トップページlivejupiter
1002コメント217KB

今日のA-稲葉の采配www

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:44:28.03ID:1eajFcEu0
・中盤以降パーフェクトの山本を6回88球で交代

・第2先発要員の青柳を左が続く打順で投入して失点
捕手は梅野に代えずに甲斐のまま

・1点ビハインド2アウト3塁の場面で右のサイドスロー投手に対して甲斐に代打を出さず無得点

・いちゃもんコリジョン抗議

・申告スクイズ
0002風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:45:35.49ID:+AEvN147p
ディレード代走からのスクイズ成功やぞ😄
0003風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:45:48.18ID:1eajFcEu0
不安だとは思っていたが案の定だった
選手とドミニカのチョンボに救われただけ
スクイズも空振り後に一球はずされたら終わってた
0004風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:46:14.11ID:zy8iJmsCd
ほんま相手頼りやね
0005風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:46:43.18ID:1eajFcEu0
終盤の投手が二線級で助かった
0006風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:46:56.40ID:5XaMGYROa
これは敦盛も大盛り上がり
0007風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:47:10.70ID:fIUYvRTG0
代打近藤の成功
0008風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:47:29.59ID:xf+1g0pw0
結果的に一番いい流れになったんだが勢いがつく勝ち方になったし
0009風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:47:34.18ID:1eajFcEu0
クイック激遅の投手に対してランナー山田で坂本バント
0010風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:47:35.05ID:4gt0CgVgM
近藤温存してたの割とでかかったな
0011風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:47:39.99ID:stAPA5TW0
イチャモンコリジョンがやばすぎる
0012風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:47:45.06ID:Kq3AvHOda
坂本にバント
0013風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:47:51.31ID:crNvLji80
同点で青柳、ビハインドになってから平良が良く分からなかった
0014風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:47:55.63ID:nlDF+2xE0
小久保より無能なのを初戦から見せてくるとは
0015風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:48:33.10ID:EiHmVKB+0
山本がムエンゴで2番手に本来先発でやってる投手が出てきて失点というとこまではワイの予想通りやった
勝ててよかったわほんま
0016風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:48:38.10ID:aIFy+DKV0
申告スクイズ決めた甲斐すげえよな
0017風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:49:09.26ID:+cOG7Ip50
>>3
スタート的にセーフティや大丈夫やろ
0018風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:49:17.11ID:1eajFcEu0
>>8
初戦サヨナラ勝ちの見出しだけ見た人の印象は普通の大勝よりもいいだろうな
0019風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:49:41.38ID:oooRGs2Fa
うむ、さすが坂本や
やっぱ坂本は最後の打席以外ゴミでチームに迷惑かけてたし鈍足で守備も悪いけどここぞの代打要員としてベンチにいて貰ったほうが助かるな
次からスタメンは源田でいこう
0020風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:49:44.81ID:1ze22waR0
>>10
その前のチャンスで出してたら楽に勝ててたんだよなぁ
0021風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:49:57.84ID:+pT86CGE0
ワンポイント平良と9回1点ビハインドでルーキー投入は意味わからん
0022風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:50:08.41ID:5XaMGYROa
稲葉監督はモチベーター
監督が無能な分選手達が頑張る
0023風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:50:12.87ID:O9PPvtAP0
7回青柳は最初から決めてたんやろな
0024風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:50:28.72ID:wTtwBWG3a
佐々岡見てるようやったけど運があるだけマシやわ
0025風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:50:32.17ID:1eajFcEu0
>>13
使うべき場所でない中での失点で今後使いづらくなるのは可哀想
0026風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:50:32.48ID:w/9dUcoY0
セーフティスクイズなのに外されてたら終わってた
とかいうやつに批判されたくないわなw
0027風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:50:32.55ID:anPwGp2Wd
8番村上←これだけで今日は稲葉の勝ちやぞ
0028風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:50:37.30ID:OG5dfnSN0
>>22
セゲオ方式か
0029風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:50:46.95ID:4gt0CgVgM
>>20
🤔
0030風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:51:10.89ID:+EloWYl3K
無能なのは間違いない
0031風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:51:12.54ID:4gt0CgVgM
右のサイドスローに近藤出さなかったのは乱数調整でしょ
0032風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:51:18.91ID:xf+1g0pw0
>>18
というより日本代表ってメンタル弱いし今日の勝ちで流れができるだろう
普通に1−0とかで勝つより結果的にはいい
0033風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:51:31.27ID:1ze22waR0
>>22
ホークスかな
0034風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:51:31.57ID:H8of5bDzM
気が緩まないように、敢えて苦戦していくスタイル
0035風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:51:42.81ID:U3gxzW8m0
結局お情けで出てきたおっさんボコってサヨナラは草
0036風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:51:45.84ID:aAZatx350
ドミニカの雑さに助けられたよな
普通に負け試合だった
0037風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:51:46.99ID:v7lTj96G0
ビハインドワンポイント平良は斬新すぎるやろ
0038風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:51:55.42ID:ufl4q+wB0
コリジョン要求はマジでダサかった
0039風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:51:56.99ID:uLFrEhtx0
結果論じゃん
普通によくやってた
0040風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:52:03.93ID:8xQFwE1xd
勝ったけど色々あったな
0041風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:52:08.91ID:xf+1g0pw0
叩く要素がかなりあるけど結果的に一番いい勝ち方になったと思う
0042風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:52:17.12ID:KfIOyw490
小久保よりはマシ
0043風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:52:18.25ID:yx6omoAbd
申告スクイズは次は通じないぞ
0044風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:52:19.76ID:Se1CLNsuM
稲葉ハムの監督候補らしいからほんま心配やわ 手駒はだいたい強力だから面白い采配見せてくれ
0045風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:52:48.71ID:sBr7NQGu0
やっぱ近藤ええなDH近藤でやーまだセカンドで菊池はベンチでええやろ
0046風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:53:07.83ID:kcFbchQ10
最初から菊地の打順に近藤置いとけば良かったのでは?
0047風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:53:12.80ID:P23qkjzvd
菊池のとこで近藤送ったのはまあよかったろ
甲斐で出すかと思ったわ
0048風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:53:14.69ID:vFnsO2OiM
決勝トーナメントでやらかしそう
0049風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:53:18.34ID:PqjSVj1A0
甲斐は結果的に変えなくてよかったな
0050風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:53:38.61ID:xf+1g0pw0
>>44
リーグなんて戦力通りの結果にほぼなるだけだろう
監督ができることはさほど多くない
0051風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:53:40.31ID:LW75yytM0
ドミニカ選手も揃ってなくてプレーも雑だしそもそもこんな試合になってるのがおかしい
0052風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:53:47.89ID:BzpEysTQ
コリジョン要求その後ゾーン狭くされててもおかしくないよな
0053風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:54:24.69ID:sv//bvmb0
坂本にバントはええんか?
0054風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:54:32.06ID:SQd4CCbId
柳田スペだからいらねえよ←ヒット
近藤とか使い道ねえだろ←ヒット
村上ヒット
甲斐より打てる捕手おるやろ←スクイズ
山田ヒット
坂本より源田でええやろ指標ガー←サヨナラヒット

っぱJ民って逆神やわ
0055風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:54:35.46ID:hSg/L3at0
でも稲葉はかっこいいから
0056風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:54:38.18ID:aB7Q3sxta
>>8
勝ち方で流れが変わると思ってるの?オカルト論者?
0057風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:54:50.94ID:0m19rh5b0
稲葉「あ!1点差でランナー三塁に進んだから代走出してスクイズしなきゃ!😲」

かしこい
0058風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:55:02.41ID:NoS0Fe3gd
負けてもいいんだから山本おろすのはいいだろ
ハゲ出す→打たれる→慌てて平良出す

ここだけは本当にゴミ采配だったけど
0059風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:55:10.42ID:P23qkjzvd
コリジョン要求で選手の闘志に火がつくとでも思ったか
0060風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:55:11.74ID:b9REjhbU0
これでも普通に大事な場面で青柳を今後も投げさせるのが稲葉脳やぞ
0061風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:55:13.21ID:LW75yytM0
稲葉は菊池にこだわりすぎ
さっさとセカンド山田にしろ
DHは近藤かレフトに栗原入れて吉田DHにするかにしろ
0062風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:55:13.95ID:1eajFcEu0
最後は打てなきゃおかしいレベルの投手ではあったが
流れの悪い中でしっかり繋がったのは収穫だな
二線級の投手なら問題なく打ち崩せるだけの野手陣の調子だとは分かった
0063風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:55:15.55ID:xf+1g0pw0
>>56
お通夜状態のベンチみてなかったのか?
0064風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:55:17.65ID:O9PPvtAP0
まあでもこれから反省していけばいいんじゃない
青柳が左打者にボコられるのわかったし
0065風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:55:17.84ID:1ze22waR0
>>57
普通近藤が塁に出た時点で代走出すよね?
0066風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:55:28.72ID:EiHmVKB+0
>>23
第二先発みたいなのは先発が早く降りた時用に取っておいて7回以降なら勝利の方程式的なもので行った方がええと思うんだけどなあ
0067風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:55:33.60ID:dHCAOFRBa
広島と阪神以外はよーやっとる
0068風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:55:39.56ID:4gt0CgVgM
>>65
乱数調整だぞ
0069風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:55:45.59ID:sBr7NQGu0
できれば坂本もスクイズやったら名将ポイント高かったのにな
0070風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:56:16.07ID:M6xG29Vh0
稲葉建山は入閣しないでくれ
金子は辞任してくれ
0071風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:56:38.50ID:BlrQHxMj0
そういやオリンピックって球数制限あるん?
0072風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:56:47.79ID:/lKsHk480
ようやっとらん
今日は完全に不思議の勝ち
0073風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:56:50.38ID:eHjlFDZU0
継投は使わない勇気をもって欲しい
攻撃は思い切って変える勇気をもって欲しい
0074風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:56:51.36ID:/ijNZjhfM
とりあえず、平良は便利屋で行くことは分かった
0075風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:57:06.79ID:sBYMA0GJ0
>>65
逆にあの場面で出さなかった理由はなんなのか
0076風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:57:08.97ID:H/xjc3v40
メルセデス相手に左打者固めなかったのも正直?や
今年の成績だけ見て判断したやろ絶対
0077風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:57:16.43ID:jsto4adi0
サードコーチャーは今からでもクビにしてくれ
ありえんやろあれ
0078風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:57:23.15ID:LW75yytM0
結果オーライで使える選手と使えない選手が分かったのはよかったわ
0079風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:57:32.25ID:z6lQfNBId
坂本にバントは完全に原の真似したよな
0080風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:57:43.89ID:mbDV1IWR0
申告スクイズ成功は草
0081風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:57:48.51ID:jrRRUKQY0
コーチも輪をかけて無能感あるのがポイント高い
0082風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:57:50.15ID:1eajFcEu0
>>71
無いよ
0083風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:57:50.25ID:T5/jfIix0
コールドで4連勝して消化試合ナメプで金とらなアカンレベルやのに
0084風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:57:50.31ID:7WlulYDwa
梅野出さなかったのはしゃーないやろ
梅野逝ったら捕手近藤やぞ
0085風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:57:57.33ID:olrVgaGk0
>>75
ゲッツー打つかもしれんからね🤗
0086風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:58:03.41ID:JEzrRAp10
結果が全てや
でもこれだと平良全試合使うんちゃうか
0087風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:58:10.33ID:xf+1g0pw0
しかし青柳栗林千賀とすでに使えない投手が3人もいるけどどうするんだろ
0088風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:58:18.66ID:2vvCymp90
何で勝って文句言われてるんや
0089風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:58:27.35ID:/ijNZjhfM
>>76
左打者で固めるいうても

坂本→源田
山田か浅村→近藤
鈴木→栗原

とかやん、ありえへんやろ
0090風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:58:28.19ID:1eajFcEu0
>>84
栗原でしょ
0091風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:58:31.85ID:aB7Q3sxta
>>63
そら打てなかったらお通夜になるに決まってるだろ
打てるようになったから盛り上がっただけでまた今後打てなくなったらお通夜になるだけ
0092風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:58:42.25ID:a0kfQEar6
>>76
世界大会の監督なんてそんなもんやろ 調子判断とかはしない
0093風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:58:50.93ID:0m19rh5b0
>>84
栗原やろ
0094風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:58:56.62ID:sBYMA0GJ0
>>84
少なくともシーズンでもマスクかぶってる栗原だろ
0095風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:59:03.06ID:FFyAmIap0
申告スクイズってどうやって阻止すんの?
一三塁だからファースト前に出られないし見え見えでもなにもできないやろ
0096風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:59:03.88ID:OcH46HfC0
ちなみに実況の時に坂本バントを心配してたやつら結構いたけど坂本は昔からバント上手いで
バントさせる必要はなかったと思うが
0097風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:59:21.66ID:aAZatx350
>>83
それな
全試合楽勝だと思ってたのに
0098風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:59:29.49ID:VPK+ZqsG0
勝ってどうこうも言いたくはないが
サードコーチャーだけはちょっとねえ
後の打順みようや
鈴木浅村柳田やぞ
何かしてくれる感しかないやんほんと
0099風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:59:34.33ID:BlrQHxMj0
>>82
じゃあ山本もう1回行かせてもよかったんやな
0100風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:59:35.87ID:5XaMGYROa
金メダルを取れば名将
銀メダル以下なら愚将
それがジャーナリズムの評価
0101風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:59:41.47ID:QAYO9fyVr
松坂出せや
0102風吹けば名無し2021/07/28(水) 15:59:47.58ID:H/xjc3v40
青柳中継ぎで使うなら対右ワンポイントとかでよくね
スイッチ多いドミニカに使ったのは正直ガイジやろ
日本じゃ対左苦にしてないとはいえ
0103風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:00:06.86ID:QGy/c0AD0
>>95
コリジョンルールできてからはゴリ押せる作戦なんだよ
わかっててもどうしようもない
0104風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:00:08.28ID:MFRAfqHG0
栗原って今日の展開で使わんのならどこで使うの?
0105風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:00:17.02ID:QITiLX8v0
プレミア獲っただけ小久保よりはマシやろ
まあ結局目くそ鼻くそなんだけど
0106風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:00:18.26ID:x3jqHnyma
ドミニカにスクイズ決められたかけた瞬間絶対に稲葉もやらせるやろなって確信したよ
案の定やった
0107風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:00:20.55ID:LW75yytM0
ドミニカの中継ぎレベル低すぎやろ
0108風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:00:20.86ID:O9PPvtAP0
>>95
一塁側にバントできない配球や
0109風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:00:22.60ID:rDppxUxTa
まぁ稲葉は愚将だけどどこの国も中継ぎしょぼいだろうから普通に勝てそうだな
0110風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:00:22.88ID:sz58vg+S0
ドミニカが雑すぎて助かったな
0111風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:00:31.00ID:xf+1g0pw0
>>99
真面目に不思議でしょうがないわ勝ったから文句は言わんけど
0112風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:00:33.09ID:OpbA9avO0
>>95
外したら余裕やん
0113風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:00:36.25ID:iq3IctkF0
変則投手信仰で青柳選ばれたんかと思ったらこいつセ防御率トップなんやな
しかも1点台ってどういうことやねん
0114風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:00:37.64ID:K0TVT/Ly0
>>89
いやまず菊地を近藤にするよね。山田セカンドに回して。
0115風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:00:40.06ID:aylwoaVa0
山本は元から球数制限していたんだろうけど
継投ミスだったのは監督の責任だわな
0116風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:00:43.65ID:MFRAfqHG0
青柳が使えないことを1試合でわからせたのは有能
0117風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:00:46.73ID:IB9JUuX50
【急募】柳を押し退けて青柳が選ばれた理由
0118風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:00:49.84ID:g09jrzWtd
>>53
坂本がバント上手いからさせたくなるんだぞ
2番に置いてるのもそのためや
0119風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:01:00.45ID:umNKyNQG0
正直最後のスクイズはないわ
0120風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:01:10.16ID:QGy/c0AD0
>>111
普通に登板間隔でしょ
0121風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:01:12.32ID:O9PPvtAP0
>>104
故障者でたときやね
0122風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:01:13.61ID:0tWsbG/Bd
まあ負けてもいい試合やし山本温存だけはわかる
0123風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:01:26.98ID:WlYqtF5D0
https://i.imgur.com/us0gN4x.gif
0124風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:01:30.10ID:t1694UfJa
>>117
ハゲはセリーグナンバーワンPや
0125風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:01:42.84ID:K+msKb/q0
>>84
青柳待機させてるなら先発梅野でよかったな
山本はどっちでもええんやし
0126風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:01:48.54ID:8VvPohD+0
青柳が2失点してから建山がマウンド行ったけど
マスク越しやったけどめっちゃ焦った顔してたように見えた
0127風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:01:49.04ID:QGy/c0AD0
>>112
外したらボールになるだけだぞ
0128風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:01:49.58ID:6lxojQgxa
>>112
外してどうすんの?
フォアボールでええんか?
0129風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:01:57.08ID:iUqtnID60
外人に変則が通用する訳ないやろ
マイナーとかドミニカリーグにもっと変なのおりそうやし
0130風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:02:02.83ID:xf+1g0pw0
>>122
負けてもいい試合だから山本降ろすのはわかるんだよ
一方で青柳を途中でかえるから不思議でしょうがない
0131風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:02:12.52ID:O9PPvtAP0
>>117
12球団中1位の防御率
0132風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:02:20.24ID:iq3IctkF0
とりあえずセカンド菊池使いたいみたいなのもヤバイ
稲葉の記憶って数年前でストップしてるやろ
0133風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:02:21.47ID:K+6MZvln0
あの場面でわルーキーを出すのは頭がおかしい
0134風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:02:25.46ID:IB9JUuX50
>>124
指標は柳のほうがええしそもそも選考時点では柳が防御率もトップやったやろ
0135風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:02:27.45ID:0m19rh5b0
>>128
三塁に投げる
0136風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:02:37.43ID:LW75yytM0
柳みたいなタイプ外国人に一番通用するやろ
何で選んでないんだよ
今からでも招集しろ
0137風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:02:40.35ID:nwrLGFIna
>>14
山本浩二とかいう真の無能がいるからセーフ
0138風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:02:44.22ID:1eajFcEu0
>>105
小久保は学習して2017WBCでは無難な采配に進化していた
稲葉はもう4年以上監督なのに謎采配だらけ
0139風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:02:53.07ID:5kaQFGam0
>>53
坂本のバント失敗は見たこと無い
0140風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:02:54.30ID:K0TVT/Ly0
山本6回はむしろ良い采配だろ。
次の登板まで余力残したいし、負けても良い試合だから他の投手も試したいからな。
間隔開けられるから中継ぎ投入しても別に問題ない。
0141風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:02:54.46ID:K+msKb/q0
>>134
代表特有の変則投手信仰
0142風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:02:55.37ID:xf+1g0pw0
>>133
ソフトの後藤みていけると思ったぐらいしか想像できないわ
0143風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:02:59.48ID:Ls61fZq50
巨人
阪神
ソフトバンク
西武

国際戦はこの伝統ある強豪だけにしたほうがええやろ
たまに強くなる程度の球団の選手ってメンタル弱いねん
0144風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:02:59.98ID:u35udGHY0
9回で甲斐に代打出さないなら梅野の出番は無さそうだな
0145風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:03:11.79ID:oScwJqq+0
稲葉泣いてたみたいだけどプレッシャーやばかったんやろな
かわいいわ
0146風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:03:16.56ID:CZ/PMFW+0
セカンド三人いるのに山田DHにしたせいで7回菊池に代打を出せないと平良に尻拭いさせるも入れろ
0147風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:03:23.65ID:OpbA9avO0
>>128
バッターがバント失敗するから1ストライクやん
0148風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:03:24.53ID:lI3rU1E00
>>129
変則に一番弱いのは日本だよな
0149風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:03:39.42ID:H/xjc3v40
セーフティスクイズは完ぺきに転がされたら終わりやね
ボール球投げても見送られるだけだし
0150風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:03:46.66ID:YiE6w1XH0
>>95
ピックオフプレーで牽制しながらブルドッグ仕掛ければ阻止はできるちゃう?
バスターされたら脆いけど
0151風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:03:48.23ID:obhXhj1W0
>>147
ボールならバット引くだけなんだよなあ
0152風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:03:48.64ID:xf+1g0pw0
山本をあそこで降ろすなら青柳を1回ちゃんと投げさせろとしか思わん
0153風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:03:53.49ID:3a4T0Fta0
>>139
最近わざと失敗するケースが多いよ
0154風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:03:55.09ID:9gvvQ1zxr
>>144
監督批判はガチで稲葉にも伝わったやろ
0155風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:03:57.84ID:7fqHtf1o0
申告スクイズ?
0156風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:04:07.39ID:8iziQhbPd
勝っても負けても文句言うアマで解説囓(かじ)ってるゴミj民ばっかで笑える
0157風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:04:07.67ID:bE+o/GGB0
ちなハムはこれが監督になることどう思ってんの
0158風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:04:08.70ID:gC6tnchDM
稲葉「でも楽しかっただろ?」
0159風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:04:10.50ID:y329hUNl0
後の投手がうんこすぎてメルセデスだけレベル高かったな
0160風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:04:11.35ID:il1FjrMWM
え?
途中から観れなかったんやけどあそこから逆転したんか…?
0161風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:04:19.58ID:HO1e50aOd
この世界はどこにあるんや
D柳田悠岐 .296 22本 53打点 OPS.942
4山田哲人 .268 25本 65打点 OPS.926
7吉田正尚 .343 17本 55打点 OPS.989
9鈴木誠也 .306 15本 38打点 OPS.955
3村上宗隆 .258 26本 61打点 OPS.954
5岡本和真 .271 27本 80打点 OPS.910
8丸佳浩  .290 10本 25打点 OPS.865
6坂本勇人 .272 11本 23打点 OPS.856
2森友哉  .304 9本 26打点 OPS.900
0162風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:04:24.14ID:fTcJu0GP0
プレミア12の時も「稲葉無能」って言われてたのに掌くるっくるだったし
オリンピックも同じ流れになるだろ

因みに代表監督で世界一取ったの王と原と稲葉しかおらんからな
0163風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:04:27.04ID:vlQzMjOp0
勝てば官軍やで
0164風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:04:31.83ID:luAtap7v0
梅野のいいねってまだあるの?
0165風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:04:34.29ID:LW75yytM0
今のままだとアメリカや韓国には無理やな
0166風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:04:34.78ID:Cbzvjld+a
>>105
逆にプレミア取ってしまったせいで自分は正しいとか思い込んでしまってるんやぞ
0167風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:04:39.07ID:4RvpmTwB0
打撃我慢してまでも菊池使った方がいいんかね
誠也は下位に置け
0168風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:04:45.75ID:WhboAMpm0
謎采配なのって甲斐に代打出さなかった事位やろ
後は全部結果論や
0169風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:04:49.29ID:IB9JUuX50
>>144
森友で良かったよな
0170風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:04:55.26ID:5XaMGYROa
プレッシャーでメシも喉を通らずミルミルで生活してたんか?
0171風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:04:56.26ID:/WmmjRJX0
今日稲葉で良かった場面皆無だったな
0172風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:05:05.93ID:OpbA9avO0
>>151
そしたらランナータッチして終わり
0173風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:05:08.91ID:tcOChLK40
打順からしてクソだったな
相手が自滅しただけで負け采配や
0174風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:05:18.72ID:xf+1g0pw0
プレミアとかなら勝っても稲葉叩くけど、五輪は結果が全てだから勝てばどうでもいいわプロセスは
0175風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:05:24.87ID:4RvpmTwB0
>>168
継投の優先度がよく分からん
0176風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:05:30.35ID:9gvvQ1zxr
>>162
苦戦して最終的に勝ちを拾うのが稲葉やからな
終盤強いわ
0177風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:05:32.15ID:Fv7KQSOxM
梅野おるから栗原使いやすいやろwww
0178風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:05:33.06ID:H/xjc3v40
>>172
セーフティスクイズだからバットに当たらねえと走らねえぞ
0179風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:05:36.04ID:sz58vg+S0
ハゲメッタ打ちで悲しい。もうええとこでの出番ないやろな
0180風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:05:37.56ID:6lxojQgxa
>>172
スタート切ってないけど
0181風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:05:37.95ID:Ub/vvcNG0
青柳がゴミなだけでは?
0182風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:05:42.82ID:u35udGHY0
>>169
うむ。あと近藤と栗原2人もいらない
0183風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:05:46.96ID:Sx/Zcauxd
栗原→外崎なら良かったのに
0184風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:05:56.72ID:O9PPvtAP0
>>144
そもそも今年広島で出番減ってる会澤選んだ時点で甲斐と心中は確定やで
0185風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:06:00.89ID:CZ/PMFW+0
>>161
森は甲斐でいいわ
0186風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:06:09.03ID:xf+1g0pw0
栗原は第3捕手でしょそもそも
0187風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:06:09.38ID:JhbBZ3Zw0
>>134

https://i.imgur.com/ftL05K6.jpg
0188風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:06:09.97ID:/LqB5ABzp
>>157
うんち漏らしながら諦めとる
ガッフェアンチは喜んどる
0189風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:06:15.91ID:x4EdAT08d
代打近藤
代走源田
甲斐スクイズ

なんでこの神采配無視するの
0190風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:06:28.90ID:LW75yytM0
あのドミニカの中継ぎ陣なら鈴木誠也も打てたと思うわさすがに
0191風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:06:34.18ID:8VvPohD+0
青柳が使われるとしたらオースティンみたいな
右の強打者専門ぐらいちゃう
0192風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:06:36.77ID:CZ/PMFW+0
>>182
近藤が内野と捕手できると思ってるの君と稲葉だけやぞ
栗原とは役割被ってない
0193風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:06:38.97ID:Ls61fZq50
雑魚球団←論外
たまに強くなる球団←大舞台に弱い
伝統ある強豪←これ

巨人阪神ソフトバンク西武にあと中日ぐらいで選手を構成したほうが良くないか···?
0194風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:06:43.61ID:1V96i8BN0
>>46
これ
0195風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:06:49.48ID:iaJ6bF/Sr
>>189
申告スクイズほんま草
0196風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:06:58.50ID:NB8VYDYUa
菅野から女寝取るようなやつ信用できんからな
0197風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:07:08.92ID:WhboAMpm0
>>175
山本の後に変則の青柳出しただけやろ
常識で言えば似たような豪腕タイプの平良よりは変則出したいのはわからんでもない
あれは抑えられなかった青柳が悪い
0198風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:07:10.03ID:fTcJu0GP0
>>176
優勝5回経験してる優勝請負人やしな
大舞台での経験値違うわ
0199風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:07:22.97ID:InDpG9ELp
まったく余裕ないのが見て取れたな
0200風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:07:24.41ID:obhXhj1W0
>>172
タッチしてどうすんねん
ベースついとるぞ
0201風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:07:24.79ID:8Em7hOOg0
今後も打線は繋がらなさそう
0202風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:07:31.45ID:mJnwlTItC
青柳普通に国際球がアカンと思うんやけど
何かリードのせいみたいに言われてるけど梅野とセットじゃないと投げれないってダメでしょ
栗林以外の他の投手は抑えてたんだから
捕手が誰でも抑えてもらわないと困るんだよね
0203風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:07:33.14ID:OpbA9avO0
>>178
そんなん言うならセフスク成功させる甘い球投げる方が悪い
0204風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:07:34.32ID:QGy/c0AD0
コリジョンルールでスクイズの有用性上がったの知らんとかやべーな
ニワカ多すぎん?
0205風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:07:34.49ID:6vD/dgdsM
左に青柳とか嘘やろ
本当ならパラリンピックやぞ
0206風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:07:51.53ID:IB9JUuX50
>>187
“選考時点では”って書いてあるやんか
0207風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:07:54.85ID:twAVDl24a
わざわざ栗原まで呼んでるのに甲斐に代打出せないなら監督辞めろ
0208風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:07:58.09ID:Ls61fZq50
稲葉小久保論争は決着ついとるんか?
0209風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:07:59.80ID:0T40kHD1a
もしかしてサッカーの森保や高倉より無能なんか?
0210風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:08:09.15ID:iUqtnID60
ジャパンのエースと女を取られた菅野さん全てを失う
0211風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:08:18.00ID:QGy/c0AD0
>>172
池沼やん
どうした?
0212風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:08:19.06ID:O9PPvtAP0
青柳は変則だから使ったんだろうけど今時変則ピッチャーは海外にも腐るほどおるわ
0213風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:08:28.36ID:8iziQhbPd
>>195
ハムの中島なんかも申告スクイズしてるようなもんやけど普通に決まるやん
これで失敗してたら叩かれて当然やけど成功してるんやで?
0214風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:08:31.31ID:Ls61fZq50
>>210
青柳がエースになったら女は乗り換えるんやろか···
0215風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:08:38.71ID:DK43yd9S0
スクイズやると分かってて成功させるカイ
0216風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:08:40.32ID:aylwoaVa0
青柳は練習試合でも打たれていたし
接戦ではやめておいた方がいいかもなあ
0217風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:08:45.84ID:aQGQMPGC0
セカンドリーグさんはあまり使えないことがわかったのが収穫
0218風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:08:47.41ID:MQu2JmGBa
負けれる予選の内に色々試したらええわな
甲斐に代打出さんのはよくわからんかったが継投はまだ試行錯誤やろう
0219風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:08:49.08ID:NcgoQSD/0
キャッチャーに代打出せない編成はしょうがないんか?
0220風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:08:53.75ID:Gqf3Hd4O0
>>203
野球知らんなら無理に首突っ込まんでええんやで
0221風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:08:59.02ID:xf+1g0pw0
>>209
結果出してるのに叩かれるって5chってやってる層が全部おなじなんだろうな
0222風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:09:00.36ID:tLcpUWrN0
>>208
プレミア12舐めプして負けた小久保と優勝した稲葉
0223風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:09:03.89ID:Ls61fZq50
>>217
ん?ヤクルトおるが?
0224風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:09:08.79ID:5XaMGYROa
どんな名将でも初戦の入りは難しい
1勝して気楽にできるようになったならプラスなんでね
0225風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:09:11.39ID:TH27Tdjx0
世界よこれが申告スクイズや
0226風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:09:20.19ID:dqqWGXXW0
延長なら伊藤大海投入やったんやな
0227風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:09:23.78ID:LW75yytM0
>>202
もうそういう制限ある選手は使いづらくてしゃーないやろ
マウンド低いのは青柳にとってはよかったやろうし普通に実力不足
0228風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:09:40.95ID:IB9JUuX50
森友が選ばれないのも分からんな
0229風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:09:43.48ID:wQyG+AQaH
由伸の息苦しさが悪い
0230風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:09:49.83ID:WrHnR7dt0
にわかに沸き起こる、稲葉神将説。
0231風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:09:56.79ID:H/xjc3v40
栗林はやべえな、フォークの精度がアカン
まあ一年目に代表の守護神やらせてるのもおかしいが
0232風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:09:59.37ID:JDqhXGegd
青柳、栗林はアカンなって負けても良い初戦で分かったのが収穫
なんだかんだでようやった
0233風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:10:05.02ID:/AYmQ+Cd0
単純に青柳もう使わんでええやろ
7回平良
8回山崎
9回栗林で済む話
0234風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:10:11.92ID:PGgwzdkH0
監督実績ある監督にすればええんや
やりたがるのいなさそうやけど
0235風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:10:17.94ID:Ls61fZq50
甲子園専はアカンよ
やっぱ神宮で揉まれたスワローズ投手陣に任せんしゃい
0236風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:10:18.06ID:y+xCTfH10
>>214
青柳は既婚やで…
0237風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:10:19.76ID:QT+j9NPV0
>>228
プレミアサボったから
0238風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:10:23.78ID:hMkzEIVua
最終的に見られる数字になったな
https://i.imgur.com/H76PT2V.png
https://i.imgur.com/JWSemg8.png
0239風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:10:40.49ID:+X0qNujQa
今日の稲葉の采配で悪い要素あったか?
結果論や起用した選手が結果を残せなかったのは監督の責任とかいう頭栗山とか頭矢野みたいなとんでも理論は置いといて
0240風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:10:41.84ID:kGXnh1vPa
>>203
悪いのはお前の頭なw
0241風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:10:42.84ID:TH27Tdjx0
いろいろお試し出来て勝ったんだからいいじゃん
0242風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:10:46.04ID:IB9JUuX50
>>237
それがよう分からん定期
0243風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:10:48.09ID:tLcpUWrN0
>>230
寧ろ稲葉は過剰に叩かれすぎや
0244風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:10:49.83ID:SM0ph/Yhd
>>228
森友なんか選べんやろ
本職キャッチャー2人しか選べんのに痛いンゴ言われたら終わりやで
0245風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:10:50.42ID:WrHnR7dt0
本当にいいピッチャー打てるのは吉田、時点で柳田って感じかー
0246風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:10:53.79ID:Ib4osLZH0
ドミニカ専でアセンシオ叩きwwwww
何故なのか
0247風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:04.01ID:jsto4adi0
>>238
打線の真ん中に4タコの人がいますね
0248風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:09.29ID:uzP0AQCSa
稲葉プレミア12で世界一なっとんのになんJで叩かれすぎや
代表監督で結果出したの王、原、稲葉しかおんらんのやぞ
0249風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:09.45ID:5DC3Udib0
もってるな稲葉
0250風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:12.16ID:xf+1g0pw0
まあ打順はいじるだろうな次は少なくとも柳田を下位にする必要はない
怪我を考慮してるんだろうけど
0251風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:13.61ID:wpZs0k4Wd
>>234
ガッフェ監督にして各球団の一流選手をどう使いこなすのか見てみたい
0252風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:15.22ID:Ls61fZq50
栗林は一年目なのにカープと日本代表を背負わされてて草
0253風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:21.86ID:JDqhXGegd
>>239
左並ぶ場面に青柳は決勝とかならナシだけど、予選だからな
0254風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:22.08ID:l6uPNsEd0
村上は守備力がどうだとかいろいろ言われるがサードに絶対必要な人材
なぜなら彼は不正を見破る力が凄い。特に2塁ランナーのサイン盗みを見破る力は球界で右に出る者はいない
0255風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:25.20ID:Pe7D5VBE0
勝てばなんでもええわ負けたら叩かれるだけで
0256風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:41.24ID:mCwBgS8/0
申告セーフティスクイズが刺さるってなんでや
0257風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:43.73ID:K9hhqr7L0
>>236
ハゲ好きな人もおるんやな
0258風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:44.43ID:KvhhFAWU0
>>84
やっぱり栗原近藤のどっちかいらんやろ
0259風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:44.83ID:hnaOGT7L0
他の国は投手力が落ちるから楽勝だわ
0260風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:46.50ID:nV9rdCZH0
チャレンジミスって打つ手無くなって自棄になって選手に好き勝手やらせたら勝ってた
0261風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:47.52ID:l5rqlt08a
9回の流れから縁起スレでイライラしてた奴がサッカーファンと女子競技エロ目線視聴奴だったのは失笑してしまったわ
0262風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:55.01ID:Ls61fZq50
もしかして“岡本”待望論か···?
0263風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:11:55.23ID:96PqaDgL0
セカンド山田4番村上でええよな
0264風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:12:03.31ID:7nNTMU0+0
明日先発誰や
0265風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:12:05.53ID:8iziQhbPd
青柳だって今セリーグで一番良い投手なんやろ?
まぁ左投手の選出がそもそも少ないってのはあるけど間違った継投ではないやろ
0266風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:12:08.73ID:/bAG72u10
千賀もやばそうだしかなり使えるピッチャー少ないな
0267風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:12:10.34ID:RPbc6x1ra
>>250
柳田をあの打順に置いたからこそのメイクミラクルやぞ
上位に置いたらもっと楽に勝てるとかそういう正論は要らない
0268風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:12:14.15ID:FlllmHZI0
>>238
とりあえず吉田と柳田並べてほしいな
0269風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:12:15.52ID:zsar8R/k0
進塁打も打てない菊池を村上の前に置く意味が分からん
0270風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:12:16.93ID:xggWYfBp0
>>239
稲葉の采配叩いてるの戦犯になりかけた阪神と広島のファンだけやろ
0271風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:12:25.27ID:LKEdUVSh0
>>239
左に弱いらしい青柳をスイッチヒッターが並ぶ打線に送り出すのは結果が残せんのも自明やし采配とか監督側の問題やろ
0272風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:12:25.63ID:ixUHVuwX0
編成の話で左投手が少ないから
青柳も栗林も右対左で打たれてるからね
0273風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:12:51.59ID:aIFy+DKV0
>>259
アメリカもっとヤバイぞ
0274風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:12:52.81ID:HM0HD0OO0
今年の成績で青柳選ぶなら宮城選んでもよさそうなもんなのに何で差別するんや?
0275風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:12:53.60ID:l5rqlt08a
>>268
吉田と柳田並べたらエグいよな
なんでやらんのやろ
0276風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:12:58.39ID:3a4T0Fta0
>>262
菊池out
岡本in

菊池が不調のままならそっちにすり替わりそう
0277風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:12:58.75ID:y+xCTfH10
>>257
幼馴染と結婚というね
0278風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:00.94ID:+jqi+Yxs0
山田にセカンドやらせて近藤DHの方が絶対ええやろ
0279風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:01.73ID:HprjklBaa
>>203
お客さんさあ
0280風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:02.73ID:MGQEnYqC0
申告スクイズで普通に1塁送られてたら負けてたかも
0281風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:11.73ID:gN3zTn9c0
メルセデス相手なんだから慣れてるセリーグで固めるのは当たり前
https://i.imgur.com/0P6TLYC.jpg
0282風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:14.61ID:QMPbOTqt0
メルセデスから継投するたびにどんどん投手のレベル落ちてたな
最後の投手とかなんで抑えやってんねん
0283風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:19.25ID:jmqS4sd+0
割と8番村上もどうかしてるやろ
山田
坂本
浅村
鈴木
吉田
村上
柳田
菊池
甲斐
0284風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:27.84ID:JBkjm//lr
菊池に代えてDH近藤
とりあえずこれだけやってくれれば不満ないわ
0285風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:28.43ID:zho6nxZvp
山本下げるの早かったのはなんでなんやろ
まじで便利屋にするために球数減らしたかったとかちゃうやろな?
0286風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:30.61ID:NSHAjAXYa
代打ガー言われてるけど普通の監督なら菊池ベンチでスタメン近藤やろ
0287風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:32.16ID:iFNsnZpU0
予選ブロック全勝と全敗で違いあるんか?感情論抜きで
0288風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:34.61ID:xf+1g0pw0
どんなへんてこな采配みえても勝てばどうでもいいわ五輪は、次につなげるようなものでは全くないんだし
0289風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:35.03ID:y0aqs5VG0
なお珍カス
・ハゲが打たれたのは甲斐のせい→立ち上がり悪かった山本好リード
・打線がー村上がー坂本がー→無事打点あげ勝利に貢献
・三塁コーチャーがー→元阪神産のゴミコーチ
0290風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:35.23ID:oScwJqq+0
>>198
プレーオフ最終戦でで斉藤和巳からサヨナラ打った男やしな
0291風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:38.97ID:jI9oeMVhx
ハゲの時なんで甲斐のままやったん?
梅野にせんのなら第3捕手にも使える近藤選んで意味あんまなくない?
0292風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:45.15ID:q6gaZQxZr
勝利投手 広島栗林
打率1.000 ハム近藤
粘りのリリーフ 西武平良
ロッテ

西川専みんな活躍
0293風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:46.82ID:7nNTMU0+0
>>265
青柳は右へのワンポイントリリーフだけでええねん
シンカーとか効いてたし
0294風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:46.90ID:SM0ph/Yhd
>>272
左抑えられる左って誰が良かったやろ
0295風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:53.90ID:TH27Tdjx0
青柳も1球ごと帽子脱いで汗拭えば和田先輩みたいにファン層拡大するぞ
0296風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:54.44ID:IB9JUuX50
>>281
メルセデスも慣れてる定期
0297風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:54.78ID:+jqi+Yxs0
>>283
むしろもう4番村上でええやろ
0298風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:13:56.18ID:dqqWGXXW0
ドミニカ「まさかスクイズないよな」
審判「まさかね」
甲斐「ないよね」
源田「バレバレだしね」

稲葉「と、思うじゃんw」←天才
0299風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:14:03.80ID:5DC3Udib0
ノリノリのドミニカンは強い
やべぇよやべぇよって空気になってからなんも動かなかったな
0300風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:14:14.21ID:l5ZOJwhe0
バントはどうだったん
0301風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:14:18.77ID:l5rqlt08a
>>291
そもそもハゲ使ったことが間違いやしあと1イニングは山本いけたやろ
0302風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:14:21.38ID:jmqS4sd+0
なんだかんだ言って菊池の守備力は国際大会では必要やし
スタメンであることに問題はないかなと思うけどなあ
0303風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:14:21.84ID:qKfepgQC0
稲葉は日ハムさんとこのOBやからな
五輪終わったらちゃんと責任持って引き取ってくれ
0304風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:14:28.83ID:QGy/c0AD0
>>280
それができねえのよ
事前にミーティングしてない限り、間に合わなくても絶対ホームに投げる
0305風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:14:31.68ID:IB9JUuX50
>>283
右右右右
気持ち悪いからどっかに左挟め
0306風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:14:32.49ID:fkAENajL0
>>110
9回のベースカバーいたら死んでたな
0307風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:14:40.42ID:K0TVT/Ly0
>>275
正直今日もコンディション自体は悪そうだったし。結果出すあたりバケモンやけど。
0308風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:14:41.20ID:O98ZR6/Sd
結果的に8番村上に救われたな
0309風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:14:43.15ID:ixUHVuwX0
>>294
宮城とか早川とか松井とかかな
0310風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:14:46.59ID:FlllmHZI0
>>298
甲斐は日常的にやらされてるから覚悟してたぞ
0311風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:14:48.53ID:MQu2JmGBa
>>253
変則相手にした外人の左打者の反応見たいとかもあったやろしな
抑えてたら青柳を1イニングとか任せる予定やろうが打たれたから右へのワンポイント的な起用になってくやろな
0312風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:14:52.59ID:1eajFcEu0
明日の韓国対イスラエルが地味に気になる
韓国はWBCでイスラエルに負けて1次リーグ敗退だったし
0313風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:15:06.67ID:5DC3Udib0
>>298
ここ気持ちよかったわね
0314風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:15:07.06ID:LW75yytM0
最後のセンター追わなかったの日本だと叩かれそう
0315風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:15:07.41ID:oScwJqq+0
>>291
近藤捕手はない
甲斐が怪我したら梅野やろ
0316風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:15:07.56ID:/bAG72u10
村上がメルセデスを4割打ってるのに下位なのは謎だったな
0317風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:15:09.54ID:4I9SQttnd
梅野がブルペンにおったけどブルペンキャッチャーはおらんのか?
0318風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:15:11.23ID:1bYnKABH0
青柳この先使う場所あるか?
0319風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:15:14.43ID:zsar8R/k0
>>302
9番でええわ
村上の前に置いて三振はないわ
0320風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:15:18.24ID:fkAENajL0
>>117
1文字より2文字のほうが強そうだから
0321風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:15:19.97ID:l1kLP1ifM
まぁ抽選会の間に試せるもん試しときゃええやろ
https://i.imgur.com/VLGDqys.jpg
0322風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:15:22.06ID:X/Bbkxodd
菊池の代打遅いのほんま戦犯だからな
0323風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:15:28.30ID:Wg7+7byAM
やっぱりスクイズは五輪野球の醍醐味やね
往年のキューバの戦い方や
0324風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:15:30.36ID:SM0ph/Yhd
>>309
松井の対左の被打率青柳とかわらんぞ
0325風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:15:31.13ID:xf+1g0pw0
>>312
そもそも韓国はWBCは全くやる気がない
0326風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:15:34.76ID:O9PPvtAP0
青柳はただの右キラーや

K/BB
対右 35/7 5.00
対左 31/18 1.72


被打率だけじゃなくてデータはこういうところまで見ないと
0327風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:15:37.69ID:H/xjc3v40
初球打ちに行けば凡打だしじっくり勝負すれば厳しいボール振らされるし
鈴木誠也アカンやろ
0328風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:15:48.09ID:+AEvN147p
>>63
最後塁上もベンチもウキウキだったの見てないんか?
0329風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:15:48.47ID:xggWYfBp0
なぜ阪神ファンは青柳中心に采配をしてもらえると思ったのか
青柳投げるときはキャッチャーは必ず梅野とか出来ると思ってんの?
0330風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:15:51.69ID:62lMSkyHa
出来事が好転するタイプのガイジか
0331風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:15:52.99ID:fzcM2H8wr
坂本にバントさせる必要あったか?
0332風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:15:53.29ID:4ovNw75n0
>>285
ソフトボール見すぎて7回までと勘違いした説
0333風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:15:59.41ID:a290Danj0
平良は火消し用に雑に使い潰すん?
0334風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:16:08.49ID:l1kLP1ifM
>>104
てか同点で10回行ってたら守備入ったんちゃうの
0335風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:16:11.05ID:+AEvN147p
>>325
やる気がないのにあんな敵意剥き出しなの?
0336風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:16:17.09ID:TH27Tdjx0
鈴木誠也だめなら村上と打順入れ替えてダブルチャンス打線継続よ
0337風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:16:20.07ID:K0TVT/Ly0
>>285
予選順位で登板間隔変わるし、負けても大丈夫な試合で他の投手も試したいしベストやろ
0338風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:16:25.51ID:XkKXuuW00
坂本にバントさせたけどそれなら坂本使う意味ないやん
スモールベースボールがしたいなら源田に勝ってるとこない
0339風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:16:29.95ID:nM3tmMXWM
青柳投入も、代表として対外試合こなす機会が少なかったから負けても良い予選で試すしかないわけよ
0340風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:16:30.85ID:CgSwIP2p0
>>333
まさかおハムの優勝のために…?
0341風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:16:31.43ID:AZtTyvTu0
やきう民でもアンダーは左並べられると死ぬって知ってるのにそこにぶち込むのはな
しかも練習試合から見てるに同点で出すような信頼度は鼻からないし
0342風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:16:36.48ID:zsar8R/k0
青柳出して無駄に平良出すから栗林使わざるを得なかったって感じだし采配ミスやろ
ルーキー選ぶのもそうだしあの場面で投げるの負担デカすぎだろ
0343風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:16:39.05ID:aylwoaVa0
>>309
リリーフ左腕がなあ
岩崎不調、中川怪我で楽天松井が入って来ないのはね
いくらプレミア欠場とはいえもったいないわ
0344風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:16:42.84ID:KMUJpbHCM
勝った時はポジって労うべき
0345風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:16:44.85ID:hy72vYb40
>>193
過去の国際試合で活躍した選手の当時の所属球団考えるとあんまり関係無いで
0346風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:16:45.26ID:q5912BFwd
近藤はよかった
0347風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:16:45.57ID:aIFy+DKV0
>>318
ワンポイントで輝くやろ
0348風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:16:50.34ID:0tWsbG/Bd
>>325
それでもよくわからん新興国に負けたらショックじゃね
まあ中身はアメリカでプレーしてる選手やけど
0349風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:16:50.53ID:vd+WRwTD0
打たれた青柳よりもあそこでピッチャー交代しかも青柳っていう采配がほんとに意味わからん
0350風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:16:51.48ID:Y4b1wwSMr
https://i.imgur.com/XKLlHFh.jpg

甲斐のセーフティースクイズ
源田よくこれでスタート出来たよな
ライナー気味だったのに
1塁が油断してたのわかったから?

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1420267207104159747/pu/vid/1280x720/qW0HksR8mParru2q.mp4
0351風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:16:53.86ID:K0TVT/Ly0
>>309
早川は左苦手や
0352風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:16:57.38ID:kdtAoQDgx
甲斐のスクイズのとこの采配は良かった
0353風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:16:58.94ID:xf+1g0pw0
>>328
だから結果的に一番いい勝ち方になったといってるんだろ
もちろん全試合コールドとかならそれがいいんだろうけどそうはいかないし
0354風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:17:02.20ID:q5912BFwd
まあ今青柳つかえてよかったよ
今後は使わないでけ
0355風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:17:03.57ID:KvhhFAWU0
>>329
別に他の投手が投げれば良いだけじゃん
0356風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:17:06.37ID:+AEvN147p
>>338
バント出来る最後に決められる
何が不満なんや?
0357風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:17:09.14ID:7nNTMU0+0
>>329
ここで投入するとは誰も普通は思わんし
0358風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:17:10.85ID:Qi8QTIu60
>>161
今季は1超えいないの寂しいな
0359風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:17:14.03ID:9lV1zZcu0
稲葉「メルセデス打てないなら降ろせば良い」
OAK監督「大谷打てないなら降ろせば良い」

メジャー流やぞ
0360風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:17:15.81ID:H/xjc3v40
スタメン捕手に代打代走は普通にやってもいいと思うけど
さすがに守備交代はやらんやろしかも7回で
0361風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:17:19.00ID:6YIanAZ/0
三塁コーチがうんこでその後のチャレンジ関連以外は特になかったわ
0362風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:17:21.15ID:Lx3wu9Qn0
>>231
フォークPは制御できるかで両極端やな
どすこい思い出したわ
0363風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:17:22.15ID:CIlAhIDnp
ベンチのミスを選手が救った典型的な試合やな
とは言え所詮は結果が大事やしこれ以上は言うまい
0364風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:17:24.57ID:xX/4o1Vax
宇津木に監督やらせろーや
0365風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:17:29.86ID:aFOS/PXqa
巨人ファンうれしいやろな
メルセデスは好投で坂本がサヨナラ
おめでとう
0366風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:17:30.21ID:8xQFwE1xd
地雷っぽい田中マーや大野、千賀がまだあるけど上手くつかえるやろか
0367風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:17:30.43ID:dqqWGXXW0
>>324
そもそも松井とか則本ってWBC戦犯なんだから選ばれるわけないのに陰毛は必死で押してくるよなw
0368風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:17:32.12ID:MQu2JmGBa
>>318
オースティンに去年から通算10-1やからオースティンキラーでワンポイントや!
0369風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:17:35.57ID:IB9JUuX50
>>193
阪神が強豪……?
0370風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:17:35.88ID:vGN5XTOY0
アンダーハンドリリーフ信仰はもう捨てないと
0371風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:17:36.05ID:l5rqlt08a
>>323
そういえばキューバの元監督コロナで亡くなったらしいな
バナナの前の人
0372風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:17:48.99ID:hYt9w9sZ0
梅野に変えたら炎上しそう
0373風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:17:49.63ID:2gOxtaMKM
>>339
そんなん試す意味ある?
やったことないから源田を代打で試すって言ってるようなもんやぞ
0374風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:17:50.09ID:laKrl2l40
>>360
言うて控えに走れるの源田以外おらんし…
0375風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:17:52.60ID:y0aqs5VG0
>>13
関西在日球団阪神がねじ込んだ選手は使わないとうるさいからな
梅野と組ませてればとかほざく枠二つ無駄なだけのゴミ共よ
0376風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:17:53.72ID:xf+1g0pw0
>>335
WBCがしょぼすぎて兵役免除がなくなったんだわ
それ以降の大会はやる気がない
0377風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:18:00.72ID:NBa/6MM+0
セカンド山田 DH近藤でええやん
菊池いらね
0378風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:18:03.54ID:SYZyWFKhp
やっぱりジャイアンツが最強なんだよな
0379風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:18:06.23ID:1eajFcEu0
>>325
今回は兵役免除が懸かってるから本気出してくるだろ
0380風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:18:12.72ID:L9TYw4VF0
弱小広島から選ぶなよ
0381風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:18:20.87ID:0IXli20ud
>>83
そんなにメルセデス打てないやろ
0382風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:18:21.18ID:FDiJ05LJ0
結果オーライ
結果が全ての世界やぞ いちいち采配にケチつけたところで
あの申告スクイズを決めきれるのは
稲葉ジャパンでしか無理や そういう星のもとに生まれた男なんよ稲葉は
0383風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:18:21.53ID:FlllmHZI0
>>161
見栄えやばいな
やっぱ森呼んでほしかったわ
0384風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:18:22.90ID:vaBUiBJZd
今まで散々ワンバン送球で青柳がやらかすってレスしまくってたけど
そもそも論外だったわ
0385風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:18:23.08ID:9X7ZLAdj0
序盤審判明らかに日本贔屓だったのに
判定にかみついてから忖度なくなったよな
解説もなんかごちゃごちゃ審判に態度悪いのはまずいとか言っていたけども
そんな感情や気分でストライクゾーンコロコロ変わるなら最初から全部機械で判定しとけや
0386風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:18:28.52ID:uFBXyFWda
>>338
メジャーですらボールが飛ばなくなった今年から1点取りに行く場面ではバント増えてんのに
0387風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:18:37.67ID:CIlAhIDnp
メルセデスはともかくそれ以外のピッチャーに手こずるのはちょっとあかんな
0388風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:18:38.43ID:wjNaFkhY0
甲斐のスクイズの上手さなんなんやろねほんまに
バントはたいしてうまくないのに
0389風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:18:41.13ID:MG1CouGK0
コリジョン言い出したところは見苦し過ぎたな
実況解説も冷めてたやん
0390風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:18:41.50ID:DK43yd9S0
青柳は最悪ホームラン打ち込まれるレベルで小細工通用してないから使うの厳しい
0391風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:18:44.14ID:ZYe7z0uor
申告スクイズってなにやったんや?
0392風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:18:46.07ID:4I9SQttnd
真ん中のヘルメットは栗原?
どこかで出る予定あったんやないかこれ
https://i.imgur.com/7M0jA0W.jpg
0393風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:18:46.39ID:x+gf5o+Y0
稲葉がまともな采配するわけないしな
0394風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:18:47.22ID:KMUJpbHCM
終盤の隙一気に崩すの気持ちええんじゃ
0395風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:18:47.27ID:sb2ZSJSjp
でもこれで優勝したら手のひら返すんやろ?
0396風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:18:47.54ID:GS3q9B7tr
ペナントの青柳の実際の投球見てみ?
審判がめちゃくちゃゾーン広くしてるからな
アウトローとか絶対ボールだろってコースもバシバシとってくれる
そりゃ、国際試合の審判じゃ通用しないよ
0397風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:18:48.09ID:TH27Tdjx0
そら菊池控えにすれば守備走塁枠は源田と二人揃うけどさぁ
0398風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:19:07.07ID:Q3PxMdjEa
バルデスなら完封負けやぞ
0399風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:19:13.76ID:1bYnKABH0
>>338
坂本よりバントうまい選手なんか今の代表にいるか?
0400風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:19:14.24ID:oa5wFQ6e0
野球日本代表ってこの大会に人生かかってるでもなく、勝ってもそこまで名誉でもないからモチベーション感じられなくてつまらねーんだよな
0401風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:19:14.97ID:CIlAhIDnp
>>389
ビデオ判定終わった後に出てくるのは確認かもしれんけどあかんわ
0402風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:19:18.74ID:0tWsbG/Bd
>>388
セーフティバントくっそ上手いよな
いつも決められてるイメージがある
0403風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:19:24.68ID:IB9JUuX50
>>161
左右を意識出来ててええやん
0404風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:19:24.95ID:H/xjc3v40
レギュラーシーズンの順位はゴミ、代表4人も選ばれて戦犯になるとか何の罰ゲームだ
0405風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:19:26.19ID:mElAPiOF0
稲葉采配全部失敗したけど何か勝ってて草
0406風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:19:28.38ID:LW75yytM0
栗原も菊池よりは絶対打つ
0407風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:19:31.03ID:eaQmBm5Bp
https://i.imgur.com/708xnjb.jpg
村上がバット持って夜部屋に行った結果
0408風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:19:31.16ID:laKrl2l40
いや青柳は今年調子の良い変則投法のハゲなんやから選ばれるのは当然やろ
ただ同点の場面で山本の後に投げさせるのがおかしいだけや
0409風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:19:34.62ID:WrHnR7dt0
力で押せるピッチャーいねえのが不安やな
大谷呼んで来い!
0410風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:19:34.72ID:xxyvIhtxa
>>265
中継ぎで使うなら青柳より良い投手普通にいるで
0411風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:19:36.51ID:FDiJ05LJ0
選手たちのおかげで助かってるかというと
それもそれはまた別で
ちゃんと稲葉采配が要所でハマってるんだよな
もうなんか細かいケチつけるのがアホらしくなってくる
0412風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:19:40.35ID:JDqhXGegd
菊池が雨の中でセカンドライナー冷静に処理したのを見たら必要だとは思う
短期決戦は守備のミスが致命的になる
ハマスタなら山田セカンドは良いと思うがね
0413風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:19:43.74ID:fWvGxtae0
相手の投手層がうんちなおかげや
0414風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:19:49.49ID:KABGwGHb0
このスタッフなら井端が監督したほうが良さそう
0415風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:19:50.41ID:QMPbOTqt0
>>392
栗原がいつでも行けるように自分で準備してただけやろ
0416風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:19:50.91ID:obhXhj1W0
>>392
ツーアウトで甲斐に回ってたら代打で出たかもな
0417風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:19:53.21ID:3J9F/HD+a
珍さん「ベンチのミスを選手が救った」

戦犯になりかけた阪神の選手をベンチの采配で救ったんやぞ
0418風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:19:59.48ID:O9PPvtAP0
>>350
油断じゃなくて1.3塁はファーストはベースについてる
0419風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:20:06.20ID:SYZyWFKhp
>>161
岡本が呼ばれてないの成績的には意味不明だけど呼ばれたとして活躍するように思えないのはなんでやろなあ
0420風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:20:06.58ID:sb2ZSJSjp
>>400
勝手に選手の気持ち代弁してて草
0421風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:20:14.63ID:TH27Tdjx0
>>413
オリでよく見た風景や
0422風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:20:16.43ID:LW75yytM0
>>408
今からでも柳と交代させたほうがいい
0423風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:20:18.24ID:l5rqlt08a
>>406
栗原って内野守れたっけ?
0424風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:20:29.18ID:c6q/LjJOH
運で金メダル取ってそのまま日ハムの監督やらしてほしい
0425風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:20:32.84ID:6lxojQgxa
>>348
イスラエルはキンズラーおるしな
0426風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:20:39.31ID:MQu2JmGBa
>>409
栗林があかんなら三振とれるリリーフが平良くらいしかおらんのは不安やね
0427風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:20:39.64ID:79acGuLKa
継投といい壊れた信号機といい采配の部分で足引っ張ったらいかんでしょ
0428風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:20:40.88ID:xf+1g0pw0
まああそこで甲斐に代打出さない時点でそら申告スクイズいわれるわなNPBファンからは
0429風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:20:44.85ID:JDqhXGegd
山本の後に投げて見劣りしない投手とか大谷連れてくるしかないんだよなあ
0430風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:20:45.38ID:qvVN6Dq50
>>392
ランナー3塁じゃなかったら甲斐に代打出すつもりやったんやないの
村上が打つ前
0431風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:20:48.20ID:+AEvN147p
>>406
んで?セカンド守れる?
0432風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:20:54.55ID:aGviZRAk0
はんしんのせんしゅはにわりからはんわりましでひょうかされとる
0433風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:20:59.27ID:2JFhUNoXa
>>422
バンテリン専は無いわ
0434風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:21:00.02ID:wjNaFkhY0
>>423
一塁か三塁なら
上手いというよりかは可って感じやけど
0435風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:21:02.43ID:CIlAhIDnp
アメリカに勝てると思う?
0436風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:21:12.04ID:laKrl2l40
>>407
山田寝取られとる
0437風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:21:12.17ID:62lMSkyHa
>>423
一塁とにわか仕込みやが三塁
0438風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:21:12.30ID:mnv4bYBVa
勝った采配に後出しイチャモン
いいご身分ですわ
0439風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:21:15.76ID:FDiJ05LJ0
>>405
先発山本由伸
申告スクイズ
ドミニカの不安定なクローザーに対して
代打近藤からの畳み掛け
全部失敗というのは明らかな捏造やわ
建山と清水サードコーチャーの方が余程ヤバいやろ
0440風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:21:25.70ID:TH27Tdjx0
>>429
左で使えるのいればイケるんだけど
0441風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:21:28.81ID:IdShRinx0
いちゃもん抗議はほんまにダサかったな
テレビに映ること考えてくれよ
0442風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:21:32.02ID:pbCtBpRda
>>1

最初の2試合は選手の見極めだから
本当は山本も4,5回で変えたかった
点取れないから続投やむなし
0443風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:21:33.51ID:+GC5DabU0
まあまあ勝ったからええやん
0444風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:21:36.52ID:jI9oeMVhx
>>301
ハゲ使った事に対する賛否はどうでもええねん
なんで使ったかじゃなくてハゲのタイミングで梅野使わんのなら第3捕手にも使える近藤の意味ないやんって言うてるねん
0445風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:21:39.32ID:LW75yytM0
>>423
セカンド山田にすればいいだけ
DH吉田とかにしてな
0446風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:21:41.23ID:HRanaYMkr
稲葉は代打ってルールを知らないんか?
それとも甲斐を強打者だと思ってるんか?
チャンスなのに代打を送らないのはどういう思考回路してんだ
0447風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:21:41.19ID:fWvGxtae0
同点で無失点の山本を下ろすあたり、予選用の采配やろ
0448風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:21:45.64ID:Q3PxMdjEa
中継ぎとして使うやつ今日出たやつ以外だと岩崎と誰?千賀は先発?田中?
0449風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:21:46.93ID:CWio09ju0
最終回の甲斐はともかく他は完全に打者の功績よな
柳田近藤村上山田はあの場面でよう打ったわ
坂本はおいしいとこだけ持ってったな
0450風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:21:57.77ID:JDqhXGegd
>>440
WBCの杉内みたいのがいれば理想よなあ
0451風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:21:59.66ID:/bAG72u10
プレミアの時はそんなに采配おかしくなかった気がするけどなあ
決勝ドスコイ先発ぐらいじゃない
0452風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:22:10.92ID:0tCiVuOGd
>>19
全部真逆で草
0453風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:22:14.37ID:IB9JUuX50
>>433
苦手なの神宮だけ定期
0454風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:22:20.71ID:w8PqLhXvd
今の時点で千賀青柳と不安なの二人もいるのやばない?
0455風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:22:22.19ID:QMPbOTqt0
>>449
アンチ巨人拗らせすぎておかしくなってるやん
0456風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:22:23.00ID:ShRwXqeh0
ワンポイントで平良はワロタ
0457風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:22:24.62ID:y0aqs5VG0
>>113
珍パで散々成績盛ってるからな
0458風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:22:26.36ID:MG1CouGK0
あと代表戦の解説で宮本とかやめろや
辛気臭すぎるわ
0459風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:22:28.09ID:obhXhj1W0
>>448
千賀と伊藤と岩崎は中継ぎちゃうかな
0460風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:22:28.80ID:c6q/LjJOH
代打近藤って当たり前の采配じゃん
出さなきゃ近藤の存在価値マジで0になるわ
0461風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:22:28.92ID:VYbQ+Qlx0
>>248
あの時のWBCと決勝まで自国開催だったプレミア12を同列に見ていいもんなん?
0462風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:22:29.17ID:OPydQD2/d
菊池重用して山田を雑に使うという前代表監督から続く悪習
0463風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:22:30.13ID:MQu2JmGBa
>>411
7回に甲斐に代打近藤してたらその回は追いついたかもしれんが9回に近藤使えんくて負けてたかもしれんしな
0464風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:22:30.44ID:J8H7UrqQ0
>>22
なるほど!
0465風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:22:36.01ID:KABGwGHb0
山本降板は先を見据えたのか
0466風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:22:36.38ID:AZtTyvTu0
>>439
言うても柳田アウトになってたらツーアウトランナーなしで近藤やで?勿体ないやろ
それならその前のチャンスの2.3塁で菊池か甲斐に代打で良かった
0467風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:22:36.87ID:+AEvN147p
>>445
外野とキャッチャーのサブ要員を無理やりスタメンで使いたいの?
何の意味があるんや?
0468風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:22:45.39ID:laKrl2l40
>>446
残ってるのが甲斐より打たん奴やからやぞ
0469風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:22:48.24ID:Q3PxMdjEa
>>459
なんか不安
0470風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:22:58.28ID:Nzaz/bfma
山田鉄塔セカンドでDH近藤でいいよ
0471風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:22:59.24ID:XkKXuuW00
継投は多分コーチに一任してるから叩くなら稲葉じゃなくて建山だぞ
0472風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:23:01.21ID:YBZTPBgEd
リクエスト後の抗議で退場にしてほしかったわ
邪魔なだけやろあいつ
0473風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:23:02.59ID:Onksoxj2p
青柳出すたびに梅野に変えなきゃ行けないとかくっそ怠いななんやそれ
0474風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:23:07.42ID:JDqhXGegd
ドミニカは今後また当たるかもしれんから、平良をあまり見せたくなかっただけだぞ
0475風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:23:10.15ID:rokBzEW1r
ワイおハム、無能過ぎて震える
0476風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:23:12.79ID:9fo4rJIMp
青柳強化試合でもあんまりやったやん
中継ぎ向いてないのか球があってないのかはわからんが
ビハインドの第二先発ぐらいやろなぁって思ってたら試合が硬直してる終盤で出てきてびっくりですよ
中継ぎ慣れてるやつか経験豊富なやつが投げる場面ちゃうんか
0477風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:23:20.29ID:5XaMGYROa
脳ある鷹は爪隠す
初戦から優秀さを見せつけたら韓国アメリカに負けてまうからね
ドラゴンズの死んだふり作戦と一緒や
0478風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:23:28.21ID:TH27Tdjx0
>>456
あんな贅沢な使い方にもしっかり応える顔と身長と体以外完璧なリリーバー
0479風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:23:31.68ID:xggWYfBp0
>>451
序盤の貧打は稲葉のせい
青柳が打たれたのも稲葉のせい
栗林が打たれたのも稲葉のせい
最終回の攻撃は選手のおかげ
選手の頑張りが稲葉の采配ミスを救った

本気でこう思ってる奴がいるという事実
0480風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:23:33.79ID:KABGwGHb0
山本完投でもよかったよな
準決勝山本しかないんだから
0481風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:23:42.05ID:0tCiVuOGd
>>338
小技も守備も足も良くて打撃は神

坂本以外あり得なくね?w
0482風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:23:46.15ID:O9PPvtAP0
いっつも思うんだが山田守備うまいだろ
山田が守備下手なら菊池という選択肢もあっていいと思うけど
0483風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:23:46.66ID:G8+sDNW70
1点ビハインドで坂本にバントさせるなら2番に置くなよ菊池置いとけや
その菊池にも代打だしあいつ何したいねん
0484風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:23:47.28ID:FDiJ05LJ0
>>449
それでいえば対メルセデスの途中までのグダグダも
稲葉ではなく99%選手たちの責任やぞ
あんな下から振り上げて打ち上げまくって情けないよ
もっと上から叩く意識が必要
0485風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:23:48.36ID:4I9SQttnd
2004年大会も正捕手城島、控え相川で第三捕手を小笠原、和田、キムタクにさせようとしてたけど小笠原とかキムタクは普通にスタメンやったよな
0486風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:23:52.19ID:+AEvN147p
>>479
やべぇよ
0487風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:23:55.93ID:Q3PxMdjEa
リリーフなんて鷹のやつ使えば良くね?
誰もおらんのか
0488風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:23:59.21ID:dQf7671y0
そもそも代表以外監督したことないやつにさせて普通以上の采配望むのが酷だわ
まあなる奴いないから仕方ないけど
0489風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:24:00.88ID:xf+1g0pw0
>>458
五輪だけは歴史背負ってるやつのほうが良いと思うわ
まあなんJでは嫌われるだろうけど
0490風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:24:03.97ID:YA7d6vcMM
予選の采配とかそんなのあるのか?
小久保も則本松井重用してそんなこと言われてたが本戦でもやらかしたしな
代表監督なんて目の前の試合勝つこと必死でそんな余裕ないやろ
0491風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:24:04.27ID:9BVh9GI1p
ワイ道民だから補正かかって分からんのやけど稲葉って代表監督の格としてどうなん
0492風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:24:05.26ID:LW75yytM0
>>467
普通にDH近藤でもええよ
0493風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:24:07.36ID:epnbKl86p
>>475
近藤勢いついたやん
0494風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:24:08.40ID:l5rqlt08a
梅野ファンには悪いけどあいつ使うとしたら甲斐にアクシデントあったときくらいやろ
0495風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:24:08.47ID:IacAQw+B0
代表なのに代打がそんなに強そうに見えないんよな
0496風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:24:09.01ID:LOFLkvDr0
>>161
森なら3点に抑えられない
0497風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:24:11.35ID:jUIFzPyT0
あんま言われてないけどタイムリー抜かれたやつはショート源田なら拾ってたやろ
0498風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:24:15.60ID:pbCtBpRda
打線は吉田と柳田を軸にするべきだね
坂本は終盤の代打要員で先発ショートは源田がいい

青柳、栗林は僅差では使わない見極めできたのでOK
再度僅差で使うようなら金は無理
0499風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:24:19.54ID:al5AwlCRF
みてないけどなんで青柳なんか使っとるの?
練習試合でも打たれてたでしょ
0500風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:24:20.03ID:geJUfqn1a
>>484
上からw
0501風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:24:22.03ID:Jlajh32Ea
ワンポイント平良言うけど跨がしたらキレるわ
0502風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:24:28.47ID:MNPS5e7fr
名将小久保の悪口言ってる奴はなんやねん
2015プレミア12オープニングラウンド
○韓国戦 5-0
○メキシコ戦 6-5
○ドミニカ戦 4-2
○アメリカ戦 10-2
○ベネズエラ戦 6-5
0503風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:24:30.95ID:HFZ+jzbF0
>>470
菊池スタメンから追い出すならこれ
0504風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:24:32.02ID:+GC5DabU0
>>491
貧乏くじや
やる人おらんからやってくれてる
0505風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:24:33.99ID:J8H7UrqQ0
>>454
ヤスアキも十分不安定期
0506風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:24:34.71ID:Ic0uL0al0
山本が抑えてその間ムエンゴで中継ぎが打たれるとかいうオリックスの日常やんけ
0507風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:24:34.76ID:BlrQHxMj0
>>287
負けられる回数が増えるぞ
0508風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:24:46.04ID:V3DDHBbQ0
>>487
稲葉は鷹のリリーフなんてモイネロしか知らないよ
0509風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:24:47.73ID:8z73Abua0
甲斐に代打栗原出すと思ってたわ。
0510風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:24:49.69ID:anPwGp2Wd
>>458
今日の宮本はなんか明るかったけどな
0511風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:24:50.63ID:8VFmYHCEa
>>449
元はと言えばメルセデス対策が出来てない
選手たち本人の責任やし
自業自得の面も大いにあるのでは?
0512風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:24:50.80ID:LLhWsH9d0
こういう国際大会の監督は現役監督から選ばんと感が鈍りまくってるやろ
0513風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:24:51.97ID:tAmI4+zs0
>>449
初球の甘い球狙い打ちはさすがと思ったよ
0514風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:24:52.17ID:JDqhXGegd
貧打はメルセデスが良かっただけでしょ
事実代わるとボコボコ打ち出した
0515風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:24:54.96ID:CWio09ju0
>>484
せめて中盤までには点とってほしいわな
だが投手が山本では仕方ないのかもしれない
0516風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:24:55.03ID:1bYnKABH0
菊池は2017WBCでもエラーとホームランあったし
いい意味でも悪い意味でもなんかやらかしそうな選手
0517風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:24:55.16ID:xf+1g0pw0
>>494
セの先発のときはつかうんじゃないの森下とか
0518風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:24:55.35ID:Psb+oMv/a
近藤源田は終盤の切り札に最適やな
0519風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:24:55.84ID:u1Fd+RURM
代打近藤でプラマイゼロに……
ならんわ辞めちまえ
0520風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:24:57.35ID:qvVN6Dq50
見せ岩崎は何やったの?
0521風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:25:00.38ID:c/WrJRin0
もういいだろ勝ったんだから...
0522風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:25:00.58ID:MQu2JmGBa
>>476
牧田みたいな便利屋的な使い方したいんやろうが青柳はプロ入ってからずっと先発一本やからな
それをいきなりリリーフ固定はちょっと同情してほしい
0523風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:25:02.49ID:Nzaz/bfma
森友哉は最初の方外野で出てたしできるやろ
なんで選ばんねん
0524風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:25:02.91ID:0ih02tyLa
負けても何も問題のない試合はまだまだ続きます
0525風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:25:03.56ID:l5rqlt08a
>>434
微妙に使いどころに困るユーティリティやね
0526風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:25:04.48ID:0tCiVuOGd
坂本源田論争ってなに?
0527風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:25:05.61ID:0tWsbG/Bd
>>482
それ言っちゃうと最初から菊池いらなくねという話になる
浅村も守れるわけだし
0528風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:25:05.72ID:ixUHVuwX0
>>498
これだね
今日の反省を生かせないなら金はないわ
0529風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:25:06.77ID:Q3PxMdjEa
>>508
ワイも知らんけどどうせ使えるやろ
0530風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:25:10.70ID:WOCwFX9Wp
https://i.imgur.com/HYHZJLb.jpg
0531風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:25:13.05ID:E53OW7Zj0
珍カスの稲葉叩き必死だな
なんで青柳如きのためわざわざ梅野に変えなきゃいけないんだよ
捕手なんて関係なく抑える奴は抑える
0532風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:25:13.67ID:ADm0qBIup
終わってみれば村上は1四球1安打と最低限で無駄な事したのは三振した打席だけやったわ
0533風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:25:18.04ID:0tCiVuOGd
坂本源田論争とはなんだったのかw w w w w w w w w w w w w w w w w w w ww
0534風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:25:24.72ID:laKrl2l40
>>510
代表戦モードやったな
普段のネッチョリ解説とはちょっと違った
0535風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:25:25.23ID:y0aqs5VG0
>>143
珍カスしね
0536風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:25:25.81ID:epnbKl86p
>>491
正直誰でもいい
0537風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:25:27.31ID:VYbQ+Qlx0
>>484
リトルかな?
0538風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:25:32.10ID:tiDm1XpTa
毎回代表メンバー顔死んでるの何でやねん緊張しまくってんのか?
昔から代表って貧打だよな
0539風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:25:37.51ID:0tCiVuOGd
>>498
源田(笑)
0540風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:25:40.87ID:dl6YfVK2d
昨日のソフト実況と試合後の集合スレずっといたけど野球ファンってまじで陰湿だよな
0541風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:25:42.94ID:QMPbOTqt0
>>497
試合見てた?
相手のタイムリー全部長打やけど…
0542風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:25:45.84ID:1eajFcEu0
>>502
大体翔さんのおかげだった気がする
0543風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:25:46.10ID:I4uE4p2W0
・オリンピックのお祭り感を演出できる陽キャトーク
・要所では技術的な解説、解説を裏付けする実績

なら誰が解説すればええんや
0544風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:25:48.20ID:P5JPFDOS0
酷使枠は平良に決定しました
0545風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:25:51.32ID:dqqWGXXW0
>>459
延長用にブルペンで投げてたの伊藤だけだったな
0546風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:25:51.95ID:FDiJ05LJ0
>>500
去年の良い時の横浜佐野とかは
高めは完全に上からバットを被せるイメージやったからね
0547風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:25:53.43ID:+AEvN147p
>>527
浅村のセカンド守備って糸原レベルちゃうの?
0548風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:25:53.78ID:Ib4osLZH0
>>510
嫌味ったらしさがなかったよな
純粋に応援する解説しとった
0549風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:25:58.65ID:TH27Tdjx0
>>510
村上山田のときはボリュームアップしてた
0550風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:01.09ID:NjvlXG0rp
菊池推してるのって稲葉とカープファン以外おる?
0551風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:04.22ID:IacAQw+B0
>>526
源田オタが必死に坂本ネガキャンしてる活動
0552風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:04.76ID:jQPDPkvNr
1 (二) 山田
2 (遊) 坂本
3 (左) 吉田
4 (一) 浅村
5 (中) 柳田
6 (三) 村上
7 (右) 鈴木
8 (指) 近藤
9 (捕) 甲斐

ベンチ
梅野 源田 菊池 栗原

強くね?このチーム
0553風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:05.11ID:z0r4TTmm0
球数はもしかしたら各球団と約束があるのかもよ
0554風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:08.24ID:+1iVV40Ip
ディレード代走すこ
0555風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:09.48ID:LKEdUVSh0
ちなハムの身からしたらセカンド山田の時点で守備も神に見えるしそれでええんちゃう?
菊池の守備はすごいけど打撃の調子が上がらんならスタメンでは厳しいやろ
0556風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:14.24ID:G8+sDNW70
坂本源田論争ってのは里崎みたいな頭逆張り民にだけ起きてるやつや
0557風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:14.85ID:XkKXuuW00
>>399
坂本がバント上手くても強打でいって欲しかった
0558風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:16.33ID:8z73Abua0
近藤のヒット大きかったよなぁ。ハムファンワイ歓喜。やきう楽しい。
0559風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:18.45ID:EX5BqIafp
>>543
ターフル
0560風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:21.20ID:WmIGbxoV0
3塁コーチ他の人でたのむわ
0561風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:22.87ID:AZtTyvTu0
>>548
わかるわかる
嬉しくもありいつもそれでやれや!とも思ってしまった
0562風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:24.15ID:xggWYfBp0
青柳叩きスレが無くて稲葉の采配スレが乱立するんだから笑っちまうよな
0563風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:25.21ID:6lbyoL2ma
坂本ガイジ現実見えてなくて草
0564風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:26.68ID:laKrl2l40
>>543
古田前田の居酒屋解説や
0565風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:32.57ID:/bAG72u10
なんだかんだで稲葉は柔軟だからな
近藤スタメンとか普通にやってくれそう
0566風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:33.43ID:O9PPvtAP0
>>527
だから菊池いらなくねという話やろ
0567風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:34.48ID:4I9SQttnd
>>550
小久保もやな
0568風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:36.43ID:8fI1vgIya
源田は控えに決まってるだろ
絶対スタメンとかやんなよ
ちな猫
0569風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:38.14ID:CgSwIP2p0
>>350
そのシーン映像欲しかったんや
サンガツ
たしかに野選やな、間に合っとる
0570風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:39.27ID:CWio09ju0
>>513
良い球くるまで…って消極的にならないの坂本のええとこやね
0571風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:42.03ID:6W6B7+FKM
明確に弱いわ日本代表
0572風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:45.18ID:0tCiVuOGd
坂本源田論争は草
論争にすらなってねーよw
0573風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:48.73ID:8uCQk0Nea
甲斐(えっ次の球もスクイズ?こいつ頭工藤かよ…)
0574風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:51.86ID:+GC5DabU0
浅村は調子悪くはなさそうやね
0575風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:56.37ID:SkKpLa+q0
9回甲斐に代打民って梅野か栗原なら打てるって思ってたん?
0576風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:57.35ID:ZE01SVDm0
今日の打者MVPは甲斐やろる
0577風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:26:59.82ID:w8PqLhXvd
>>547
糸原よりはずっとマシだしセンター近藤とか考えてるチームなら良いだろ
0578風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:00.94ID:Gy/igChK0
ほんま菊池すきやなぁってそれだけは思うわ
0579風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:01.22ID:FDiJ05LJ0
メルセデスに対して
ファーストストライクを
ことごとく見逃したのはベンチの指示なのかは気になったな
流石に甘い球にバット出さなすぎや 選手たちの力みかね?
0580風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:07.89ID:c6q/LjJOH
>>521
弱いチーム応援してそう・・・
0581風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:18.52ID:f6de5UV/0
勝ったのかよwww
仕事終わって家でテレビ見て8回の攻撃と9回の失点で諦めたのにw
掃除して風呂入らなきゃと思って消しちゃったじゃん
0582風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:28.35ID:8AzT76jBa
>>85
九回裏なんですけど🥺
0583風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:29.09ID:vIGwdZ4va
>>562
登板させる方が悪いレベルやししゃーない
0584風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:29.26ID:IacAQw+B0
>>568
3点ぐらいリードした7回辺りなら安心して守備固め任せられるしな
0585風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:29.46ID:1eajFcEu0
>>543
和田さんでいいと思う
0586風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:30.16ID:qBbmRKpn0
三塁に源田置いてスクイズさせたのは評価してもええやろ
0587風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:31.33ID:mJnwlTItC
>>494
というかツイッターで采配批判のアレが出回ってんのもなぁ
ホント余計なことすんなって思うわ
間違えたのか気付かなかったのか分からんけど
ああいうことしておいてファンが「梅野が使われないのはおかしい!」って言うのはダメやろ常識的に考えて
0588風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:32.72ID:3a4T0Fta0
>>552
その並びなら鈴木と近藤を逆にしても良くねえか?
0589風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:33.32ID:IB9JUuX50
>>547
浅村は仮にも元ショートやしそこまで下手やないぞ
0590風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:33.84ID:8z73Abua0
近藤DHもいいけど、代打に近藤みたいなやついると、助かるよなぁ
0591風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:35.26ID:FDiJ05LJ0
>>515
息苦しさ出ちゃったな
0592風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:37.95ID:wqeHhzgQa
>>498
結局今回坂本がやったことって終盤に1安打っていう代打だろうが出来る事だからな
ショートとして欲しい存在ではない
0593風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:39.71ID:+AEvN147p
>>566
松田外したからチーム纏める代表歴長い選手がおらんのやろ
坂本一人では気の毒や
パワプロちゃうねんからその辺も考慮して選んでる
0594風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:44.56ID:QUpZ6m43d
なんjで逆張りして目立とうとしてなんの意味があるんだよ
Twitterならわかるけど
0595風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:49.33ID:zznyA0Eka
うむ、さすが坂本や
やっぱ坂本は最後の打席以外ゴミでチームに迷惑かけてたし鈍足で守備も悪いけどここぞの代打要員としてベンチにいて貰ったほうが助かるな
次からスタメンは源田でいこう
0596風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:50.44ID:laKrl2l40
>>581
一生風呂入ってて😘
0597風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:27:53.52ID:xf+1g0pw0
>>575
外野フライがほしいから栗原のほうがよくない?
申告スクイズしないなら
0598風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:00.27ID:JDqhXGegd
五輪球ってあんまり飛ばないのかな
0599風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:07.95ID:8fI1vgIya
坂本スタメンなら巨人ファンは満足するし源田の負担も減るし万々歳だわ
0600風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:10.40ID:at9Qu4ica
プレミアのときってどんなゲームしたのかも覚えとらんわ
采配冴え渡るような感じじゃなかったのは確かやけど
0601風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:11.24ID:XssqCfkha
戦犯ハゲ、救われる🤗
0602風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:16.97ID:wrxNthRvM
仮に7回に近藤出しても勝ってたか分からんからな
9回まで近藤置いておいた稲葉の勝ち
結果が全て
0603風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:20.18ID:QQ9zCW7i0
最後の坂本の外野ヒットって守備の能力次第で取れた?
0604風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:21.34ID:xf+1g0pw0
>>598
NPB球よりはとばないっていわれてるらしい
0605風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:24.74ID:M/0yCSwMa
おまえらあんまり稲葉叩くと稲葉の嫁が黙ってへんぞ
覚悟しとけ
0606風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:25.83ID:Cf5vq9pPd
というか中継ぎ少なすぎでは?
千賀よりいれるべき投手いるやろ
0607風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:27.12ID:4RvpmTwB0
代走要員も大事やで
0608風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:27.86ID:5Uc+YWqgd
金ダメそうな感じのする試合だった
0609風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:29.24ID:eUanpSSk0
何が一番笑えるって今大会のルール的に別にここで逆転勝ちしたことは大したうまみもないんだよな
なんでソフトボール形式にしなかったのか
4勝3敗でも金メダルとか酷すぎるやろ
0610風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:33.49ID:Q3PxMdjEa
ぶっちゃけ敗退するまでは叩かないけど敗退したら思いっきり叩くわ
流石に金以外納得できんぞ
0611風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:36.01ID:AZtTyvTu0
>>589
浅村うまかったけど今はドスドス感あるしそんなやぞ
ファーストのがええ
0612風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:36.18ID:7OXpQW3U0
ヤマヤス簡単に痛打されとる感じするからもう使えへんやろ
いずれ戦犯になるぞ
0613風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:38.15ID:anPwGp2Wd
山田、坂本とお互い同ポジに守備だけは上手いモブキャラがおると大変やね
0614風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:43.70ID:J8H7UrqQ0
>>143
強豪でないのが混ざってますねえ
0615風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:43.77ID:FDiJ05LJ0
>>586
見え見えスクイズも
国際大会やとかなり有効になると分かったよな
あとはサインを出す覚悟と監督の運
もちろん決めきった甲斐が一番偉い
0616風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:48.83ID:tAmI4+zs0
なんか代打がぬるい
なんか中継ぎがぬるい

これ以外そんな不満もない
0617風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:28:57.42ID:QMPbOTqt0
>>603
フェンス手前まで飛んでるから普通にツーベースの打球や
0618風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:00.87ID:G8+sDNW70
今の源田の使われ方ならぶっちゃけ牧原か若林か増田か周東か和田康士朗連れてきた方が良かったな
0619風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:01.55ID:+eOw8zAM0
パリーグやから分かるが源田は数字以上にいやらしい良い選手や
0620風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:02.63ID:laKrl2l40
>>593
菊池ってまとめタイプなんか
そんなタイプには見えんけど
0621風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:07.94ID:8iziQhbPd
結局全部結果論なんよな
甲斐に代打近藤して凡退してたら最終回は代打の駒がなくて詰んでただろうし
勝ったら良し、負けたら監督のせいで良いと思うわ
0622風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:09.87ID:Q3KW7pEH0
え、勝ったん?
0623風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:12.82ID:IB9JUuX50
>>568
スタメン併用するなら遊撃源田がええってだけの話で誰も坂本控えにしてスタメンで使えとは言ってないよな
少なくとも猫ファンは
0624風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:14.14ID:fokxaF4bM
だから国際大会に阪神の選手は呼ぶなって言ったのに
使えた試しがないだろ
0625風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:14.15ID:+yb95Wqu0
次は栗原の活躍がみたいなぁ
0626風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:16.22ID:TH27Tdjx0
>>599
終盤の代走枠は源田しかねえ
0627風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:20.45ID:3Rh3YGl60
甲斐が攻守良かったわ
緑の下の力持ち
0628風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:20.74ID:VADpZt8F0
源田源田うるさいバカのせいで源田がボロくそ言われるのほんまクソ
絶対西武ファンじゃないわ
0629風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:23.63ID:QQ9zCW7i0
>>617
サンガツ
0630風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:25.34ID:xf+1g0pw0
>>609
そもそも負けて終わりなら山本ひっぱってるんじゃないの
0631風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:26.68ID:xxyvIhtxa
>>598
そもそも五輪球てwbcでも使う国際球なんか?
0632風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:27.51ID:+GC5DabU0
源田割と使いにくいなとは思う
0633風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:29.82ID:TbwohdoDd
監督はラミレスがいいよ
0634風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:35.13ID:YA7d6vcMM
源田は今の使い方がええやろ
他にろくな代走もおらんしな
0635風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:37.41ID:geJUfqn1a
>>546
佐野wが出てたらね
0636風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:39.27ID:pmdUXmNWa
https://twitter.com/hanshindaifun/status/1419667502997524487?s=21

こいつクソだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0637風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:39.65ID:8sN/FDv8r
なんでこうアホでもわかるセオリーの逆張りしてくんだろうな?
不倫好きなのかな?
0638風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:42.30ID:XwWRmhRyd
>>484
対策あるんならシーズンあんな活躍してないし、唯一打ってる球団が阪神だけど梅野しかおらんっていう
0639風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:44.21ID:XkKXuuW00
論争じゃなくてさ
求められる役割が違うわけやん
1番がノーアウトで塁に出たら強打で一三塁を作るのが求められてる仕事やないのって話や
0640風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:45.18ID:laKrl2l40
>>603
取ったところでさよなら犠牲フライやから外野に飛ばした時点で勝ち
0641風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:45.25ID:peeAjBUu0
あのクソみてぇなスクイズ成功させた甲斐がすげーよ
0642風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:46.03ID:+zIF1n/U0
>>50
んなわけあるか馬鹿
0643風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:51.62ID:Cf5vq9pPd
甲斐という普通のバントは微妙なのにセーフティやスクイズは決めてくる捕手
0644風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:55.96ID:kGd4xgcor
>>604
飛ぶ飛ばないはええけどメーカー変わるのホンマクソやわ
SSKはしゃしゃり出てくんじゃねーっての
0645風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:29:59.61ID:CgSwIP2p0
あの位置にあの速度で弾き返したセーフティスクイズが決まるんやから源の走塁すげえわ
0646風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:00.02ID:Y1WmKHGmd
やっぱ源田やろ
坂本は控えにまわしとけ
0647風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:00.55ID:qBbmRKpn0
坂本よりギータの出塁がデカかった気がする
あれ一塁とクローザーがちゃんとしててアウト取れてたら負けやろ
0648風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:07.77ID:8AzT76jBa
>>483
そもそもチャンスでクソスライダーで三振しとるからな菊池
0649風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:12.09ID:92R2dC4S0
勝つ方がいいに決まってるけど負けてもなんとかなるっていう状況で、選手をどう使うかなんて難しいわ
青柳は変速でも普通に打たれるってことがわかってよかったってくらいか
0650風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:12.85ID:INk7KwCO0
抗議権無いのに抗議して球審キレさせる

これはほんまガイジ
ルールすら把握してへんとか
0651風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:14.24ID:FDiJ05LJ0
>>610
どうしてこう偉そうで見下してて
相手へのリスペクトがゼロなんや
0652風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:19.43ID:+GC5DabU0
甲斐のバント空振りしたあと完璧なバントマジで神やったわ
0653風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:19.57ID:xf+1g0pw0
>>633
次誰だろって思うわ稲葉は五輪で終わりだろうし
ラミレスでもいいと思うけど
0654風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:20.65ID:8z73Abua0
>>616
近藤の働きは地味かもしれんが、侍には必要やぞ。
0655風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:22.10ID:pbCtBpRda
メルセデスにこの状況なら
マルティネスにも同様にやられるな
対策だけはしておいて欲しいが
0656風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:25.37ID:1bYnKABH0
稲葉は負けたらまた不倫の話を蒸し返されそう
0657風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:34.19ID:NsLICPPa0
井端が何とかしたけどブラジル相手に負けそうだった2013を思い出させる不穏な船出
0658風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:35.75ID:1AUPeOOD0
>>386
なわけないやろ
0659風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:36.90ID:3a4T0Fta0
>>625
栗原に出番あるのかすら怪しいと正直思ってる
0660風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:38.22ID:1qmHcjz30
>>558
夜に贔屓のゴミ試合見せつけられるけどええんか?
0661風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:39.19ID:+8x7qalW0
稲葉って代表ない時普段何してんの?
0662風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:42.78ID:QMPbOTqt0
>>639
だからどっちもできる坂本でいいじゃんって話や
0663風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:43.80ID:ADm0qBIup
2番柳田、4番浅村、5番村上で頼むわ
0664風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:45.37ID:DX175IOn0
やっぱり栗山監督退任後はハムの監督やるんかな
0665風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:49.41ID:JDqhXGegd
>>647
ワイは近藤のヒットやと思う
0666風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:51.94ID:uKgTh0250
ドミニカなんて40歳のボーティスタが記念に出てるようなチームやぞ
そこに楽に勝てないんやからまあ酷いわ
あと3塁コーチャーはなんで清水なんて呼ぶねんいつも
0667風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:52.62ID:K0TVT/Ly0
中継ぎでまともに良い成績残してる投手ほぼいないからな
松井又吉ぐらいしか漏れてる投手からいれたいのおらん。
0668風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:54.92ID:kGd4xgcor
>>653
短期決戦の鬼工藤でええやろ
0669風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:55.77ID:2JFhUNoXa
>>633
短期決戦強そう
0670風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:56.83ID:JaLvXC31a
すまん稲葉の下の名前なんて言うの?
0671風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:30:57.82ID:XssqCfkha
>>636
プロ野球そのもののファン🤔
0672風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:31:00.20ID:qBbmRKpn0
>>665
あれもそうやな
0673風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:31:00.72ID:Ic0uL0al0
てか稲葉が次のハムの監督なんか?
宮西とは仲直りしたんか?
0674風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:31:01.64ID:QQ9zCW7i0
>>640
あーたしかに
他の競技楽しみすぎて野球のルール忘れてたわ
0675風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:31:03.92ID:8sN/FDv8r
>>661
不倫とか
0676風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:31:11.00ID:c6q/LjJOH
>>661
ほんとそう思うよな
0677風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:31:11.46ID:76SRaikL0
たまたま9回裏に繋がり始めて勝てたようにしか見えない
戦略やったんか?
0678風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:31:15.93ID:obhXhj1W0
>>655
マルティネスは吉田もクルクル三振させらるくらいチェンジアップがええから右打者がどれだけ頑張れるかやな
0679風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:31:18.95ID:5km89AFW0
いうて相手ドミニカやぞ
そら苦戦はするやろ?
0680風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:31:20.90ID:xf+1g0pw0
>>668
やるメリットがないし
0681風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:31:23.02ID:4CmZ87dP0
これからずっと珍カスの尻拭いさせられると思うとしんどいな
出さないでほしいわ
サイン盗み要員でコーチャーとかしといえほしい
0682風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:31:29.44ID:+GC5DabU0
メルセデス普通にいい投手やったな
他があれやったが
0683風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:31:30.12ID:IB9JUuX50
浅村が下手に見えるのは隣に小深田がいるからやと思うわ
0684風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:31:32.64ID:FDiJ05LJ0
>>635
イメージと実際のスイングは別なことが多いんや野球においては
0685風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:31:38.25ID:XwWRmhRyd
>>641
稲葉のあんなバレバレなサインでも成功できたのは逆にすごい
0686風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:31:38.95ID:UmS8MiZ80
>>636
お、おう

https://i.imgur.com/wtxkMjh.jpg
0687風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:31:39.72ID:8sN/FDv8r
>>670
稲葉篤紀や
地元ではあっちゃん呼ばれてたで
0688風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:31:40.04ID:8efRSMnF0
それにしてもメルセデスが取説通りすぎて笑ってしまったわ
0689風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:31:41.12ID:vIGwdZ4va
>>610
なんか生きてて楽しくなさそうやね君
0690風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:31:41.23ID:MQu2JmGBa
>>633
ラミレスなら乗り気でやってくれそうやな
0691風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:31:42.17ID:c6q/LjJOH
すぐにでも日ハムの監督をやってほしい
0692風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:31:42.82ID:segLizaQ0
サヨナラを見せてくれるエンターテイナーや
0693風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:31:46.08ID:laKrl2l40
今年よ鈴木誠也(畠山愛理の旦那)って4番やなくて1番タイプよな
1番鈴木にして山田を3番にした方がええやろ
0694風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:31:46.51ID:8fI1vgIya
>>677
正解
0695風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:31:47.66ID:80lSbGHpa
近藤スタメンに回すと控えが更に弱くなるんだよな
甲斐も含めてスタメンだけで戦い続ける事になりそう
0696風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:31:47.82ID:IacAQw+B0
>>620
年齢的にはちょうどええやろ
柳田と比べたらまとめるタイプなんやないかな
柳田はちょっと不思議な子やし
0697風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:31:49.87ID:qBbmRKpn0
>>661
それサッカーの代表監督にもそう思う
0698風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:31:51.15ID:DcpDjkv70
無能ばれたな
0699風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:31:51.73ID:tAmI4+zs0
>>654
すまん近藤に不満はないが他の代打の駒が大丈夫かな?って意味やった
0700風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:31:55.28ID:+eOw8zAM0
ひとつ駄目だと思うのは抗議する場面は終わったのに抗議したとこやな
それ以外は良かったと思うで
0701風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:32:02.64ID:Q3PxMdjEa
>>651
相手へのリスペクトしてるレスはよあげーや
0702風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:32:04.64ID:Y1WmKHGmd
坂本は守備が糞だからな
源田の方が無難
0703風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:32:06.18ID:76SRaikL0
>>694
イカンでしょ
0704風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:32:12.48ID:YGXpSlfyd
国際大会の監督ってみんなやりたがるもんなの?
断る人多そう
0705風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:32:15.68ID:JDqhXGegd
https://i.imgur.com/xLkFTfm.jpg

坂本の考えたオーダーにしようや
吉田と誠也入れ替えて
0706風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:32:17.80ID:1EIyyaWd0
【東京五輪】野球イスラエル代表、9人で飛び跳ね選手村ベッドを「破壊」 何人まで耐えられるか検証 [muffin★]


イスラエルはコールドで倒して欲しいわ
0707風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:32:20.25ID:QMPbOTqt0
>>686
巻き込まれる関係ないパリーグのショート達かわいそう
0708風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:32:24.08ID:QQ9zCW7i0
>>636
日本語の阪神大ファンをローマ字するならfunじゃなくてfanやないの?
0709風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:32:26.19ID:Gy/igChK0
>>321
4勝3敗で金
5勝1敗で銀
0710風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:32:30.44ID:qG9wThsya
うむ、さすが坂本や
やっぱ坂本は最後の打席以外ゴミでチームに迷惑かけっぱなしだったし鈍足で守備も悪いけどここぞの代打要員としてベンチにいて貰ったほうが助かるな
次からスタメンは源田でいこう
0711風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:32:31.06ID:8efRSMnF0
>>686
下の名前呼びがゲロキモイな
0712風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:32:33.64ID:S/0VSv0e0
バント重用するのやめて欲しい
0713風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:32:33.91ID:KABGwGHb0
球団から球数制限の要望あるんじゃねえのこれ
プレミアのとき大谷そうだったし
0714風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:32:37.06ID:YPcigsEI0
最後投げたドミのピッチャーあんなんプロなら誰でも打てるやろ
0715風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:32:37.61ID:0/LMg0Fb0
ワンポイント平良やらなかったらあのまま試合壊れてたかもしれんしあそこはええやろ
0716風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:32:37.61ID:+GC5DabU0
>>704
断るやろ勝って当たり前思われてるんやぞ
0717風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:32:38.63ID:TKBRKf610
>>693
得点能力は山田の方が高いからなあ
0718風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:32:39.44ID:TH27Tdjx0
坂本はインタビューでメルセデスに完璧やられた笑ってたで
0719風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:32:40.88ID:tAmI4+zs0
>>636
うんこをわざわざ見に行くな
0720風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:32:41.05ID:SkKpLa+q0
まあスクイズ決まったのはドミニカ側がスクイズ(未遂)→長打打ってたからな
甲斐自身も外野フライ打ってたからそれで反応遅れたんちゃう?
0721風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:32:47.08ID:FDiJ05LJ0
今確実に言えることは
中畑清や星野仙一よりは
稲葉が国際大会での実績も結果も残しているという事実だけ
0722風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:32:47.78ID:vIGwdZ4va
>>659
メディアご自慢の菊池が足引っ張ってるんだしセカンド山田でファーストに栗原使えばええな
0723風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:32:49.76ID:xf+1g0pw0
>>704
みんなやりたがってて稲葉が選ばれたなら逆にびびるわ
0724風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:32:50.44ID:5DxvF1eH0
>>706
あれ焼き豚やったんか
0725風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:32:51.17ID:nYrHLz+kr
>>392
これ柳田ちゃう?
0726風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:32:52.50ID:GCXig1/a0
>>650
あれは何やったんほんま
0727風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:32:55.09ID:1qmHcjz30
>>686
中島…?
0728風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:32:56.72ID:qBbmRKpn0
青柳は言わずもがな鈴木誠也ヤバいやろ
0729風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:32:57.68ID:xfFfbE98a
平良が今後雑に扱われそうな臭いがプンプンする試合だったわ
0730風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:32:58.03ID:76SRaikL0
こんな醜態晒すなら稲葉監督は我が日ハムにも要らんで
0731風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:32:58.87ID:TYoaQ2+S0
>>686
同性がいる中島藤岡も下で呼んだれや
0732風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:32:59.12ID:F1hGqxCE0
稲葉は次期日ハムの監督なんだろうけど
小久保よりヤバそう
0733風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:33:09.12ID:8sN/FDv8r
>>708
糞ということや
0734風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:33:11.91ID:xxyvIhtxa
>>633
でも投手陣をボロボロにして返してきそうやない?
0735風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:33:18.19ID:0UEWa2liM
代打近藤以外が無能すぎた
0736風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:33:20.30ID:9lV1zZcu0
レフト近藤DH吉田でもええ
0737風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:33:23.64ID:so9fY4h10
>>705
高橋周平は草
0738風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:33:23.76ID:H3nvEA+a0
メリセデスってカープアカデミーなんやな
なんで広島は獲らんかったん
0739風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:33:25.58ID:iq3IctkF0
右サイドの青柳の使い方は明らかにおかしい
左打者にぶつけるのはセオリーと真逆やから結果出せんかったら当然采配の責任が問われる
負けてたらここが一番叩かれてたやろ
0740風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:33:27.78ID:peeAjBUu0
>>706
しゃーない
ダンボールベッド破壊したくなるのは必然
自分が選手やったらなめられてると思うやん
0741風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:33:28.33ID:1eajFcEu0
>>677
たまたま9回にしょぼいピッチャーが来て限界まで引っ張ってくれた上にお粗末な守備も重なった
まあその中で各選手か甘い球をきっちり仕留めたのは流石だが
0742風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:33:29.50ID:OKgqySQb0
>>673
稲葉「ミヤ、お前この船降りろ」
宮西「はい…」
0743風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:33:32.44ID:QQ9zCW7i0
みんな野球嫌いなんやな
勝てたなら素直にうれしくない?
0744風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:33:33.86ID:dqqWGXXW0
>>653
報ステ関係者から選ばれるんやからアキレス腱前田か松岡修造やろ
0745風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:33:35.50ID:+AEvN147p
>>682
今年もあんま投げてないけど防御率2.31て
普通にいい選手や
0746風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:33:36.45ID:DX175IOn0
>>723
そう考えると批判するのが忍びなくなってくる
0747風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:33:44.99ID:6YgFN11Ar
源田って坂本の代わりやれるほど打撃いいんか? ここで言われてたけど今日ハゲが打たれたヒット取れるくらい守備はうまいらしいが
0748風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:33:52.64ID:Ix1h50ky0
>>636
阪神には堅実にこなせるショートストッパーはいますか…?
0749風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:33:53.35ID:FFyAmIap0
ドミニカとか日本よりさらに野手少なくて控え野手3人だし
登録人数少ないからどういう選出でも文句出るんだろうなとは思うわ
0750風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:33:56.44ID:LW75yytM0
何でメルセデスやねんと思ったけどメルセデスの調子と中継ぎ見たら納得
0751風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:33:57.71ID:QQ9zCW7i0
>>733
0752風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:34:02.78ID:O4D/408Yp
>>738
当時の部長がモノにならんって判断した
0753風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:34:03.84ID:xf+1g0pw0
>>732
短期ではみたくないけどリーグならいいだろ
0754風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:34:08.34ID:V2+u+4rtr
こいつプロ野球見てないと思う
0755風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:34:09.23ID:K0TVT/Ly0
>>695
それでええやろ
捕手に代打出しにくいし、野手はほぼ固定で戦い続けて最終盤だけ代走しかない。
0756風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:34:15.21ID:ixUHVuwX0
>>729
信用できるリリーフ少ないからな
特に左打者抑えられるやつ
0757風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:34:16.80ID:1AUPeOOD0
>>686
パリーグファンとかいう謎の存在
0758風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:34:18.76ID:H6tC/ew20
変なの挟まんで右Pなら1番柳田2番吉田3番近藤やれや
0759風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:34:18.87ID:H3nvEA+a0
>>743
采配スレやからこういうもんや
0760風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:34:21.88ID:17lyclvW0
>>407
鈴木がベテランに見える
0761風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:34:22.04ID:+JXSYAWh0
>>633
AHRAの流派やから正統性もあるししがらみなしならベストまである
0762風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:34:24.40ID:laKrl2l40
>>746
誰がどう考えても罰ゲームな代表監督引き受けてくれるなんて
よほどの聖人かバカしかおらんからな
0763風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:34:26.38ID:8sN/FDv8r
おハム「ワイの近藤が戦犯になりそうで辛い…」

優しい人「大丈夫、どう転んでも稲葉になるから」

おハム「結局日ハムじゃないですか…」

優しい人「そこはもう今シーズンと同じで諦めろ」
0764風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:34:27.67ID:iOh9M0w/a
>>562
青柳が打たれた瞬間に乱立した戦犯スレが見えなかったんか?
0765風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:34:28.11ID:FDiJ05LJ0
そういや台風ってどこいったん?
0766風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:34:28.24ID:76SRaikL0
>>741
そうよね
単打連発はさすがプロ野手よ
けど相手の戦略ミスは織り込み済みちゃうよなあ
0767風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:34:29.50ID:O9PPvtAP0
4番を神格化して無駄にプレッシャーかけてるのがダメなんよ
もうMLBでは4番はただの4人目の打者や
4番筒香やで
0768風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:34:30.97ID:Ib4osLZH0
>>633
なんJ民「なんでそこであのバッター起用したんや!なんでそこでピッチャー変えんねん!」
ラミレス「ニホンゴワカラナイ」
0769風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:34:35.39ID:92R2dC4S0
てか柳田は国際試合でも普通に打つからやっぱすごいんやなって
怪我明けじゃなきゃなぁ
0770風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:34:40.71ID:76SRaikL0
>>743
せやけどしかし
0771風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:34:41.72ID:8z73Abua0
>>699
そうやったんか。すまんな。確かに、近藤DHもいいけど、そうすると代打とかす少し不安が残るな。
0772風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:34:43.99ID:L/TSeKBI0
森のキャッチャーは西武ファンの胃がもたんわ
0773風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:34:44.64ID:MQu2JmGBa
>>729
一番頼れるリリーフが平良になりそうやから酷使されそうで西武ファンの心中お察しいたしますやで
0774風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:34:44.97ID:RNRe7WysM
全然ハム監督稲葉でええわ
監督すげ替えてどうこうなるチームじゃないしそもそもドン底だし
0775風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:34:48.36ID:G8+sDNW70
9桑原
6茂木
D佐野
5岡本
9杉本
3山川
2森
4中村奨吾
8近本
1宮城 戸郷 早川 高橋優
監督原辰徳
このあまりものJAPANと試合してからオリンピックやって欲しかった
0776風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:34:48.58ID:/eYAOT7xF
プレミアでキューバもアメリカも低目狙ってるの分かってたのに五輪でも延々と低めを要求する甲斐の糞リード
山本由伸の制球が良くなかったおかげで球質と合わせて抑えてたけど青柳の制球が無駄に良くてちゃんと低めに集まりまくったのを全部打たれてて笑ったわ

キューバ選手も高め捨ててたし簡単だったやろな
0777風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:34:49.40ID:+AEvN147p
>>705
サードの人今年期待はずれやったなぁ
0778風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:34:54.17ID:+GC5DabU0
吉田と柳田は流石やったな
0779風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:34:54.28ID:H3nvEA+a0
>>752
そうなんや
柳田といい見る目ないな
0780風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:35:01.31ID:Zy/kvlg2a
梅野を青柳と組ませんから甲斐に代打出す予定なのかと思ったらそのまま打たせてビックリしたわ
選手はガイジの介護のために呼ばれたわけじゃないぞ
0781風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:35:03.42ID:uddQsYYr0
なんjの盛り上がりようすごかったから負けたと思ったら勝ってるやんけ!
0782風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:35:04.95ID:JDqhXGegd
松井とか普通に国際試合だと怖いのワイだけ?
0783風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:35:06.17ID:4k3WAqWHp
>>610
生きづらそう
野球なんかジャイキリ起こりやすいスポーツなのになんでこうも取れて当たり前みたいな考えになるんかね
0784風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:35:08.12ID:dqqWGXXW0
>>704
自分からやりたがったのはノムと星野だけ
0785風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:35:09.07ID:laKrl2l40
>>765
青森で暴れとるで
0786風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:35:10.93ID:XwWRmhRyd
>>739
一応左打者の方が抑えてるんやけどな
0787風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:35:15.49ID:4nVyupIsd
最後の坂本は打つ予感しかしなかった
0788風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:35:15.64ID:4pgHMY/40
仲の良い宮本が首傾げてるような声色のコメント連発してたな
0789風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:35:23.44ID:nYrHLz+kr
>>686
安達を了一呼びする人初めて見たわ
0790風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:35:24.91ID:X5RU9wng0
>>705
シュウヘイ…
0791風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:35:31.02ID:2Uq7BH980
柳田どうやったん?
0792風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:35:33.54ID:ADm0qBIup
青柳だして打たれて、平良をバッター1人に使って終わったのはこれ以上ないってくらい余計な事した感あったわ
0793風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:35:35.57ID:ooCGWrexr
梅野って第ニ捕手と言うか甲斐に対する代走兼第三捕手なんちゃう?
0794風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:35:35.89ID:DVAAzRrxd
>>484
軟式でもやってんのか
0795風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:35:38.92ID:1AUPeOOD0
稲葉や小久保みたいなのが次期監督に内定してる気の毒な球団がある事実
0796風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:35:39.20ID:1qmHcjz30
まあガッフェが稲葉になったとこで何が変わるかと言ったら何も変わらんからな
宮西が選手としても指導者としても残ってくれない可能性はあるが
0797風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:35:42.13ID:jAzC1fN40
平良打者1人は糞 それならあの場面に山崎使っとけ 8回平良に任せろよ
0798風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:35:42.34ID:GCXig1/a0
>>738
マツダにメルセデスはあかんからや
0799風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:35:44.42ID:uxG3clRK0
>>673
ガッツとどっちかって話で稲葉が有力やろな
代表監督やってなかったらハムは既に稲葉が監督してたんちゃう?
0800風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:35:44.76ID:+AEvN147p
>>610
陰険過ぎて尊敬するわ
0801風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:35:47.31ID:Psb+oMv/a
>>661
よく視察してる
0802風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:35:49.52ID:SM0ph/Yhd
>>776
狙ってるのに低め打たれたの青柳だけやん
0803風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:35:50.34ID:H3nvEA+a0
>>791
八面六臂の大活躍やぞ
0804風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:35:54.09ID:TH27Tdjx0
>>781
終盤まで地獄絵図みたいなスレ一覧だった
0805風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:36:00.82ID:v0jqDwai0
勝てば名将やぞ
何しても許される
0806風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:36:05.69ID:8sN/FDv8r
>>796
御祝儀補強すら無さそうやな
0807風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:36:05.90ID:H3nvEA+a0
>>798

そういうことなんやな
0808風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:36:08.86ID:cSd6Jq5Mp
てかなんで昼間にしてた野球見えてんねん
お前ら仕事なにしてるん…?
0809風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:36:08.95ID:LW75yytM0
吉田そんなにすごかったか?
0810風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:36:10.05ID:UmS8MiZ80
てか今さらやけどなんで代表監督稲葉なんやろな
0811風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:36:12.89ID:1eajFcEu0
>>743
この勝利で金確定ならともかく先が不安な内容でしょ
0812風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:36:13.70ID:tAmI4+zs0
岡本おるだけで控えの不安はだいぶおさまるのになぁ
村上一塁岡本三塁浅村控えとかもできるし
0813風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:36:14.05ID:nYrHLz+kr
巨人ファン「ベンツは100球越えたらガス欠します」


有能
0814風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:36:16.13ID:XkKXuuW00
なんで負け継投で平良と栗林両方使ったんだろ
本当の抑えは別にいるってことなのか
0815風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:36:18.97ID:KABGwGHb0
>>721
星野は一応予選があったけどな
0816風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:36:19.92ID:UPK16UAT0
栗林が計算できないのヤバいな
0817風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:36:20.01ID:EMJrpYdl0
青柳は左の方が抑えるはずやけど外人には外のシンカー拾われるから右の方が抑えそうだよな
0818風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:36:22.25ID:MQu2JmGBa
>>743
勝っても負けても予選通過できるシステムやから他の競技に比べてまだ1勝の喜びは薄いね
0819風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:36:26.44ID:JQUkvFEG0
近藤代打成功したやん
0820風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:36:27.89ID:17lyclvW0
ドミニカの抑えって2013のときの抑えではないよな?
0821風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:36:29.86ID:+GC5DabU0
マジで負けると思ったわ
リリーフ投手が大したことなくて助かった
0822風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:36:36.81ID:FDiJ05LJ0
>>762
そうそう
今の批判的状況ではやる気のある目立ちがりのバカしか監督やりたいとは思わん(中畑清とかな)
やっても叩かれるだけの完全なる罰ゲーム
稲葉は多少ケチはつくかもしれんけど
結果を出し続けてる貴重すぎる人材よな
0823風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:36:36.87ID:qBbmRKpn0
>>791
持ってるわ
特に運
0824風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:36:37.01ID:c6q/LjJOH
>>774
どん底が長引きそう
ドラフトでも遊んでばっかだし
0825風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:36:40.88ID:YPcigsEI0
ヤスアキ出した時は気狂ったんかと思ったわ
0826風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:36:44.43ID:CuBnlsVpa
>>780
そもそも替わりっぱな2点も献上するノーコンハゲのために扇の要を外すわけねんだわ
0827風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:36:47.40ID:XwWRmhRyd
>>813
ちゃんと継投されとるやんけ
0828風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:36:54.72ID:+JXSYAWh0
>>797
あの場面山崎じゃ無理や
パワーピッチができる平良への信頼やろ
0829風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:36:55.99ID:RzIGQUxD0
https://i.imgur.com/5mU9h39.jpg

サカ豚の友人に野球とかいうマイナースポーツwwwって馬鹿にされたけど言い返せんかった・・・
なんて言えば良かったんや?
0830風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:36:58.35ID:LrpjwXMH0
ドミニカは投手がウンチで助かったな
アメリカとかやとこうは行かんやろうな
0831風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:36:58.94ID:brPMxqc0a
甲斐に代打を出して成功したかどうかはともかくあそこで代打を出さないから甲斐梅野、近藤健介栗原って四人にした理由は何?ってなるんだよね
山本由伸は借り物って考えたら球数無茶できないし仕方ない
0832風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:36:59.74ID:xf+1g0pw0
>>795
短期決戦が向いてなさそうな監督ってリーグのほうが向いてると思うけどね
0833風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:01.92ID:1AUPeOOD0
>>738
つーか外人枠あるNPB球団がアカデミー持つメリット謎やねんけど
0834風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:04.79ID:76SRaikL0
>>822
そっかあ…
0835風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:10.47ID:O9PPvtAP0
>>817
今年が確変なだけで毎年対左に苦労してるだろ
0836風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:10.54ID:bMiaqV560
>>705
サード村上にすれば普通に代表で組めるな
吉田近藤のレフトDHはどっちでもいいけど
0837風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:11.44ID:pbCtBpRda
>>679

ドミニカとか最後の最後の滑り込み代表だからな
今回はアメリカ、メキシコよりは下と思う
イスラエルの実力はもっと下と思うが今晩の試合見てやね
0838風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:12.46ID:2gTZT6u30
>>776
それで高め要求して長打打たれても批判するんやろ
リード批判って楽でいいよな
0839風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:13.63ID:uddQsYYr0
>>804
まあ盛り上がったならヨシ!
0840風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:15.56ID:QQ9zCW7i0
>>798
これよく聞くけどネタ?マジ?
0841風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:17.86ID:UyheRSDNa
この試合に限って言えば福田永将いれば楽に勝てたと思う
メルセデスと死ぬほど相性が良かったはず
0842風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:21.29ID:iq3IctkF0
近藤に代走より甲斐に代打やろ
甲斐に代打出さんのなら梅野の枠が無駄すぎる
それやったら臨時は栗原で、梅野の代わりに他の野手入れるべきや
0843風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:24.39ID:fWT/ImJ80
ファースト近藤にするの割とありやろ
0844風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:24.42ID:GCXig1/a0
>>827
あのランナー残して継投入るの何度見たことか
0845風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:25.26ID:ixUHVuwX0
>>778
打撃はその二人だよ
守備はほかのやつに任せろ
0846風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:28.36ID:luAtap7v0
>>814
山本だぞ
0847風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:29.61ID:wPk8ZQPQa
怪我明けの柳田が一番当たってるの笑える
誰でもええからホームラン見たかったな
0848風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:29.63ID:k77zSwVwd
>>824
去年から地元投手ドライチにしたり考え直してるやろ
0849風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:30.36ID:jAzC1fN40
>>828
それならそのあと1イニング丸々任せる方がやばいだろ
0850風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:37.24ID:F/HqWrlB0
菊池はええよな6〜7年前のイメージのまま最強守備だって信じて疑わない層が擁護してくれるんやから
https://i.imgur.com/9m797Fa.jpg
0851風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:37.26ID:1eajFcEu0
>>810
良くも悪くも人が良いから断れなかったのでは
0852風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:44.74ID:CuBnlsVpa
>>791
もっと代表に選ばれてたらいっぱい勝ってたと思う
0853風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:48.05ID:FDiJ05LJ0
>>794
実際に上から叩くのと
上から叩く意識を持つ の違いをご理解頂きたい
鈴木誠也も吉田正尚もそういうスイングの形を持ってる
0854風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:49.51ID:/ypauFI1d
>>840
マジなわけねーだろハゲ
0855風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:56.71ID:4k3WAqWHp
栗林ってもうちょいコントロールよくなかった?
緊張してんのか?
0856風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:37:58.00ID:ceukyCFn0
監督と選手って考える部分違うんだから未経験者にやらすのおかしいわアンダー世代とかでもええから段階踏ませろよ
0857風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:00.74ID:iq3IctkF0
>>786
そんなもん今季限定やろ
普通に左の方が打ちやすい
0858風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:03.60ID:zsNXzKecd
青柳のためだけに甲斐変えるのはないやろ
ただでさえベンチ人数少ないのに
0859風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:05.75ID:XkKXuuW00
>>662
1点を守り抜くような野球がしたいなら守備は少しでも上手いほうがいいでしょ
0860風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:07.86ID:SkKpLa+q0
正直稲葉よりサードコーチャーがこれからヤバイやろ
ワンアウトで外野手前の打球回すようなら勝てるもんも家電
0861風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:09.15ID:AZtTyvTu0
2、3塁でゴロでも点入る場面であまり三振しない選球眼がええ近藤代打ってかなりセオリー通りやと思うけど結果論とか言っちゃう奴がいるのが驚き
0862風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:09.18ID:aAZatx350
>>830
加えて野球が雑だわ
緩慢走塁で一点損してるし最終回も守備が普通ならそのまま終わってる
0863風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:10.02ID:D8PWADe7d
>>705
これは竜の未来
0864風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:12.74ID:tAmI4+zs0
本番はトーナメントやから
継投いろいろ試すのはよかったんやないの
使わんほうがええ投手もわかったやろ
0865風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:13.42ID:+GC5DabU0
>>855
山本すら緊張してたからなあ
0866風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:14.41ID:k77zSwVwd
>>829
むりやりトーナメントにせんでもエエやろ😨
0867風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:15.72ID:pbpbuoLk0
この展開で栗原使わないならもう栗原じゃなくて牧原入れればいいのに
捕手と投手以外どこも守れるぞ
0868風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:16.84ID:LrpjwXMH0
韓国は投手ショボいし
打ちやすい投手多いから苦戦はせんやろな
0869風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:19.21ID:eUanpSSk0
>>829
ただでさえお笑いなのにこれでメジャーリーガーは出ない事実
ガチで今大会で消えて当然やわ
0870風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:19.50ID:H3nvEA+a0
>>833
ワイもよう分からんわ
あのシステムの良さはどういうからくりなんやろうな
0871風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:25.51ID:UmS8MiZ80
>>774
ハムの嫁さん同士が揉めてるって記事出た時のスレで
これでもう稲葉はハムの監督なくなったってハムファンが言うてた
宮西敵に回したらアウトやって
0872風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:26.73ID:treAlghtp
栗原はバントそれなりやけどチャンスで運悪いから甲斐の代打では出てこないよ
甲斐はバントこそ下手やがスクイズはなんか決まるからあれで良かった
0873風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:30.11ID:CXMU+jhp0
個人的にはこのあたりもどうかと


・西武森を捕手として召集しない
・オリックス宮城ではなく、疲労のたまった阪神岩崎を招集
0874風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:33.95ID:/eYAOT7xF
>>838
高め要求してないからそんな仮定こそ無意味やろ
試合見てたか?
0875風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:34.30ID:1qmHcjz30
青柳そもそもこの前楽天戦で梅野だろうと普通にボコボコやなかったか?
0876風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:35.29ID:FDiJ05LJ0
>>785
ちょい逸れてくれたんやな
0877風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:37.09ID:IacAQw+B0
>>812
岡本の難点がサード以外下手で足が遅い所やな
必要やったとは思うけどなぁ
0878風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:41.84ID:54Sy4Ch50
申告スクイズやからなのかもしれんが、一点を絶対欲しいときにセーフティスクイズはやめてほしい
あれでピッチャー前とかに転がったらどうするつもりやったんや
0879風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:45.36ID:CgSwIP2p0
>>853
もうやだプロに上から目線ニキ
0880風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:46.23ID:uxG3clRK0
>>832
良くも悪くも地蔵だからそのタイプは戦力が整ってないと厳しい
小久保はホークスなら何とかいけるかもしれんけどハムの稲葉は.....
0881風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:53.28ID:MCOHsYYKa
山田坂本もようやっとる
0882風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:57.15ID:MQu2JmGBa
>>855
フォークPは国際球に合わんケース割とあるからまだ扱えてなさそうではあるな栗林
プレミアのどすこいとかあわや戦犯やったし
0883風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:38:57.92ID:4pgHMY/40
ドミニカのテンション見習ってほしいわ
日本最終盤まで雰囲気お通じお通夜やんけ
0884風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:00.93ID:l1zlgCEL6
青柳出すんやったら梅野出したれや
案の定甲斐が左打者の外ばっか投げさせて打たれとる
0885風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:01.87ID:8sN/FDv8r
>>861
それはその通り
0886風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:01.90ID:peeAjBUu0
>>829
これは野球ファンですら恥だと思ってるからな
ソフト形式でええやんな
無理にトーナメントにすな
0887風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:03.49ID:+GC5DabU0
ファーストは浅村が上手すぎるからなあ
0888風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:03.50ID:iVaqg6NWd
素人監督より西谷にやらせた方が上手く采配するやろ
0889風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:03.63ID:WZqGPlnd0
>>817
青柳は今年も左の方が打たれてるぞ
左右で大きな差はないけど
0890風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:04.49ID:3a4T0Fta0
>>829
連敗スタートでも金メダルは狙えるんやから夢見れるやろ?

とか
0891風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:05.35ID:IbFwt0Wd0
>>734
これラミアンよく言うけど横浜の中継ぎ基本頑丈じゃん
0892風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:07.28ID:zTo9oS7a0
山本メンタル強いわ
0893風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:08.07ID:GCXig1/a0
>>883
ほんこれ少しは盛り上がれ
0894風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:08.57ID:XClpkzsC0
監督がガイジなのはバレてるけど、危うく三塁コーチャーもガイジなのがバレるとこだったわ
さよならで印象薄れたやろ
0895風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:11.68ID:K0TVT/Ly0
>>867
言うて牧原もケガ明けやん。
0896風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:14.44ID:SM0ph/Yhd
>>874
低め打たれたの青柳だけなんやがほんまに狙ってたんか?
試合見てた?
0897風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:17.97ID:76SRaikL0
結局日本どうこうよりドミニカが雑だった
と思いましたまる
0898風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:18.56ID:QQ9zCW7i0
>>854
ハゲじゃないもん…
0899風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:19.06ID:JDqhXGegd
岡本は守備は良いけど打撃にムラがあるから怖くね
0900風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:20.17ID:qBbmRKpn0
最後坂本HR決めてたらヒーローやったな
期待値もあったし入るかと思ったわ
というか相手P完全に飲まれてたな
0901風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:21.24ID:AZtTyvTu0
由伸はそこまで調子良くなかったけど要所は閉めててさすがやったわ
0902風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:21.84ID:WH84mnx6a
めっちゃいい写真で草
稲葉は反省しろ
https://i.imgur.com/m8w3z7P.jpg
https://i.imgur.com/Yl2w21e.jpg
https://i.imgur.com/A2QNGZk.jpg
https://i.imgur.com/PYqbMHS.jpg
0903風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:24.54ID:1AUPeOOD0
>>856
そのための代表常設やろ
稲葉には何年も代表監督やらせてるけど成長せん稲葉が悪い
0904風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:26.10ID:fSFS/Ybu0
阪神勢はもう負けパターンでしか登板無さそう
0905風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:30.53ID:5DxvF1eH0
>>650
北京の星野がよぎって嫌な予感したわ
0906風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:32.04ID:dqqWGXXW0
>>815
稲葉はもうメダル確定したやん
0907風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:32.23ID:1qmHcjz30
>>894
もうバレてるぞ
0908風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:32.73ID:G8+sDNW70
今のメルセデスって150キロを低めにテンポよく投げ込んでくるからガチめに100球までは打てん
0909風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:39.75ID:SSV6Ag930
菊池いらね
言い方悪いけど一昔前の鳥谷みたいに神格化されてる
0910風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:42.42ID:geJUfqn1a
捕手に阿部城島古田とかいた時代が懐かしい
0911風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:44.88ID:JVzZhzJzp
>>850
今日NHKの街頭インタビューで山田ファンの女性が「無駄に派手に見せないで簡単そうに守備をこなすのが好き」って言ってて何かに対する当て付けを感じた
0912風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:45.51ID:xf+1g0pw0
>>883
ジャップはメンタル弱いからしょうがない
今日の勝ち方でだいぶかわるだろ
0913風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:45.93ID:4nVyupIsd
代表監督の給料はどっからでとるんや?
0914風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:47.90ID:kO8Cc1kv0
勝ったからいいけどふつうにクソやった
0915風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:52.00ID:AJcrNIo3d
>>8
卓球のミックスダブルスもドイツ戦が大きかったところあるやろうしな
0916風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:54.97ID:z0r4TTmm0
しかしメルセデスのガス欠がいつまでたっても治らんのなんなんやろうな
0917風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:55.67ID:DK43yd9S0
この大会青柳使うのもう無理だろ
バッピすぎるわ
0918風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:39:56.03ID:TKBRKf610
>>878
じゃあ3タコの甲斐に外野まで飛ばせというのか?
0919風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:06.21ID:O9PPvtAP0
>>904
むしろ最初からそう思ってた
0920風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:06.41ID:gCCtD1X+a
>>829
煽ってくるやつはもはや友達ではないから気にすんな
0921風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:06.88ID:g+lLDIp1a
>>829
コピペ
0922風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:10.99ID:J8H7UrqQ0
>>857
そうよな
今日左に余裕でボコられてたからな
0923風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:11.50ID:tAmI4+zs0
梅野の時はセリーグ限定継投
甲斐の時はパリーグ限定継投
とかあかんの?
0924風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:13.67ID:GCXig1/a0
>>908
今年のベンツはええなほんま
0925風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:13.95ID:KABGwGHb0
稲葉の日ハム監督なさそうだろ
嫁問題があったからな
0926風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:15.01ID:aTC3wOqi0
今年のハムが最下位脱出するよりは金の確率高いやろ
0927風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:18.85ID:FDiJ05LJ0
>>834
ただ日ハムファンとしては
シーズン通した時の稲葉がどうなるか怖いのはめっちゃ分かる
短期決戦特化の工藤みたいなもんやし今の稲葉
0928風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:19.29ID:24FeIDLh0
>>855
あんな風貌でも一応1年目の新人やからな
そらガチガチよもう
0929風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:20.84ID:8sN/FDv8r
負けてもいいからもう一度お試しで青柳使ったろ!

カキーン!

グッバイハゲ
0930風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:22.56ID:Zy/kvlg2a
>>849
不調の千賀岩崎で2枠潰してそういう選出してるんだからどうしようもないぞ
0931風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:23.55ID:sFdatExu0
>>894
もうバレたぞ
0932風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:25.02ID:LKEdUVSh0
>>861
三振が一番アカン場面できっちり三振したやつがいたしな
0933風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:25.14ID:JDqhXGegd
>>918
外野飛ばしてたやん
0934風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:25.94ID:/eYAOT7xF
>>896
だから他は制球バラけてたって言ってんだろ
なんでフラレボ関係で高めのストレートの価値が上がったか知らんの?
0935風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:26.61ID:H3nvEA+a0
>>909
というか今年の菊池は全然良くない
打率はいいかも知れんがチャンスで打ててないし
0936風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:32.28ID:ixUHVuwX0
反省するなら今しないと
負けてからでは遅い
0937風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:32.63ID:ux802ayh0
リリーフに青柳はミスだろ
使うなら先発だろうに
0938風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:34.68ID:gv7fzGkI0
やっぱ国際試合だと選球眼がいい近藤は使える
初見の投手打つのは大変だからな
近藤を代表に選んだ点は評価すべきやぞ
0939風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:45.91ID:xphbH2rW0
>>817
外人は腕長いから左打者のシンカー拾われる
右打者のスライダー、ツーシームは外国人は打てないだろね
0940風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:54.52ID:zNQ0SLdI0
>>850
グラブ捌きは相変わらず上手いけど、目に見えて範囲狭くなったわ
0941風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:55.94ID:2gTZT6u30
>>874
○○したら批判するんやろ?って指摘に対してやってないから無意味って反論は会話になってないぞ
やっぱリード批判民は頭足りんのやなあ
0942風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:40:57.70ID:4k3WAqWHp
>>883
サヨナラ寸前までお通夜なのは当たり前じゃね?
ドミニカだって勝ってたから陽キャになっただけで負けてたら陰キャやろ
0943風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:41:04.03ID:76SRaikL0
>>927
あとコーチ陣揃えられるかとかも気になる
0944風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:41:06.02ID:o3gsKd65d
仮に金メダル取ったら日本球界歴代最高の名将よな
0945風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:41:06.42ID:Ip0qQZXGp
>>883
なんでお通夜でうんこ漏らしてるんですかね
0946風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:41:13.25ID:pbpbuoLk0
>>884
今日の審判で内角使えると思ってるなら凄いな
0947風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:41:14.41ID:KABGwGHb0
>>906
もう確定したのか
0948風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:41:17.61ID:XwWRmhRyd
ワイ、フランシスコがヒット打つとこ初めて見た
0949風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:41:25.12ID:0Qns/c2a0
専用捕手必要な投手なんていらんやろ
0950風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:41:30.16ID:CuBnlsVpa
>>925
代表監督が禊なんやろ
小久保ですら現場復帰できたんやし
0951風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:41:37.02ID:/eYAOT7xF
>>941
だからプレミアからずっと甲斐は低めしか構えてないって言ってんじゃん?
0952風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:41:39.89ID:G8+sDNW70
菊池は二塁しかできないし昔ほどの足も守備もないしそこまで撃てる訳でもないのにいるのは結構アレや
0953風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:41:40.67ID:QrI3UXZ+0
>>367
ハゲよりはましだぞ雑魚
0954風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:41:41.99ID:GCXig1/a0
>>948
ワイもや🤗
0955風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:41:42.95ID:WH84mnx6a
というか監督AHRAに交代しろ
巨大戦力使うならあいつしかおらんやろ
0956風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:41:44.62ID:4pgHMY/40
>>942
序盤からカメラに顔抜かれた時ニコニコしてたでドミニカン
0957風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:41:48.25ID:bH9eXFZVd
アテネ 14本
高橋由3、福留3、城島2、中村紀2、和田2、藤本、谷

北京 7本
新井、西岡、稲葉、青木、GG佐藤、阿部、荒木

多分今の状態やとホームラン大会で4本出たらええ方やろなぁ
0958風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:41:49.49ID:O0uCyIvj0
>>843
昔U21で近藤が日本代表として出た時に一塁守らされてトンネルしたのを見たから一塁はやめとけ
0959風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:41:49.58ID:H3nvEA+a0
>>944
それは原か王やろ
0960風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:41:49.71ID:IPwXCITJ0
>>773
山本由伸がおるやろ
0961風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:41:51.83ID:tAmI4+zs0
そもそもなぜ清水だったんや
普通稲葉に年齢近い奴招聘するやろ
0962風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:41:53.02ID:FDiJ05LJ0
>>883
なんJのスレの雰囲気見てても分かるやろ
みんなが戦犯探しだけに躍起になってる
陰湿ジャップにおいては楽しんでプレーしようや!というのは無理な話や
野球は瀬尻マインドには一生なれへん
0963風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:41:55.37ID:54Sy4Ch50
>>918
代打出して通常スクイズしろということや
0964風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:41:55.63ID:aRvzKQh7d
>>784
ピーコとか現役監督やOBに断られた末に頼まれて監督就任とかやったからな
半分罰ゲームみたいになっとる
0965風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:42:04.90ID:UPK16UAT0
足の速い奴もう一人欲しかったわ
0966風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:42:07.55ID:z508S0ca0
青柳と甲斐なら甲斐のほうが大事やから使えない青柳を外すだけやで
青柳ごときのために正捕手変えるわけないだろ
0967風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:42:07.63ID:pbCtBpRda
>>747

粘れるしセーフティできるし内野安打もあるし盗塁もうまい
相手の守備が弱い今大会であれば坂本より活躍できる
0968風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:42:09.34ID:QITiLX8v0
>>961
ハム時代の付き合いだろ
0969風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:42:09.52ID:SkKpLa+q0
>>930
千賀はそもそも不調とかそういう問題でもないやろ
怪我明けを無理矢理呼んでるんやし
0970風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:42:10.16ID:iupyCqqgM
青柳リリーフできないとかまじで意味ないやん
渡辺とか牧田みたいに要所の変則リリーフとして呼んでるのに
先発で投げさせるほどの投手でもないし
0971風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:42:10.35ID:LHHaqVCYa
どれだけ大便しても稲葉のせいにするから
0972風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:42:12.13ID:UmS8MiZ80
>>902
むしろこの笑顔を引き出すための采配やったんや
0973風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:42:14.01ID:LW75yytM0
アメリカと韓国は本気だからBグループは1位アメリカ2位韓国かな
この後の試合はメキシコアメリカメキシコドミニカ韓国と予想
0974風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:42:14.21ID:qBbmRKpn0
>>929
青柳がボコスカにされたの見て山本も栗林もこれから大分楽になるんちゃうか
あ、このレベルでも許されるんやなってなる
0975風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:42:16.99ID:AZtTyvTu0
栗林は後半の感じでいけるならそこそこ使えると思う
最初は上がってたのか知らんけどあんまやったけも
0976風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:42:18.72ID:z0r4TTmm0
相手がサンチェスやったら気分良くボコボコに出来たのに
0977風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:42:25.10ID:4k3WAqWHp
>>956
そいつは選ばれし陽キャなんや
0978風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:42:26.03ID:HwQ/VqsKa
リプレイにいちゃもんはいかんでしょ
0979風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:42:31.41ID:8sN/FDv8r
>>965
本職センターから一人選べばよかったのにな
0980風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:42:33.21ID:NbeqioGNd
負けてたときにウキウキでスレ立てまくってた奴らどこ行ったん?
0981風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:42:42.27ID:2L5ui1sLa
うむ、さすが坂本や
やっぱ坂本は最後の打席以外ゴミでチームに迷惑かけっぱなしだったし鈍足で守備も悪いけどここぞの代打要員としてベンチにいて貰ったほうが助かるな
次からスタメンは源田でいこう
0982風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:42:44.12ID:TKBRKf610
>>933
9回のあの場面でも確実に飛ばせる実力があるなら9番なんてとこで打ってないわ
0983風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:42:45.60ID:SM0ph/Yhd
>>934
山本の投球ほんまに見てた?
0984風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:42:56.74ID:76SRaikL0
スクイズさせてヨシ走らせてヨシみたいな小技マンもう1人おればなあ
0985風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:43:00.15ID:2gTZT6u30
>>951
返答になってないと言ってるのになぜゴリ押そうとそるのか
0986風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:43:08.71ID:FDiJ05LJ0
巨人にも侍ジャパンにも
大西サードコーチャーの明るさと壊れない信号機に戻ってきて欲しい
0987風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:43:11.48ID:TVrwbtiOd
面白かったからセーフ
0988風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:43:15.07ID:7Sf2eFzzp
柳田の後ろに菊池
村上の後ろに甲斐
控えめに言って奇策だろ
0989風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:43:19.30ID:tYqo+v3np
青柳庇うために甲斐叩くの恥ずかしすぎるやろ
なんでわざわざエースでもない青柳一人のために捕手変えてやらなあかんねん
0990風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:43:22.16ID:dqqWGXXW0
>>925
大野は粛清したしあとは宮西切れば問題ないやん
0991風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:43:24.60ID:CuBnlsVpa
>>969
なんで呼んだんだっけ?
0992風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:43:24.88ID:GCXig1/a0
>>986
ジャパンに後藤あーげる
0993風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:43:24.94ID:4k3WAqWHp
>>980
脳梗塞
0994風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:43:30.14ID:yMUyk19Jp
>>970
これ
0995風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:43:31.16ID:TKBRKf610
>>963
それこそ申告スクイズやん
1球外されたら終わりだぞ
0996風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:43:31.55ID:ux802ayh0
カイとか前からストガイリードなの分かるのに選んだ監督が悪いよ
カイはいつも通りやってるだけ
0997風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:43:34.34ID:SM0ph/Yhd
>>989
ハゲの嫉妬やろ
0998風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:43:40.09ID:K4IhLl2i0
青柳がえぇ俺?みたいな顔してたん元々あんなん顔しとんか?先に平良じゃあかんかったん?
0999風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:43:41.74ID:+QILRxmsa
とりあえず村上が打ってくれて良かった
守備面で不安あるし少しでも打つ方で頑張ってもらわんと
1000風吹けば名無し2021/07/28(水) 16:43:54.12ID:FLuwS9/70
まぁあれだけ左続くのに青柳当てるのはアホやわ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59分 26秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。