トップページlivejupiter
579コメント118KB

彡(゚)(゚)「切符で電車乗ってる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:11:55.08ID:ONEgFjq80
57 風吹けば名無し[] 2021/07/28(土) 8:31:49.58 ID:uFjBX2bNx
切符で電車乗ってる
0282風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:40:10.04ID:SFK/yNuJ0
数年に1度レベルでしか乗らんから乗るときは切符や
0283風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:40:15.32ID:lHprX748M
>>266
関西土人やなおまえ
東日本は残高0やと入れないんやで
バレちゃったねえクソカッペくんwwwwwww
0284風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:40:16.23ID:oRy3fYIt0
>>259
乗ってすぐに財布出して小銭準備してる
0285風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:40:19.40ID:ajNj+lLWM
>>257
されへん
0286風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:40:22.59ID:Z43HzFQra
>>257
ボッシュートは10年だけど半年使わないとロックされる その都度手続きしないと使えない
0287風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:40:25.42ID:HZDJmRkwd
さいきん回数券使いはじめたけど未だにスイカで回数券って使えないんやな
0288風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:40:29.73ID:Z2RHsAbv0
>>259
先払いする場所があると聞いて驚いている
0289風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:40:51.20ID:wx+H/SIlp
ワイの近くの電車なんて磁気切符ですらないぞ
型紙や
0290風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:40:53.46ID:L5/9UHpTa
>>275
まじか
じゃあコレがあるところを田舎扱いしてる奴って何なん?
0291風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:40:57.07ID:oM+HL7Ro0
>>281
スマホがあるやん
0292風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:41:14.88ID:owtgBU9Za
>>286
10年ならまず大丈夫だけどロックってマジか?
半年以上使ってないわ
0293風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:41:24.12ID:oRy3fYIt0
>>290
生活範囲が狭い
0294風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:41:26.79ID:Z43HzFQra
>>292
マジやで
0295風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:41:27.46ID:3wvYonwt0
>>280
それぞれの地方ごとにSuicaより利便性の高いICカードがあるでしょ
それ持ってりゃわざわざSuicaなんか買わんよ
0296風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:41:27.50ID:g/5B4x2Ld
ガチ田舎住でicカード普及してないんやけど東京の友達んとこ遊び行ったときマジで惨めやった
2回目はもう使うことないスイカわざわざ作って行ったわ
0297風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:41:29.05ID:r14Co/kMa
>>288
前乗り後乗り
前払い後払い
料金は一律だったり増えてく方式だったり

統一してほしいわ
0298風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:41:47.76ID:L5/9UHpTa
>>293
お上りさんが言ってるんやろね
0299風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:41:52.58ID:24z+WE1M0
株主優待の無料券は未だに切符や
0300風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:41:55.27ID:zznyA0Ekp
>>288
区間料金一律なら先払いにしない理由が無いからな
0301風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:41:55.95ID:PUJXlF5g0
ワイも改札で止められたのがトラウマでずっと切符使ってたわ
0302風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:41:59.91ID:owtgBU9Za
>>294
個人情報登録してるスイカだけじゃなく?
ワイの何も登録してないフリースイカなんやが
0303風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:42:00.95ID:RXNAwsI30
むしろ切符が無理や😩
0304風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:42:08.32ID:3wvYonwt0
>>286
デマ書くなよw
0305風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:42:16.01ID:r14Co/kMa
>>286
そんな短かったっけ
0306風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:42:17.33ID:/Ajsa0yw0
33歳真夏の大冒険
0307風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:42:20.00ID:F9mjeOzl0
パッパが私鉄に勤めてるから家族乗車証や
0308風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:42:28.07ID:kynQeTCja
JRで途中下車するなら切符のほうが安いし
0309風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:42:35.66ID:TqoV6UGR0
今日土曜日やったんか
0310風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:42:48.54ID:pZt25UlRM
>>13
フリーきっぷ買うわ
ひきニートは知らないだろう
0311風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:42:49.70ID:ZP+9sDHwa
>>23
電車乗れや
0312風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:42:52.12ID:HXLDWZ6B0
無人駅に住んでるまたは近くにある奴は危機感覚えた方がええで
0313風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:42:58.06ID:wx+H/SIlp
>>307
そんなんあんの?
ワイのところは家族の半額券あるけどめちゃくちゃ厳格な扱いやで
0314風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:43:00.70ID:oMztg5XJ0
>>288
東京(多摩地域以外)、横浜(市営バス)、川崎のバスは均一料金だぞ
前乗り後ろ降りだし

むしろ後払いとか知らなかったし
0315風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:43:01.48ID:dDrVQUxY0
識者「撮り鉄は自閉症またはアスペ」 鉄オタさん、まともに言い返せず顔真っ赤にして誹謗中傷

https://i.imgur.com/qrRPBzT.jpg
https://i.imgur.com/hTn8zXZ.jpg
https://i.imgur.com/4lpxi5V.jpg
https://i.imgur.com/rt7nEts.jpg
https://i.imgur.com/P5M3RI6.jpg
https://i.imgur.com/svnOyBF.jpg
0316風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:43:05.48ID:KKkPThCS0
>>186
SuicaPASMOを会場で落とした可能性あるからそっとしといたれ
0317風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:43:06.13ID:TQmpPoyi0
今の子に新宿駅の改札人力でやらせたら発狂しそう
0318風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:43:28.47ID:3wvYonwt0
>>297
バスは本当にそのへん不便だよな
0319風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:43:32.42ID:O/q7yaMA0
>>311
パチンコ電車走らせよう
0320風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:43:45.53ID:r14Co/kMa
>>312
これから10年で街はいくつか無くなるやろな
3件に1件廃墟で残りはジジババみたいなとこ
0321風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:43:45.75ID:ZP+9sDHwa
>>144
イルカがあるぞボケ
0322風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:43:57.75ID:YhaMR4AY0
くだらない事で揚げ足取ってはしゃぐようになったら終わりだよもう
なさけないね
0323風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:44:33.34ID:y2AR9MtP0
岐阜の田舎が地元やけど10年前からICカード使えたわ
0324風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:44:33.46ID:9TF53IKz0
障碍者以外できっぷ使ってるのって
精神の人だけだと思ってた
健常者できっぷつかうやつおるんだな
0325風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:44:34.83ID:Tc0Y6jy8a
バスは完全前払いの方がええよな
後払いはドキドキするわ
0326風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:44:47.95ID:wx+H/SIlp
無人駅はしょぼさの割に金かかんねん
乗ってないくせに無くすとなると猛反対、悔しかったら毎日乗れや
0327風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:44:48.88ID:MRdomjbG0
初めて乗るバスが後払いだと少し心配になるわ ICカードが使えりゃええけどさ
0328風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:45:10.24ID:3wvYonwt0
>>314
地方のバスは市内循環とかじゃない限り固定料金は少ない
なので料金後払い方式が多い
0329風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:45:14.16ID:wx+H/SIlp
>>324
田舎だと余裕でいるぞ
0330風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:45:31.74ID:vRCAUOoCa
>>267
定期なくても足として使うこともあるしなぁ
たまーに来る人こそあると便利やと思うわ
いちいち行先の料金確認せんでええし
0331風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:45:50.31ID:sXze4n97M
>>246
ポイントつかないしな
感覚的に特定の系列店を除けば交通系の方が使える店多い気もするけど
0332風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:46:03.42ID:GahhZl8qa
まさか駅員さんが切符切ってる?
0333風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:46:17.77ID:vhAfmQVV0
>>274
調べるのめんどくさいしええやろ
0334風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:46:21.25ID:T9DDBVwcd
切手と間違えたんやろ?
0335風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:46:26.62ID:oMztg5XJ0
後払いのバスはいくらになるかわからんから怖いわ
0336風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:46:30.39ID:JNPssPVDa
キセルやろなぁ
0337風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:46:46.20ID:sXze4n97M
>>247
東京メトロなど一部私鉄は10円単位でチャージできるんや
0338風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:46:58.52ID:/6BO11Lv0
>>329
いないぞ
田舎では電車は使わんからな
0339風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:47:09.37ID:3wvYonwt0
>>324
たかが切符ごときにそんな先入観持ってる君の精神状態の方がよっぽどヤバいよ
0340風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:47:16.70ID:thfC3nyl0
分割切符利用者かもしれん
0341風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:47:21.99ID:SZMpHRbP0
なんか仕組み分からんけどSuicaでバス乗るとチケットが付きましたってなってたまに安くなるわ自販機の当たりみたいなもん?
0342風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:47:23.90ID:9TF53IKz0
>>329
都会だと精神だから近づかないほうがいいと思われるから注意しろよカッペ
0343風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:47:27.23ID:QGghCogn0
>>247
google payなら1円単位やで
0344風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:47:33.53ID:PoWk5xqSd
>>338
それは見識が狭すぎ
0345風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:47:35.44ID:F9mjeOzl0
>>313
東急やからな、余裕があるんやろ
西武鉄道もあると聞く
0346風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:47:50.56ID:Sjp3XfqC0
たまにしか乗らんから乗る時は切符買ってるけどそんなアカンのか?
0347風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:48:10.33ID:VLpHzIDGp
スイカ落っことしたトキ買うでしょ。
0348風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:48:12.85ID:oMztg5XJ0
>>341
それもうなくなったよ
PASMOやSuicaが普及したからチケットはつかなくなった
0349風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:48:14.43ID:raucSl1Pr
ワイpitapa大阪民国
東京とか行く時は切符
0350風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:48:15.89ID:Ey3NOMNY0
こんなことでもマウント取るって悲しいな
0351風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:48:43.41ID:O/q7yaMA0
都市圏と車生活中心の地方民でここまで認識の変わる話題もない
免許の取る取らないぐらいか
0352風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:48:50.38ID:Q/s7AjCa0
大阪から名古屋までICカードで乗ると弾かれるという事実
0353風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:48:56.91ID:ac0bXWDid
>>346
立ち位置としては身分証明書が保険証
くらいなもんや
0354風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:49:02.60ID:VWKk4Xfe0
>>346
たまにしか乗らん奴ほどSuicaとか使えよ
0355風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:49:06.27ID:i+8Lg+2yr
切符はもう障がい者しか漬かってないイメージ
0356風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:49:15.37ID:8ITi9ZG+p
>>351
いや車所持するか否かならともかく免許は取るやろ
0357風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:49:29.28ID:PoWk5xqSd
>>346
コロナ対策として定期持ってた方がええけど月に一回か二回乗るくらいなら切符でええ
0358風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:49:55.70ID:wx+H/SIlp
>>352
他社は知らんがICで乗れるのは大体200kmまでや
まぁ現金ないって泣きついたら処理してくれるやろけど
0359風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:50:19.71ID:dwI3voEp0
すまんな
ワイの地域はクレジット付きのカードが主流なんやけど色んな会社のブラックリストに載せられてなかなか買えないんや
0360風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:50:22.02ID:LGM4qOlIM
来月盆休みあるし出社日数少ないから定期より特割切符買ったわ
0361風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:50:42.05ID:uRKKV2UTa
モバイルPASMO便利すぎる
0362風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:50:46.20ID:vhAfmQVV0
>>352
最初これやらかしてもうて京都駅のねーちゃんに怒られたわ
会社跨いだらあかんとか普通に生きてたら知らんて
0363風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:50:51.36ID:d7YEPcpS0
この前ICカード忘れて切符買ったけど改札がほとんどIC専用やった
なんか肩身が狭かった
0364風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:51:07.16ID:E/ZsJtUQ0
切符が好きなんやろな
0365風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:51:11.53ID:JsiRNVV+M
岩手から上京してきたが東京の電車は知り尽くしてる
田舎者は電車内でキョロキョロしてるからバレバレなんだよね
新宿ダンジョンとか言ってるのカッペだけでしょ
0366風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:51:14.24ID:UdzOhbEl0
ワイ切符3枚で後ろの奴にたまにエラーださせて心苦しい
0367風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:51:20.15ID:GMFeFSZ2M
マジかよPASPY持ってないんか?🤭
https://i.imgur.com/Hyp2eMn.jpg
0368風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:51:33.32ID:cZK3FeP90
むしろ切符買う奴が普通にいること知らん方が引きこもりやな
0369風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:51:40.26ID:wx+H/SIlp
将来的には切符もICカードも無くなってモバイルだけになるんやろうか
0370風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:51:48.89ID:L5/9UHpTa
>>365
東北の田舎者やん
0371風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:51:49.48ID:9TF53IKz0
>>339
>>315と同じような切り替えしですね
0372風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:52:10.90ID:+TyuSnD4M
ちょっと改札早く通るためだけに500円溝に捨てるってあほやん
0373風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:52:16.17ID:LuSpcRCA0
“情緒”やろ
0374風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:52:26.30ID:L7fIQIYxp
ワイ経費精算してるけどICじゃなくて切符料金で請求して数円多くもらうおっさんいて草
涙ぐましすぎる
0375風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:52:27.62ID:Jezy6TJFd
改札を行うというパワーワード
最初聞いた時困惑したわ
0376風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:52:31.62ID:5DTX0KX00
コミケもそうやけどイベントの帰りとか券売機めっちゃ混んでてビックリするわ
0377風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:52:32.66ID:UmdsmZa4d
切符やと残るし旅の思い出になってええんちゃう?
ワイはICやけど
0378風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:52:36.13ID:09r3guduM
自動車免許のスレ
田舎者「大人なら車は当たり前!いい歳して自転車乗ってる奴はおかしな人しかいない!」
交通系ICカードのスレ
都会人「カード持ってて当たり前!切符買ってる奴は変人!」
一緒なんやなって
0379風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:52:40.69ID:SZMpHRbP0
>>348
あるよ都バスよく乗るけど先週くらいに当たったし
0380風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:52:49.22ID:3E4dkXQKd
関東から鈍行で仙台まで行ったらSuicaで改札通過出来なくて草

何がいけなかったんやろ
0381風吹けば名無し2021/07/28(水) 09:52:56.92ID:iguIPKFVa
>>352
戦場巡りしてて彦根から関ヶ原で通せんぼされたわ😡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています