彡(゚)(゚)「切符で電車乗ってる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:11:55.08ID:ONEgFjq80切符で電車乗ってる
0248風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:37:32.32ID:r14Co/kMa駅舎がパンツの形してそう
0249風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:37:44.84ID:nk+Fdlxm0普通じゃないでカッペ君
0250風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:37:47.27ID:dKIadAHM00251風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:37:51.37ID:vhAfmQVV0これけっこうあるよな
自動改札機ないけどICは使えるとこがかなり多い
0253風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:37:59.00ID:vRCAUOoCaどうやって乗るんや…
0254風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:38:01.08ID:lHprX748Mこれが事実やで
上京カッペって田舎者見下しガチやからな
0255風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:38:04.37ID:8ITi9ZG+p何言ってだこいつ
0256風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:38:15.63ID:W6zWJNyDa使える駅半分もないで
人数比!!!
馬鹿ちゃう?wwガイジって可哀想やな
0257風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:38:26.66ID:owtgBU9Za金入れたまま放置してたスイカあるの思い出した
0258風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:38:45.93ID:iNlMBkbW0ワイの田舎夜は完全に無人駅だったから無賃乗車だらけやったわ
0259風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:38:46.84ID:LXlFRq2H00260風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:38:51.00ID:MLKdreu50あんなハイテクなもん使えるとかわけわからん
0261風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:38:51.71ID:PwnlvnK5d0262風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:38:56.30ID:pWtlSlqB00263風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:38:57.44ID:r14Co/kMaIcカードは普及してるのにJRと互換がないクソ地域ならわりとある
0264風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:38:59.23ID:oRy3fYIt0無人駅やからズルし放題やけど
0265風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:39:00.57ID:L5/9UHpTa埼玉ですらコレあるんだが埼玉って田舎なのか?
0266風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:39:02.86ID:sIvt/pnBd0267風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:39:10.16ID:yQRhjgGW0定期持たんやつは毎回っていうほど電車乗らんやろ?
たまに乗るくらいなら切符買う手間くらいええやん
って意味や
0268風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:39:11.22ID:LHdy1Wrp00269風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:39:24.34ID:bPH8GFSm00270風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:39:25.39ID:YhlBJCZL0最終利用日から10年でアウト
0271風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:39:26.09ID:wx+H/SIlp0272風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:39:29.34ID:8ITi9ZG+p先払いは余裕
後払いは全く知らない土地やと怖いンゴねぇ
0273風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:39:33.15ID:9Po7ybHMM0274風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:39:36.22ID:KLaMhixpM実際の数は知らんけどは草生える
0276風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:39:58.30ID:sUQAJHS0a0277風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:39:58.88ID:HgvHiec1d0278風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:39:59.23ID:6Ml3DYVf00279風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:39:59.37ID:uR4WkiCH00281風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:40:03.34ID:1ceuERR7Mというかミニ財布だから余計なもの入れたくない
0282風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:40:10.04ID:SFK/yNuJ00283風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:40:15.32ID:lHprX748M関西土人やなおまえ
東日本は残高0やと入れないんやで
バレちゃったねえクソカッペくんwwwwwww
0284風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:40:16.23ID:oRy3fYIt0乗ってすぐに財布出して小銭準備してる
0286風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:40:22.59ID:Z43HzFQraボッシュートは10年だけど半年使わないとロックされる その都度手続きしないと使えない
0287風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:40:25.42ID:HZDJmRkwd0288風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:40:29.73ID:Z2RHsAbv0先払いする場所があると聞いて驚いている
0289風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:40:51.20ID:wx+H/SIlp型紙や
0290風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:40:53.46ID:L5/9UHpTaまじか
じゃあコレがあるところを田舎扱いしてる奴って何なん?
0291風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:40:57.07ID:oM+HL7Ro0スマホがあるやん
0292風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:41:14.88ID:owtgBU9Za10年ならまず大丈夫だけどロックってマジか?
半年以上使ってないわ
0293風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:41:24.12ID:oRy3fYIt0生活範囲が狭い
0294風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:41:26.79ID:Z43HzFQraマジやで
0295風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:41:27.46ID:3wvYonwt0それぞれの地方ごとにSuicaより利便性の高いICカードがあるでしょ
それ持ってりゃわざわざSuicaなんか買わんよ
0296風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:41:27.50ID:g/5B4x2Ld2回目はもう使うことないスイカわざわざ作って行ったわ
0297風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:41:29.05ID:r14Co/kMa前乗り後乗り
前払い後払い
料金は一律だったり増えてく方式だったり
統一してほしいわ
0298風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:41:47.76ID:L5/9UHpTaお上りさんが言ってるんやろね
0299風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:41:52.58ID:24z+WE1M00300風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:41:55.27ID:zznyA0Ekp区間料金一律なら先払いにしない理由が無いからな
0301風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:41:55.95ID:PUJXlF5g00302風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:41:59.91ID:owtgBU9Za個人情報登録してるスイカだけじゃなく?
ワイの何も登録してないフリースイカなんやが
0303風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:42:00.95ID:RXNAwsI300305風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:42:16.01ID:r14Co/kMaそんな短かったっけ
0306風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:42:17.33ID:/Ajsa0yw00307風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:42:20.00ID:F9mjeOzl00308風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:42:28.07ID:kynQeTCja0309風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:42:35.66ID:TqoV6UGR00311風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:42:49.70ID:ZP+9sDHwa電車乗れや
0312風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:42:52.12ID:HXLDWZ6B00313風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:42:58.06ID:wx+H/SIlpそんなんあんの?
ワイのところは家族の半額券あるけどめちゃくちゃ厳格な扱いやで
0314風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:43:00.70ID:oMztg5XJ0東京(多摩地域以外)、横浜(市営バス)、川崎のバスは均一料金だぞ
前乗り後ろ降りだし
むしろ後払いとか知らなかったし
0315風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:43:01.48ID:dDrVQUxY0https://i.imgur.com/qrRPBzT.jpg
https://i.imgur.com/hTn8zXZ.jpg
https://i.imgur.com/4lpxi5V.jpg
https://i.imgur.com/rt7nEts.jpg
https://i.imgur.com/P5M3RI6.jpg
https://i.imgur.com/svnOyBF.jpg
0316風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:43:05.48ID:KKkPThCS0SuicaPASMOを会場で落とした可能性あるからそっとしといたれ
0317風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:43:06.13ID:TQmpPoyi00320風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:43:45.53ID:r14Co/kMaこれから10年で街はいくつか無くなるやろな
3件に1件廃墟で残りはジジババみたいなとこ
0321風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:43:45.75ID:ZP+9sDHwaイルカがあるぞボケ
0322風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:43:57.75ID:YhaMR4AY0なさけないね
0323風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:44:33.34ID:y2AR9MtP00324風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:44:33.46ID:9TF53IKz0精神の人だけだと思ってた
健常者できっぷつかうやつおるんだな
0325風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:44:34.83ID:Tc0Y6jy8a後払いはドキドキするわ
0326風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:44:47.95ID:wx+H/SIlp乗ってないくせに無くすとなると猛反対、悔しかったら毎日乗れや
0327風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:44:48.88ID:MRdomjbG00329風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:45:14.16ID:wx+H/SIlp田舎だと余裕でいるぞ
0330風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:45:31.74ID:vRCAUOoCa定期なくても足として使うこともあるしなぁ
たまーに来る人こそあると便利やと思うわ
いちいち行先の料金確認せんでええし
0331風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:45:50.31ID:sXze4n97Mポイントつかないしな
感覚的に特定の系列店を除けば交通系の方が使える店多い気もするけど
0332風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:46:03.42ID:GahhZl8qa0333風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:46:17.77ID:vhAfmQVV0調べるのめんどくさいしええやろ
0334風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:46:21.25ID:T9DDBVwcd0335風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:46:26.62ID:oMztg5XJ00336風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:46:30.39ID:JNPssPVDa0337風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:46:46.20ID:sXze4n97M東京メトロなど一部私鉄は10円単位でチャージできるんや
0338風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:46:58.52ID:/6BO11Lv0いないぞ
田舎では電車は使わんからな
0340風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:47:16.70ID:thfC3nyl00341風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:47:21.99ID:SZMpHRbP00342風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:47:23.90ID:9TF53IKz0都会だと精神だから近づかないほうがいいと思われるから注意しろよカッペ
0343風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:47:27.23ID:QGghCogn0google payなら1円単位やで
0344風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:47:33.53ID:PoWk5xqSdそれは見識が狭すぎ
0345風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:47:35.44ID:F9mjeOzl0東急やからな、余裕があるんやろ
西武鉄道もあると聞く
0346風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:47:50.56ID:Sjp3XfqC00347風吹けば名無し
2021/07/28(水) 09:48:10.33ID:VLpHzIDGp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています