不倫の話を蒸し返されそう
0657風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:34.19ID:NsLICPPa0
井端が何とかしたけどブラジル相手に負けそうだった2013を思い出させる不穏な船出
0658風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:35.75ID:1AUPeOOD0
>>386
なわけないやろ
0659風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:36.90ID:3a4T0Fta0
>>625
栗原に出番あるのかすら怪しいと正直思ってる
0660風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:38.22ID:1qmHcjz30
>>558
夜に贔屓のゴミ試合見せつけられるけどええんか?
0661風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:39.19ID:+8x7qalW0
稲葉って代表ない時普段何してんの?
0662風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:42.78ID:QMPbOTqt0
>>639
だからどっちもできる坂本でいいじゃんって話や
0663風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:43.80ID:ADm0qBIup
2番柳田、4番浅村、5番村上で頼むわ
0664風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:45.37ID:DX175IOn0
やっぱり栗山監督退任後はハムの監督やるんかな
0665風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:49.41ID:JDqhXGegd
>>647
ワイは近藤のヒットやと思う
0666風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:51.94ID:uKgTh0250
ドミニカなんて40歳のボーティスタが記念に出てるようなチームやぞ
そこに楽に勝てないんやからまあ酷いわ
あと3塁コーチャーはなんで清水なんて呼ぶねんいつも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています