トップページlivejupiter
1002コメント209KB

【朗報】侍JAPAN、満を持して明日初陣WIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/07/27(火) 16:38:26.06ID:LYjTKiP/0
緊張してきた
0747風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:15:03.01ID:LV0DNOC9a
>>678
連盟は8出そうとしてた
気がついたら6になってて困惑してた
0748風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:15:03.04ID:VOb6lDTpp
実質キューバ代表ことホワイトソックス出ろよ
0749風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:15:06.85ID:c2GWLNuia
>>649
除外されとったけど東京五輪で無理やりねじ込んできたんや
こんなんならスカッシュとかを採用した方がマシやった
0750風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:15:06.93ID:ZXYvIG0Zr
>>692
お前がおかしいだけで野球ファンの9割は60代以上の高齢者やで
0751風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:15:08.42ID:yGSgiIaUr
>>708
は?普通のサラリーマンは4時になったら仕事してるふりしながらダラダラしてるだけやぞエアプか?
0752風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:15:09.24ID:OYAAmn/Hd
オリンピック野球楽しめるやつは馬鹿すぎてメジャーリーガーいないこと気づいてないネトウヨかガチガチのマイナーリーグマニアかのどっちかや
0753風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:15:10.47ID:PPuzpnrK0
金以外はゴミやからプレッシャーやばいやろ
韓国やアメリカのほうがのびのび戦えるから本来の力出せるかもね
0754風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:15:10.59ID:/hrF2Ilxd
対立煽りスレじゃなくても荒れるんやな、もうなんj終わりだろ
0755風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:15:14.31ID:LfP2uW+Nd
>>721
勝っても煽れ
0756風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:15:15.88ID:XZHbDhAza
>>328
アマダーおるん?
0757風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:15:17.99ID:filMEjN0d
>>702
野球のスレッドなのに最初のレスからサッカーがーサッカーがー
お前はJFAの広報部隊か?
0758風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:15:24.96ID:cMxf0Rqc0
1回からなんJ落ちてそう
0759風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:15:25.55ID:zDOkE9+f0
>>720
兵役かかってるんかそれなら本気なるやろ
0760風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:15:28.98ID:a/4R/gVO0
>>664
南アフリカ戦はNHK独占でメキシコ戦は民放BS被りなww
0761風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:15:30.98ID:MKbA9ZQ5a
サッカーと裏かぶり?
0762風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:15:31.92ID:fo07wrwv0
>>746
全勝優勝ならケチつかんからな
これが見たい
0763風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:15:42.24ID:Oqb4s8Fd0
>>716
アメリカ、バスケだけはオリンピックガチるのなんなん?
0764風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:15:47.88ID:zN2O0yUOd
野球は人気云々より日程がキツいわ
連戦が効かないスポーツはオリンピックに不向き
0765風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:15:50.40ID:Ui68aRee0
なおベンツは打てん模様
0766風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:15:50.41ID:tUIQ0fht0
メジャーおらんのに見る価値あるんかこれ?
0767風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:15:50.70
>>693
なんJに乗り込んで野球煽ってるサカ豚がやきうがーやきうがーだろw

サカ豚ってサッカーの試合中も野球のことを気にしながら見てるんだから笑えるw

もはや日本のことばかり考えているかの国w
0768風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:15:52.05ID:4Vq7KmUDa
いうても元メジャーリーガーは結構おるんやろ
かなり歳とったやつららしいが名前は分かりそう
0769風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:15:54.01ID:1lMLgOtM0
>>714
今は劣化でも荻野必要や
0770風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:16:05.85ID:ZXYvIG0Zr
>>734
野球選手はクズやとちゃんと伝える報道の鑑
0771風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:16:07.67ID:TKsVwFXsM
この参加国数でメダルを逃したら稲葉も一生叩かれるやろな
0772風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:16:07.81ID:UCEp6rE00
>>649
そもそも野球って戦術が浅いからな

監督も監督経験なくて出来るしライセンスもねえしな
0773風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:16:08.12ID:0YG3DID00
>>685
0774風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:16:09.16ID:xaNgBzfUp
>>714
中村は呼んでもよかったと思うんやがなぁ
外崎枠で
0775風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:16:11.57ID:bF5gCN98a
ドミニカがんばえー
活躍すれば来季うちでプレーできる権利をやろう(*^◯^*)
0776風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:16:12.89ID:hZ38IIeB0
正直ベンツ打てるか分からんよな
0777風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:16:14.36ID:iPUI1uHz0
>>735
国際試合強いやん菊池
0778風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:16:15.74ID:vB8vF6UF0
2Aのアメリカ様にボコられてオワコン
0779風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:16:17.29ID:j5gWFMqYd
>>743
可能性のない話してもしょうがない
フランス相手に負けたらリーグ敗退いうほぼ負けリーチやで
0780風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:16:19.85ID:YwvQeIMgd
メジャー「WBCが世界一決める大会やからみんなで盛り上げような!」

NPB「プレミア12!五輪野球!代表ビジネスうまいんごぉぉぉぉ!」


そらメジャーは協力してくれんよ
0781風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:16:25.41ID:wMYpLN4aF
でも北京で岩瀬や和田川上打たれてるしスンヨプ無双みたいなことがオースティンに起こるかもしれんし分からんな
0782風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:16:25.99ID:89gkCqaBp
アメリカしかライバルいないのにアメリカが本気出さない以上なんかしら出場制限付けないと盛りがらん
0783風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:16:29.58ID:zuiC/BeE0
マルティネス日本にぶつけてくんのかな
0784風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:16:30.68ID:ePUDZhdq0
金メダルやねん!稲葉JAPAN!
0785風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:16:32.05ID:2AmAJ609r
なんJで一番注目集まる種目やから荒れるのはしゃーなくね?
0786風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:16:32.84ID:8zpOtPvi0
秋山呼んでこいよ
マイナーオプションあるやろ
0787風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:16:33.39ID:rkWJbglD0
>>752
シーズンより本気だし面白いやろ
0788風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:16:36.12ID:9eIBNYCld
てか野球の日って野球だけ?
卓球とバスケ重なったらろくに実況できなかったな
0789風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:16:41.22ID:MVqRiyIo0
プレミア12で最小失点だったメンバーとほぼ変わらないメキシコ舐められすぎやい?
0790風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:16:41.90ID:Qpox5AR1d
マルティネスにチンチンにされてオースティンにボコボコにされるんやろなぁ
0791風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:16:42.09ID:2Ck5HKKQd
>>767
焼き豚さぁ…なんでID消してるの?
やましいことでもあるの?
0792風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:16:44.21ID:UCEp6rE00
>>763
バスケは国際大会が盛んだから勝つことに名誉があるんだろ
0793風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:16:45.83ID:iFxksz6Br
>>745
すまんが>>670のレスだけで普段野球見てるやつには君がニワカどころかプロ野球のなんも知らん人だってことはバレてるで
0794風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:16:48.67ID:yGSgiIaUr
>>772
野球エアプやん野球に戦術なんてないぞ
あるのは戦力補強の戦略だけ
0795風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:16:48.93ID:TGHHXg9kp
>>764
その気になればダブルヘッダーとかできるスポーツやからそこそんなに大した理由やなくないか?
0796風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:16:51.00ID:wL8f/diz0
メジャーリーガーって、北京アテネみてないってだけだろあほは
0797風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:16:51.69ID:f9yWToNNd
金メダルは既定路線🥇
0798風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:16:52.52ID:YzE23K6Yd
オースティンが4番打ってたら怖くないが8番当たりに置く打線なら怖いな
0799風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:16:53.26ID:OVIKWZUE0
毎試合10-0とかでもそれはそれで
ドッチラケですわ
そうはならんやろけど
0800風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:16:56.87ID:LJ5murQIa
圧倒的格下の雑魚相手なんやろ?
キューバ以外余裕やろ
0801風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:16:57.24ID:Oqb4s8Fd0
>>780
アジアの大会もなかったけ?
0802風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:16:59.38ID:wr6RxLBVa
>>645
焼き豚って野球がしょうもないドマイナースポーツだからってサッカーがーして現実逃避したがるよな
0803風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:00.11ID:ayXv6smka
最低でも金やな
0804風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:01.50ID:6k5gLJGi0
0805風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:02.15ID:ZXYvIG0Zr
>>763
NBAのオフだから
0806風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:02.54ID:dYQuH/Zw0
山本がどぎつい整形おばさんにうつつ抜かしてて辛い
せめてセックスでは主導権を握ってて欲しい
0807風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:04.10ID:hglMB4zUd
ソフトボール復活させるためのおまけみたいなもんやからな
0808風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:06.15ID:bvoRISG50
>>756
いない
お薬ならメネセスがいる
0809風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:06.58ID:5N7Wm41J0
メルセデス打てるんか?
0810風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:07.74ID:0YG3DID00
>>779
0811風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:09.06ID:kH9Qepfz0
勝っても負けてもファインプレーしてもミスしてもなんj落ちそう
0812風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:09.36ID:Y/s2sPIK0
他の競技が面白すぎてどうでもよくなってきたわ
0813風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:11.23ID:yNqCaTr+r
>>697
ロッテの選手呼ぶのは金掛かるからしゃーない
0814風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:13.70ID:u+YYgAKod
野球ファンはそんなにビビる必要ないで
相手はしょうもないチームばっかりや
0815風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:14.10ID:aLQa5X3/0
これだけ日本にしか注目しない日本人だらけやのにスレすらないラグビーてひどいわ
0816風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:17.36ID:bsMu8Bd60
金メダル以外はゴミ
0817風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:17.95ID:6k5gLJGi0
0818風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:19.43ID:kpS94WwV0
>>704
知らんけど久保とか堂安とか海外の奴おるじゃん
オーバーエイジも海外の有能なの連れて来てるし
0819風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:19.52ID:R6vvOgks0
稲葉ってなんでこんなにやばいの?
0820風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:21.71
>>750
サカ豚の平均年齢は50代
ほとんどがJリーグ発足時にファンになった人間w
0821風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:22.70ID:UCEp6rE00
>>794
更にひでえスポーツやな
0822風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:23.72ID:/790QNq6a
先発がオリックスのエースvs巨人のエースやないかい
ベンツから点を取るイメージ湧かんね
0823風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:24.63ID:sUCEMqss0
これ巨人ファンは勝っても負けても煽られる最悪のパターン
0824風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:27.05ID:nrG2JZGB0
>>764
先発以外連戦余裕やん
0825風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:28.80ID:UcZRrEtI0
センター軽視野球とかほんまどうすんねん
0826風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:29.54ID:N0SOjO7T0
村上呼ぶなら安田もありやと思ったんやけどなぁ
一か八かのホームランバッターより、クラッチヒッターの方が重要やろ
0827風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:32.23ID:OR0jHuyia
なんと言うか勝って当たり前すぎて盛り上がりに欠けるよな
0828風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:44.58ID:mjAnDXHZp
>>32
もう終わりだよこの競技
0829風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:46.51ID:F9nHjMi+a
>>780
WBCの利益の半分をMLBとMLB選手会が持っていけるんやぞ
そら本気で金儲けしようとするやろ
しかも野球連盟お墨付きの世界一の国決める大会としてやらせてもらえるんやし
0830風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:48.08ID:Lybglyi/d
ソフトが金取るか負けてもいい勝負して野球がどうしようも無い負け方して叩かれるのが目に見えてるやろ
0831風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:48.09ID:LJ5murQIa
>>814
むしろもっと本気出してくれんとつまらんよな
0832風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:52.45ID:YwvQeIMgd
勝って当たり前の戦いとか達成感あるんかな
0833風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:53.28ID:Bdk04dki0
やる気出してるの日本だけだよ
0834風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:54.46ID:QDY5YnPed
最低でも金🥇
0835風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:54.48ID:HFKQRmEE0
>>63
これは金メダル余裕やろなあ
0836風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:57.91ID:XZHbDhAza
>>808
サンガツ
メキシコでアマダー無双してるらしいから出せばええのに
もう薬も抜けたやろ
0837風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:17:59.62ID:Oqb4s8Fd0
>>805
サンガツ
バスケ全然わからんからそういうことか
0838風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:18:01.17ID:hyx6rC+C0
>>779
君知識ないから野球好きの品性貶めてるだけやでまずサッカーの順位くらい見ようや
0839風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:18:03.19ID:wL8f/diz0
>>818
日本は真面目だと思うよ
0840風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:18:04.78ID:akqOerwb0
イスラエルって強いんか?
0841風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:18:04.98ID:4Vq7KmUDa
仮にベンツが好調なら6回まではノーチャンスすらある
0842風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:18:07.16ID:R0a5pKt1d
開催国の日本ですらガチらない競技
こんなんやる意味ないわ
0843風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:18:11.04ID:ZkvwtKnSd
メルセデス相手なら丸打てたんちゃうか?
データあるし
0844風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:18:12.64ID:AiqPFUoLa
どこもやる気ないオリンピックとかどうでもいいから負けるところ見てみたい
0845風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:18:17.10ID:rkWJbglD0
>>827
勝って当たり前だと思われてるけどアメリカや韓国には普通に負ける可能性があるのがな
0846風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:18:19.73ID:yGSgiIaUr
>>821
なんで?ええやんけ企業努力したものが勝つスポーツやぞ市場原理に則ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています