【悲報】ウマ娘さん、ガチャ更新したばかりなのにセルラン86位
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:14:56.90ID:15oQxyLb0tps://i.imgur.com/F7q6QMN.png
※前スレ
【悲報】ウマ娘さん、ガチャ更新したばかりなのにセルラン5位
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626410160/
【悲報】ウマ娘さん、ガチャ更新したばかりなのにセルラン6位
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626413124/
0948風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:56:54.34ID:ta9IVn8ld日本の国蝶にも指定されている紫色の美しい蝶
その美しく日本的な外見からは想像もつかないが、気性はかなり荒く餌場ではカブトムシやスズメバチが相手であってもオラつき追い払おうとする
また気性が荒いだけあって飛翔力も強靭で近くにいると鳥のように羽ばたく音も聞こえてくる。
https://imgur.com/7gvsIPk.jpg
0949風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:56:57.35ID:RNRVnI2LMもちろんCSやPCにもや
0950風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:56:59.38ID:Y9YyUhr/aはいお前の負け
アンチはお前な
0951風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:57:00.74ID:Vd5AWdKHdチー太郎って何?
ジジイのツマミ?
0952風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:57:01.70ID:wp26BUnBd新規参入の為の上納金や
元々馬主したい言うてたしな
0953風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:57:04.73ID:/mLbIgkTM原神スレ
0954風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:57:08.02ID:Vd5AWdKHd若者向けのゲームに嫉妬するアンチガイジジジイw
ウマ娘ユーザー 20代 40.9%定期
0955風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:57:13.51ID:XasmrS2yd主に深海に生息する円口類の一種
ウナギとは言っても魚類ではなく、脊椎動物の中でも最も原始的な種と言われる
危険を感じるとその体表面から大量の白い粘液を分泌する
もしも、そんなこともお構いなしに彼等に食いかかろうものなら粘液が喉に張り付き窒息死するハメになる
また、この粘液は漁船の網に捕らえられた時にも分泌するので、運悪くヌタウナギの大群を引き上げてしまった漁船は彼等の大量の粘液で網や獲物を台無しにされてしまう
https://imgur.com/K8wjUeB.jpg
0956風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:57:18.27ID:Vd5AWdKHdで、チー太郎って何?
0957風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:57:19.29ID:BygejYeoM0958風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:57:21.41ID:3qW0kU9s0オタゲーと一般ゲーじゃ流石に人口が違いすぎる
人口少ないオタゲーはガチャ更新直後の瞬間最大風速だけ高いのが通例や
0959風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:57:23.17ID:RNRVnI2LM0960風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:57:25.39ID:rG05ehx1d生き物ランキング
0961風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:57:29.17ID:1VIdz7dTMそれこそお前まだウマやってんのかよ?って言われるようになったら恥ずかしいから離れるわ
0962風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:57:29.30ID:Vd5AWdKHdウマ娘ユーザー 20代 40.9%定期
0963風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:57:37.31ID:eh8xh3q20もうパワプロ化してて笑うわ
〇〇持ってないなら〇〇引いても意味ないしガチ育成する意味ないよね状態や
0964風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:57:40.57ID:Y9YyUhr/aアンチのことだぞ
0965風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:57:41.12ID:iio47R8X0思ってたよりも危ういペースやな
打つ手あるんやろか
0966風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:57:44.48ID:Uqds0ha8d体長50cm以上にもなる巨大なウミウシの一種
その体色は半透明で気味が悪く、まるでその『頭巾』のような形状の口で獲物を捕獲したら、時間をかけてゆっかりとその獲物を消化吸収していく
また、その体は見た目通り非常に脆くちょっとした衝撃で体の一部がもげてしまう
こういったやる気のない生き様から繁栄はしておらず、彼等が発見されることは非常に稀である。
https://imgur.com/bwNB9kK.jpg
0967風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:57:44.97ID:Vd5AWdKHdチー太郎って何?
0968風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:57:46.28ID:/mLbIgkTM0969風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:57:48.17ID:RNRVnI2LM0970風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:57:56.65ID:Vd5AWdKHdなんでチー太郎って呼ぶの?
0971風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:57:58.23ID:gATvSjs7M全盛期の数字で今語ってもしょうがないわ
0972風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:57:58.65ID:aQ3jspSA00973風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:57:58.68ID:KqmGazr/0ハーフアニバって落ち目のソシャゲが人集めるためにやる苦肉の策ってイメージなんやけど
0974風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:58:02.39ID:GsKOyaT50死ぬほどつまんない、というか技術介入無し
地獄みたいな紙芝居で厳選作業して
マウント取るゲーム
死ぬほどガチャキツくて
まぁまぁ作り込まれてるバトルシステムで
つまんない厳選作業して
マウント取れないゲーム
日本じゃどっちが流行るかなんて明白だよね
ソシャゲとしてどっちが流行るかなんて明白だよね…
0975風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:58:12.07ID:io/y8Lp1dいわゆる「ヘッピリムシ」のこと。
この昆虫は外敵に襲われると敵に向けて過酸化水素とヒドロキノンの混合物であるガスを噴射することができる
そのガスの気温はなんと100度以上にもなり、また、ヒドロキノンにはタンパク質に対する毒性もある。
https://imgur.com/s59nRgD.jpg
0976風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:58:13.31ID:Vd5AWdKHd若者向けのゲームに嫉妬するアンチガイジジジイw
ウマ娘ユーザー 20代 40.9%定期
0977風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:58:14.81ID:Y9YyUhr/a自演失敗してて草
アンチ痴呆症爺やん
0978風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:58:24.81ID:Vd5AWdKHdで、チー太郎って何?
0979風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:58:25.65ID:P/5g6fRJ0正直ついていけないよ
グラブルみたいに凸の代替アイテムも無いし
0980風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:58:27.54ID:juL01XcV0もう右肩下がりの落ち目ムーブだから合ってるやろ
0981風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:58:32.91ID:72jhGbbo00982風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:58:35.57ID:VKo8H5xtdボルネオ島の清流に生息している小さなカエル
非常に大きな水掻きが特徴的なカエルで、緊急時にはその水掻きで水面をハネるように跳ぶ離れ業を見せてくれる
しばしば忍者カエルと呼ばれるが、その名に恥じない実力である
https://imgur.com/RbFa73F.jpg
0983風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:58:37.63ID:Vd5AWdKHd自演なんてしてねーけど
0984風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:58:40.39ID:Y9YyUhr/aアンチー太郎のことだぞって何回いえばわかるんや?
0985風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:58:40.39ID:wTpekhZeM↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
0986風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:58:41.82ID:8rW3HQH/dこれ
普通のソシャゲってわざわざ祝うまででもないよな
0987風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:58:42.93ID:HzPVikMk0どっちも糞なんだよなぁ
0988風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:58:43.06ID:t2EQOfAXMいまやウマ娘に頼らないと語れない雑魚ソシャゲ群が惨めすぎるよな
0989風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:58:44.54ID:7WCV3lKX0日本人の性格の悪さが見てとれる
0990風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:58:46.47ID:/mLbIgkTM0991風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:58:48.12ID:sEwY5S3laセイウンスカイが最強とかいうよくわからん解釈しとるしなサイゲ
0992風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:58:49.14ID:Vd5AWdKHdで、チー太郎って何?
0993風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:58:49.37ID:JY54RjCO0何もなく半年終わったらマジで人減ると思うわ
0994風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:58:50.97ID:eh8xh3q201ヶ月後に今の状態維持出来てると思うんか?
0995風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:58:51.13ID:auv0LQmL0ほな原神やろうや
0997風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:58:55.32ID:Vd5AWdKHd若者向けのゲームに嫉妬するアンチガイジジジイw
ウマ娘ユーザー 20代 40.9%定期
0998風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:58:55.49ID:MPZFavMZ0あいつはウマとか関係無さそう
子会社頑張ってるな程度に見える
0999風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:58:56.55ID:i+JZvHm2d原神
1000風吹けば名無し
2021/07/16(金) 15:58:58.34ID:Xc6282Kcd深海の海底にちらほらとある「熱水噴出孔」の周辺に生えている謎の動物
一見すると植物のようだが紛れもない動物である。しかし、その正体には謎が多く未だにどういう生物なのかもよくわかっていない
硫黄酸化細菌という細菌と共生関係にあり、チューブワームが取り込んだ硫化水素を細菌に提供することにより、その細菌が代謝の過程で生産したエネルギーの一部を分けてもらっている
しかし、中には硫化水素が含まれていない水域に生息している個体もいるためその辺は謎が深い
https://imgur.com/p8NjZkx.jpg
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 44分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。