トップページlivejupiter
1002コメント217KB

今日のA-稲葉の采配www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:44:28.03ID:1eajFcEu0
・中盤以降パーフェクトの山本を6回88球で交代

・第2先発要員の青柳を左が続く打順で投入して失点
捕手は梅野に代えずに甲斐のまま

・1点ビハインド2アウト3塁の場面で右のサイドスロー投手に対して甲斐に代打を出さず無得点

・いちゃもんコリジョン抗議

・申告スクイズ
0203風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:07:33.14ID:OpbA9avO0
>>178
そんなん言うならセフスク成功させる甘い球投げる方が悪い
0204風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:07:34.32ID:QGy/c0AD0
コリジョンルールでスクイズの有用性上がったの知らんとかやべーな
ニワカ多すぎん?
0205風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:07:34.49ID:6vD/dgdsM
左に青柳とか嘘やろ
本当ならパラリンピックやぞ
0206風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:07:51.53ID:IB9JUuX50
>>187
“選考時点では”って書いてあるやんか
0207風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:07:54.85ID:twAVDl24a
わざわざ栗原まで呼んでるのに甲斐に代打出せないなら監督辞めろ
0208風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:07:58.09ID:Ls61fZq50
稲葉小久保論争は決着ついとるんか?
0209風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:07:59.80ID:0T40kHD1a
もしかしてサッカーの森保や高倉より無能なんか?
0210風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:08:09.15ID:iUqtnID60
ジャパンのエースと女を取られた菅野さん全てを失う
0211風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:08:18.00ID:QGy/c0AD0
>>172
池沼やん
どうした?
0212風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:08:19.06ID:O9PPvtAP0
青柳は変則だから使ったんだろうけど今時変則ピッチャーは海外にも腐るほどおるわ
0213風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:08:28.36ID:8iziQhbPd
>>195
ハムの中島なんかも申告スクイズしてるようなもんやけど普通に決まるやん
これで失敗してたら叩かれて当然やけど成功してるんやで?
0214風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:08:31.31ID:Ls61fZq50
>>210
青柳がエースになったら女は乗り換えるんやろか···
0215風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:08:38.71ID:DK43yd9S0
スクイズやると分かってて成功させるカイ
0216風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:08:40.32ID:aylwoaVa0
青柳は練習試合でも打たれていたし
接戦ではやめておいた方がいいかもなあ
0217風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:08:45.84ID:aQGQMPGC0
セカンドリーグさんはあまり使えないことがわかったのが収穫
0218風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:08:47.41ID:MQu2JmGBa
負けれる予選の内に色々試したらええわな
甲斐に代打出さんのはよくわからんかったが継投はまだ試行錯誤やろう
0219風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:08:49.08ID:NcgoQSD/0
キャッチャーに代打出せない編成はしょうがないんか?
0220風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:08:53.75ID:Gqf3Hd4O0
>>203
野球知らんなら無理に首突っ込まんでええんやで
0221風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:08:59.02ID:xf+1g0pw0
>>209
結果出してるのに叩かれるって5chってやってる層が全部おなじなんだろうな
0222風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:09:00.36ID:tLcpUWrN0
>>208
プレミア12舐めプして負けた小久保と優勝した稲葉
0223風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:09:03.89ID:Ls61fZq50
>>217
ん?ヤクルトおるが?
0224風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:09:08.79ID:5XaMGYROa
どんな名将でも初戦の入りは難しい
1勝して気楽にできるようになったならプラスなんでね
0225風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:09:11.39ID:TH27Tdjx0
世界よこれが申告スクイズや
0226風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:09:20.19ID:dqqWGXXW0
延長なら伊藤大海投入やったんやな
0227風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:09:23.78ID:LW75yytM0
>>202
もうそういう制限ある選手は使いづらくてしゃーないやろ
マウンド低いのは青柳にとってはよかったやろうし普通に実力不足
0228風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:09:40.95ID:IB9JUuX50
森友が選ばれないのも分からんな
0229風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:09:43.48ID:wQyG+AQaH
由伸の息苦しさが悪い
0230風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:09:49.83ID:WrHnR7dt0
にわかに沸き起こる、稲葉神将説。
0231風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:09:56.79ID:H/xjc3v40
栗林はやべえな、フォークの精度がアカン
まあ一年目に代表の守護神やらせてるのもおかしいが
0232風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:09:59.37ID:JDqhXGegd
青柳、栗林はアカンなって負けても良い初戦で分かったのが収穫
なんだかんだでようやった
0233風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:10:05.02ID:/AYmQ+Cd0
単純に青柳もう使わんでええやろ
7回平良
8回山崎
9回栗林で済む話
0234風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:10:11.92ID:PGgwzdkH0
監督実績ある監督にすればええんや
やりたがるのいなさそうやけど
0235風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:10:17.94ID:Ls61fZq50
甲子園専はアカンよ
やっぱ神宮で揉まれたスワローズ投手陣に任せんしゃい
0236風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:10:18.06ID:y+xCTfH10
>>214
青柳は既婚やで…
0237風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:10:19.76ID:QT+j9NPV0
>>228
プレミアサボったから
0238風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:10:23.78ID:hMkzEIVua
最終的に見られる数字になったな
https://i.imgur.com/H76PT2V.png
https://i.imgur.com/JWSemg8.png
0239風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:10:40.49ID:+X0qNujQa
今日の稲葉の采配で悪い要素あったか?
結果論や起用した選手が結果を残せなかったのは監督の責任とかいう頭栗山とか頭矢野みたいなとんでも理論は置いといて
0240風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:10:41.84ID:kGXnh1vPa
>>203
悪いのはお前の頭なw
0241風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:10:42.84ID:TH27Tdjx0
いろいろお試し出来て勝ったんだからいいじゃん
0242風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:10:46.04ID:IB9JUuX50
>>237
それがよう分からん定期
0243風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:10:48.09ID:tLcpUWrN0
>>230
寧ろ稲葉は過剰に叩かれすぎや
0244風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:10:49.83ID:SM0ph/Yhd
>>228
森友なんか選べんやろ
本職キャッチャー2人しか選べんのに痛いンゴ言われたら終わりやで
0245風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:10:50.42ID:WrHnR7dt0
本当にいいピッチャー打てるのは吉田、時点で柳田って感じかー
0246風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:10:53.79ID:Ib4osLZH0
ドミニカ専でアセンシオ叩きwwwww
何故なのか
0247風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:04.01ID:jsto4adi0
>>238
打線の真ん中に4タコの人がいますね
0248風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:09.29ID:uzP0AQCSa
稲葉プレミア12で世界一なっとんのになんJで叩かれすぎや
代表監督で結果出したの王、原、稲葉しかおんらんのやぞ
0249風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:09.45ID:5DC3Udib0
もってるな稲葉
0250風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:12.16ID:xf+1g0pw0
まあ打順はいじるだろうな次は少なくとも柳田を下位にする必要はない
怪我を考慮してるんだろうけど
0251風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:13.61ID:wpZs0k4Wd
>>234
ガッフェ監督にして各球団の一流選手をどう使いこなすのか見てみたい
0252風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:15.22ID:Ls61fZq50
栗林は一年目なのにカープと日本代表を背負わされてて草
0253風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:21.86ID:JDqhXGegd
>>239
左並ぶ場面に青柳は決勝とかならナシだけど、予選だからな
0254風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:22.08ID:l6uPNsEd0
村上は守備力がどうだとかいろいろ言われるがサードに絶対必要な人材
なぜなら彼は不正を見破る力が凄い。特に2塁ランナーのサイン盗みを見破る力は球界で右に出る者はいない
0255風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:25.20ID:Pe7D5VBE0
勝てばなんでもええわ負けたら叩かれるだけで
0256風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:41.24ID:mCwBgS8/0
申告セーフティスクイズが刺さるってなんでや
0257風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:43.73ID:K9hhqr7L0
>>236
ハゲ好きな人もおるんやな
0258風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:44.43ID:KvhhFAWU0
>>84
やっぱり栗原近藤のどっちかいらんやろ
0259風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:44.83ID:hnaOGT7L0
他の国は投手力が落ちるから楽勝だわ
0260風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:46.50ID:nV9rdCZH0
チャレンジミスって打つ手無くなって自棄になって選手に好き勝手やらせたら勝ってた
0261風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:47.52ID:l5rqlt08a
9回の流れから縁起スレでイライラしてた奴がサッカーファンと女子競技エロ目線視聴奴だったのは失笑してしまったわ
0262風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:55.01ID:Ls61fZq50
もしかして“岡本”待望論か···?
0263風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:55.23ID:96PqaDgL0
セカンド山田4番村上でええよな
0264風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:12:03.31ID:7nNTMU0+0
明日先発誰や
0265風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:12:05.53ID:8iziQhbPd
青柳だって今セリーグで一番良い投手なんやろ?
まぁ左投手の選出がそもそも少ないってのはあるけど間違った継投ではないやろ
0266風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:12:08.73ID:/bAG72u10
千賀もやばそうだしかなり使えるピッチャー少ないな
0267風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:12:10.34ID:RPbc6x1ra
>>250
柳田をあの打順に置いたからこそのメイクミラクルやぞ
上位に置いたらもっと楽に勝てるとかそういう正論は要らない
0268風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:12:14.15ID:FlllmHZI0
>>238
とりあえず吉田と柳田並べてほしいな
0269風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:12:15.52ID:zsar8R/k0
進塁打も打てない菊池を村上の前に置く意味が分からん
0270風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:12:16.93ID:xggWYfBp0
>>239
稲葉の采配叩いてるの戦犯になりかけた阪神と広島のファンだけやろ
0271風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:12:25.27ID:LKEdUVSh0
>>239
左に弱いらしい青柳をスイッチヒッターが並ぶ打線に送り出すのは結果が残せんのも自明やし采配とか監督側の問題やろ
0272風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:12:25.63ID:ixUHVuwX0
編成の話で左投手が少ないから
青柳も栗林も右対左で打たれてるからね
0273風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:12:51.59ID:aIFy+DKV0
>>259
アメリカもっとヤバイぞ
0274風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:12:52.81ID:HM0HD0OO0
今年の成績で青柳選ぶなら宮城選んでもよさそうなもんなのに何で差別するんや?
0275風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:12:53.60ID:l5rqlt08a
>>268
吉田と柳田並べたらエグいよな
なんでやらんのやろ
0276風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:12:58.39ID:3a4T0Fta0
>>262
菊池out
岡本in

菊池が不調のままならそっちにすり替わりそう
0277風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:12:58.75ID:y+xCTfH10
>>257
幼馴染と結婚というね
0278風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:00.94ID:+jqi+Yxs0
山田にセカンドやらせて近藤DHの方が絶対ええやろ
0279風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:01.73ID:HprjklBaa
>>203
お客さんさあ
0280風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:02.73ID:MGQEnYqC0
申告スクイズで普通に1塁送られてたら負けてたかも
0281風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:11.73ID:gN3zTn9c0
メルセデス相手なんだから慣れてるセリーグで固めるのは当たり前
https://i.imgur.com/0P6TLYC.jpg
0282風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:14.61ID:QMPbOTqt0
メルセデスから継投するたびにどんどん投手のレベル落ちてたな
最後の投手とかなんで抑えやってんねん
0283風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:19.25ID:jmqS4sd+0
割と8番村上もどうかしてるやろ
山田
坂本
浅村
鈴木
吉田
村上
柳田
菊池
甲斐
0284風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:27.84ID:JBkjm//lr
菊池に代えてDH近藤
とりあえずこれだけやってくれれば不満ないわ
0285風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:28.43ID:zho6nxZvp
山本下げるの早かったのはなんでなんやろ
まじで便利屋にするために球数減らしたかったとかちゃうやろな?
0286風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:30.61ID:NSHAjAXYa
代打ガー言われてるけど普通の監督なら菊池ベンチでスタメン近藤やろ
0287風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:32.16ID:iFNsnZpU0
予選ブロック全勝と全敗で違いあるんか?感情論抜きで
0288風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:34.61ID:xf+1g0pw0
どんなへんてこな采配みえても勝てばどうでもいいわ五輪は、次につなげるようなものでは全くないんだし
0289風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:35.03ID:y0aqs5VG0
なお珍カス
・ハゲが打たれたのは甲斐のせい→立ち上がり悪かった山本好リード
・打線がー村上がー坂本がー→無事打点あげ勝利に貢献
・三塁コーチャーがー→元阪神産のゴミコーチ
0290風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:35.23ID:oScwJqq+0
>>198
プレーオフ最終戦でで斉藤和巳からサヨナラ打った男やしな
0291風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:38.97ID:jI9oeMVhx
ハゲの時なんで甲斐のままやったん?
梅野にせんのなら第3捕手にも使える近藤選んで意味あんまなくない?
0292風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:45.15ID:q6gaZQxZr
勝利投手 広島栗林
打率1.000 ハム近藤
粘りのリリーフ 西武平良
ロッテ

西川専みんな活躍
0293風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:46.82ID:7nNTMU0+0
>>265
青柳は右へのワンポイントリリーフだけでええねん
シンカーとか効いてたし
0294風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:46.90ID:SM0ph/Yhd
>>272
左抑えられる左って誰が良かったやろ
0295風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:53.90ID:TH27Tdjx0
青柳も1球ごと帽子脱いで汗拭えば和田先輩みたいにファン層拡大するぞ
0296風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:54.44ID:IB9JUuX50
>>281
メルセデスも慣れてる定期
0297風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:54.78ID:+jqi+Yxs0
>>283
むしろもう4番村上でええやろ
0298風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:56.18ID:dqqWGXXW0
ドミニカ「まさかスクイズないよな」
審判「まさかね」
甲斐「ないよね」
源田「バレバレだしね」

稲葉「と、思うじゃんw」←天才
0299風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:14:03.80ID:5DC3Udib0
ノリノリのドミニカンは強い
やべぇよやべぇよって空気になってからなんも動かなかったな
0300風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:14:14.21ID:l5ZOJwhe0
バントはどうだったん
0301風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:14:18.77ID:l5rqlt08a
>>291
そもそもハゲ使ったことが間違いやしあと1イニングは山本いけたやろ
0302風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:14:21.38ID:jmqS4sd+0
なんだかんだ言って菊池の守備力は国際大会では必要やし
スタメンであることに問題はないかなと思うけどなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています