トップページlivejupiter
1002コメント209KB

【朗報】侍JAPAN、満を持して明日初陣WIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/07/27(火) 16:38:26.06ID:LYjTKiP/0
緊張してきた
0477風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:06:29.62ID:uDhlaslK0
なんで野球煽ってるやつがなんJ住み着いてんの?
0478風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:06:32.58ID:NrwEFfWpp
やっぱり山本って外面だけいいタイプなんやな
0479風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:06:35.47ID:KdA0J0/o0
山本がもしPCR検査引っ掛かったらどうなるんやろ
0480風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:06:37.79ID:ZXYvIG0Zr
>>438
事実を伝えたら勝手に顔真っ赤にしてるだけやんw
金メダル掲げた森保に土下座する準備しとけよw
0481風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:06:39.24ID:UCEp6rE00
>>283
NPBでないほうが面白いまであるわ
0482風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:06:39.81ID:nKUJhVT+0
>>467
穴兄弟って共通言語なんやな
0483風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:06:42.16ID:QX9o4ye90
結局センターは誰になったんや!
0484風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:06:42.91ID:pjyKbfOF0
試合は何時からや
0485風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:06:47.63ID:L0cFX3qM0
>>461
炎上どころか失点した時点で叩かれるぞ
0486風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:06:51.19ID:xpJyMJMOp
野球やってりゃナオミも金だった可能あるのにな
0487風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:06:52.33ID:RyRdmsVH0
>>286
WBC→メジャーリーガー出る
五輪→メジャーリーガー出ない
0488風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:06:53.16ID:oC1zue0na
>>281
柳田の所属で侍ジャパンの特別顧問の王と前任監督で稲葉を後継指名した小久保擁するホークス叩くわ
0489風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:06:53.56ID:+8amS6HDa
絶対に予選敗退の無い予選リーグとか大草原不可避
0490風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:06:57.21ID:uDhlaslK0
>>483
近藤
0491風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:06:58.65ID:kC0/M0Nna
>>447
守備だけでええねから近本でええやろ周東みたいな使い方もできるしサインも盗めるぞ
0492風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:02.33ID:grtySYRYd
ドミニカのエース、先発バルデス(元中日 42歳)に震えろ
0493風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:04.01ID:R0a5pKt1d
試合前から予選突破が確定してる日本強すぎる
0494風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:05.32ID:Ij+0o41Ba
昼間なんやろ放送時間
テレビ側ももう数字取れないと分かってるやん
0495風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:05.74ID:GMPWVoI9a
メジャー不在なんやから金取れなかったらマジで恥やぞ
0496風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:06.06ID:30V7Jcjf0
ベンツやオースティンクラスがバンバン出てくるって言うほど余裕か?
0497風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:08.72ID:WoH5RpuZ0
>>462
ガイジ
0498風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:09.04ID:bvoRISG50
>>467
和菅野成為穴兄弟
0499風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:09.14ID:O6oqgVHW0
なんだかんだで楽しみだな
GG以来だっけ
0500風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:10.80ID:aMqOvWtLd
メルセデスが調子良かったら普通に打てないと思うで
ただし6回までくらいやけど
0501風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:11.28ID:VE2ooC8Q0
ソフトがメダル添えてお膳立てしてくれるけど野球はどんなもん?
0502風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:15.19ID:m7zEPfNHa
>>463
グラシアルやモイネロのいたキューバが予選落ちするほど厳しい戦いだったんだが?
0503風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:16.09ID:yGSgiIaUr
というか中国オーストラリア辞退したなら繰上げで何で呼ばんの?
0504風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:16.28ID:YzE23K6Yd
参加国6チームでガチ招集うちだけなのに優勝できんやったら国辱やぞ
0505風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:17.20
>>448
逆にサッカーが負けたら死ぬほど煽り倒してやればいいんじゃね?
奴らの本拠地は芸スポ板だから芸スポ板でたっぷりとw
0506風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:19.26ID:IWHOPZJ/a
>>5
ニワカすぎるファーストでGG取ってるのに
0507風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:22.20ID:UCEp6rE00
>>468
WBCをもっと盛り上げていくしかないわな
国際大会あまりにもやらなすぎる
0508風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:22.57ID:9NhONcN60
🇺🇸
有望株(所属/プロスペクトランク/年齢)
マシュー・リベラトーレ(カーディナルス傘下/30位/21歳)
トリストン・カサス(レッドソックス傘下/34位/21歳)
シメオン・ウッズ・チャードソン(ブルージェイズ傘下/74位/20歳)
ジャレン・デュラン(レッドソックス傘下/93位/24歳)

無所属組
Edwin Jackson(37)
メジャー通算107勝
David Robertson(36)
メジャー通算137セーブ147ホールド
Todd Brian Frazier(35)
メジャー通算218本塁打

NPB組
マルティネス(ソフトバンク)
マクガフ(ヤクルト)
オースティン(DeNA)
0509風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:23.88ID:dKWIXv8k0
>>477
住み着いてるんじゃなくて夏休みやからw 馬鹿どもがわいてくる時期やろ?
0510風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:24.37ID:r/wfKUNqd
>>462

NHKが22日に生中継した「東京2020オリンピック サッカー 男子予選『日本×南アフリカ』」(後7・00)の平均世帯視聴率は25・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが26日、分かった。個人視聴率は15・9%だった。

 また、予選第2戦「日本×メキシコ」(後7・50)中継を含めたテレビ朝日の「東京オリンピック」の平均世帯視聴率は18・7%、個人視聴率は11・8%だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6079abb0dc5d52f35e3ea58bed27fe4952d8cd85
0511風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:25.77ID:WKf9dqZY0
相手が野崎じゃなかったら単純にコロナ禍の中での密会という行為そのものが叩かれてた
だが野崎しか叩かれてないし実は山本は策士かもしれん
0512風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:29.36ID:zuiC/BeE0
大丈夫今回金メダル候補敗退多いから稲葉も許される
0513風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:32.87ID:fcV2OkcC0
>>483
柳田やぞ
0514風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:36.03ID:t5FrK0Ded
>>462
w
0515風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:36.58ID:AhwYZUTod
>>467
穴兄弟(直球)
0516風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:37.65ID:YlhpTftV0
>>467
何故菅野の元カノという情報をすぐに出せる台湾ニキがいるのか
0517風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:40.75ID:y72+wyeZa
>>476
5割って所かな、韓国が3割でその他が2割って感じ
0518風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:42.04ID:myhRO9o/a
>>467
穴兄弟で草
0519風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:44.20ID:9qubQtBud
過疎すぎて誰でも勝てるお遊戯会やん
やきう豚はこれが面白いの?
0520風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:46.13ID:iXd8arUha
>>467
台湾でもイムガーロダに使われてるんか
0521風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:46.27ID:j5gWFMqYd
>>438
むしろサッカーがオワコンなってるから必死なだけや
0522風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:46.34ID:hyx6rC+C0
マジな話アメリカだとサッカーより野球の方が人気のはずなのになんでこんな地方大会みたいなチーム数なの?侍ジャパンっていうけど大谷いないし百姓じゃないの?
0523風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:48.36ID:uRK4ohGSd
なぜわけわからんレギュレーションにしてマイナースポーツ感マシマシにしてしまうのか

グループステージいる?
0524風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:55.32ID:OYAAmn/Hd
>>286
五輪のアメリカ代表→120軍
五輪のドミニカ代表→40軍

WBCのアメリカ代表→3軍
WBCのドミニカ代表→1.7軍



これくらい差がある
0525風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:55.91ID:ZfWiNzuz0
>>411
だからワイは参加国増やせって思うわ
ほとんどダブルエリミ知らずに叩いてるやつばっかやろ
0526風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:56.14ID:iFxksz6Br
>>356
楽天2軍より弱いってことはないやろな
0527風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:58.18ID:ZXYvIG0Zr
>>462
現実見ろよ
0528風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:07:58.20ID:ETiEqDJca
柔道以上に金以外はクソ雑魚恥晒しの競技がここに!
0529風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:08:01.68ID:tf/iv6Y7r
ロハスJr.は選ばれてるんか?
0530風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:08:01.72ID:TKafCuB/0
楽勝とかいうてるやつ
稲葉を舐めとるやろ
0531風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:08:02.19ID:lSea1JoIa
なんで福島の球場なんや
普段使ってないしホームの利点活かせないやん
0532風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:08:04.47ID:JRJU/Luj0
>>279
5回じゃなかったか?
0533風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:08:05.36ID:hLgZIrMt0
菅野と山本穴兄弟♪
0534風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:08:07.33ID:qo9R3Rsqa
負けそう
0535風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:08:07.89ID:1fSg7oPga
>>467
穴兄弟ってどこでも通じるのか
0536風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:08:11.50ID:PeKWB7OJd
ロッテファンが一番楽しんでそう
0537風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:08:12.98ID:OR3StlTI0
スタメンは?
0538風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:08:16.91ID:uDhlaslK0
>>467

台湾人NPBすきすぎだろ
0539風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:08:21.73ID:4mP1MXk2M
なんで真っ昼間にやんの?
見れないじゃん
0540風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:08:24.09ID:0YG3DID00
>>493
やめたれw
0541風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:08:25.98ID:kpS94WwV0
>>410
この前の練習試合でもスクイズ決めたからまた稲葉ポイント上がったね(ニッコリ
0542風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:08:26.15ID:7qdMEeUz0
フラシシスコに打たれたらお笑いやぞまじで
0543風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:08:26.14ID:nKUJhVT+0
>>531
復興五輪
それと東京でやってたらクラスターになってたやろ
0544風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:08:27.99ID:wL8f/diz0
台風どうするんだろ福島の球場なんてみずはけ最悪だろうし
0545風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:08:29.43ID:j/DGpkX00
>>531
311
0546風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:08:37.99ID:BR9aXRvB0
あのトーナメントやし負けた方が面白い
0547風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:08:39.96ID:UCEp6rE00
>>519
勝っても悲しくなるスポーツって辛いよな

どこも本気出てないのに日本だけ本気なのも
0548風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:08:39.97ID:hEaminyqa
>>462
そんなにサッカーが気になって仕方ないの?
0549風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:08:42.62ID:1lMLgOtM0
>>525
いないもんは増やせないんや…
0550風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:08:42.76ID:hyx6rC+C0
なんで楽天に負けたの?jリーグでG大阪に負けるようなもんでしょ?
0551風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:08:43.46ID:iFxksz6Br
稲葉抜きにしても楽天2軍に6失点してる投手陣は不安しかないわ
0552風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:08:43.91ID:j5gWFMqYd
>>510
ワイの話にソース出してくれてありがとうやで
0553風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:08:46.08ID:P7PGcJOka
>>510
マジで低いな
0554風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:08:49.64ID:2PNS8nfup
なんでアメリカはメジャーリーガー出さないんや
オリンピック興味ないんか
0555風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:08:53.38ID:zuiC/BeE0
メルセデス打てないしオースティンにカモられるだけやん
0556風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:08:57.26ID:yNqCaTr+r
オリックスは何やっても許されそう
0557風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:08:58.24ID:OYAAmn/Hd
真夏の屋外デーゲームとかいう地獄
0558風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:09:00.80ID:kC0/M0Nna
>>531
まだ暑さましやから
0559風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:09:04.71ID:5ScrvEl7x
>>428
こんなのがあったのかw
まあ独身だしいいんじゃねw
相手がどうかというだけでw
0560風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:09:05.45ID:Oqb4s8Fd0
どうせ負けてもええと考えると気楽やろ
0561風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:09:05.50ID:34br/kMB0
>>420
むしろ大谷のせいで他の選手がしょぼく見えるという
0562風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:09:06.95ID:Osh0Sf9t0
由伸さぁ
0563風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:09:08.22ID:e/Wu94K0a
6チームを3チームずつに分けたグループリーグ(グループリーグでの敗退は無し)

というぬるいレギュレーションからのクソみたいなトーナメント

オリンピックどころかスポーツ史上ここまで頭おかしい1位の決め方した大会ってあったのか?
https://i.imgur.com/7AydNCb.jpg
https://i.imgur.com/S9QosSw.jpg
0564風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:09:09.86ID:OYAAmn/Hd
>>554
興味ないからやで
0565風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:09:18.23ID:wL8f/diz0
>>547
マジレスするなら一番本気なのは韓国だよ人生がかわる
0566風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:09:18.85ID:9NhONcN60
>>552
お前の負けや
0567風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:09:19.45ID:6mPwmdya0
明日山本先発だからスレ荒れそうやね
0568風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:09:20.80ID:/ldLO+sE0
システムが無駄に複雑なのはその通りだけどヌルいってのはよく分からんわ
全チーム条件は一緒で、日本だけ優遇されてるわけでもあるまいに
0569風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:09:24.03ID:1voKsFoa0
野球はやってる国少ないねんな
0570風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:09:26.23ID:pRGUtX4Dd
ぶっちゃけこんな金メダル当たり前の試合観て面白いか?
野球は好きやが金メダル取っても何も感動しないような試合観るなら他の競技観る方がええやろ
0571風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:09:28.04ID:OYAAmn/Hd
>>558
なおハマスタデーゲームもある模様
0572風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:09:28.95ID:m7zEPfNHa
>>530
プレミア12優勝の名将なんだが?
0573風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:09:29.09ID:1+ZCBagWa
>>516

山本由伸密會菅野前女友

まずスレタイがこれや
0574風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:09:29.38ID:4Vq7KmUDa
まぁでもサッカーがすげえ必死にグループリーグ戦ってるのに野球はこれとか悲しくはある
0575風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:09:31.75ID:YveIp69AM
ほんとに世界のどこも興味無いんだな
0576風吹けば名無し2021/07/27(火) 17:09:32.04ID:QlOjdVdm0
>>531
正式種目じゃないオマケやからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています