トップページlivejupiter
1002コメント261KB

【悲報】ウマ娘さん、ガチャ更新したばかりなのにセルラン86位

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し2021/07/16(金) 15:14:56.90ID:15oQxyLb0
なんでや
tps://i.imgur.com/F7q6QMN.png
※前スレ
【悲報】ウマ娘さん、ガチャ更新したばかりなのにセルラン5位
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626410160/
【悲報】ウマ娘さん、ガチャ更新したばかりなのにセルラン6位
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626413124/
0994風吹けば名無し2021/07/16(金) 15:58:50.97ID:eh8xh3q20
>>973
1ヶ月後に今の状態維持出来てると思うんか?
0995風吹けば名無し2021/07/16(金) 15:58:51.13ID:auv0LQmL0
https://www.youtube.com/watch?v=Da6hE1zSh1Q
ほな原神やろうや
0996風吹けば名無し2021/07/16(金) 15:58:54.59ID:gSy/ZvFN0
>>946
0997風吹けば名無し2021/07/16(金) 15:58:55.32ID:Vd5AWdKHd
>>977
若者向けのゲームに嫉妬するアンチガイジジジイw

ウマ娘ユーザー 20代 40.9%定期
0998風吹けば名無し2021/07/16(金) 15:58:55.49ID:MPZFavMZ0
>>952
あいつはウマとか関係無さそう
子会社頑張ってるな程度に見える
0999風吹けば名無し2021/07/16(金) 15:58:56.55ID:i+JZvHm2d
>>285
原神
1000風吹けば名無し2021/07/16(金) 15:58:58.34ID:Xc6282Kcd
第73位.チューブワーム
深海の海底にちらほらとある「熱水噴出孔」の周辺に生えている謎の動物
一見すると植物のようだが紛れもない動物である。しかし、その正体には謎が多く未だにどういう生物なのかもよくわかっていない
硫黄酸化細菌という細菌と共生関係にあり、チューブワームが取り込んだ硫化水素を細菌に提供することにより、その細菌が代謝の過程で生産したエネルギーの一部を分けてもらっている
しかし、中には硫化水素が含まれていない水域に生息している個体もいるためその辺は謎が深い

https://imgur.com/p8NjZkx.jpg
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。