トップページlivejupiter
1002コメント199KB

【悲報】選手村のエアコンのリモコンが全て日本語表記で外国人選手SOSwuwuwuwuwuwywuwuwuwuwiwuwu

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:43:51.31ID:WkWFP7ym0
https://i.imgur.com/hN8oWGJ.jpg
0241風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:52:16.10ID:OkEhZxKa0
前回オリンピックもこんなんやったのか?
0242風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:52:17.57ID:0UOgfsuZM
>>128
安もんやなあ
中抜きやらなんぼでも大金ぶっこんでんのに、ベッドやら表彰式の寝巻きみたいなんとかはケチるのな
0243風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:52:22.41ID:zu0YF1cjd
意味不明な機能が日本人は大好きやからね
実際ナノイーXってなに?
0244風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:52:28.03ID:WpJdja1Gp
ピュータン!
0245風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:52:31.08ID:dTPmOS1+a
>>223
まあマジレスするとこんなんどこの五輪でもありえるけどな
不祥事が重なってるから何やらかしてもマイナスに見えるだけで
0246風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:52:31.32ID:W5Pez3mAa
>>211
地獄の五輪スポンサーやと思ってたけど
こういう税金からの回収もあるんやなって
0247風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:52:33.22ID:j4xZ/WF8d
どうせ取説置いてあるでって話を聞いてないんやろ
日本人が作らん訳ないやんけ
0248風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:52:35.83ID:chOmuCI2M
>>227
ほんまかセブン来てくれや
0249風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:52:39.03ID:EhLUTdiG0
ナノイーって何だい?
何も言い返せんかったわ…
0250風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:52:40.34ID:qF9e9eRw0
いやGoogleレンズ使えばすぐ意味わかるよね😅
0251風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:52:40.52ID:wHj0mn6o0
ナノイーの説明が一番難しそう
0252風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:52:40.95ID:H1jNCfkKa
>>202
なんだこの解りやすいリモコンは
絵だけで理解出来る使用やな
0253風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:52:43.24ID:D2gnTP4Ca
>>238
独房かよw
3兆円どこいったんや
0254風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:52:43.75ID:CJ3+4wXT0
>>238
ンゴwwwwwwwwwwww
0255風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:52:44.41ID:/XVAVRn5p
郷に入っては郷に従え
日本の教えやぞ
0256風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:52:47.24ID:LTUhic7o0
後進国みたいで恥ずかしい
0257風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:52:48.54ID:FXBfpdZCp
>>238
ロシアってドーピング云々で国単位での参加禁止されてへんかったっけ?
0258風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:52:49.07ID:jN1TkFZN0
家電て、ジジババにも分かるようクソデカ日本語フォントがセオリーやからな
0259風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:52:50.87ID:TIXGcpUc0
ゴキブリ降ってきそう
0260風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:52:51.05ID:MisZ7XMXa
フランス根性かよww
7年かけても主要言語複数書いてるリモコン一つ作れなかったのかよww
0261風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:52:51.22ID:KQ0GELXl0
>>150
できますんやで定期
0262風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:52:54.11ID:qcc35E2s0
なんか勘違いしてるよな
豊洲にマンション作ってオリンピックの間だけ貸してるだけやからな
0263風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:52:55.98ID:UEY2IXFu0
押してみれば良いだけでは
0264風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:52:57.50ID:0GZ7zhkea
おもてなしすら録に出来ない
0265風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:52:57.59ID:kgPuj3Lz0
ていうか五輪スポンサーだからパナなのか
0266風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:52:57.87ID:zjJPXqBH0
どうせなら日本語と韓国語だけ書いてあるリモコンにしてほしかった
0267風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:52:58.65ID:68JPMcin0
0268風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:52:59.44ID:nBZJICMcd
他言語だと色がないと分からんな
https://ae01.alicdn.com/kf/Hf8b10fb9bfa14786b65efbf9b1d8f0b6v.jpg
0269風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:53:00.50ID:jqBb/Rs00
https://i.imgur.com/ho77Khd.jpg
https://i.imgur.com/V9K0GVL.jpg
https://i.imgur.com/2xObdng.jpg
https://i.imgur.com/cR3sSKT.jpg
【悲報】インスタフォロワー470万のスーパースケーターナイジャさん(アメリカ代表)、終了後分譲されるお部屋で華麗にトリックを決めてしまう

動画
https://instagram.com/stories/nyjah/2621736271208192030?utm_source=ig_story_item_share&;utm_medium=copy_link
0270風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:53:01.77ID:9q357Tgna
>>243
お前が無知なだけで草
0271風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:53:03.41ID:MdCQ1k2NM
>>1
配管むき出しダサすぎる
0272風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:53:03.60ID:en+YnNJra
>>172
メンバーに暴露されてて草
0273風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:53:07.49ID:tpwtKujP0
適当に押せばええやろ
0274風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:53:08.92ID:tZ65ly9wa
ちょっと金かけて英語のボタン作ってもらうだけで解決できたのに何故…
0275風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:53:09.60ID:EFa5I6Ly0
反日クマ
https://i.imgur.com/VlmcFVC.jpg
反日サメ
https://i.imgur.com/ssTAHkp.jpg
反日アサガオ
https://i.imgur.com/j71lzWe.jpg
反日牡蠣
https://i.imgur.com/vc3afa8.jpg
反日舗装
https://i.imgur.com/S5wWtUd.jpg
反日リモコン
https://i.imgur.com/XjaXy8a.jpg
0276風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:53:11.26ID:KeTof1Lea
これでベッドは段ボールらしいやん
マジでクソみたいな部屋だな
0277風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:53:12.23ID:DeLb8kM90
>>202
これで英語一切わからんでも色とかで暖寒わかれば最高やね
0278風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:53:19.79ID:Hk/PZzLx0
>>256
みたいじゃないよね😅
0279風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:53:21.97ID:CnRIkOlqM
>>231
配管ひでーな
ビジネスホテルレベルやん
オリンピック選手の部屋とは思えんわ
0280風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:53:22.40ID:gjsrWOlA0
言語を含めて日本を感じてもらうことこそ「おもてなし」の精神なんだよなぁ
0281風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:53:23.81ID:Xpom7wIU0
なんで色々押してみるという発想がないねん
0282風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:53:23.94ID:g5nPWrxm0
おもてなしとは
0283風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:53:27.87ID:kbJ3vZEcd
>>238
テレビみるんか?
冷蔵庫ないのはやばいが
0284風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:53:28.21ID:xfRrRDQx0
パナソニックさんさぁ…開会式欠席表明より先にやることがあるんじゃないのかい?
0285風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:53:28.38ID:3MriLKe60
>>223
それはお前が自覚のない奴隷なだけだぞ
0286風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:53:28.90ID:Ie0mxKYAp
馬鹿でしょ
脳みそ腐っとんのか
0287風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:53:31.50ID:5tTpsguOp
リモコンの横に取説置けばええだけやろ
0288風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:53:34.26ID:omzVCTrGd
無駄にごついエアコンついてんな
0289風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:53:34.80ID:vbl/5mKL0
これがジャップの「おもてなし」だぞ
0290風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:53:42.74ID:Fb6q3BNL0
>>269
外出れんのやから仕方ないやろ
0291風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:53:44.37ID:meON6PwJ0
なんとなくでわかるやろ
0292風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:53:46.51ID:zLgZFlKi0
マジでオモテナシはどうしたんだよクソ委員会
0293風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:53:49.61ID:iZ8XoyD10
こういうのって普通にリーマン生活してたら有り得ん展開やと思うんやが
もてなしとかそんなレベルの話やないやろ
0294風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:53:50.65ID:0ow5OBHU0
スポーツに適した気温の今の時期の日本でエアコン付けようなんて選手雑魚過ぎやろ
0295風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:53:54.60ID:24pE8X0U0
>>268
なるほどな
0296風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:53:56.94ID:mzzM6Docd
>>193
最後ちゃんと涼めてるやん👍
0297風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:53:59.97ID:vDnGnyOd0
>>268
左が温度、右が風ってのは分かる
0298風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:54:00.97ID:Hwb9rk/Ed
>>238
中抜きエグ過ぎやろ草
0299風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:54:01.25ID:z27jRsLOd
こういうとこには金かけろよ
0300風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:54:02.73ID:pzkHs1T90
オリンピアンの識字率はもうボロボロ
0301風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:54:06.40ID:ihGn6u3xM
体力奪う作戦やぞ
0302風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:54:07.49ID:j0uZQuJId
普通日本語のリモコンを用意してもさ、外国人向けに英語やその国の言葉の操作マニュアルでも用意するよね
0303風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:54:12.13ID:Vw6HTGNsa
これ騒いでるヤツら取説に英語載ってるのすら知らないガイジいそう
0304風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:54:12.95ID:B1XBIKxI0
>>223
言うわけないやろシャワーの水すらまともに出ないようなところなんてザラにあるのに
0305風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:54:16.00ID:UJGf9rIbd
>>240
わかんねえよアメ公は
35Fっていわれてもピンとこないだろ?
あっちもそんなかんじだろ
0306風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:54:18.35ID:Hk/PZzLx0
>>283
エッチできない
外出できない
暇つぶしの道具いるやん?
0307風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:54:18.54ID:pVeA7auZ0
こんなの平昌五輪でも指摘されただろ。
宿泊してもハングルが読めないから電気機器の操作ができないって
0308風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:54:21.54ID:xU1nC7EQ0
パナのエアコン使ってるけど、なんかイマイチ
0309風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:54:33.32ID:1ePXThn10
グーグルレンズで写真撮れや
0310風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:54:33.97ID:Hj7VGB+4a
反日かよ
0311風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:54:35.56ID:TlNsFRPWd
>>275
役者が揃ってきたな😤
0312風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:54:45.81ID:lIF6KAb30
>>223
文句言うのって大事やで
文句いわないと改善しない
0313風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:54:46.98ID:LLtV9ER0r
日本人ならわかるみたいな書き方やめろ
0314風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:54:48.07ID:06XPQQeN0
タイマーはおろか送風もないのか
0315風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:54:51.77ID:ok5Zs6Gy0
お・も・て・な・し
0316風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:54:52.02ID:24pE8X0U0
あーわかった
ONボタンがないからわけ分からんねんな
0317風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:54:52.29ID:jNUTYqtKa
スマホで検索しろや
スポーツ選手ってやっぱり頭悪いんか
0318風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:54:54.42ID:IKsUQVKj0
>>268
左上は電源オンオフでその下が温度
その右は送風かね
あとはわからんな
0319風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:54:56.11ID:wCMVEY7ia
郷に入れば郷に従って日本語を勉強しろ
0320風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:54:58.34ID:Ja3eyhZFd
とりあえず滝川クリステルは責任もてや
べつにavも見たくないから純粋に金ばら撒け
0321風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:55:02.62ID:kgPuj3Lz0
ていうか、海外の人が日本のテレビ見て分かるの?
英語字幕も無いじゃん
0322風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:55:13.82ID:3zXiE1up0
温度表記されてるなら分かるやろ
0323風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:55:15.08ID:KrDVvRsP0
調べたら一応ガブリエラ・ダブロウスキーっていうカナダ出身のテニス選手がオリンピック出るみたいやけど
これはさすがにデマやろ?
0324風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:55:17.86ID:YiNH1qMTa
>>305
ピンとくるやろ…
そんなアホみたいなこと言ってるのお前だけちゃう?
0325風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:55:20.64ID:64VK4MN6p
https://i.imgur.com/UDb1Rxk.jpg
0326風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:55:25.18ID:YwWlCLaId
1年延期になっておいて色々とお粗末すぎるよな
延期なかったらもっと酷かったろ
0327風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:55:26.03ID:UEY2IXFu0
>>172
反日職員
0328風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:55:26.62ID:xfRrRDQx0
>>275
親日太陽がおるから……
0329風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:55:29.63ID:LLtV9ER0r
>>276
ロシアの選手が絶賛してて引いたわ
0330風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:55:30.59ID:TTUfqFTGr
色でなんとなく分かるだろ
0331風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:55:38.46ID:chOmuCI2M
選手村から15分しか出たらあかんのやろ?近くのトリトンスクエアにユニフォーム着たやつ普通に見かけたぞ
0332風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:55:40.04ID:2QrL768M0
冷媒の仕上げが温いのは五輪終われば撤去するんか
0333風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:55:45.70ID:gaIFqZZZ0
すまん
愛国者様に聞きたいんやがこのオリンピックってどの辺におもてなし要素あるんや?
0334風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:55:47.81ID:9UkdHyj10
>>302
相手のこと考えて準備しても儲け増えない
中抜きを増やせば儲け増える
五輪関係者にとっては後者が正解
0335風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:55:50.13ID:10iq8Cdo0
ゲェジ
0336風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:55:50.43ID:CU+7TS4Mp
この後中国オリンピックやるんやろ
どうせ中国オリンピックは大層みんな褒めるんやろな
展開読めてるわ
0337風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:55:50.96ID:nVo+V3Hl0
反日
・天皇陛下
・立憲民主党
・国民民主党
・日本共産党
・バイデン
・台湾
・経団連
・楽天
・ソフトバンク
・トヨタ自動車
・牡蠣
・アサガオ
・クマ
・サメ
・エアコン
0338風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:55:57.44ID:OkEhZxKa0
>>105
英語圏なんかはいわゆる寒色暖色はcoolcolor warm colorいうから共通のはずなんやけどな、ただ
こうした効能はかなり文化的な影響を受けており、たとえばヨーロッパでは15世紀に至るまで青は暖色だったし、ゲーテの時代でも青には温かいイメージがあった[2]。 現在でも、中東地域では青は灼熱の砂漠の空をイメージさせる暖色であり、
なんや
0339風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:56:01.24ID:ER2ULCqXa
しずかとかおやすみとかの老人でも分かりやすい配慮は見えるの草生える
なお外人に配慮はない模様
担当者無能すぎて草

これが天下のPanasonicかよ
松下幸之助も地獄でナショナっとるわw
0340風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:56:03.63ID:zwh7F2Sp0
>>98
流石に華氏はアメカスの自業自得
0341風吹けば名無し2021/07/20(火) 19:56:04.90ID:GLxMqXIW0
>>331
行き帰り走ったんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています