トップページlivejupiter
276コメント45KB

同棲してる彼女「今日焼き肉だから早めに帰ってきてね」ワイ「ワーイ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:53:17.21ID:+jkbKnCv0FOX
ワア「」
https://i.imgur.com/jwCWDNT.jpg
0002風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:53:47.95ID:LlcbpWJ2MFOX
0003風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:54:11.81ID:IueWkOsX0FOX
ほぼ豚
0004風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:54:21.96ID:i1jD6Vfl0FOX
すごすぎ定期
0005風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:54:27.33ID:KTwVXoI/0FOX
とうもろこし多いな
ニンジンとジャガイモ欲しい
0006風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:54:39.42ID:AmYIh4cGrFOX
不味そう
0007風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:54:39.88ID:Ua0A0zYsdFOX
ええやん
0008風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:54:40.34ID:4biIXVVK0FOX
まぁ本場は豚がメインだから
0009風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:54:48.09ID:QH7HZSuN0FOX
店行こうか
0010風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:54:49.39ID:i1jD6Vfl0FOX
よく見たらほぼ豚って書いてあって草
0011風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:54:50.87ID:kRBKVoIg0FOX
食材カメラ目線定期
0012風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:55:03.85ID:qcrqPV8c0FOX
タンがあるからアリやな
0013風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:55:12.09ID:VDyGSCHdrFOX
もろこしって普通切って盛り付けね?
フルサイズのまま焼くんか?
0014風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:55:31.93ID:oXtOmzbT0FOX
デブ?
0015風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:55:36.33ID:4biIXVVK0FOX
あと家の中でやるなら豚の方が臭いはつきにくい
0016風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:55:49.99ID:VJq5FNfZ0FOX
カルビとバラないの焼き肉感ないな
0017風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:55:50.99ID:S114r0bS0FOX
伊藤園の烏龍茶は無いわ
サントリーかアサヒやろ
0018風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:55:54.51ID:Os9w9+2T0FOX
牛肉どこ…
0019風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:55:59.37ID:JYhcsgYMaFOX
食べ切れなくて気まずくなりそう
0020風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:56:00.96ID:jX2oYQkH0FOX
二人で食い切れるか?
0021風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:56:03.05ID:zjhnR4ad0FOX
おっさんにはきつい
0022風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:56:04.09ID:ZeNZ6AhwaFOX
ええやん
正直牛よりうまい
0023風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:56:04.17ID:vwX4hV8l0FOX
多すぎ
0024風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:56:15.38ID:b9bCFV7Q0FOX
キムチ少なすぎ定期
0025風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:56:41.71ID:Ua0A0zYsdFOX
下手な牛なら豚の方がうまい
0026風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:56:46.51ID:M1RH1UbUaFOX
トマトまで焼く気のガイジ
しかもウーロン茶1980年と30年前の写真やし
0027風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:56:49.10ID:CBWC0yM6MFOX
生ジョッキあるやん!!!
0028風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:57:02.52ID:Kq+37ooy0FOX
ご飯は?
0029風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:57:08.29ID:6VRpI1BZ0FOX
エノキは使い所に困りそうな気がするが
0030風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:57:11.23ID:O9m+vp0j0FOX
結局ホットプレート最強よな
無煙ハロゲンヒーターみたいなの使ってるけど熱すぎるわ
0031風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:57:29.43ID:nUJj1+lJ0FOX
前も見た画像
0032風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:57:51.09ID:iKXYg+tQ0FOX
>>17
キッコーマンやろ
0033風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:57:55.38ID:u6iIwEbbMFOX
大根おろしは何付けるの?
0034風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:58:00.04ID:KbUjSaMo0FOX
あのウーロン茶嫌い
0035風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:58:17.77ID:IueWkOsX0FOX
豚バラ食いたい
0036風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:58:23.19ID:WVQae8kEaFOX
家でやる焼肉あんまり美味しくない
お店で食べた方が絶対にいい
部屋もくさくならないし
0037風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:58:26.73ID:ZaYJvpnJ0FOX
野菜少なすぎやろ
0038風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:58:31.45ID:/7zfrkFtaFOX
部屋くっさくなるやつ
0039風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:58:31.69ID:yVS7jKRnaFOX
キムチ少なすぎやろ
0040風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:58:32.86ID:jnXHlm/LdFOX
2人でこれなら3日はいけるね
0041風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:58:34.51ID:amqWY/Uo0FOX
安牛肉対安豚肉って値段ほど味の差ないだろ
0042風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:58:46.38ID:6VRpI1BZ0FOX
>>26
さすがに1980年の写真だと間違えるネタは無理がありすぎだろ…
0043風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:58:49.24ID:qwUqF/V7dFOX
小綺麗過ぎるし下に新聞紙引いてないやん
0044風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:58:52.21ID:52B1Lf70MFOX
まあ豚もおいしいけど…
0045風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:59:09.14ID:gorOiRYQ0FOX
モロコシこれは焼けないだろ
0046風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:59:16.06ID:QeSW67vcrFOX
デブ彼女か
0047風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:59:21.65ID:1nP71rQ60FOX
ええやん
0048風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:59:29.70ID:6VRpI1BZ0FOX
>>36
同感
焼き肉は店がいい
0049風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:59:36.01ID:8LtnAJ/DdFOX
彼女の初体験が中3の時(イケメンの同級生…)だったらしくて落ち込んでる
まあ子どもちんちんだし、今の俺よりはさすがに細かったよな…?🥺
0050風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:59:36.98ID:P8mkUkXoMFOX
部屋くっさくなりそう
0051風吹けば名無し2021/07/26(月) 09:59:39.29ID:32b16BXpMFOX
これ総額いくらするんだ?ガチ貧困だから分からん
0052風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:00:25.49ID:3iuR1uKgdFOX
ベランダで焼けや
0053風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:00:26.87ID:0QrGof0e0FOX
量多くない?
0054風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:00:32.57ID:2EYY3FG9aFOX
酒それだけか?
0055風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:00:49.30ID:4QZKzUTR0FOX
こんな食えん
0056風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:00:54.86ID:eufLCZH3aFOX
>>26

どんな見間違えや
0057風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:01:21.52ID:G07ydbKdaFOX
>>54
頭弱そう
0058風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:01:32.89ID:6QfjGkJY0FOX
スーパードライのジョッキ缶やんけ
0059風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:01:36.58ID:5XtRWyZ/aFOX
こういうの想像してスレ開いたわ
https://i.imgur.com/Ta9FsOj.jpg
0060風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:01:49.97ID:OPJY511yaFOX
>>26
トマトは焼かんやろ
0061風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:02:04.95ID:dgqLPZQ5aFOX
何でジンギスカン鍋とかあるんですかね
0062風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:02:08.03ID:+jkbKnCv0FOX
トウモロコシ丸焼き定期
0063風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:02:08.49ID:6UiO2Hbd0FOX
タンはちゃんと牛やん^^
0064風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:02:15.90ID:AHTtz8XsaFOX
いい肉買っても家で焼肉やった時に感じる「なんかちげぇな」感の理由は下味の有無や
ごま油とニンニクと塩につけて数時間置くだけで外食の焼肉っぽくなるで
0065風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:02:26.61ID:9Aa3PdIp0FOX
>>51
豚皿が一個1200くらいで
豚じゃないの牛としたら2000で
計8000円くらい?
0066風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:02:36.35ID:D2X17Ei30FOX
>>59
マヨネーズあったら完璧
0067風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:02:46.22ID:/7zfrkFtaFOX
>>51
2000円でお釣り貰えるレベルやで
0068風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:02:55.67ID:xTWLXocKrFOX
ええやん😋
0069風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:03:15.88ID:KbUjSaMo0FOX
>>26
いや40年前やん
いま2020やで
0070風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:03:17.40ID:9Aa3PdIp0FOX
量多いから豚系1200てことはないか
1トレー500g位ありそう
0071風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:03:53.45ID:62bFiKHQ0FOX
幸せそうでええな
0072風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:03:54.93ID:MISBLfdT0FOX
皿がババくさいし斬り方が厚くね?
https://i.imgur.com/RDUY98f.jpg
0073風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:03:55.25ID:/BS3fMNzaFOX
>>59
俺もこっちの方の焼き肉かーってスレやと思った
0074風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:03:59.49ID:TNpRICjnxFOX
牛タンだけは外さないところは有能
0075風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:04:12.13ID:eN760vtS0FOX
白とうもろこしより普通の方がウマイよな
0076風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:04:14.03ID:Tb4gSMtwdFOX
>>59
こういうのって何でわざわざトマト2つの色用意するん?
0077風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:04:18.07ID:RtByT9NW0FOX
>>17
サントリー一択や
0078風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:04:19.59ID:jGfNwg5nMFOX
豚のほうがうまいやろ
牛は独特の臭みがあるんよ
0079風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:04:28.93ID:dgqLPZQ5aFOX
しゃぶしゃぶなら分かるけど
焼肉でえのき?
0080風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:04:29.83ID:MzgvFpVz0FOX
豚セット3個分でそこそこ良い牛買えたやろ
0081風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:04:31.31ID:adoT377P0FOX
これタンも豚の可能性あるな
0082風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:04:51.07ID:KbUjSaMo0FOX
決めた
昼飯肉買ってこよ
0083風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:05:09.52ID:v7xYPaCE0FOX
五人前くらいありそう
0084風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:05:14.26ID:uI+2H/Qp0FOX
鶏が入ってないやん
0085風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:05:18.02ID:EkEBbdxN0FOX
これ間男も一緒に食べる量やろ
0086風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:05:25.84ID:0DunyIWBrFOX
同棲してるカップルが賃貸で隣の部屋だったら終わりなんだよな
1LDKくらいの小さめの部屋でも普通にいるから困るわ
1LDK以上でなおかつ単身限定の部屋って探しまくったけどほんとになかった
0087風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:05:38.02ID:FHdSiyVp0FOX
ええね
0088風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:05:45.08ID:A83H6laodFOX
もうこういう平凡な嫁で妥協すべきな気がしてきた
浮気リスク0なら安心だし

https://i.imgur.com/5CVvdwN.jpg
0089風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:05:47.15ID:PVcwpvtE0FOX
もっと焼こ?もっと焼こ?
もうお腹いっぱい〜
残り全部食べて良いからね!
0090風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:05:50.17ID:TNpRICjnxFOX
>>81
ないよ
豚タンはもっと小さいしこんな赤くない
0091風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:05:56.02ID:FHdSiyVp0FOX
キムチとザーサイを置いてるのが焼肉ガチっぽい
0092風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:05:57.10ID:UN10GaBI0FOX
とうもろこしって茹でたのを焼かないか?
0093風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:05:58.68ID:4VidR1sQ0FOX
何人前だよ
0094風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:06:13.13ID:dgqLPZQ5aFOX
とうもろこしは一度茹でてから焼いた方がええよ
0095風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:06:14.86ID:F1QkZb+v0FOX
>>26
復刻モデルやで
0096風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:06:15.44ID:9HEhSmhy0FOX
ホットプレートで焼肉って底辺感半端ないよな
0097風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:06:16.97ID:mRSQPE4KdFOX
>>72
シナシナ胡瓜がワイのイチモツといっしょやんけ
0098風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:06:40.27ID:IK+KmTzvdFOX
このウーロン茶安くて重宝するよな
伊藤園っていう安心感もあるし
0099風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:06:41.30ID:v3YHiJu9MFOX
豚1パック減らして牛少し足せないかな😅
0100風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:06:42.57ID:VMkKukoGdFOX
ワイ牛より豚好きやからこれでええわ
0101風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:07:00.10ID:UH8HtPqRdFOX
食費かけすぎ定期
0102風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:07:12.23ID:GlSSWSnPMFOX
普通は七輪で炭火焼きだよね
0103風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:07:12.90ID:AMDb1zljdFOX
>>26
40年前から缶ジョッキあったんか?
0104風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:07:16.40ID:lxkvb/ZU0FOX
ワイ一人暮らし最近近所の激安肉屋でグラム158〜198のアンガスステーキ肉自宅で焼いて食いまくっとるのやが家で一人焼肉ってどうなん?めんどくさくない?ステーキなら洗い物少ないし準備も楽なんやが焼肉食いたい
0105風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:07:20.33ID:FHdSiyVp0FOX
タンも豚なのか?
0106風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:07:23.74ID:4y25ECD10FOX
彼女共食いで草
0107風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:07:25.61ID:F1QkZb+v0FOX
子供に食わせるならこれでええよな
0108風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:07:39.43ID:AMDb1zljdFOX
これ二人で食うんか…
0109風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:07:49.86ID:p2jRB+9JaFOX
ワーイ言いたかっただけやろ
0110風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:08:01.15ID:0DunyIWBrFOX
>>88
年収低すぎだよ
犬飼ったほうがマシじゃん
半分とは言わんけどせめて300は稼いでほしいよね
0111風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:08:12.06ID:Jhpq3RKUdFOX
サバ缶も入れろ

https://i.imgur.com/plmnqA4.jpg
0112風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:08:27.03ID:dgqLPZQ5aFOX
>>104
部屋が臭くなる
0113風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:08:28.02ID:WcQa/5x1aFOX
>>59
みそしるはわかめととうふにしてくれよ
0114風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:08:34.98ID:adoT377P0FOX
>>90
んー?
0115風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:08:46.39ID:AMDb1zljdFOX
同じ種類で3パックとか要らんやろ…
0116風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:08:51.35ID:adoT377P0FOX
https://i.imgur.com/9lWtLrT.jpg
0117風吹けば名無し 転載ダメ2021/07/26(月) 10:09:05.25ID:PS6zo5ZhrFOX
>>26
なんJ民ちょろすぎw
0118風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:09:08.48ID:JkM8ytutMFOX
>>97
スライスされとるんか
0119風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:09:10.34ID:FHdSiyVp0FOX
>>112
換気扇の前で食うのがええか?
0120風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:09:11.79ID:QSPMX3Aw0FOX
>>88
これ女版あったんやな
0121風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:09:34.78ID:FHdSiyVp0FOX
同じ豚皿を3セットはやりすぎ
0122風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:09:40.53ID:KBvyYyCO0FOX
家庭でこれだけ食えたら満足やないか
本格的に焼き肉したいなら店連れてけよって話
0123風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:09:45.67ID:op24z+7O0FOX
>>88
全然平凡じゃない定期
0124風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:09:49.59ID:FHdSiyVp0FOX
玉ねぎも入れて?🥺
0125風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:09:56.55ID:4j6y5JEN0FOX
>>88
こんな女いない定期
0126風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:10:10.54ID:iPJIRFy7MFOX
キムチ少なすぎるやろなめとんのか
0127風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:10:12.73ID:sNtjgM1PdFOX
>>88
こんな優良物件が平凡なわけが無い
0128風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:10:52.42ID:WnxumfkpdFOX
>>88
男性経験それなり
ハイ論外
0129風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:10:56.64ID:qwUqF/V7dFOX
>>88
これは強すぎて禁止カード
0130風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:10:58.10ID:wxgTEr5w0FOX
>>88
平凡=ブスはやだ!
0131風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:10:59.42ID:NYWnIBThdFOX
顔が星野源似くらいデメリット無いとこんな嫁居ないやろ
0132風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:11:01.29ID:cAQBecdaaFOX
豚ばっかりなのに豚トロがないやん
0133風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:11:12.58ID:PIwhUdeg0FOX
スレタイで一人称叫んでるように見えてしまった
0134風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:11:26.47ID:nmXdlVbjrFOX
すき焼きに豚肉いれてそうwwwww











wwww
0135風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:11:37.16ID:ngFLHIVQ0FOX
ワイ「ワーイ」←これが言いたかっただけやろ
0136風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:11:43.71ID:dgqLPZQ5aFOX
>>119
あと壁紙とか汚れる
0137風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:11:54.54ID:KIUNYSB90FOX
>>88
ち〜ん(笑)
0138風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:11:55.75ID:SS4bJQLy0FOX
>>88
妥協じゃなくて高望みや
0139風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:12:02.32ID:284JbgCz0FOX
>>1
これで文句言ってる奴ァ信じられねぇな
0140風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:12:09.96ID:QA/qLsNydFOX
豚ばっかならしゃぶしゃぶにすればええのに
0141風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:12:27.57ID:LFJOEswldFOX
ワイにワーイって言わせたいだけ
0142風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:12:29.52ID:Rh6c8LOt0FOX
>>111
このツイートどういうことなんや
0143風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:12:33.04ID:FHdSiyVp0FOX
焼肉に豚バラ入れたことないわ
0144風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:12:39.52ID:FBDcl3GB0FOX
豚肉とか泣ける
0145風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:12:50.70ID:A+5hgj1adFOX
>>66
頭悪そう
0146風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:12:51.99ID:rjPPUrnY0FOX
バーベキューじゃないのにトウモロコシはない
焼きにくいし
0147風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:12:56.24ID:AYy9Ov2h0FOX
豚はさっぱりしてて好き
0148風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:13:07.65ID:JRg6ALac0FOX
>>142
まーんの穴
0149風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:13:13.44ID:WnxumfkpdFOX
>>111
英語読めないから誰か訳して
0150風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:13:16.91ID:Kh8fMJdd0FOX
野菜食べてますか?w
0151風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:13:28.84ID:r+dUqV7a0FOX
多すぎ
0152風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:13:31.07ID:5k4eboywpFOX
デッカちゃん定期
0153風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:13:35.32ID:AYy9Ov2h0FOX
なすと椎茸が欲しい
0154風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:13:43.89ID:iLPa0Skb0FOX
これ家クッソ臭くなるで
壁紙も汚れ流
0155風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:13:59.90ID:nOITUORHaFOX
これじゃ焼き肉じゃなくてサムギョプサルじゃねぇか
0156風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:14:00.54ID:GlSSWSnPMFOX
>>149
ワイの大学生活4年
0157風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:14:01.37ID:qbFAfP9J0FOX
豚の焼肉とかやらない方がマシ
0158風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:14:11.16ID:9WJSkXs80FOX
ええやんと思ったらブタばっかやな
0159風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:14:26.46ID:H1NQbvGS0FOX
しゃぶしゃぶは豚のほうがうまい
牛はアクが出て面倒
0160風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:14:33.97ID:rA77ApDSdFOX
何人前やこれ
0161風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:15:01.78ID:/Gq9PX0G0FOX
む、キムチか
わかってるなお主
0162風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:15:13.47ID:Xk+eVHBnaFOX
グラム1,000円くらいの肉買ってアウトドアで炭火で焼肉するのがコスパ最強やな
4連休は彼女とキャンプ二連泊して焼肉食いまくった
0163風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:15:16.50ID:e9mHukDn0FOX
ブダやけどおいしそうやん
0164風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:15:21.47ID:XIRuiH7FdFOX
ザーサイを用意する彼女+20000点
0165風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:15:29.03ID:3dVOsJXq0FOX
豚バラは箸休め的にあるとええけどメインは嫌やな
0166風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:15:40.26ID:7SwqEsoj0FOX
よう食うな
0167風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:16:08.53ID:BAAkh4wHaFOX
豚なのはしゃーないとして野菜に玉ねぎないとか無能かよ
0168風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:16:10.03ID:Z3BunbaaaFOX
>>26

トマトは箸休めでそのまま食べるやろ
0169風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:16:13.07ID:VpNq7wcc0FOX
豚だらけやん…ぷゆゆ🥺
0170風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:16:13.70ID:mY101B9G0FOX
>>26
アフィスレにこういう馬鹿レスしてくから伸びてアフィがつけ上がるんよ
0171風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:16:19.14ID:JRg6ALac0FOX
うちの嫁は匂いうつるの嫌で絶対焼肉させてくれへんわ
0172風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:16:37.70ID:a4zc6bk4dFOX
焼き肉ってこれじゃないの?
https://i.imgur.com/I6PPRha.jpg
0173風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:16:57.69ID:+eNZ1m7o0FOX
焼き肉ってサンチュあると無しじゃ全然違うよな
高いから買わんかったけどあった方が絶対いいわ
0174風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:17:05.84ID:JRg6ALac0FOX
>>172
チョンコ焼きやんけ
0175風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:17:07.02ID:RA7avXo1dFOX
これなら普通にウキウキで帰るよ
0176風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:17:24.41ID:w+AxrfsO6FOX
>>165
油多すぎて休まんねーだろ豚バラじゃ
0177風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:17:35.58ID:9HEhSmhy0FOX
家の中で七輪で焼肉したら煙モクモクで火災報知器が起動したことある
0178風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:17:39.17ID:haN9rqqrdFOX
>>149
えぇ.........
0179風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:17:44.14ID:5Mcks6wr0FOX
野球部の子供が居そう
0180風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:18:07.54ID:X1hYxSRI0FOX
トリとほしい
0181風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:18:22.01ID:D2X17Ei30FOX
>>88
103万だろと思ったが全てに突っ込みどころがあるな
0182風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:18:29.73ID:Rh6c8LOt0FOX
>>148
やりまくったんやね…
0183風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:18:38.15ID:ulP7Up5m0FOX
>>32
もう許した
0184風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:18:46.89ID:vyVbBfk5dFOX
ホルモンは?🥺
0185風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:18:59.26ID:GV5sDicq0FOX
牛>鳥>豚

金がないなら焼き鳥パーティーしようや😭
0186風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:19:00.21ID:AeoFQouM0FOX
標準体型2人で食い切れる量ちゃうやろ
共食いやん
0187風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:19:05.28ID:9ZZ19xqG0FOX
何人で食うんだ?
0188風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:19:10.83ID:YCoX9YdF0FOX
「…まぁええか!」
https://i.imgur.com/Yc8zK54.jpg
0189風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:19:33.08ID:Pxu42T9T0FOX
ワイ鶏肉好き、憤慨
0190風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:20:08.16ID:D2X17Ei30FOX
>>111
1年目とやりたいわ
0191風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:20:20.33ID:TKsAtchsaFOX
>>128
論外なのはお前の顔面だよ
0192風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:20:38.63ID:CmyklAxx0FOX
>>88
こういう普通の女が一番ええよな
0193風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:21:31.23ID:sWoIBkzU0FOX
こんなに食えねえよ
0194風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:21:48.32ID:StfSN8cLaFOX
>>1
この烏龍茶懐かしい
苦い思い出
0195風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:21:56.23ID:2wXZn8U1pFOX
男3人兄弟やったワイ家でもこれくらいの量やったで
食い過ぎやろ
0196風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:22:01.37ID:0trHrT3OaFOX
家のホットプレートなら豚の方が美味い
0197風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:22:17.75ID:D2X17Ei30FOX
>>145
どうしてそんな酷いことを言うの?
0198風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:22:45.20ID:W5XKxSoU0FOX
豚あってもええけど飽きるよな
0199風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:22:46.65ID:UtICDKCCaFOX
学生3人くらいやないとキツイな
0200風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:22:50.42ID:Xk+eVHBnaFOX
>>177
室内で炭火はさすがにない
0201風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:22:58.15ID:StfSN8cLaFOX
ラベルが全部こっち向いてる
0202風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:23:05.18ID:ttMG2V+/0FOX
謎定期
0203風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:23:52.33ID:q+Gbtn8cdFOX
せめてとうもろこし切れや
0204風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:24:11.37ID:bVVUMx6VaFOX
>>26
1980年にもスーパードライのジョッキ缶あったんやね
0205風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:24:16.79ID:WVRag6jyMFOX
>>188
ご飯も挟んで食うのが上手いよな
0206風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:24:41.33ID:4d2DQN86aFOX
内臓系が無いやん
0207風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:24:51.74ID:SwIo2rQJ0FOX
>>26
焼きトマトをすこれ🍅🔥
0208風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:24:53.91ID:LyysVvOVaFOX
>>88
これは非処女のトップセールスアピール
0209風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:25:35.03ID:TIOZCRbTaFOX
>>88
身長164cmバスト80cmで友達少ない以外はワイの女そっくりや
0210風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:25:35.09ID:ttMG2V+/0FOX
>>88
超絶SSRで草
0211風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:25:48.52ID:IyffNQFNaFOX
>>188
ちゃんじゃお前は!!
0212風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:26:04.89ID:gCtfJ3RV0FOX
安い肉なら豚の方がうまいしな
0213風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:27:04.53ID:uhakSjq9dFOX
>>88
こんなんどこにいるんや
0214風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:27:13.22ID:UdZLVzEP0FOX
まず烏龍茶がありえない
0215風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:27:15.66ID:RXXwd3Y90FOX
こんな食えんわ
0216風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:27:19.86ID:Bj9KxH2erFOX
>>206
スーパーで買う内臓系って美味いんか…?
0217風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:27:43.16ID:9HEhSmhy0FOX
>>200
子どもの頃室内で炭火やってたで
目が痛すぎて水泳用のゴーグル付けながら肉焼いてた
0218風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:27:44.26ID:pOY10po/rFOX
豚だけなら豚、牛だけなら牛と割りきってやるならどちらでもええわ
混ぜるとなんかつまらん
0219風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:28:08.97ID:smc/zt3rdFOX
窓に七輪おいて扇風機外に向けてがん回しでさんま焼いちゃいかんのか?
0220風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:29:00.28ID:/Db2CRWb0FOX
豚でもええやんか
帰ってこんな用意されてたら嬉しいやろ
0221風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:29:01.07ID:HxrUj40maFOX
野菜少ねーぞ買ってこい
0222風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:29:10.22ID:MISBLfdT0FOX
素人って平らな油が飛び散る韓国式の鉄板使うよな
床がツルツルになるから玄人は普通のフライパンでするで
0223風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:29:11.29ID:CJcnIryb0FOX
豚はしゃぶしゃぶならいい
焼き肉は最低や
0224風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:29:17.36ID:WT4AFkd00FOX
豚なのはいいとしても肉食いすぎだろ
これならステーキのがええわ
0225風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:30:48.83ID:CCKJzk6E0FOX
もろこし丸ごと2本もいらんて
0226風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:31:01.42ID:6xGfbVqu0FOX
普通に焼き肉屋行ったほうがいいのでは?
0227風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:31:04.74ID:ZIv5/M1u0FOX
>>111

素直でええな
0228風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:31:24.78ID:8ONtOayc0FOX
>>172
なんやこれ?
肉汁が落ちるようになっとるんか?
0229風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:31:38.09ID:9wrt4TibdFOX
羨ましいけど肉以外のラインナップがことごとくいらねえ
0230風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:32:04.97ID:BNXBOjvk0FOX
豚肉美味いやろ
0231風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:32:37.96ID:ryi3lM9RaFOX
実家が「牛は店で食うた方が美味い」な家やったから、家で焼肉とかピンと来ない。
臭いつきそうandエアコン死にそう
0232風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:32:47.97ID:GmNpdxof0FOX
>>172
これな?
https://i.imgur.com/Dr0XWOg.jpg
https://i.imgur.com/xVLWW8t.jpg
0233風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:33:00.84ID:LdEYOInbMFOX
家で肉焼いた後の床のベタベタほんと嫌い
0234風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:33:31.69ID:ZVWPetGY0FOX
>>188
この葉っぱ地域によって呼び方ちゃうって最近知ったわ
0235風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:33:36.67ID:kbbPRKAzaFOX
>>232
これはBloodborne
0236風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:33:45.98ID:PRt4Sn0T0FOX
豚オンリーでもいいけど量多くね?
0237風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:34:26.25ID:WlUlqHqB0FOX
>>88
ワイの嫁これの
家事できない
年収500万
バスト93(やや肥満)バージョンやわ
0238風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:35:01.29ID:L9qQf2hC0FOX
伊藤園のウーロン茶定期
0239風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:35:01.42ID:PRt4Sn0T0FOX
>>88
これでいいじゃなくて百点満点過ぎるわ
0240風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:35:02.34ID:pmXW0iuKdFOX
>>88
150万ならパートの意味ないやんけ
0241風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:35:13.30ID:8OqW6eRg0FOX
>>237
誰も聞いてねーよ死ね
0242風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:35:13.74ID:axrPIXIkpFOX
>>234
サンチュ以外の呼び方ないやろ
0243風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:35:16.13ID:MISBLfdT0FOX
>>232
カニバリズムを連想させるから食欲失せるわ
0244風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:35:31.53ID:BNXBOjvk0FOX
>>88
平凡じゃない定期
0245風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:35:40.24ID:8ONtOayc0FOX
>>240
枠広がったで
0246風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:35:54.72ID:XUwkPW130FOX
全部でいくらくらいや????
0247風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:36:10.57ID:pmXW0iuKdFOX
>>245
そうなんやね⁉
150万までってこと??
0248風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:36:15.10ID:cJRM7Tqk0FOX
ウーロン茶があるだけで150点あげたい
0249風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:37:09.46ID:ZVWPetGY0FOX
>>242
チシャ菜や
0250風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:37:11.87ID:8OqW6eRg0FOX
野菜がもっと必要や
0251風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:37:19.36ID:sm8RmDpy0FOX
>>49
関係ある?
0252風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:37:32.74ID:dq7lzALIdFOX
油断したねえ
この画像を肴に楽しませてもらうよ
0253風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:38:18.34ID:P4+ezWWMMFOX
豚肩ロースってこんなに牛肉っぽいんか
0254風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:38:18.98ID:MWrweO6z0FOX
謎ウーロン茶定期
0255風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:38:26.86ID:O2Eclp8U0FOX
ランプとか食べさせろ
0256風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:38:37.48ID:oDHv4+kNpFOX
関西人って謎の牛史上主義持ってるよな
0257風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:39:04.65ID:6FBxvH3G0FOX
これ3人分はあるだろ
0258風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:39:14.66ID:XUwkPW130FOX
豚の方が安いんか
0259風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:39:17.69ID:axrPIXIkpFOX
>>249
調べてみたら案の定関西の逆張りやったわ
0260風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:39:20.56ID:9wrt4TibdFOX
伊藤園のウーロンはそこまでレアでもないやろ
0261風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:39:31.48ID:sT/bwzna0FOX
>>232
これ何肉?
0262風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:39:35.25ID:ju+molYddFOX
>>88
超絶レアやろ
0263風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:39:35.46ID:nhTKrPTV0FOX
豚ももとか下味下処理もなく焼いたらクソまずいやろ…
0264風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:39:45.40ID:XUwkPW130FOX
豚の方が安いんか!???!??!????!?
0265風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:40:16.74ID:2yzlGpp00FOX
2人で食い切れるのこれ
0266風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:40:45.52ID:ZVWPetGY0FOX
>>259
元々の和名チシャ菜やからな
0267風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:40:51.96ID:MBr1zs+BdFOX
>>237
デブなのはわかった
0268風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:40:56.25ID:teRJqzpN0FOX
豚ばっかりやん
0269風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:41:40.88ID:kzG88zDOdFOX
寿司だから駛馬に帰ってきて
手巻き寿司のほうがすきや
0270風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:42:06.56ID:q/vGEpD4MFOX
>>88
完全にワイの嫁やわ
看護師やから年収600あるけど
0271風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:42:27.40ID:yWGjQxhDMFOX
多いやろ
0272風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:42:53.30ID:NVTsMOHR0FOX
てかこれ2人前?めっちゃ喰うのな
0273風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:42:53.77ID:Tb4pGmh80FOX
豚バラだけ食うわ
0274風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:43:38.82ID:XUwkPW130FOX
豚の方が安いんか!???!??!????!?
0275風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:44:07.97ID:Tb4pGmh80FOX
1980年にIH卓上コンロってあったの?
0276風吹けば名無し2021/07/26(月) 10:44:23.28ID:YTG0HMch0FOX
>>1
焼肉って肉をタレに漬け込んで予め下味つけとかんとうまくないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています